国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

フラワーナイトガール

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • かわいい

3.001,015 件

お手軽

わけわかめさん

すぐにイベントに入れるのがありがたいですね。
他のゲームだとイベントの最難関ステージ攻略までに結構時間をとられるんだけど
はじめて2週間でイベント限定キャラのフルスペックにもっていけて過去に取り逃したイベントも常時開催は遅く始めても入りやすいと思う。
課金アイテムの華麗石がコンスタントに貰えるのでスタミナに関しては気にならんので軽く遊べる、難しい操作がないのでシステムを理解しやすい、競争要素がないのでイベント中にPCに張り付いてランキング上位だけが限定アイテム貰えるとかがないので新規の方も入りやすいのは高評価です。

ゲーム自体はいいのですが、やはりキャラ集めですね。この点で1点引かせてもらいました。最高レアリティキャラに関しては2か月に1回ほどのペースで5000円で特別なガチャが用意されますが、すべて購入すると1年間で6回×5000円で30000円ほどですね。
高いと思うか安いと思うかは人それぞれですが
携帯ゲーム機なら本体とソフトが買えますからねー
これだけ使ってもキャラのコンプリートはほぼ不可能なのですべてのキャラが欲しいとかって人には向かないですね。
まーキャラゲーでコンプリートすぐできるゲームは見たことないが・・・

無課金でも1か月もやれば11連ガチャ引けるし、課金はやってみてからどうしても欲しい子がいたらぐらいがお勧めです。

無課金でスタミナがほぼ無尽蔵で節約したら11連ガチャも無課金で引けるのでDMMゲームをはじめてやる人には強くお勧めします。

軽く遊べるゲームらしいゲームですね。人間同士の読みあいや駆け引きするようなゲームではありませんのでご注意を

マンガで言うと長編ストーリーものではなく4コマ漫画といった感じですかね?
あとは好み次第です。




プレイ期間:1年以上2016/12/21

他のレビューもチェックしよう!

終わったかな、全盛期は

通りすがりさん

言えることは、虹を自力引きをしたのは、1年以上かかりました。
(元々、運は無いです。)

ガチャに関しては、正直絶望してます。
何故って? 1000個以上華麗石を貯めて回して。虹は一人も来ませんでしたよ?

運営にメールを送ってますが、メールの答えは、はぐらかす&禁則事項でお答えできない。

悪い点は

IDはいじってると思われます。
>他の人も書いているが、チケットすら買わない知り合いとID交換をしたら、そちらにばかり虹が来るよう操作される

知り合い11連で2体の虹が来る

こちらもチケット買って虹を増やす

知り合い11連で1体の虹が来る、しかも新キャラ

正直、文面を拝見するまで信じられなかったのですが・・・
虹が来ない現象を俺も体験してます。

開花以降から良くあるのが、メンテの延長が目につくようになりました。
その後、お詫び石を配るのですが・・・それって炎上防ぐ口実じゃないかな?
と思ってます。

華麗石も何かと貰えるのですが(貰えるのは、正直嬉しいのですが)
正直配りすぎかな?と思ってます。
逆を言えば、課金をしても虹は出ませんよ?と言っている感じが受け取れました。

以前と比べ、通常のガチャも☆4の出現がかなり渋くってか出ない事が普通になりました。

問題が起こるようになったのは、5000円の虹がランダムで手に入る辺りから
何かと不具合な事が多くなった。

良心的な運営と書き込みで多いですが、俺は正直疑ってます。
ガチャ率、メンテ後の不具合、問題が起こったらお詫び石。
(炎上を防ぐ為に、詫び石配って居る感じが物凄く強く感じる。)

良い点は

相手と競うイベントが無いので、自分のペースで進められる。

今の所はこれぐらいです。

プレイ期間:1年以上2017/09/03

格差格差必死にわめいてる奴居るけど
格差の無いゲームなんて無いよね
花騎士は格差が殆どの無い方だけど
多少ある差も適材適所で
使うところで発揮する能力が違うだけで
格差って言ってたらそれこそ
全キャラ全ステータス同じ以外
認めないレベルの話になるし
花騎士の場合は連れていけないステージは皆無だから
普通にゲーム遊んだ経験のある人なら
これを格差とは常識レベルで考えて居ないでしょ
何らかの理由があって格差って騒がないといけない人なのかね

