最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
おすすめゲームアプリ
ポケットさん
おすすめゲームアプリです。育成ゲームが好きな方とかはおすすめ‼️いろんなジョブキャラクターがありますがおすすめはアサシンというサムライ系のジョブですかね。トップクラスの火力戦力ならブレイカーというジョブですかね。安定感ではリーフかヴァルキリーというジョブでしょうかね。ブレイカーは火力は最強かもしれませんが打たれもろいきがします。鉄壁ガードならガーディアンというジョブでみんなを守る事ができます。ファイターというジョブはひと昔前は強かったですけど今は武器の都合でややおとると思います。ぜひダウンロードしてプレイしていってキャラクターを育てていってくださいね!年単位で遊べます。最強クラスのプレイヤーになるにはそう簡単ではありませんがそこが面白さのひとつでもあるのかもしれません以上。
プレイ期間:1年以上2017/01/12
他のレビューもチェックしよう!
俺つえ~~~~さん
運営はPTなど組んでみんなで楽しくプレイするって設定でやってるんでしょうが
4年もやってるからボスもソロで倒せる人たちが増えちゃって
PT募集などもほとんどありません
本鯖とヤフー鯖とあり、一応70万人?プレイしていることになってますが
当然嘘ですw
本鯖はハンゲーとmoogと入口が2つありにもかかわらずこちらのほうが過疎ってますw
ヤフーのほうがまだ少しだけプレイしている人たちがいるそうです
そのためソロでもプレイできるようなシステムをいろいろやってますが
すべて裏目ってどんどんひどくなってます
こんな人にはオススメしません
平日21:00~24時の間に1時間以上プレイできない人 (イベントがあり)
日曜の昼間にプレイできない人 (イベントがあり)
無課金、微課金 (倉庫が買えなくて道具を獲得しても保存できません)
チャットとか面倒な人 (廃課金者じゃないとソロプレイは無理な場合があります)
忍耐力のない人 (継承システムがひどくてまったく継承できません)
ストーリー性はまったくないゲームですが
お金をかけてなんぼって方はぜひやってみてくださいw
プレイ期間:1年以上2016/02/26
ログレス愛好家さん
廃人を対象としております。
正直に言わせてもらえば
超課金しなければ装備が弱すぎて話にならない仕様。
つまり・・・
廃課金すればゲーム内最強になることも容易なゲームです!
暇はないけど金は有り余ってる。そんな非リア社会人におすすめ。
無課金でプレイしようと思っている方は他ゲームを強くおすすめします。
まず、フィールドで手に入る武器が例外なく産廃です。
課金武器でなければ地雷扱い(PT参加拒否)されることもあります。
防具も5部位中3部位は課金装備必須
物理職なら非課金だと命中確保が難しく攻撃が当たらない。
また、最近になって
全職業ぶんの課金超レア装備を手に入れなければ
まともな火力が出ない仕様に変更されました。
転職自由と謳っていますが現状は転職必須ゲーです。
個人差はありますが1回500円のガチャを20万円分くらいまわして
一通りの装備(決して強くはない)が揃いました。
ガチャもゴミが沢山出るので5千円分くらいなら飲みに行った方がマシ。
今から始める方は、大量のwebmoneyを準備して挑んでください。
それでは、いいログレスライフを。
プレイ期間:半年2012/04/02
RYTさん
私は、ログレスを始めて2年以上になります。
はっきり言うと、このゲームは運と時間とやる気が必要です。
普通のMMORPGにくらべ、レベルが上がりにくいので、根気が必要
課金は最初はしなくていいです。逆にしないほうがお勧め。
やるのであれば、1年以上プレイしてからがいいと思います。
ログレスは課金をせずとも、課金装備がゲーム内通貨を使って、市場という場所で買うことができます。
もちろんSRやURといったレア武器は高いので、最初のうちはRからそろえていき、徐々にSRなどを買っていったほうが無難です。
ただ、倉庫が最初は90枠しかないので、すぐにうまってしまいます。広げるには10枠500円の課金が必要なので、倉庫だけ課金する人もいたりします。
初心者にはきついゲーなのですが、クランに入ると基本上位者が手伝ってくれるはずなので、チャットをしながら、楽しく強くなれますw
