国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

同じことの繰り返し

ゆめさん

毎日朝5時に起きて遠征出して演習して終わり
レベリングも延々と同じことの繰り返し
3ヶ月に1度のイベントは新規お断りの鬼畜難易度仕様
運が悪いと新キャラ入手もできない
ゲームバランスがおかしいと公式ツイッターに書いたらブロックされた。

100均で売ってるけん玉でもやったほうがマシ


こんなクソゲー二度とやるかボケカス

プレイ期間:1年以上2017/01/20

他のレビューもチェックしよう!

今までの戦争ゲームといえば、兵器は使い捨てが基本であり、普通でしたが
艦これの世界は判断のミスさえなければ沈むことのない、優しい世界です。

艦娘はもちろんかわいいです。
それと同時に、その艦娘の背後に、元の艦艇の姿を映し見て楽しんでいます。
そういった取っ掛かりがある人ならば、ハマる可能性はより高いと思います。

ゲーム自体は、開発者の述べている通り、兵站のゲームであり、忍耐のゲームでもあります。
他の方がよく仰るのが、艦これは運ゲーだということ。
その指摘は合っています。
その運が回ってくるように、小さな要素を積み重ねるのが大事なことです。
資材の備蓄や、有力な艦娘の確保、レベリング、装備の開発etc…

しかし、万全の準備をもってしても、運に見放されることは良くあります。
自身も余りに撤退が続くと、嫌気がさし、怒りを覚える事すらあります。
そういった時は、一度ゲームから離れて、情報収集に励みます。
このゲームは、ソーシャル要素が少ないにも拘らず、情報の供給が早いゲームです。
有難いことに、攻略を試行錯誤し、ルートを開拓してくれる有志が数多く居ます。
自らに縛りを課していないのならば、それらを参考にして攻略要素を発見することができるでしょう。

プレイ期間:1年以上2016/12/06

イベントがこんなに面倒なゲームは初めてですわ!
wiki見たら航空隊?設置やらボス到達までギミックがあるわ(○マスに~体編成で到達とか)
ちなみに解除できても到達後に『トゥルリン』て音がするだけで(第一ギミック解除)とかの告知は一切無い?ヒントも無いからwiki見るしかない!
ゲーム内で基本こいつら告知しないよね!
第一戦隊、第二戦隊編成?札がある?
まぁやり込み要素はたくさんあっていいんじゃない?
『古参信者にとってはな!!!!!』
各戦種レベル80前後には育成、何体かは改二改装MAXまでは終わってさぁ初めてのイベントやってみるか、最初は丁で始める、大破大破大破!最早レベル関係無くね?
オススメの編成、装備で挑んだんだけど誰かしら途中大破でボスマスにすらたどり着けないんだけど?
轟沈とかなきゃ突っ込むけどさ!
ヲ級の強制航空攻撃マスが必ず通らなきゃいけない?どのルートでも回避不可マスの存在!
じゃあ長門やら大和やら強いキャラでごり押しで行く?編成によってはハズレルートがあるらしく上ルートにお姫様待機!大破大破大破!
これのどこが神ゲー?
初心者は丁からやってみてください?十分に育成したつもりだけど何で初心者に古参と同じマップ内容一緒にしてんの?
違うのは報酬だけじゃね?
大体のゲームはマップが狭くなってたり敵が特に弱いとかあるじゃん?普通に姫出てくるからね!
HP低いならまだわかるけど丁で380とかお前ら運営から見て初心者ってどのレベルのこと言ってんの?
初心者レベルでこれじゃそりゃ新規は参加しなくなるってかできねえよこんなクソイベ
無能って言葉をよくレビューで見るけどほんとそれな!もうちょっとやって丁クリアできなかったら引退だわ

プレイ期間:1年以上2019/05/25

イベント苦戦中

苦戦中さん

艦これは「楽に勝てない」ゲームです。
勝つには必ず苦労とか努力とかそういうものが必要です。
この苦労とか努力という部分を課金でどうこうできるよう
にはなっていません。
それが、他のゲームと大きく違うところです。
最近のゲームは課金して強いキャラ・装備を整えれば
楽に勝てるようになりますが、
艦これでは、それはできません。
苦労の末に勝つ。努力を重ねて勝つ。
こういうことに楽しみを見出せる人なら
ハマるゲームだと思います。

このゲームの醍醐味は
何これ?クリアできんの?っていうステージを
どうにかしてクリアしていくという過程にあります。
何度も言うことになりますが、課金とか裏技で
どうにかするんじゃなく、苦労と努力で突破していくしかなく、
その苦労と努力で勝つからこそ楽しいんです。

