最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
課金ゲー
めろんぱん.さん
結局課金ゲーです。
絵がかわいくて新作のきせかえもいい
けど、やっぱり課金ゲーです
広告見たりとかしても課金者には結局かなわないです
あんまりおすすめしません
ただ、コインのこと何とかしてほしい、運営さん
プレイ期間:1年以上2016/12/28
他のレビューもチェックしよう!
梅子さん
疎遠化・アイテムの値上がり等、年を行くにつれどんどん酷くなっていく一方です。運営の気が上がらないとだめですね。サブアバの数も凄いですし。むしろ活動している方より、サブアバや活動停止しているアバターのほうが多いんじゃないですか?
プレイ期間:1年以上2016/04/01
ヒロさん
このゲームやってて分かった。
「差別」が酷いのがまず第一印象
私はまだフレとかがいて相手にはされるが、初心者はほぼ相手にされないのが現状
あとは廃課金の集まりが非常に多く、初心者がとてつもなく浮いている
「仲良くしたければ金を払え」と言っているような物でしかこのゲームの印象がない
初心者のフレも次々と退会・・・。
廃課金の奴らが増え続けるだけだわ(´・ω・`)
ソシャゲ特有の安っぽさはやはりこのゲームでもかなり目立つ
課金しようという気にはなれない
そもそもこれは人とのコミュニケーションを楽しむゲームであって、課金してもほぼ意味がない。その為、廃課金者=バカという印象が私の中では定着してる
「金の使い方は人の勝手」と言う奴がいるが、そういう奴がたくさんいるから安っぽいクオリティーでしかないソシャゲに余計なブームが来る。
課金するなら勝手にすればいいが、「ソシャゲブーム」という物をこれ以上生み出さないで欲しい。
プレイ期間:1年以上2017/01/12
ボンバーマンさん
自分は2015年からやってます。
着せ替えゲームとかアバターゲームが好きで、幼い頃からそういったゲームしてました。今もニコタとガルショというゲームをやってます。
ニコタはアイテムも可愛くて、ガチャ要素が少ないというのはいい点だと思います。サイト内でのアイテム価値とか人気度も大体、p限定品>ガチャという感じなので、課金すれば1つ200円弱で誰でも好きなアイテムを購入できるし、少しアイテムを寝かせておけば価値が高騰して昔からの人気なものと交換できたりします。
ただ、イベントはつまらないです。多分殆どの人がフリマとかアイテム交換が主になってるんじゃないかなと思います。
あとは、どなたか書かれていましたが、アクティブユーザーが少なく、そういったユーザーは殆どが昔からやっている方達で、彼女たちだけの村社会が出来上がっています。古参で固まっている人たちがアクティブユーザーなので、新規は入りにくいとは思います。
ニコッとタウンは思い出深く、アイテムも可愛いのでサービス終了にはならないといいなと思ってます
プレイ期間:1週間未満2021/07/26
ピースさん
酷いレビューが多いですが、信じられません!!
私は登録5年が過ぎましたが変わらずに楽しんでます^^
主にガーデニングサークルやブログでの交流です。
のんびりマイペースで遊べるので飽きないし、まだまだやめる気はありません。
タウンにはイベントの時しか行きませんし、お子様とは付き合わないのでトラブルにあったことは一度もありません。
トラブルに遭う人はどこに行っても遭うんじゃないでしょうか?
