最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
勝敗を気にしなければ
wさん
とにかく負けまくりますので勝敗勝率を気にする方にはおすすめしません。10連敗とか普通に起きますので。味方に無能が集まることが多いです。運ゲー要素もかなり強いですね。パチンコ気分で「勝てたらラッキー」程度にやればいいと思いますよ。個人の実力が出にくいのが残念ですね。それでいて中毒性の高いゲームですから質が悪いです。
まあ、のんびり音楽でも聴きながらプレイすればいいと思いますよ。
プレイ期間:1年以上2016/12/18
他のレビューもチェックしよう!
世界のヤモちゃんさん
熟練の人でも同じ人が同じように戦ってもなぜ
勝利チームの時は敵を貫通したりするのに敗戦チームの時には
敵戦車の薄い場所に確実に撃ってもノーダメージになるのでしょうか・・・?
未熟なゲームプログラムのせいでバグって本当は被弾していないのでしょうか・・・?
下手な人でも勝利チームならなぜ敵戦車の硬い場所に撃っても
簡単に貫通したり大破できる事があるのでしょうか・・・?
敗戦チームはなぜ、簡単に発見されて、隠蔽率がデタラメになるのでしょうか?
なぜにいつも大差での一方的な勝敗ばかりの対戦結果になるのでしょうか・・・?
ガレージ内の勝てない車種は何連敗もして勝利しないのはなぜでしょうか・・・?
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
上手い人と下手な人との勝率の極端な格差を無くす為に
運営が全て、補正プログラムの操作により勝率等の調整(八百長)をします。
敵から簡単に視認され攻撃される現象は隠蔽率の
低下補正され、必ず負けるチームの組み合わせです。
沢山のオプションがゴールドやクレジットで買えて戦闘中も有利に進めます。
課金で研究や乗員のスキルアップの時間を短縮してマックスまで買えます。
ゴールドはクレジットに変換できます。
全て金で搭乗者や戦車を最強にする事が可能なゲームなのです
全て金で最強にした戦車や、購入の時点から研究時間がいらない
最強のプミアム戦車と初期段階の無課金戦車では違いは歴然なる大差がでます。
無課金者は重課金者の餌になる為に必要な存在なのです。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ただし、勝率とは別です勝率の極端な格差を無くす為に
重課金者でも補正プログラムで勝率調整(八百長)により操作されいます。
運営資金確保の為に無課金者よりも重課金者を優遇する事は当たり前です。
負けチームであっても重課金者は弱くは補正されずに正常値で戦える事もあります。
がっつりと多数のプレミアム戦車を持ち重課金で守られながら
課金は戦闘に関係無いとかプレミアム戦車は弱いとか平気で嘘つく方。
金で買った勝率の自慢レビューはもういらないです
ヤラセが基本のゲームなので課金する場合はゲームを勝利する為の
勝利料と考えて始めた方が気が楽ですよ。
プレイ期間:1年以上2017/03/18
qqqさん
これから始めようという方はやめたほうがいいですよ
暴言を平気で吐く人ばかり
高いレベル(tier)になるほど顕著になります
2年以上やっているプレイヤーですが
もう私も疲れました
みなさんも嫌な思いをする前にやめることをおすすめします
プレイ期間:1年以上2015/09/08
無料でも時間をかけてお気にりの
戦車や搭乗員のスキルを
ゆっくりと成長させてマックスまで行けば
次のTier戦車を貯まったクレジットで買い
また同じ様に時間をかけて成長させ行きます。
これを続ける事により無料でも時間さえかければ
マックスのTierⅩまでも可能です。
(かなりの時間はかかりますがね)(笑)
非課金でも考えて対戦すれば十分に楽しいゲームとなっています。
世界中のネット対戦ゲームでここまで無料で楽しめる
ゲームはWORLD OF TANKSしかないでしょうね。
課金でプレミアムID購入の場合は非課金の約1.5倍以上の
成長速度で開発できクレジットも1.5倍です。
後は課金の度合いで勝ちやすくもなるそうです
勝利にこだわる人は課金する事ですね。
プレイ期間:1年以上2017/12/09
戦車大好きさん
KV1重戦車やT1重戦車などの 一部の性能が飛躍して高い車両が強すぎる。
よって低ティアのHPはごっそり持っていかれガレージ送りにされる。
しかも試合でやられてガレージに戻った後試合が終わるのが遅くてなかなか出撃したい車両で試合ができない。
やっと試合が終わり、詳細をみるとクレジットは引かれ、塵のようなXPしか稼げない。
よってツリーの研究がちっとも進まない。
高ティアになると楽しいんだけども.......
運営、性能が高すぎる戦車の性能調整してくれ
プレイ期間:1ヶ月2022/11/20
T21さん
個人を狙ったテロゲーム
最初に普通にゲームをさせて置いて回数が増えると急に不利益なことが起こり出す
マッチングが悪かったり判定が不利に働いたり
このゲームは????