昔っからずっとこういうゲームです。
一年以上もやっていれば普通分かると思うんですが…
それに気づかないのか「勝てない!」と騒ぐ人たちがいます。
でも、楽して「勝てない!」のは当たり前。
勝つためには、常に苦労と努力が必要であり、
そうやって勝つゲームです。
その苦労と努力を否定して、楽に勝てるようにしろ!
というのはこのゲームの醍醐味をぶち壊すだけです。

艦これで「勝てない!」のは当たり前です。
怒ったり文句を言うことじゃなく、それは普通のことです。
もちろん、私も負けまくりです。
でも、勝てる時もあります。
その時が楽しくてやってるんです。

プレイ期間:1年以上2017/02/18

いや、艦これ面白いよ。
今どきの基本無料ゲームはほとんどガチャガチャガチャで正直うんざりしてる。
艦これは難易度不問でイベントをクリアしたら新キャラくれるもん。かなり良心的。
ガチャゲーは見習ってほしいね。
始めたのは5年も前だけど、始めた頃は最初に参加したイベントもクリアできなかった。毎日少しずつ強くして、2回目のイベントからはずっとクリアできてる。
甲難易度は運ゲーだけど、それ以外はちゃんと育てたら当たり前にクリアできる難易度に収まっているね。

別にバランス自体はまともだと思う。
キャラを強化するにしても、パラメータはすぐ上限まで上げられるし、よくある何枚も同じキャラを重ねないとまともに使えないなんてことがない。
入手したら直ぐ育成できて、戦力化できるのがいい。他のゲームをやってると特にそう思う。

本当に運が絡むのはドロップとか建造くらいで、これも回数こなせば大体の人は入手できる。運が悪いと手に入らないのは他所でもよくあることだし。まあ、ご愁傷様でした。ってなる。
これも別におかしいことでもないよね。

正直騒がれすぎてて、疑問ばかり。

プレイ期間:1年以上2020/06/14

ここ数年は運営はゲームよりオフイベに力を入れています。
有名人を呼んでスケートしたりサーカスしたりがいい例ですね。

ゲームは新キャラ追加してオフイベグッズの販促にしているだけです。
課金もラインナップにほぼ変化がないので、売上が良くなる訳がない
(元々ゲーム売上はどうでもいいのだろうけど)

期間限定のキャラ絵を課金で常時使えるとか
課金でもいいから秘書艦枠を追加したりとかね
まあ、やる気ないから無理ですよね。

私は決戦瑞鶴の立ち絵が好きなのでまた見たい訳ですが
季節限定絵ではないので、次に見れるのか一体何年後なのだろうか・・・

プレイ期間:1週間未満2019/10/25

時間の無駄でした

マサルさん

時間をかけて育てていくのですが、
結局、それは何の意味もない行為です。

本当に時間の無駄です。
精神的にも良くありません。

どれだけ育成をしても画面上の数値を上げても、結局何の意味もないのです。

例えばレベルを最高まで上げたとしても、ステータスをMAXに改装しても、
低レベル海域でも結構なダメージを受けます。

RPGで言う、レベル最大、ステータス最大に育てたキャラがレベル1前後
のモンスターに頻繁に手傷を負うのです。

もちろん便利な回復魔法等は存在ましせんから、入渠し、時間を費やして
回復させる必要があります。(購入するか、任務遂行で得られる修復バケ
ツを使って入渠時間の短縮は図れますが)

戦闘も、当然、コマンド形式ではありませんから、こちらの意図と関係なく、
なるようにしかならないわけです。

自分でキャラに指示を出して、ダメージを受けてしまったのであれば、まだ、
改善、工夫もできますが、そういった要素はほぼありません。決められた数
値、パターンに沿っって艦隊を編成し、後は全て運?任せです。
(決められた数値、パターンに合うように艦隊を編成するというのが工夫と
いえなくもないかもしれませんね)