課金についても私はガンガンしていますが、登録5年目の友達はいまだに無課金で遊んでいます。最近は無課金アイテムも増えましたし十分楽しめると思います。
プレイ期間:1年以上2016/08/19
ライムさん
難易度低めのゲームで初心者も入りやすい
知らない人ともチャットを通じてすぐ仲良くなれる。アバターが可愛い。
SNSゲー仲良しするゲームです。なのに課金者優遇・・・
なのでコミュニティ能力がない人には向いてない。
基本女の子向けかな。これなら某牧場ゲーやりたい
プレイ期間:1ヶ月2012/01/21
momoさん
4年近くになりましたが、親しい友達もできて楽しんでいます。
最初はタウンで嫌な思いをしたり、変な人の訪問を受けて困ったりもしましたが、今は決まった人たちとだけ交流しているので、まったりと良い感じです。
放置サークルが多いのがちょっと不満ですが、
良いサークルに出会い、来月はオフ会にも出席する予定です♪
こういう場所って10代と私のようなアラフォーとでは遊び方も感じ方も違うので評価も分かれますよね。
すぐやめてしまう人も多いですが、5年、6年と続けている人も多いです。
私は自分のペースが保てるようになってからは、ニコッとタウンがとても居心地の良い場所になりました。
最近は課金も落ち着いて(笑)、本当に欲しいと思う物だけを購入するようにしています。
ガーデニングの目標もあるのでまだまだニコタのお世話になります^^
プレイ期間:1年以上2016/09/07
自主退会。さん
ニコッとタウンはユーザーマナー最低です。2chに出入りしている非常識な人も多く、そういうのの間での違反申告は2chでのいいネタ作りのために行われているだけで、特に公共衛生上改善目的という訳でもないようです。スタッフもユーザーと暮らすようなブログを書いていますけれども、その公式ブログにもたちの悪い書き込みが日常的にあり、しかも公式の味方みたいな人がいちいちやり返して書き込みしていたりで、読んでいると不愉快なだけで近寄りたくはないです。似たような高いアイテムを毎年繰り返しシーズンアイテムとして販売していますが、ここはやれて2年で飽きること間違いないので最初からアイテムは課金で買わない方が絶対にいい。
プレイ期間:1年以上2017/02/23
多重さんさんさん
毎日ニコタをどっぷり楽しんでいます。
前のレビューを拝見して感じる事ですが、ニコタを続ける廃ユーザーになってくるとだんだん『この人誰かのサブじゃ・・・』という疑心暗鬼にかられてきます。で、詳しく調べると実際にそうだというパターン。
フリマで酷い目に遭ったらしきユーザーからの、新規アカウントによる嫌がらせ行為をよくみかけます。手段は暴言コメントの時もありますが、無言足跡残し・足跡消しが多いです。こっちからしたら意味不明。自分本位で得な商売して何が悪いのか・・・苦笑
名前が空欄で相手の島へリンクをクリックできない人とかいたので通報してやりました。名前の空欄はおそらく機種依存の絵文字
プレイ期間:1年以上2016/03/23
元ニコッとタウン廃人さん
このレビューサイトも本心からの低評価が増えてきていますね。
ニコッとタウンをやめたら、この人どうなっちゃうんだろう・・・
と思わせるような重課金者や常時ログイン者のお友達も
私の周りでは、ログイン頻度が低下したり退会をされたりしています。
私は日常会話を伝言板やブログで軽くやり取りすることが多かったです。
簡単な挨拶と世間話。そういった気楽なやり取りですら、
鬼気迫る感じの方の比率が格段に増えたように思います。
何か少しでも、相手の感性に触れてしまう書き込みをしようものならば
すぐにブログ記事にして晒しあげられる、そんな緊張感があります。
今残っている多くは、マトモそうに見えて絡むと危険な群れです。
あなたが本当に文字通りの「常識的な社会人」の場合、
彼らに囲まれて精神的に疲労することでしょう。
あなたがSNS上で人と当たり障りのない距離、失礼のない返しができるとしても
目に付くのは不愉快になる言葉だらなので、得るものは何一つありません。
正常な精神でニコッとタウンを続けることは到底難しくなっています。
アバターが可愛くて始めたとしても、そのアバターですら吐き気を催す
最悪なものとなることを、私はこれを読んだあなたにお約束致します。
プレイ期間:1年以上2015/08/29
かなり長く遊んでいます。P限定のクォリティーは、以前より断然よくなり、アイテムが素敵になりました。
現在は、脱フラッシュ化で簡素化しているサービスもありますが、
きせかえ、ガーデン、ニコみせ、タウンイベント、と毎日遊べる分野は常に更新されているし、月ごとに変化もあり色々な楽しみがあります。
ガチャの課金上限額撤廃やタウン24時間化など、色々試行錯誤しているのが見て取れます。ガチャに関する様々な変更はともかく、タウンの24時間化は、イベント参加に時間的な制約がなくなるので良いです。
HTML5化後、スマホ版の整備など、今後どうなるかは未知数ですが、現在楽しんでいるユーザーは、今まで通りの遊び方で、様子見状態だと思います。
何を求めているかによって満足度は異なると思いますが、自分なりの遊び方を見つけることができて、綺麗なものが好きであれば、癒され楽しめるサイトです。
プレイ期間:1年以上2018/05/04
ニコッとタウンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
