最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
全部病んだ主婦のせいにしてミルク飲んで寝とけばいいのよ~
お母さんさん
課金?お子様は無駄遣いしちゃいけません!
大人はみんな嘘つきで金金ばっかりなのよ。母さんケチだからお金出さないわよ。
無料で稼げるコインで10まい稼いだらあとはスロットみたいに大当たり目指すわよ。
フリーマーケットでお買い得商品探すわね。ボクちゃんのお洋服も買ってくるわね!
本当のお金はボクちゃんの大学受験の費用に充てるからね!
主婦だからお金出せないの・・・もう独身じゃないの・・・常識でしょ・・・
名前はね、お隣の奥さんが子供にかわいらしい名前つけたら、
同時期に出産したママ友も真似して同じ名前つけちゃったんですって!
コピペ挨拶?あれは中に人がいたら荒らしだけど殆どロボットよ!
ニコッとタウンは0時過ぎたら町に行けなくなるんだから大人も子供もさっさと寝なさい!
なんでそういう当たり前のこと考えないで文句ばっかり言うの?
ボクちゃんめっ、よ!人のまねばっかりする大人にはならないようにね!
作文も、自分で考えた言葉で書きなさいね?それは盗作よ?
そ~つらかったわね~ヨチヨチヨチ~母さんのおひざの上が好きなのねぇ~
母さんパソコンに詳しくないから、インタネットの用語使われてもよくわからないわぁ・・・
そうそうおばあちゃんが膵臓癌になった時の話だけどね~~
もう歳だから病気の話ばっかり人の話ばっかりが楽しいのよ~~歳だからね~~
プレイ期間:1年以上2017/01/29
他のレビューもチェックしよう!
iceさん
長所
・課金服はかわいい
・性格良い人は本当にいい人
・cmみるだけで有料コインがたまる←私はこれで周りの世界が変わった
・差別はだいぶ減ってきた
短所
・プレ企画たくさん開いてる人気者のファンクラブとかまじうける
・プレ企画にはだいたい課金者または友達が当選
・1:1のトラブルに友達が介入してくる
・似たようなアイテムが増えてきた
・元50円のアイテムが人気出て30000円とか
無料コイン20枚だったのが今や15000円とかおそろしい
・差別・krkrはまだいる
プレイ期間:1年以上2015/06/27
泥船脱出さん
先日社長がユーザーと揉めたのを見て完全に引いてしまいました
社長として、経営者として言えない事は多々あると思うし
それは当然で仕方がない事なのは十分分かっています
でも赤字だとか以前程人がいない事をネガティブには思っておらず
アクティブユーザー数は以前とそれほど変わらないとか
赤字は投資をしているので想定内と言ったような事を言われても
ユーザーからしてみれば遊ぶのに関係ない事です
色んな言葉を使って騙し騙しこれからもサイトは続けていくように見せかけて
実際は大きなテコ入れもなく、といった感じでしょうか
年間の計画があってもその通りに実行される事がないサイトに
人は集まらないと思うんですよね
毎年イベントも同じでアイテムは年々しょぼくなるばかり
投資してスタッフを育てているようですが実になるまで
ユーザーは悶々としながら待ち続けないといけないのでしょうか?
初期に登録しましたがもう先は長くないというか
楽しいとか可愛いとか求めても改善されるような気配がないので
アイテムが捌き切れたら退会予定です
以前程高値はつきませんが昔のアイテムに価値があると思う人はいて
割と安めの値段を提示するとすぐ買ってくれます
正直なところ泥船に乗っている自覚があるなら
過去のアイテムは価値があるから手に持っていた方がいいなど考えず
割安で放出した方が後悔がないんじゃないかと思いますよ
プレイ期間:1年以上2017/08/29
あがたさん
ニコタを始めて、最初は良い人に出会ったり、なんてことがありましたが今はもはや一番の売りであるタウンへは行けません。
krkrは勿論ですが、常識のない人がたむろし、見えない所での大人たちの悪口は勿論、直接本人に喧嘩を売っている人もいる。
一度目をつけた人にはサブアバをいくつも使って友達を装い、裏でその人の情報垂れ流したり。
自分自身はそういった被害を受けていませんが、友人がやられていました。
タウンでの無言勢の多いこと。
全員に優しいのではなくて、特定の人に優しいだけ。
アイテムについて。
無料コインで購入できるものなんてガクッと質下がりましたね。無理にでも課金させようとしているのが丸わかり。
続けるのであれば1人でタウンへ行かず暇潰しゲームとかガーデニングとかやった方が身のため。息抜きのために来ているのにおかしな人と付き合って逆に疲れていたら意味ないじゃん?
