最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
8年目のユーザーです
天然温泉かけ流しさん
現在のニコタは全盛期と比べたら
バブルとリーマーンショック後の様な状況ですが
長年在籍している私は、最期を看とどける気持ちで
マイペースに遊ばせて頂いております
ニコタはお着替えが好き、一人遊び好きな方にはおすすめですが
コミュニケーションを希望している方にはおすすめしません
何故かといいますと、あまりに過疎っていて現在タウンにいるのは
猛者ばかりゆえ、相手にしてもらえないか、餌食になるかのどちらかに
なってしまうからです
運営はどこでもこんなモンだと経験上言えますが
まさに閉鎖寸前のニコタに課金するのは
ニコタ愛があるかお金に余裕があるかのどちらかの人でしょうね
まったりのんびりの着せ替えワールドですが
所詮架空世界と言うのをお忘れなく。。。。。。。。
プレイ期間:1年以上2017/11/23
他のレビューもチェックしよう!
和代さん
初期の頃からやり始め、現在60代後半の者です。このサイトはおばあさんに優しくないですね。兎に角わかりにくいです。最初は全く分からず苦しい思いをした上、お子ちゃまに暴言を言われたり散々な思いをしました。
プレイ期間:1年以上2016/02/06
萌乃さん
課金しないと可愛くなれないから
非課金の私にはちょっと向いてない
三択でコインが一日3pたまるけど
それだけじゃ全然pコインがたまらない
でも、優しい人がいて絡むのとか充実させたい人には向いてると思う
最初のうちはクソゲーって思うかも
プレイ期間:1年以上2017/01/14
鳥さん
5年以上いますが、だんだん人が少なくなってきた感があります。
放置していても退会しても、ID整理されない上、お友達紹介でアイテムをもらえるので、20体以上サブをもっている人がかなりいます。
従って、150万人の街などとありますが、現在活動している人は、かなり減っているのが、残念です。
2年ほど前までは、ブログを書いても、広場から訪問してコメントしてくださったりして、交流の幅が広がりましたが、今は、アイテム交換ブログ記事以外は、スルーされ、今単独で入会した人は、お友達も増えず、すぐ退会することになってしまうかもしれません...
皆さんのおっしゃるとおり、学生さんは勉学の時間を削ってここで遊び、「成績が下がった」「私も一緒ー」と。当たり前の気がします。仕事中でもスマホでin、サブを酷使して、特定の人を虐めては憂さ晴らししている人も。
今までに課金した分(アイテム)を捨てる勇気がないので、ときおりinしてはいますが、未成年の我が子には絶対入会させません。
「メンヘラです」「心病んでいます」という記事を書いても、そのような方が多いので、共感されます。求める友人ができれば、居心地のよい場所ではあります。
プレイ期間:1年以上2016/01/25
虹華姫さん
子供が大人とトラブルと、子供を責め立てて、おとなの仲間をして、ものすごくいじめ行為をして、対応の仕方も差別が多く、ネット初心者はいじめ差別などされやすいので、お勧めできない
キャラが可愛いのはいいけど、他の対応はダメである!
プレイ期間:1年以上2016/10/25
はるさん
私ももうじき16周年です。笑
他のサイトが続々サービス終了する中、試行錯誤して今もサービス続けて下さっていることに感謝しかありません。
毎週発売されるきせかえアイテムが楽しみです。
きせかえ遊びが大好きな女の子でした。
なので毎日きせかえ楽しんでいます。
これからも楽しい時間が続くように、頑張って下さい。
ずっと応援してます。
プレイ期間:1年以上2025/01/02
DTさん
イベントがつまらないイベントのアイテムも
デザインが前がよかった(何かよけいなものが大抵ついてる
無料家具で遊べるのはいいかも(コイン集めるのが大変
ガーデニングは無料の種で遊べる
有料の種でいろいろとアイテム作れますがメガらせたり
ミラクルとかいっていつ起きるかわからない賭け事すぎ
サークルは気持ち悪い集まり
タウンも同じ人が同じ場所で突っ立ってる
にこみせもつまらなくて面倒で言うことないです
最近リマスターとかいって昔の人気アイテムを再販
昔のは再販しないと言っていたのに(それだけ運営危なくなってたんでしょうか?
