最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
成り済ましレビューと意図的な高評価
優游さん
去年、このサイトでのニコットタウンの評価についての記事を、ニコッと内のブログに載せたことがありました。
時々私はここの評価を見ていて、☆1が多いことは納得できると書いたのです。
そうすると、その後に誰かが私に成り済ましてこの評価サイトにレビューを載せているのを見つけることになりました。(2016/04/15 23:49 優游斿 ☆3)
ブログに書いたことと似た内容のレビューが書かれているのですが、私自身が投稿したものではありませんし、そもそも評価を付けるとしたら1です。
使っていた名前の漢字が独特なので、当時検索しても誰一人として私と同じ名前は見当たらなかったことと、何よりタイミングが良過ぎてあからさまでした。
このことがきっかけで、嫌気がさしてニコッとタウンを退会しました。
2016/05/08 00:58 ゆき 別にいいんじゃない?w ☆5
上記の方のレビューを是非見て欲しいと思います。
『怖い人がいるよって噂が酷くて、あたしの周りにも被害情報がよく来ます。
変な言動の人がいたら瞬時に消えるようにみんなで呼びかけあってるからかも?』
『変な人だけ「過疎った」って言ってるけど、こっちは何十人規模で群れてて、毎日凄く賑やかです』
噂話でよく被害者を出すそうです。
それはそうですよね、一旦『変な人』認定すると噂を流して寄ってたかって潰しにかかるんですから。
妬み嫉みがあればすぐ噂を流すでしょうし、話を聞いた人は色眼鏡でその人を見るでしょうね。
私に成り済ました人は明らかに意図的にやっていて、当時は高評価のレビューは少なく☆5に至っては2つか3つだったのですが、そこを境に高評価のレビューが急に増えたのを見るにつけて、ああ、私を装った捏造レビューで取り巻きの反発心を煽ったんだなと思いました。
最近の☆5のレビュー以外で、他とは異なり当時の少々おかしなコメントを残している人がいるのはそういう人です。
まさか運営が自ら☆5を付けていたら恥ずかし過ぎますが、最近のタイミングの良い高評価レビューも別の意味で違和感があります。
プレイ期間:半年2017/01/12
他のレビューもチェックしよう!
朱に交わったBBAですさん
課金も交流もイベント参加も3年以上休みなく続いてます。
ニコタ事態には不満無し。
しかし運営が異常な人間をあまりにも放置し過ぎた。
通報しても消えないどころか増長。外部サイトから仲間を呼んで増えていく。
そして、複数人数でブログ広場を荒らしまわる。あれは組織だってやってるみたいです。
運営ブログもあって、この空気感を察知してるはずなのに何もしないってことは運営者も何か一癖も二癖もある人間なのだろうか・・・そう感じざるを得ないです。
マトモそうな人は明らかに書き込み場所を塞いで交流の幅を狭めて暮らしてるし、楽しく騒ごうと思ったら必ずオープンで他人の悪口書いて晒すオジサン・オバサンに当たるし・・・。
毎日毎日、そういうオカシな人とネットで接する時間が増えていったせいか、(もともとそういう素質のある人間だったのか)毒されて私自身も害になるネットユーザーと化しました。
ここでは平気なブログ記事や挨拶コメントが、よその健全なサイトでは
「頭のおかしな人」という認識として映るようです。
ここで習慣化されてる「今月も宜しくお願いします」的な挨拶はまずドン引きされます。
よく近隣の島の住人とトラブルになります。ニコタを始めるまでは「SNSで揉めるって何?」というぐらい上手にネットと付き合ってた人間だったんですけどね。イライラしながらログインを続けているうちに、自然と引き返しようもない害と化しましたよ。
プレイ期間:1年以上2016/08/16
ひなさん
昔は人も多く交流も盛んでしたが、今はすっかり過疎化し、タウンにいるのはステキ待ちの立ちんぼばかり。
縄張り意識が強く、気に入らないと2ちゃんに書き込んだり拒否したり。
枠外に隠れて監視している人も多く、精神病患った人しか残っていない感じ。
まともな人はやらないと思います。
ゲーム要素もなくなり、今じゃ人集めのためのマンネリ化したキラキラやイベントのみ。
惰性と義務感のみで参加している人も多いかも?
課金方向に持っていき無理やり運営してるのが見てわかるので、早くサービス終了しては?と思います。
プレイ期間:1年以上2021/08/25
とぼさん
昔のアバターアイテムに高額の価値が付いている。これお金払って手に入れた人って
サイトがなくなったらを考えているのか。精神壊れるんじゃない?