サークル入っても活発なものは少ないし、というかそこでもいざこざ起きているからしょうもないですね。
結論:タウンへ行くのダメ、絶対。
プレイ期間:1年以上2015/12/18
のど元過ぎればさん
最近アンケートで終了ボタンを押させないように広告で隠す―ということが頻繁にありました。
yahoo広告なんですが、そこからyahooに直接通報できないようになってるんです。
(サイトを開かせない)
外部のしわざですが、ニコタ内でのことなので運営に改善を要求したんです。
その時は改善されたんですが、また始まりました。
ずっとアンケートに答えさせておいて、終了させずにポイントを出し渋るのはどうなの?
と思います。 これも詐欺の一種ですよね。
場所を貸してるだけでもニコタの信用にかかわるのだから、もっとチェック体制をしっかりしてほしいです。
そのうち別のサイトを装った出会い系へのリンクくらい張られるかもしれませんね。
自分たちは関係ない―という態度がありありで、うんざりします。
以前はきちんと対応してくれてたんですが、人員削減でもされたんでしょうか。
「運営の対応が悪い」というレビューはこういう経験から来てるんだと思います。
ここでグチってもしかたないけど、そういう所だということは知っておいたほうがいいかと。
プレイ期間:1年以上2016/09/30
カモミールさん
気持ち悪いったらない。
はっきり言って、まともな精神だと1年持たないと思う。
3か月くらいは頑張って参加してたけど、半年しないくらいからは、ほとんどログインもしなくなりました。
そして、放置してたら、いつの間にやら1年過ぎてたけど、少し前に退会しました。
精神病自慢がウジャウジャ、アイテムキチガイがウジャウジャ、リア充自慢もウジャウジャ、吐き気しますよ。
特に、リアルで、旦那が、妻が、子供が、恋人がetc毎日どころか日に何度もブログで語ってる人が、本気で気持ち悪い。
そんな幸せなリア充生活送ってて、なんで架空世界に入り浸ってるわけ?
ありえないでしょ、あまりに惨めな嘘つきさんの今後の人生が心配です。
ま、どーでもいいけど。
自己防衛してるから大丈夫とか言い張ってる人に限って、何かあると、すさまじく被害者面するんですよね、たとえ自分が悪くても。
そして音信不通になる(島閉じして引き籠る)か、仲良しのお友達wにすら何も言わずに逃げる(退会する)とかですね。
課金しちゃった分は勿体なかったけど、きっぱり縁を切って(退会して)良かったです。
プレイ期間:1年以上2016/10/26
アオイさん
絵はかわいいけど動きが寂しい。
限定はともかく、過去のガチャも出来るようにすればいいのにと思う。
タウン12時までで閉まるし、今時お子様ですか?(笑
ユーザーの意見、もっと平等に取り入れたらいいんじゃないかな。
友達みつければ楽しいとは思うが、今は地雷踏まないようにしないと怖いからw
ユーザー増えてるように見えるがサブだらけ。
プレイ期間:1年以上2016/06/06
みいさん
レビューが偏ってる、とのレビューを読みましたが同感です・・。
ちょっとした自分の空間が欲しい人にはちょうど良いと思います。
お部屋のアイテムはほとんど無料でクオリティーもしっかりしているし、ブログを書くと毎週特典でお部屋アイテムをもらえたり、タウンイベントでもいろいろな家具が手に入ります。
お部屋は非課金でほぼ楽しめる仕様になっています。
アバターに関しては、センスがあれば無料アイテムでも楽しめる。毎月リリースされる全身服や無料ガチャをうまくアレンジして着用してる人もいるし、月に500円程度の課金をして着まわしのきくアイテム選びをするなり、フリマで交換するなりすればアバもゆっくり可愛くなります。
毎日3円づつ貯められるクイズがあったり、時間に余裕がある人はCM視聴や無料のサイト登録などでコインを貯めることもできます。
また、過去の無料アイテムを配っているユーザーさんや、課金アイテムを企画立てて抽選などで配っているユーザーさんもときどきいます。
毎日少しずつコインを貯めて、アイテムを買ってる人がいたりと とにかくのんびりとした人向けのゲームです。地味でアナログな世界観が好きな人に向いています。