それや
1年の建設計画
口ばかりです
プレイ期間:1年以上2015/10/14
自主退会。さん
ニコッとタウンはユーザーマナー最低です。2chに出入りしている非常識な人も多く、そういうのの間での違反申告は2chでのいいネタ作りのために行われているだけで、特に公共衛生上改善目的という訳でもないようです。スタッフもユーザーと暮らすようなブログを書いていますけれども、その公式ブログにもたちの悪い書き込みが日常的にあり、しかも公式の味方みたいな人がいちいちやり返して書き込みしていたりで、読んでいると不愉快なだけで近寄りたくはないです。似たような高いアイテムを毎年繰り返しシーズンアイテムとして販売していますが、ここはやれて2年で飽きること間違いないので最初からアイテムは課金で買わない方が絶対にいい。
プレイ期間:1年以上2017/02/23
微塵さん
精神病?と思われる人がうじゃうじゃいるし、ブログにリスカしたとかかく人もいる。(かまってちゃんかよwとか書くとすぐに信者が炎上させる。)それに構ってる人もいっぱい。2013年ごろにやっていたときは小5から小6、中学生がとても多かったです。何より課金をしないと厳しい。自分は広告課金でした。(完全日課金なのに課金者からたくさんプレゼントをもらって課金者みたいになってるひとも)課金者と非課金者は扱いが完全に違うので。課金中毒か?って人もいました。非課金の人は楽しく遊べない。きちがいが圧倒的に多いので暴言吐かれることもしばしば。
プレイ期間:1年以上2015/12/27
Nipponさん
正式サービス開始直後より2年程前まで遊んでいました。
☆1つのレビューに書いてある事は事実だと思うし、同感です。
(ニコッとタウンはまだ続いているのかな?と思いググッてこのサイトを見つけました)
始めてから1年ぐらいまでは良いサイトだなあと思いましたが、良いサイトにはいろんなユーザーが集まりますから、好ましくないユーザーを野放しした結果がこうなったと思います。
課金者は神様、非課金者は(仮想タウン等で、)ちょっとした言い争いで通報されたら即ID抹消という運営方針(知人に聞いた事実です!)
タウンでの迷惑行為、リアル社会では犯罪まがいの卑猥行為など体験し、課金ID可愛さに非課金IDでなんどか通報・改善要求したら、運営からは上から目線で「複数通報は迷惑、これ以上続けると退会させます!」の返事。
来年の決算でも赤字だったらサービス終了が危ぶまれると思うけど、ニコタでの失敗が将来のサービス提供&運営サポートの改善になるといいですね。
私は今年8月下旬でサービス終了する(スクエニの)千年◯◯でここ半年ぐらい呆れる位ずさんな、メンテ後の不具合&それを放置したことを目の当たりにしていますので、この先スクエニグループのゲームは絶対にやらないことを決めました。
プレイ期間:1年以上2016/08/15
タロウさん
ニコッとで遊んでいます。評価が低くてびっくりしたが、内容を見て納得しました。確かにあそこはとんでもなく嘘くさい人たちが沢山います。朝から晩までタウン内に突っ立てる人や、15人限度のタウンを大量の人数で埋め尽くし占領して遊んでいるユーザーたち。他ユーザーの悪口を態々タウンでチャットしている人。『家族・恋人』など仮想家族、恋人を作っている方、自己紹介に鬱ですと書いてある鬱自慢ユーザーなど、正直見ていて気持ち悪いです。輪に入るか否かは自分でご判断頂いて、変な人とは関わらず遊ぶこともできます。
最初畑で遊びたく入会しましたが、やりたいことがすぐ無くなって飽きてしまい課金も考えていなかったのですが、アバターの着せ替えが面白く運営の罠にはまって(?)課金ユーザーとなりました。
課金ゲーですと皆さん書いていますが、課金しないと進めませんとかとかそういうことはないです。可愛くアバターを着飾りたいと思えば課金して遊べばいいです。『課金しないと仲間にしない』っていう謎のルールを作ってる古株ユーザーがいるみたいですが、それに関わらなければ課金なんてしなくても遊べると思います。大金掛けて遊ぶものではないですよ。課金モンスターもいるみたいですが。
コミュニケーションを目的として遊ぶのであれば、相当見極めて相手を選ばないと、頭のおかしいユーザーに捕まって不快な思いをしかねないのでお気を付けください。
星を2としたのは変なユーザーが多いのと最近は着せ替えのアイテムが面白みのない物になってきたのと、やっぱり畑で育てる遊びが欲しいなと思っているので2です。
プレイ期間:1年以上2017/01/04
ニコッとタウンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
