国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

千年戦争アイギス

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • ファンタジー

2.50775 件

人は選ぶが個人的にはヒット。

リュークさん

2年ぐらい前に少し遊んで以降は放置してました(その時はWikiなども見ずに何となくやってやめた)。思い出したように久々にプレイしてみたのですが、予想外にはまりました。ちなみにTDはもともと好きなジャンルです。

確実に好き嫌いは分かれるゲームです。キャラゲーをやりたければ選択肢はいくらでもあるし、TD自体が日本ではRPGなどに比べて馴染みが薄いですし、軽く遊ぶには戦略性が必要で重い。しかもスタミナ消費系の方式とは相性が良くない。しかし、個人的にはそれを補って余りあるゲームです。

まずドット絵が素晴らしい。スーファミ時代の雰囲気があってレトロゲーム好きにはたまらないです。個人的に半端な質の3Dが嫌いなのもあって、もろはまりでした。そしてキャラ毎に固有のドット絵があって、モーションまでかなり凝ってる。育成を進めるとドット絵も変化してテンション上がります。

TDとしてのゲームバランスも良好だと思います。設置型というよりは、けっこうタイミング良くスキル発動を要求されるのですが、そのへんの操作感もうまく作られてます。発動の効果がしっかり感じられるのも良い。発動後のエフェクトも凝ってます。

育成要素は重いです。私はちまちまパラメーター上げてTDに反映されるのが好きなので良いですが、育成嫌いの人は無課金で様子をみた方が無難。TDの部分は試行錯誤が楽しいですが、育成まで考えるとWikiは必須です。でもじっくり育てた好きなキャラのお陰で、クリアできなかったステージが突破できた時はすごく嬉しい。

大きなマイナス点は、余りにキャラのイラストにばらつきがあること。ストーリーなどもあるのに、世界観への没入性に欠けます。ちなみにR18版の要素は、ボイスもなくテキストも微妙で、おまけと考えるのが無難です。

スタミナ消費に関しては、多少の課金も考えればそこまで気にならないです。無課金でもまったりやるなら問題なし。TD1プレイでそれなりに時間使いますし(経験値稼ぎ目的の場合はスキップできる)。ガチャに関しては一般的なガチャゲーと同じですので、完全にお財布と相談して自己判断で。私はたまにやって変化をつける程度です。

腰を据えて多少の課金も視野に入れ、一人でのんびり楽しみたいユーザーに向いてる気がします。もしくはドット絵フェチ。

プレイ期間:3ヶ月2017/01/10

他のレビューもチェックしよう!

一言で言えば行動力制のタワーディフェンスゲームです。

【良い所】
●ゲーム性
ステージをクリアすること自体に運の要素はほぼなく育成と采配がものをいいます。
失敗した原因が特定でき改善もできるため、運要素にイライラすることなく楽しめます。
育成すればするほど成長したことを実感できるゲームです。

●無課金、低レアでも人権がある
確実に入手できる低レアリティのユニットだけでも、育成してうまく配置すれば、イベントの最高報酬も獲得することができます。
イベントユニットの獲得だけなら初めて一日二日の無課金プレイヤーでも容易です。

●安心してキャラを育てられる
下方修正せずに上方修正で対応してくるほか、ユニットのインフレもほとんどないので、
ガチャで手に入れたユニットがある日突然ゴミになる、ということがありません。
安心してユニットを育てられます。

●イベントがほぼ毎週開催されるため飽きない
毎週新しいマップが追加され、(クリアできれば)誰でもキャラが入手できるため、マンネリ化せず続けられます。
キャラの入手自体も容易である程度育成が進んでいれば課金する必要もありません。

●レイドイベントなどがないので自分のペースでプレイ可能
張り付かなかったからって他のメンバーに迷惑がかかるなんてことはないし、
他プレイヤーと差がついたからやっていけない、ってこともないです。
あまり時間を取れない人にもオススメです。