プレイ期間:1年以上2018/03/28

花のスペチケ5000円はぼったくりもいいところ
それに比べてグラブルは3000円と値段はこのクソゲーより良心的でゲームとしてもキャラ絵もグラブルの方が良いし面白い。
新作も発表されて斜陽の花は今からやる価値はほとんど無い。
課金しても爆死したガールズシンフォニーの損益補填に回されるだけで今やってるユーザーは搾り取れるだけ課金させるような流れに持っていくのが見え見え。
シャドバやグラブルの方が話題性も多く、cygamesがDMMでサービスを提供してるのにわざわざユアゲームスのクソゲーを選ぶ必要はない。

プレイ期間:半年2017/06/10

ホントにゲームなの?

何これ?さん

ビックリした人気のゲームだから始めたら攻撃と必殺みたいなのしか選べない。何このクソゲーwてかドラクエの方がまだ面白いじゃん。クリックするだけで何も面白くない。日本のゲーム業界大丈夫か?スターオーシャンとかそんなんイメージしてたのにただ女の子がクリックで戦うゲームでサービスシーンがあるだけじゃん!戦国ランスとかの方が同じエロゲージャンルでも楽しかった。なんでこれが人気なの?
ダークソウルみたいにアクションに深みがあるわけでもない。そもそもRPG!
かと言ってFFやドラクエみたいに戦略性もない。ファミコンの方がマシなんじゃない?最近こんなソーシャルゲームばっかになってるけどホントに大丈夫なん?そりゃ海外のゲームが勢いあるわけだわ。儲かるのかもしれないけど先の事見越したらそのうちこういうゲーム絶対廃れるでしょw MMOよりひでーよw

プレイ期間:1週間未満2015/12/11

このゲームのモチベーションってガチャで運が良かったかどうかなんだよな
だってさ、ガチャ以外に盛り上がる要素がないから
ストーリーもイベントもキャラクエもつまらないんだから
ガチャで運良く引けたなら戦友に自慢できて優越感を満たすことができる
引けなかったらその逆を味わう
まあ、フラワーナイトに限った話じゃないんだけどさ
ゲーム部分がつまらないほどガチャの方にウェイトが偏るってだけね
なんでレアキャラが出ないの?って不満を言ってるうちはまだ続けられると思うよ
11連で銀鉢止まりを連発しても何も感じなくなったりしたらもうやばい
最近の自分のことなんだけどな
もうガチャゲーには疲れたわ

プレイ期間:3ヶ月2016/06/23

そこそこ、そこそこ?

(´・ω・`)さん

そこそこ面白いと思います。
既存のキャラへのテコ入れもよかったですし。
イベントも定期的にうっていて悪くない。
只、強いて言うならガチャの確率だろうか…
☆6キャラ0.5%はあまりにも低い。
それ以外の不満はないですね。

プレイ期間:3ヶ月2016/07/16

初めは艦これというゲームがあると聞いてDMMを見ました。
なんとなく始めました。

私は今無課金です 十二分に遊べています。
課金される方はもっと快適に遊べると思います。
今ある全MAP最後まで遊べています。

なにか不具合があるとOWABIに重要なアイテムを必ずくれます。
プレイヤーを苦しめて課金させる方法ではありません。
おもしろかったら課金してねという方針がずっと続いています。

ブラウザなので出来ることは限られますが
良運営でストレスなく遊べています。

プレイ期間:3ヶ月2015/06/23

ゲームとして見るなら△です
戦闘は基本的に傍観でたまにクリックするくらいで某戦略シュミレーションゲームとは異なり、戦闘を倍速にできるのは評価できます。キャラはまあかわいいのでキャラゲーとしてみるなら普通に許容範囲で、R18版だとおそらくそっち目当てだけでもゲームを続けられると思われます。
ただガチャゲーのさだめとも言えますが、十万以上の課金でも最高レアリティのキャラクターが出ない時はありますし、逆に無課金で数人所持しているという事態も起こりうる訳です。ガチャにアレルギーがあるひとはおそらくプレイングが厳しいかと
運営に関して言うとDMMゲーの中でも随一のフットワークがあるといっても過言ではなく、全てではないにしろユーザーの意見に真摯に耳を傾け、早急に改善、対応を行ってくれている印象が受けられます。過去に一度説明文章でやらかしたこともありましたがよく持ち直したと思います。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/09

