国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

フラワーナイトガール

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • かわいい

3.001,015 件

投票総数6万5千程度の信用ならない肩書きを出されてもねぇ

印象操作かな?さん

やたらとウェブマネーアワードの肩書きを出されてる方がいますけど
あれはPCでできるゲームから選ぶだけで、ソシャゲは対象外なわけです


ソシャゲを選択可能にしようものなら、セルラン上位に来る、FGO、ポケGO、デレステ、グラブル、アズレンといったゲームが上位を占めることでしょう

強敵がいない投票で、セミグランプリをとったと言われても苦笑しますわ


投票数で受賞が決まるといっても、投票総数がわずか6万5千
その内で受賞したのが全13タイトル
フラワーナイトに投票した人は1万人もいるかどうかってところでしょう



そもそもの話、ユーザーから大不評のPSO2が
2013~2016まで、4年連続でグランプリを受賞したというのですから
ウェブマネーアワード自体がどれだけ信用のないものか分かりそうなものですがね


さらに言えば2016年は投票総数7万6千票だったのに、2017年は6万5千票と投票する人が1万人減ってますね

ファミ通の調べによるとゲームはスマホでやる人が73%
PCのみでやる人はわずか14%
https://www.famitsu.com/news/201712/08147606.html
オンラインゲームそのものが下火ってことです


現在のフラワーナイトを厳しく評価するならば
艦これよりはマシだが、ソシャゲほどは面白くはないですね


2017年からガルシンへ移行するつもりで、フラワーナイトのキャラや世界観をろくに掘り下げずに来た結果
そのガルシンが上手く軌道にのらずにサービス休止


現在はフラワーナイトの方を延命し続けているという状況です
連投している星5工作員の必死な点数上げを見ても、芳しくないのは一目瞭然ですね

プレイ期間:1年以上2018/04/15

他のレビューもチェックしよう!

こんなの見たことない

SDクオリティが凄いさん

何を差し置いてもまず目に付いたのはSDのクオリティの高さですね
このレベルのものは他ではまず無いってほどでした
ちょっとやると分かるのですがコレ系のSDの動きってどのゲームも使い回しが基本なんですよ
だからどんなキャラでも同じ動きを1つ作ったらどれもこれも1個モーションが増える
しかしそれは結局全キャラが同じ動きをして個性の無い汎用としての機械的なものになってしまう
それがこのゲームのSDは年100キャラ以上増えているのにもかかわらず使いされるキャラが全てユニークの動きをするんです。
そしてそのクオリティがとても高いのは言うまでも有りません
本日実装されたキャラも驚くほどレベルが高くて思わずそれだけで欲しくなってしまう魅力がありました。
更に驚くことにこのクオリティ向上が初期のころから進化する歩みを止めていないのがまた凄いところです。
ガチャを回したりせずとも鑑賞出来るので一見の価値ありですよ

プレイ期間:1ヶ月2017/12/26

60万課金して欲しいのが出なかった報告もある!(キリッ!!

本当に頭の中がお花畑なんですねw
で課金しても居ないお花畑が態々証拠も根拠も無しにレビューしに来てるとw
どれほど無能な人間だとこんなバカな真似が出来るのかちょっと今までの経歴やら人生語ってもらえたら色んな人の憐みやら同情やら笑いが取れるのでは?w

とここまではあまりのアホさっぷりに驚愕したのでつい書いてしまったよw

まぁとりあえず自分で60万課金してデータ出してからトンでもレビューはしようね
ってのが最初の大前提他人の嘘に騙されて自分で体験しても無いレビューとか馬鹿すぎてねーわwつまり
>ただし批判してるのは無課金ではなくある程度の課金者。
↑これは批判してるのは自称課金者の話しを聞いたアホのことねw


>無課金じゃ運営が成り立たないから課金するのは常識の範囲などと言うならその課金者を優遇してあげてはいかがでしょう?