イベントに関してはワンパターンで 正直楽しくはありません。面倒くさいという声も目立ちます。
病んでる人が多い、とのレビューありますが オンラインゲームって、基本病んでる人が
輝く場所だと思うので、日記がメインのニコッとタウンとなると それが目立って出るだろうなと思います。
プレイ期間:1年以上2016/06/06
いっちさん
コッとタウンを始めて半年くらい経ちましたが、毎日とっても楽しいです♡
コーデやアバターの着せ替えが大好きで、どんなアイテムを組み合わせるか考える時間が幸せ!イベントで新作の可愛いアイテムが出るたびにドキドキして、少しずつ集めて楽しんでいます♪
他のユーザーさんたちも優しい方ばかりで、日記や掲示板を通じて交流ができるのも素敵なポイント!初心者でもすぐに馴染めるし、無料でもたくさん遊べるから安心です♡ ゴスロリや可愛いファッションが好きな女の子には本当におすすめ♡
Xでコーデを公開しているので見かけたら声かけてね
プレイ期間:半年2024/12/30
ももちさん
今まで楽しくやってきましたが、第二広場に365日いるアバターが
自分に素敵を押さないといいがかりで誰にでも文句をつける、
サブアバで嫌がらせをするなどして、
タウンに出ることが怖くなってしまいました。
なぜこのような悪質なユーザーを野放しにしたままなのか、
理解に苦しみます。
わたしだけではなく、友達も、参加しているサークルも彼女と同じパラにいるだけで
罵倒されました。
ニコッとタウンのコンセプトは絵本のような世界だったはずです。
こんな調子がもう何年も続いているので、
わたしの周囲は誰もタウンに行くことがなくなりました。
これから参加される方は第二の要注意人物に十分気をつけて下さい。
プレイ期間:1年以上2016/08/09
果糖さん
もう6年も登録しているが、年々人が減っている。
プレミアムショップ
毎週水曜15時に新作が入荷していたが、7/1(金)に入荷していた。
これは好みだが、いつからかデザインがゴテゴテするようになり色合いもイマイチで、なかなか買うまでに至らないことが何度もあった。少しずつ値上がりしていることと、ネタ切れなのか、デザイナーが変わったと思われる月から課金額が大幅に減っていった。財布には優しいが運営はこれから先も維持できていくか謎だ。
10代ブログ
※交換に関する記事は「アイテム交換」カテゴリーへ投稿しましょう。
とブログを書く際に書いてあるのに、10代に投稿し続ける人たち。ずっと欲しかった機能だが今更感あって使っていないのか?ただ、カテゴリくらい分けてほしい。
当初は、ニコタ空間の中だけで会話したりするサービスだと思っていた。昔もメアド交換をしてやりとりしている人はたくさんいたが、今みたいに酷くはなかった。
今は、10代~20代前半の人たちがニコタ専用のTwitterを作り出し、ニコタではない外部サイトのTwitterで交流をし始めるようになる。
そうすると、今度はそこに根付くようになり、フォロワー数を増やす目的で、10代にTwitterを結びつけるブログを投稿するように。ニコタでも人気者と呼ばれる人たちをTwitterでも囲うようになっていった。
更に酷いのは、そういった囲いではなく、一部のユーザーを集中攻撃することだ。例えば、人目に触れやすい10代や、例え10代ではなくても何か刺激することを書けば、それがスクショされTwitterで勝手に晒される。そうしてそれを見たフォロワーさん達が過剰に反応し、袋叩きにされてしまう。
その際、情の薄い人は名前、アイコン、島番号など個人のページに繋がるものすら隠さずに晒しているのだ。次から次へと獲物を見つけてはみんなで叩くという幼稚園生のいじめよりも性質が悪い奴らの集まりだ。リアルでうまくいっていないのだろう。ある程度人気な人から嫌われることを恐れ、仲良くしている人も中にはいるはずだ。
最近はこうしたことを中心に考え、タウンやブログ広場はいつも見たことある人、特定の人としか仲良くしない人・・・ニコタがいつ終わってもおかしくないだろうと感じている。
プレイ期間:1年以上2016/07/02
ニコッとタウンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