【悪い所】
●TDとスタミナ制の相性の悪さ。
TDは基本的に試行錯誤を繰り返して楽しむのが醍醐味なのですが、
本ゲームはスタミナ制を採用しているためそれが難しくなっています。個人的には本ゲーム最大の難点。

【どちらとも言えない】
●行動力(艦これで言えば資源)そのものを稼げるマップはない
張り付いて遊ぶことはできないとも言えますし、張り付く必要がないとも言えます。
ある程度育成を進めていれば12時間以上行動力は溢れませんので、
張り付けない社会人や他のブラゲもプレイしているという方にメリットが大きいと思われます。

●キャラクターにボイスがない
キャラゲーとして楽しみたい方は気になるかもしれませんし、
変なキャライメージがつかないとも言えます。

昔の運営はアレだったと聞きますが今はそれほど悪くないと思います。
ゲーム自体も面白いほうなので私は長く続けられそうです。

プレイ期間:半年2014/11/29

初期は運営もがんばってました
3年目くらいからガチャ産最高レアリティのインフレがはじまりました
そして今年から迷走が始まりました。独りよがりの調整、仕様変更など

ただガチャ産が無くても一部のクエスト(魔神とか)はクリアできるので無課金がつらいとかは無いです(その一部のクエストはクリア必須ではないので)。

新規は育成つらいとか言いますが古参でも最初からイベントなど完全走破できた人は課金者しかいません。無課金は「このイベは行けるとこまで行って後は諦めて次のイベのために育成に打ち込もう」って感じです。もらえる石もガチャに使わず育成に回せばいいのです

プレイ期間:1週間未満2018/11/02

定期社員がよく湧くねえ
まあ儲けた金をコミュや2chでの工作費に当ててるから仕方ないね
これからも騙し取ったお金で色んな場所で宣伝するんだろうね
後運営のやらかしでキャラデリートされた人がコミュで返してと要望してるんだから返して上げなよ

プレイ期間:1年以上2015/12/06

ゲーム性が濃く、奥が深い

微課金王子だがさん

アイギスやり始めて
5万位突っ込んだ(重課金に比べ)超微課金王子です。
始めはユニットが弱く、レアの低いキャラばかりで
イベントや、ストーリーをクリア出来ず、歯がゆい戦いが続くのだが、
徐々に…本当に徐々に強くなる感じで、
いつの間にか今までクリア出来なかったイベントや、ストーリーをクリア出来るようになった時、かなり感動する。。
サクサク進む、あまり考えないゲームが好きな人には向かない。
戦略、育成が好きな人向け。
エロ度は微弱だが、育成が大変な分、
好感度MAXと育成した娘とのエロの時がかなり感情移入するw
500円で1ガチャはキツい…
それでしょうもないキャラが出まくる興奮w
ジャンルは異なるがファイヤーエムブレム、ファイナルファンタジータクティクス好きな人は結構好きな気がする→絵と戦略と、職種の多さで…

これからやる人は、毎日少しずつやるといい。。
職種も多く、マジ奥が深い。深すぎる。。自軍に愛着を持つとマジはまる。

プレイ期間:半年2016/03/09

タイトル通りです。
ゲーム内でやる事はただひたすら「育成作業」です
メインであるタワーディフェンスをやる為に好感度を上げ、一度クリアしたステージのオートクリアをひたすら繰り返し育てたユニットでようやく本番・・・かと思いきや少し進めたらまた同じ事の繰り返し・・・
元はエロゲーですから好感度の部分は仕方ないのかもしれませんが、いくら何でも育成期間が長すぎる
駒を集めて育成するのはタワーディフェンスには必要のない要素だと思います
理由は「育てて力押しするだけで簡単にクリア出来るから」で、タワーディフェンス本来の戦略を練るという部分が台無しになっています
またスタミナ制でプレイできる回数に限りがあったりタワーディフェンスとしてはイマイチ完成度が低いです
上記したようにもともとエロがメインのゲームですが、それもそれで正直褒められるほどのものでもなく、プレイはお勧めできません