俺が言ったわけじゃないがくじ引き引いて外れたのに金払ったから商品よこせというクレーマーと同じこと言ってるけど頭大丈夫?
あ!お花畑だった大丈夫なわけないか失礼したwこれでわからなかったら訴えれば?(ハンホジ

>そうしてどんどん課金する人がいなくなったら維持費、更新費、人件費は?
君みたいなバカって世の中には少ないの皆節度を持ってお金を使い
良識があるためこんなマヌケなこと言い出さないのこれで文句言うならなんで確率見て判断できなかったの?って周りから言われて馬鹿にされるだけ覚えておきな

ついでに一部の課金が支えてるなんて驕った考えしてるからぶっとんだ意見出してるんだろうけど一部の金持った奴が支えられるほど世の中甘くないんだよ
勿論月に億単位で出す奴が居るなら話は別だけどな

また課金したのに旨みが無いと言うのは課金の仕方が悪いだけなので
自分で理解した上で運に頼ってお金を使って文句を垂れるバカはブラゲどころかスマホゲーもやらない方がいいと思いますよ
普通にお金使ったら使っただけ返ってくるものがある課金の仕方も用意されてるのにねw
宝くじ1000万円分買ったのに当たらなかったこれだけお金使ったんだから優遇しろと言う馬鹿を正当化できる言い訳考えてから出直せw

プレイ期間:半年2015/11/24

僕はストーリーを推したい

トロ丸シャケ蔵さん

時々見受けられるストーリーがいまいちって意見もありますが、僕はストーリーを推したい、SDやら絵やらBGMももちろん良いのですが今日はストーリーを推したいです。確かにイベントのシナリオが一定のパターンが多いというのは理解出来ます。恐らく常時開催されるイベントのストーリーなのでいつ誰が始めて読んでもある程度理解出来る様に配慮されている結果なのでしょう。しかし花騎士のストーリーはイベントだけじゃないのです。僕が推したいのはそうメインストーリーです。こちらでは成長ありピンチありクライマックスや笑いありと大きなストーリーが展開されています。これを読まずして花騎士のストーリーは語れない、イベントストーリーでも稀にですが小ネタを拾われたり時間軸が交差したりもするのでお勧めです。次にキャラ全員にある個別のキャラクエでのストーリー、これは全部読むってより興味を持ったキャラのシナリオを読んでいくスタイルが多いと思います。流石にキャラ数が多いので中々全員は読めないので(汗 これを読むと意外なキャラが実はシリアスな過去を持っていたり堅い感じのキャラかと思ったらお茶目さが見え隠れしたり、他にも怖い感じのキャラだと思っていたらもの凄く優しいが故に勘違いされていたりと普段見れない顔が見れたりしてキャラ設定の奥深さを目の当たりにしました。ついでに専用装備も取れるので一石二鳥ですね、最後にその他のを幾つか、水影のシナリオは未だ黒幕も見えて来ては居ないのですが何故花騎士の偽物がどこから召喚されてなんの為に行動しているのかと謎がとても気になり先が待ち遠しくなります。また1人の少女が花騎士になっていく特殊任務のシナリオなども見ておくと世界観の情報として面白いと思います。

そんな感じでいまいち花騎士のストーリーが面白くないとお思いのあなた!ちょっと他の部分に目を向けてみてはどうでしょう?