あんなただのデータに高額を払うなんてまったくもって意味不明。
あと、10代の言葉遣いが下品で汚い。特に女子。
頭が悪いのが露呈している。
運営はユーザーのこと何も考えていないしお金を少しでも多く取ってやろうという
魂胆見え見え。リマスターなんか今更。
登録して数年経つけど先は長くないって感じかな。
プレイ期間:1年以上2015/11/08
優游斿さん
ニコタ人口は減ったように感じます。
伝言板を閉め切っていたり、ブログのコメント欄を伝言板にしてる人が増えました。
日記交流自体もそういった雰囲気から更新してる方は少なくなってますね。
他人を笑い者にしたり、陰口叩いたりする人を見るとなんだか疲れます。
ニコタ外でもそういう人ばっかりですよね。
信用出来ると錯覚したいのに、それすらも出来ない感じです。
普通に会話してる人も裏で何してるか分からない。信じられない人しかいない場所で何をしたらいいんだろうと思ったら、日常に関する日記もなんとなく書けなくなってきました。
プレイ期間:半年2016/04/15
^-^さん
10年前まだ小学生のときに登録しました。久々にINしましたが過疎りすぎていてつまらないです。釣りやミニゲームが消えていて、ペットも家具みたいな扱いになって、タウンも立ちっぱの人が数人しかいない、ガチャもしょぼいというか。全盛期と比べるからなんでしょうか。今アクティブな古参ユーザー同士の群れに入れる自信もないし何もすることないですね。
改善策はスマホ版でパソコンと全く同じ内容がてきるようにすることだと思います。
プレイ期間:1年以上2023/01/11
ピノさん
<良い点>
・アバがかわいい
・服やアイテムがかわいい(ピグを思えば安い)
・イベントごとにタウンが変わり季節感がある(海水浴や花火や雪など)
・運が良ければ気の合う人が見つかり、タウンで楽しいおしゃべりができる
・普通の人もそこそこいる(変な人も多いけど)
<悪い点>
・運営の対応が悪い(個別返信ありを送ってもほぼ反応がない)
・操作性が悪い
・バグが多い
・ミニゲームやガーデンなどイマイチ
・非課金服と髪が可愛くない
・フリマや記念服など古参有利な感じで、運営も古参優遇な雰囲気
・メンヘラ、かまってちゃん、クレクレ、ナンパ多い
<アドバイス>
・もともと18歳以上推奨のゲームなので、お子様にはよくないと思う
(変な人に出会う確率、アイテム中毒になる確率もあるかと思う)
・大人の人で、スルー力を持って色々割り切って利用すればそこそこ楽しめる
プレイ期間:1年以上2016/10/12
名無しさん
むかしとくらべてただただブログ内を通じてアイテムを交換するだけのゲームになっていますね古参アイテムを持っている人がほぼ有利という感じです。あのダメダメ言われてる
あ○ーばよりもアイテム格差がはげしいw
プレイしてる人も言っちゃなんですが質悪いです類は友を呼ぶ。全くその通りですね
神経行かれてる同士なかよくやってほしいです^^
プレイ期間:1年以上2016/03/03
名無しさん
病んでる人が多い等は当たってますが、普通に関わらないようにするか関わられてもブロック機能等があるのでそれを有効利用すれば良いと思います。
というかそもそもほぼ過疎ってる状況なので下手に絡まれることもあまりないですし、個人の喧嘩を晒す人が逆に注意を受けたり運営さんに記事を消される等の処遇を受けることがよくあります。
イベントもそこまで面白くはないのでタウンに行く用事ももはやないですし。
アバターは月によって当たり外れが大きく、花がモチーフだったり妖精系、クリスマスアバは毎年素敵なものが多いのですが、ハロウィンは年々酷くなっています。
着せ替えを楽しみたくて少々課金する余裕があるならオススメです。
ただ今のままだと万人受けはしないと思うので、☆3つにしました。
プレイ期間:1年以上2016/02/03
巨額赤字に思うさん
他の方の2016年で1億越えの巨額赤字があるというレビューと、書かれていたニュース記事を実際にネットで拝見しましたが、スマイルラボさんの実態や詳細は知らないのですが、従業員50人ということは運営会社は中小企業であると思います。どう考えても中小企業で1億以上だと全従業員の1年分以上の給料が払えない程度のダメージがあるので、そこから経営回復をするのに、努力次第ですが数年以上かかる可能性が高いのではないかと。2017年以降にリマスターアイテムか何か、ユーザーさんが着込みたい物が何かは知りませんが運営様はザルで水を汲んで、焼け石に酸素かけている状態ではないでしょうか。ここ1年くらいが微々たる黒字になったから安心だ!ということはもうなさそうですね...
プレイ期間:1年以上2017/03/09
人間さん
プレイし始めて3年ほどたちますが、クソつまらん。
最初は毎日やってるぐらいだったが、最近は1ヶ月に1回プレイするぐらい。
質はいいと思いますが・・・。
1 新作があまりにも酷い(ガチャ・プレショ)
過去の新作は課金できるレベルの良さだったけど
最近は何が幼稚・クソババァが着るような物ばかり出る。
また、他社のデザインをパクって使ってるように見える。
2 ブログ内容
サブを使い荒らしをする奴がたまにいるがどうでもいい。
10代のブログでしょうもない事を書いてる奴がおる、
「退会します」とか、自分の今日の出来事とか
たまに退会記事を見ていたらこう思う、
「え、なになに、赤の他人から"退会しないで"とか言われたいんか?
お前が退会しようが、しまいかどうでもええし、日記のカテゴリーで書けや」
交換記事とかも多くなったし、ちゃんとカテゴリーあんねんから
そっちに投稿しろやって思う。
3 差別
非課金者は特に差別される、タウンとかで非課金者が課金者に
話しかけたらすぐ落ちたりとか、まぁオンラインゲーは課金しねぇと楽しめねーはな。
4 ガキどもが多いい
オンラインゲーは誰でもやっていいが、小学生のガキもおる。
5 運営の対応
返事はすぐに1~3日で帰ってくるが、トラブルがあった場合
運営のミスでも、「そんなの自己責任、此方は関係ない」という対応
他にも、違反者がいるのに、そういう違反する人多いいから無視という対応。
またニコタを運営している会社「スマイルラボ」の目指したいことは
「ニコニコを研究する会社」と書いてあるが、↑の対応と不明www
6 何故かレア品を求めるガギども
レア品を持っていて何が嬉しいのか不明だが、ガキどもはそういう事に
こだわる、見た目で見ていると、課金しててもクソp服着てたら差別される
という風に見える。
終。
プレイ期間:1年以上2014/06/10
ニコッとタウンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!