今や落ち目のガチャゲー、売り逃げて畳む気満々

集金装置はゲームにあらずさん

1年半やってましたがビオラハナミズキヒガンバナと好みのキャラが別ver実装で露骨な冷遇を食らい限界で引退済。
キャラゲとして優秀とか石が大量!みたいな初見が騙されやすそうな擁護を見るので未プレイ者向けにガチャ現状とキャラバランスを列記します。

①月に1~2回11連ガチャを回せるかどうか
②★6が0.5%、★5は6%で★5は100以上、★6も50以上(排出率は0.5%を人数で分割)で基本出現率アップ(◯◯フェス)は無し
③レベルキャップ解放最終は★6と★5のみ
④イベント★5が月2人実装され、これは初心者でも取れるが性能的に使い物にならず最初期のみお世話になる程度
⑤同レア同士でも格差が凄まじく、ハズレ★6より当たり★5を入れた方が強い事もままありバランス崩壊(★6ハナミズキと★5のアロエ、ツバキなど)
⑥キャラゲーを売りにしているのに極限や特殊極限など露骨に強キャラと弱キャラで差があり性能で選ばないとほぼ突破不可能(フルアンプル4穴で確認)
⑦★5★6以外の93.5%は無料ガチャでも頻繁に排出されるハズレで、追加は1年1人、性能もお察し
⑧ガチャチケの入手は極めて稀ないし困難。天井もないし10連★5以上確定などの保障もなく、グラブルでいうサプチケは5000円

どのあたりが数多の標準的なガチャソシャゲと比較して良心的ですかね?

そして再三書かれてるように批判が許されません。信者(なのかバイトなのか)による業者認定すらよくあるのですが、どっちが業者かと。
wikiでも所持者なら不満を感じるような冷遇に対しても書くと即座に愛があれば~だのテンプレ擁護+αで袋叩きです。不自然なぐらい徹底的かつ即座に。
このレビューの過去分もそうですがむしろ運営側がバイト雇ってwikiその他で言論統制&外ではステマを繰り返してる疑惑があります。
他にも色々きな臭い点はあり、8/22のレビューとか簡潔にそのあたり述べていてわかりやすいので是非どうぞ。

あと同チームのガールズシンフォニーの存在もあります。
ネタ切れで同キャラ別ver実装の時期と符号します。批判が増えてきたからですかね。
阿漕な売り逃げスタンスが透けて見えます。稼ぐだけ稼いで潰してもう一度同じ商法繰り返す気です。

興味持った人は上記納得した上で低レアに好みのキャラがいて数ヶ月で遊び捨てるつもりなら触ってもいいかも?

プレイ期間:1年以上2016/12/06

ガチャの確率がひどい。
ヒドイと噂があったので実際に5万課金して回してみた。
結果、最高レアリレティの☆6は0.
ほとんどが☆3と☆4ばかりで☆5も4~5体程度。
ちょっとひどすぎる。
確定虹キャラを入手出来るガチャでもなければプレミアムだろうと限定だろうと課金ガチャは回すべきではない。
課金しても恩恵が感じられないのでこの辺りのテコ入れをするべき。
そして、作業が単調、面白いと思うことはあまりない。
装備とスキル発動率が重要なので、☆5でもイベントキャラのようにスキルMAXできなければ☆4以下である。
クエストの進行方向ランダム(例:艦これ)がイラつく、進化竜100才のドロップ率も低すぎてイライラ(☆5の進化には進化竜100才が3体必要だが、自然回復分で一日頑張っても1匹もでないことがよくある)

プレイ期間:半年2016/07/07

フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!