次に大変なのが、継承システムです。これがこのゲームの一番の難関であり、強さにかかわります。
運が必要なので、継承し始めて1年以上たっても、継承が終わることはありません。
運があっても、終わりません。
私は、イベントのタダで貰える武器クジで最強武器を当てたのですが、当てただけでは、終わりません。それに継承作業が始まります。
レア武器、防具を当てただけでは終わらないのが、ログレスです。
継承をすればするほど、どこまでも強くなれますよ^^b
プレイ期間:1年以上2015/01/13
ニガヨモギさん
PC版ログレスプレイヤーです
英雄 武具スキル実装から、レリック 紋章改などに始まり
カオスのマッチング方式の改悪や報酬の1位独占方式など
一部の人しか楽しめなくなるような設定変更
初期に比べてかなり楽しみ方が減りました
云十万課金の方以外は客じゃないと言わんばかりの運営
昔を懐かしみながらの評価をさせていただきます
プレイ期間:1年以上2016/01/03
ぷぅさん
とにかくインフレがひどい、課金する者がバカを見る最低なゲーム。ふざけんな、もう辞めたわ。
そしてガキが多い、ワルチャはガキの巣窟。とにかくクランもひどいしPvPも最悪。ぼっちでやるゲームではないね。
かなり課金してたけど今はもう引退して他ゲーム楽しんでます。やっぱり課金する者を蔑ろにしたりバカにするようなゲームは駄目だわ。
本当なら星一つの価値もないよ、昔は楽しかったんだけどな…潔く辞めたら色々気分が楽になった気がする。もうこのゲームは本気でオワコン。
プレイ期間:1年以上2017/06/17
にゃんこさん
11月付近からやり始めた。メインはプリ、サブはマジ
PT必須だが最初はレベルもサクサク上がり楽しい、ただしそれはBランクまで。
Aランクまでにヘイトを覚えるのは必須。
装備もレベルや狩り場に合わせた装備を集めなくてはならない。
あと、あるクエを達成するためにボス3時間連戦状態になるのが辛い部分がある
各職に関して・・・
ファイやナイトに関しては現状課金装備を手に入れ、かなり鍛えないとキツイのが一言。ファイは武器、ナイトは特に防具が重要
レンジャーに関してはアニマ戦にて物理弓が活躍する場が増えてきたので、鍛えればそこそこいいかも
プリはコスト4の全体回復魔法の最大値が出せ、装備もそろえればなんとかなるため。無課金者向き
マジは運営のアプデで残念になりかけてるが、物理が効きにくい敵や全体攻撃など火力としては十分。ただ、火力重視をするとプリ以上に打たれ弱くなる。属性杖も揃えるのに時間もかかるのが難点
クラン制度が出来てからは、仲がいい人達で一緒のクランに入って色々な情報や、PT編成がしやすくなった。
マウスだけで移動や攻撃等が可能なのが良い点
プレイ期間:半年2012/03/12
ふぅさん
初期に近い頃から倉庫課金のみ微課金で遊んでます。
火力インフレ感は半端ないです。
その辺はまぁ チート並みの武器防具OP出たから仕方ないけど・・・
通常のボスクエで使えるだけなら大して意識しない。しかし・・・
昔から、カオスというボス倒すイベがあるんだけど
(GPというポイントが貯まり、それ専用のガチャがある)
カオスに与えたダメ数に応じてGPが貰える。
カオス見つけて戦闘参加した場合
PT組まず個人だと個人同士でランダムに5人で戦闘開始
自分の火力低くて数百や数千ダメで稼げなくても
同戦闘参加の中に数百万 数千万ダメ出す人がいれば、かなり稼げる。
またゲーム内で一部行動時に必要となるLGというポイントあるが
これを回復させるLGドリンクアイテムもカオス討伐1位等の条件でもらえる。
そのイベでも使えるチート性能・・・
火力インフレでカンストダメやそれに近いダメ出す上級多くいるのに
チートOP(ウィークスポット)のお陰で、カンストダメ多数
また数百万クラスのダメの人でも数千万・・・
↑
ここまでは良い。納得出来る範囲
しかし・・・スポット持ちクランは内でスポット持ちの複数PT組んで
他者にお零れ渡さない状態が多々ある。
また探索はせず、出てきたら即戦闘参加という張り付きスポPTがある。
少し前なら、カオス戦闘でのクランマッチングが遺影クランとの
マッチ率があり、所属クランのボッチとか普通にあり
地道にGPやLG回復ドリンク稼げたりもしたが・・・今は、改修により
スポ持ちの上位クランとのマッチ率急上昇w
当然 PT組まれてればお零れ貰えないし
廃火力多いので、カオスも即倒されてしまう。