プレイ期間:半年2018/03/26

やる気の反映

深刻な脳花現象さん

もうほぼ1年事前登録も含めたらだから1年以上だからちょっと早いけど1年以上プレイです。

ここ数週間このゲームのやる気は凄い
普通にいつも通り毎週ステージが追加され
2週に1回4キャラが追加されるこれが一番少ないベースの更新
これだけでも結構な量だと思っているのだが
クリスマスから正月に掛けての更新は一味も二味も違った
まずベースに加えて正月には1キャラ追加されるキャラが増えた
花騎士は1キャラの製作に掛かる作業が
声、立ち絵2、エロ1差分1、SD、キャラクエ、等々かなりあり
それぞれの量が多く1キャラ増えるだけでも割と大変そうな感じですが
クリスマスには唐突にシューティングゲームがサプライズで始まり
これが無駄に結構しっかり作ってあって面白かったりする
更に全キャラに専用ボイスが2個(結構長めで太っ腹)追加され
正月には専用ステージがおまけで増え(面白シナリオ付きw)
おみくじも引けるように、これまたおみくじの中身がかなりの量が用意されていて作るのにどれだけ掛かるんだと・・・
更にお得な福袋(集金用)が始まり正月の1位をかっさらっていく
尚この間UI改修や改善も色々やっているのはいつものこと
また途中でブラウザ側の不具合のせいで音がバグったり
Googleの言い掛かり?で変なサイト扱いされたりと年末これだけのことをやっていてオオイソガシィな筈なのにその日中どころか不具合が起きてから深夜にも関わらず数時間で対処してたりと
稼ぐ手は休めないがキッチリやることはやる上で
稼ぎに直結しない遊びやサービスをどんどんしてくる運営に脱帽しかない
他が酷いからよく見えるだけなんて言われてたりもするけど
個人的にはここまでやっているのは称賛に価している
大手企業でも正月は大々的にやっているがここまで労力を割いているかと言われるとコラボやらあまり労力と言うよりはお金でなんとかしていると言ったところが多い印象だ(言い掛かり
開発運営の会社を調べると小さな会社で体制が整ってると言えるほどの人数が居るわけでもなさそうなのが伺えるので
かなり贔屓めではあるがそれらを加味するとやはりこういうのは運営のやる気の問題なんだなと思わされた

ついでにもうホントすぐ後に一周年と更にニコ生まであるのでそれらの準備もしているとなるとバレンタインとかのイベント準備とかは大丈夫なのかと危惧してしまう

プレイ期間:1年以上2016/01/14

様々なブラウザゲームをやってきたけど結局どのゲームも惰性になってしまうので、面倒な要素が少なく、とても気楽に遊べることを最も評価しています。
クリック連打ゲーとは言われますが、結局のところブラウザゲーなんていうのはそんなものですよ。
また、このゲームのメインともいえるSDキャラクターの可愛さは本当に凄く、クオリティも自分がゲームを開始した当初と比べて上昇している(初期キャラとの格差は若干気になりますが・・・)
運営自体もゲームを良くしようとする行動力、バグ等への対応が非常に素早い。ガチャゲーである点は否定しませんが、利益をユーザーに還元しようという姿勢は評価できます。

ガチャについて他のレビュー等で批判も有りますが、ソシャゲーのガチャについてはよく考えて回すこと、これはこのゲームに限った話ではないので。爆死したから批判ってのはちょっと恥ずかしいですよ。

プレイ期間:半年2016/02/24

それなりに楽しんでる

ふんふむさん

良い点

【BGMがよい】
特にイベントのBGMは毎回いい
欲を言うなら、音楽室実装とかサントラが出て欲しいかな

【時間に優しい】
大して張り付く必要がないから、プレイ時間が少なくて済む
社会人にはありがたい

【SDキャラがかわいい】
よく作りこんであるなぁと思わされる
技も派手だから戦闘が楽しい

【運営対応がよい】
マジでこれは重要
何か不備があればすぐに対応してくれる


改善が必要な点

【ボーナスステージのスタミナ消費が多い】
初級の消費12は許容範囲内だが、中級が50で上級が80は消費しすぎだろと思う
上級ボーナスステージが出現しても、スタミナを多く消費するためあまり嬉しくない
中級25、上級50くらいにすべき

【スクショが庭園のみ】
HOME画面や戦闘画面にもスクショ機能を実装してほしい

【DMMポイントを使用するガチャで☆3】
100DMMポイントで☆3、次の300DMMポイントでも☆3
その後は項目すらなくなり華霊石でしか引けなくなる
何のために実装してるの?ってレベル