プレイ期間:1ヶ月2016/11/13

色々とだるい仕様

とりすたんといぞるでさん

まず、スタミナ、カリスマ二種類あるのがだるい。
ガチャ一回に石5個がだるい。
(5ミッション完全クリアでようやく一回の計算)
ミッションが多いのかというと、一イベントで7個くらいしかもらえないから、二週間で三回ひけるかどうかというミッションの少なさ、だるい。
そのわりに育成にやたら素材要求されるの、かなりだるい。
キャラの多さ、だるい。
キャラの性能さの差、かなりだるい。

大きく
1、石くばらなさすぎ
2、育成だるすぎ
3、キャラ格差でかすぎ

これらから導き出される答えは、自ずとおわかりだろう。

プレイ期間:1週間未満2021/01/24

運営のやる気次第

落ち目だが、他よりはマシさん

タワーディフェンスというゲームジャンルで、これほどまで安定しているゲームは少なくともDMM内には他にありません。
ソロゲームなので他人と競うために課金を催促されるといった不快な点はありません。ただ自分が欲しければ課金し、課金しなくともかなりのラインまで遊べるゲームです。
最高レアリティの確率は3%です。これをどう思うかは各人によるでしょうが、少なくとも私は高い方だと思っています。
無課金で入手できるユニットを育てきるだけでもかなりの部分まで攻略することが可能です。また1~2週間で更新されるイベントマップの完全攻略☆3するごとに課金アイテム(神聖結晶)が手に入るので、それを貯めることで無課金者でも課金者と全く同じガチャを回すことができます。
ユニットのバランス調整を積極的に行っており、自分の入手したユニットが時が過ぎゴミになるということはありません。使えないのはガチャで出ないグスタフくらいです。
落ち目ですが、他のゲームが酷く、そしてジャンルから言っても珍しいジャンルなので、まだまだ続いていくゲームだと思います。周りの凋落が激しければ復権もありそうです。

プレイ期間:1年以上2016/01/08

・育成
育成の効率化のためのキャラが多数いる(金取得量上昇、アイテムドロップ率アップ)。これらを入手し、きちんと育成(少なくとも第一覚醒まで)すれば無課金でも安定軌道に入る。最近は金をたまに配布するので金取得量上昇キャラの需要は減っているかもしれない

・戦闘
ほぼ毎週新しいイベントマップが追加されるが、ギミックに工夫があまりない。言ってみれば以前見たようなステータスに敵の見た目を変えただけ。毎週やっているとそれも仕方ないかと思うが、1PT育成済みで組めるようになってイベントも安定してクリアできるようになると、クリアできる楽しみよりもマンネリ感の方が強くなる
高難度と謳われるマップは理不尽な数字の暴力で、嫌にもなるが搦め手を考えるのは楽しい

・キャラ
戦闘と同じ感じ。以前見たような性能を組み合わせて新キャラを出す。たまに何の面白みもないキャラも出す

・ストーリー
相当な頭お花畑でないと楽しめない

プレイ期間:1年以上2021/05/17

手抜きゲーム

GYさん

運営の悪さとUIの悪さが目立つゲーム
イベも基本課金前提に組まれてるので面白くないです
しかも季節イベもありませんしイベ数週間無いのもあります

ボイスも無くエロに差分もないし絵師もゴミ多いので汚い絵が揃っています
詐欺もしますしボッタくり復刻もあります

インフレが進んでますしTDなのに追加速度遅くてすぎ飽きます
育成がとてつもなくマゾいので新規は厳しいです

プレイ期間:半年2016/01/25

緊急ミッション

ホームレスさん

ランク10以下はステータスに自動で補正かかりますがあれって意味あるのでしょうか?
2つ目のマップから役に立たないくらい敵のスペック上がるんですが
報酬もかなりやりこんだ人じゃないと得られないし
今回のゴールドラッシュはCCしてないと最初のマップもクリアできないくらいハードル高いです

プレイ期間:1年以上2015/04/10

千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!