入った瞬間に戦闘終了とか普通にある。
また1位になるなど無理なので報酬のドリンクも貰えない。
昔からある唯一の一大イベがこれでは面白味0です・・・
弱者を考えてるのかPT組んでない上位クランも稀にいます。
通常のクエとかはチャットで募集すれば
同能力帯が集まるのは厳しいかもしれないが
大抵、助けてくれる。
その辺はまだ廃れてないと感じる。
よって星2w
プレイ期間:1年以上2017/08/19
ステマ露骨すぎるぞおいwさん
ゲームシステム自体は間違いなくブラウザゲー最高峰
とりあえず、数日間はゲーム自体の完成度の高さで飽きることはない
しかし、進むにつれて課金装備が必須となる。非課金装備も使えると書いている方もおられるが、運営乙としか言いようがない。
非課金装備を使ってる人は正直一緒にプレイしたいと思わないほどに弱くなる。
また、レベリングに専用の場所がなく、課金者は課金者同士で組んで効率PTを形成するため
初心者や非課金者は弱ステータス同士で組むことを強要され、資金運用や効率が著しく悪くなる。
どのようなネトゲーでもそういった傾向はあるかもしれないが、
特にここの運営の想定する課金額は一般感覚とかけ離れている。
課金装備は低ステータスの初心者用装備を除いてすべて1回500円のガチャ形式。
まともに使える装備は10回(5000円)回して1個でるかどうかで、低レベル帯のモンスタードロップで手に入るゴミ装備が半分くらい出る。
このレアバランスに文句をつける気まったくないが、
この課金装備必須のゲームバランスで、最新のアップデートにおいて
重課金5人が揃っても倒せないレベルのボスシナリオが登場した。
前編・中編・後編・特別編・本編となっているのだが、
ゲーム内最強といわれるPTでさえ中編までしか突破できないという始末
……もっと課金してくれということでしょうねw
プレイ期間:半年2012/04/09
リュドーさん
どのブラウザゲームも宣伝文句で○○万人突破とかって書いてありますが
実際に同時間にプレイしてる人は200人いるかいなかぐらいです
1年ぐらい前はレベル上げやそれほど難しくないクエでもPT募集がありましたが
今はありません。
それだけソロでもやりやすいシステムを導入したりしたのですが
ソロでやりつづけると当然フレンドなどが少なくソロではなかなか難しいクエなどを
やるようになると困ります。当然課金しないと無理になります
クラン(ギルド、チームみたいなもの)に入ってプレイする人が多いですが
月2、3万使わないと中級以上にはなかなかなれません
上級者と呼ばれる人はいったいどれだけ課金しているのか
聞くのが怖いぐらいだとおもいます・・・
初心者キャンペーンなどでやり始める人もいるでしょうが
そこでもらえるアイテムはすぐにゴミになります
毎日2~3時間プレイできて、月3万ぐらい課金でき、チャットというか
コミュニケーションが普通に取れる人は楽しめるゲームだとおもいます
お金があってもあまりプレイ時間がない、チャットとかPTとか面倒って
人は向かないゲームだとおもいます
月10万ぐらい課金できるならソロでやっても時間がなくても大丈夫だとおもいますw
1年ぐらいは前なら無課金の人もある程度楽しめるゲームでしたが
今は無理だとおもいます
いっそ某ブラウザゲームのように会員制にしたほうが
いいような感じのゲームになってきたような気がします
あとインストールしなくていいですが、めっちゃ重いですww
プレイ期間:1年以上2016/04/02
ブラッドリリーさん
敵のHPがインフレし過ぎて8000万とかザラになり、敵のHPが半分になると、攻撃速度上昇、必殺技連発=プリ回復間に合わず全滅とか普通に起こる
この糞システムには、流石にウンザリする…
こちらのレベル、HP、防御なんて、全くお構いなしに一撃死、運営が馬鹿だとしか思えないシステムバランスの崩壊…
重課金しても、三ヶ月もしたら、ゴミ装備に成り下がる+銀装備(最下級)がバンバン出る
ログレスの売りである筈だった、即席ランダムPTだとまず倒せない
今や糞ゲーと化したので、アカウント売って終わりにします
擁護レビューは、運営か、盲目のログレス信者ですので、気を付けてください
プレイ期間:1年以上2015/08/25
剣と魔法のログレスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