ステップアップガチャのように、100DMMは☆4確定で、300DMMは☆5確定とかでなければあまり意味がない

【6月に入ってから11連ガチャが渋い】
ちょうど初夏のガチャ開始あたりから

5000円で☆5引き換えとかしょっぱいな~と感じ、11連ガチャを何度か回していたけど
5月に比べてガチャの渋いこと
オール銅や、銀どまりは当たり前
せっかく☆5が出ても、最弱に近いキャラしか出てこなくてがっかりした

初夏のガチャを買わせたいんだろうけど、さすがにあからさますぎるね
☆5くらいは出し渋るのをやめてほしいわ


文句があるのはその辺りかな
あとは頑張ってると思うよ


というか下でアイギスガーって言ってる人がいるが
あっちの方が搾り取りが凄いだろ
キャラ引き換え券なしの上で確立3%だぞ

グラブルなんかも、一部のキャラは交換できない
アンチラを交換できたのは、特定期間内にグラブルを始めた人だけ
他の人は70万溶かしたとかで話題になった

どうやら花騎士を気に入らないようだが、他のガチャを捏造してまで落とそうとするとか笑える
君こそ他のゲームをやったことがない盲目的な人だろ

あと単純作業が苦痛ならソシャゲやブラゲ自体が向いてないよ

プレイ期間:半年2016/06/17

お察しのレビュー

悟ったレビュー者さん

>どう見ても遊んで無い嘘書いてる同じ奴が★1付け続けてるんだけどここのサイトは対応しないの?w

>これ消えなかったら笑うわw

※これが消えない時点でどんな低評価嘘レビュー書こうが信憑性など皆無のサイトです。

レビュー:
無課金で全然遊べるし運営もユーザーに不利な時こそ本気で対応してくれる運営の鏡
ブラゲの基本お手軽にゲーム気分を味わえるをしっかり出来ていて
勘違い野郎が推奨するゲーム性なんてブラゲーに不必要なものは一切ないのは素晴らしいの一言
何よりクオリティが他のブラゲより圧倒的に高く見た目で誤魔化した動きのしょぼい下手糞なチビキャラが高レアなんてことも無い
ガチャに関しても欲しいのを引ける確率はブラゲ界隈ではかなり高い方なのを考えると無難以上の設定だとも取れる

まぁ上で書いた通りこのサイトのレビューは一切信憑性が無いからこんなレビュー書いても意味ねぇーんだけどなw

プレイ期間:半年2015/10/23

大体語り尽くされていると思いますが、ゲーム性を求める人には向かないゲームです。
戦闘は自動で進行し、プレイヤーが介入出来るのはPT編成と育成ぐらいですから。
それでも人気が高いのは、SDキャラが可愛いこと、無課金でもある程度遊べること、運営の対応が素早いことが理由でしょうか。

SDキャラや置物を配置して見て楽しむ庭園という機能も実装されてるあたり、運営もSDキャラが強みだと理解しているようです。
無課金でも遊べるというのは、1個100円で販売されている石を月に100個ほど配布するからです。
石を使えば装備やキャラの枠を拡張できるので、ゲーム中の枠で困ることはほとんど無いでしょう。
ただし、課金アイテムを大量に配る代わりにガチャの確率はかなり低く設定されています。
つまり、無課金者と差をつけるためにはかなりの額をつぎ込まなければならないのです、なので以前は無課金者と廃課金者の二極化がすさまじいゲームでした。
しかし現在は5000円で最高レアリティ確定(取得ユニットを選択出来る時もある)+11連ガチャというセットが定期的に販売されているため、そこそこの課金額で遊んでいる人も増えているようです。
もっとも、イベントで手に入るユニットでほとんどのステージはクリア出来る上に、手に入る石でガチャユニットもある程度手に入るため、このゲームの課金は、好きなキャラが欲しいとか、もっと強くなりたいとか、そういう自己満足の世界でしかないのですが。
運営の対応が素早いというのは、まあプレイしたらわかると思います。
不具合は基本的に即日対応で必ずお詫びを配りますし、イベントの度に新システム実装してみたり、毎月新キャラを8体追加したり、生放送での要望が2ヶ月後に実装されたり、急にゲーム内のキャラ(200種類以上)全員に表情差分が実装されたり、全員に時期限定ボイスが実装されたりと、かなりの大型アップデートをしれっとやったりします。
他のレビューで批判が多い声優変更は時期限定ボイスの兼ね合いですね、声優さんが引退したら追加ボイスが収録できませんから。