その目的はインターネットを利用した個人に対するテロ攻撃
ゲームをとをして個人を選別している
協力者はゲーム優遇を受けターゲットにした個人だけを狙っている
将来的にテロ協力者になるのでゲームを利用して攻撃訓練をしている
味方を装いキルゾーンを作り待ち伏せしている
遊びと思い協力すると優遇を受けサークルの中に入る
拒否すると個人バッシング的ゲームしか出来なくなりそこを立ち去る
このゲームの関係者は国家騒乱計画を企ている
対象国に対し国内で予備戦力を作っている
そう疑われても仕方のない内容
プレイ期間:1週間未満2016/12/04
ステルス戦車さん
非課金で地道にコツコツと勝率を上げても
課金しないと運営の力によりあっという間に勝率は下がります
マイナス補正と言ったシステムを組まれてしまうと
全ての戦車の各研究部位、拡張パーツ、搭乗者のスキルが
初期設定にされたように弱体した状態で
重課金者の養分とされて負け戦へとマッチングされます。
このゲームは課金しないと正当に楽しめません。
課金者同士のオンライン対戦ゲームであり
非課金者はただのおまけであり養分でもあります。
課金する事によりシステムが正常に機能してくれるので
最初から課金ゲームとして認識した上で楽しめる事を
お勧めします。
某ネット掲示板ではあたり前のように
課金ありきで話で語り合ってます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★但しそれなりに課金している者にこの★★★★★★★
★補正システムを組まれて弱くさせたら大問題だけど★
★それが無いなら全く持って問題ないね★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
重課金しているとこんな現象が起こりましたわw
対戦前のカウント中に敵の居場所が分かって
開始直後に15㎝砲をぶち込んで大破させてやりましたわ。
凄いゲームシステムだわ。
プレイ期間:1年以上2018/06/15
有料テストプレイヤーさん
このゲームでもっとも必要な物はどれだけ動ける味方が多いチームに入ることが出来るのかと言う「運」です。
その最初の部分で勝ち負けの99%が決まるといっても過言ではありません。
所詮集団戦のこのゲームでは個人がいかに頑張ろうとも味方がどうしようもなければ数の暴力で轢き殺されて終わりです。
そして散々言われているようにこのゲームのマッチングが酷い。
運の要素がとても多いゲームなので偏りがあって当然なのでしょが勝つ時と負ける時が異常なほどに固まるのです。
イカサマと言われているのはその偏りの酷さのせいなのでしょうね。
個人の技量でどうこう出来るのは自チームと相手チームがそれぞれ最後の1,2輌になった時くらいの物で大抵の場合、どちらかの一方的な轢き殺しで終わります。
私は正直このゲームはあまりおすすめできませんね。
プレイ期間:半年2016/09/07
通りすがりさん
グラフィックなどは悪くないが、システム的に難有り。
そのため最初は良く出来ていると思えるがやればやるほど粗が目立ってくる。
特にさんざん言われているようだがマッチングシステムの酷さは致命的。
ほぼ完全にマッチング次第で勝敗が決するため、一切の操作をしなくても、勝てるチームに入ってしまえば勝ててしまう。
また、上記のため放置も多い。
プレイ期間:半年2015/02/01
なんだこれさん
クソマッチングとクソパラメータ差をつける負け試合システム廃止してください。
もうAIと戦った方がより楽しいわ。
重課金勢とインフルエンサー用に仕組まれた接待マッチングはくそ。
ほんと接待マッチングと明らかにパラメータ下げる対応やめてもらえませんか???
クソ運営にはクソゲーがつきもの。
やるだけ無駄なので、他の戦車ゲームに時間に使う方が良いです。
プレイ期間:1年以上2022/09/07
ゆずポン酢さん
下手な人はプレミアム戦車を買えば無い実力をカバー出来る
プレミアム戦車の多いチームが勝チームの設定になっている
負けるチームはチーム内に課金者を減少させて無課金者と
BOTとの組み合わせが多い
運営側は無課金を利用して課金プレイヤーの強さや勝率を調整している
プレイヤーの能力では無く運営に与える課金により、
全ての戦力や能力をコントロールされる
負けチームに限って、運営により、あらゆる能力や戦力が激減している
基本、無課金は敵からは必ず先に見つかり先制攻撃される
見えない敵から連打される現象が起こると必ず負けるチームになる
現在は無料プレイヤーも激減した原因により課金同士で勝率調整される傾向である
無課金では地形の凹凸で絶対的有利な態勢でも
敵から攻撃されるがこちらからは標準さえ合わない
連勝しても絶対に連敗して調整される
結論、運営のイカサマにより課金額の基準が待遇となっている
あまりにも無課金はハンディを負わせる八百長と思われるクズゲーム。
イカサマが基本となってる心底怪しい糞ゲーム。
☆0です。
プレイ期間:1年以上2017/05/03
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!