総合すると、がっつりゲームをしたいという人よりも、ちょっとした暇を潰したい、キャラを愛でたいという人向けのゲームです。
他ユーザーと競り合う要素もないですし、運営もユーザーフレンドリーなので、ストレスを感じることはほとんど無いと思われます。

プレイ期間:半年2016/08/07

絞りすぎ&やる事ないゴミゲー

頭フラワーガール団長さん

ゲームとして内容が薄っぺらく、戦闘は「スキルを如何にぶっぱさせるか」のみ。
よってキャラ性能差が致命的で、スキル発動率upキャラにしか人権がない。
出安さによる格付けも存在し、気に入った子が弱いと後半強制隠居されるため、
「登場するキャラだけは多い」典型的なダメキャラゲーを地で行っている。

ガチャの絞り具合も半端なく、☆6が0.6%、☆5が6%との事だが、おそらくそれ以下。
なのに「戦闘で経験値が入らない = アイテム合成でLvを上げていく」形なので、
あっという間に手に入るキャラはカンストし、すぐにやる事がなくなってしまう。
仮に☆5、☆6が出たとしても、「それらが出るまでに」成長用アイテムがだぶつき、
あっという間にカンスト、結局やる事がなくなるといった感。

馬鹿からしゃぶりつくす事だけに特化した典型的なザパニーズゲームと言える。

褒められる点はSDキャラの可愛さくらい。

プレイ期間:1ヶ月2016/06/27

コンプして飽きたという方が羨ましい。
華霊石を集めては11連ガチャを引いていますが、操作しているのではないのか?というくらいに☆4止まりですね。
☆5は6%とのことなので、11連1回だと66%の確立。

50個溜まった度に11連を引き、今月だけでも44連以上は引いていますが☆3止まり、☆4止まり、☆4止まり、☆4止まり。
☆5は本当に6%の確立ですか?

始めた頃に間違えてDMMポイントで回したことがありましたが、その後に11連を引いたらあっさりと☆5登場。
ステップアップガチャでもそこそこの☆5が来ました。
今はある程度課金しないと☆5すら出ない仕様なんでしょうかね?
それとも華霊石を200個以上溜めて11連を連発しないと出ないとか?

初期からやってる知人は、完全無課金かつモモ、ツバキ、無印オンシジュームといった強キャラを半年くらいで揃えたとのことで羨ましい限りですね。
これだけガチャが渋いと仮に1年続けたとしても、モモやオンシジュームが手に入るのか?とすら疑問に思えてきています。
知人曰く☆6の虹がでねー!と言っていますが、贅沢な悩みですよそれ・・・

華霊石が配られるといっても50個溜めるのには1週間以上かかりますし、ドロップで出てくるのは☆3までです。

あまり他のゲームを比較に出したくはないですが、☆5の出なささは某舟の大型艦建造を思い出しますね。
あっちは大型限定のキャラが少ないのでまだいいですが。
近年のイベントはクソですけど。

今回のイベントでモモが登場しているわけですが、所持していない人を煽ってるのかなーと思ってしまいました。
夏ガチャの☆5交換チケを買っておけばよかったね、と言わんばかりに。
ですが知人が無課金で出してるのに、5000円払って☆5キャラを手に入れるのは馬鹿馬鹿しいですね。

もちろん運営さんに煽る考えはないでしょうけど、☆5すら渋られるとそういう穿った考えになってしまいますね。

ガチャ以外は満足していますが、この☆5も出ないガチャにがっかりし評価は3ポイント。
☆6は交換チケットの商売上仕方ないにしても、☆5キャラはもう少し手に入りやすいようにしてほしいです。

プレイ期間:3ヶ月2016/06/22

フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,189 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!