今までは、それでもやってきましたが、
突然、このゲーム?に楽しさを見出せなくなってしまいました。

こういったゲームって、振り返っちゃ駄目ですね。
あぁー、楽しかった、満足した!って気持ちでエンディングを迎えられるよう
なゲームではきっとないでしょう。

プレイ期間:1年以上2015/02/18

二年前に艦これを引退した提督です。

このサイトに艦これの愚痴や問題点を書き込むときは艦これやりながら書き込んでいたため、このサイト開くこと自体久しぶりになりました。

凄いですね。艦これ。★1評価4200個とかどんだけ努力したんだろ。そんじょそこらのゲームで普通に運営してたらこんな★1評価付かないだろww

二年ぶりに艦これを開いたら相変わらずノロノロと進む戦闘、大破して文句言う艦娘、エラー、何ひとつ改善されてないじゃんww

え?最近銀河野中をはじめとする上位陸攻を三群で配り始めた?初心者救済措置を始めた?いやー飼いならされてますねぇwww 三群にランクインするのに一日何時間費やしてるんですか?私が現役だったときは戦果2000くらいでランカー出来てたのに今や三群ですら3000行くのかよ。しかも初心者救済措置がランカーっていうのも無理があるだろ。

過激派共は間違った艦これ知識を持ってる人を晒して笑い物にしたり、甲クリアとランカーをすることを前提として会話始めやがる(どんだけ暇なの?)

私は艦これを引退して早2年が経ちました。艦これ辞めても艦これを楽しむ事が出来るとか私は思ってましたが、艦これ辞めたらもう艦娘とかどうでもよくなりました。ここに書き込んでる方々がまだ現役プレイヤーなのかどうかは分かりませんが、こんなところに愚痴を書いてるという事はあなたは艦これを楽しめてないという証拠なんだし、引退して睡眠時間を増やす方が有意義です。

私自身は艦これ辞めてから表情も豊になったし、仕事でも成果が上がり、給料が増えました。資格も五つ取りました(趣味で取ったので仕事には使えませんがww)

艦これに費やす時間はもっとも無駄な時間です。皆さんも艦これを引退して充実した人生を送りましょう。

プレイ期間:1年以上2020/01/18

当時はよこちん、くれちん、させちんしかなくイベもそんなに難しくなくランダム要素があってもストレスはそんなにありませんでした(備蓄なんかしなくてもクリア出来た)

ですが今のこの現状はどうでしょうか?
イベの難易度が有り得ないほど上がっているのでやるには大量の備蓄しないといけない、備蓄の自動回復の上限が一向に改善されない、当初は課金しなくても遊べると豪語していましたがイベの難易度のせいで備蓄が少なかったり楽にクリアしたい人は艦娘に穴開けて応急修理買い漁って積まないといけません

備蓄の自動上限が少ない分毎日コツコツ時間かけて遠征と任務をクリアしないといけませんが社会人にそんなことしてる時間は最早ありません

そんなこと出来るのはフリーターや、ニート等のクズ人間だけです(ネオニートは除外)

スマホゲーが益々増えてきてプレイスタイルが変わってきているのにゲームシステムが変わらないのならやる人はそりゃ減るでしょう

一応アプリ版もありますが移動中などにやるには戦闘は向きません、せいぜい遠征とすぐ終わる任務や演習をやる程度でスマホには向いてないでしょう

モンストのようにタスク切っても戦闘が途中再開出来るようになる+提督業のようにMAPでも現在の艦娘の疲労度や燃料弾薬、被弾状態等が確認出来るようになればやり易くなりプレイヤーも戻るかも知れませんが

後はギミックですね
毎日破壊しないといけない(破壊しなくてもいけなくはないが難易度が馬鹿にならないので長期的に見るなら破壊した方が楽)

結局ここに時間を取られるのでクソゲー度が加速してるのが問題ですね

ランダム要素+ギミック何てストレスマッハ過ぎるので上記も含めてこれらが改善されれば人は戻ってくるでしょう

プレイ期間:1年以上2017/02/04

大体評価1ポイントをしている方のレビュー通りです。惰性で毎日ちまちまやっていますが、イベントがあるたびに頭の血管が切れる切れる(笑)。どうしてここまで季節ごとに糞イベントを開くことができるのか、逆に感心できるほどです。惰性でやっているこのゲー無を辞めたいので、さっさと艦これのオワコンが進み、より面白く、キャラが魅力的なゲームが出てほしいと思います。動画作成・投稿に興味がある方は「艦これはどうしてオワコンになってしまったのか」というのを作成・投稿すると有名になれますのでオススメです。とりあえず、艦これ改は爆死して、運営やどこぞのアホは辞めてほしいものです。最後に艦これを始めようかなと思っている方にアドバイスを。しなくていいよ、このゲー無。さんざんメディア展開してるんだから、そっちを楽しめばいいと思います。小説なりアニメ(笑)なり薄い本なり。(なんでオリジナルの方は糞以下の存在になってしまったんだか・・・)

プレイ期間:1年以上2015/12/02

もう少しやりようがあるだろうに

ジェットセットさん

これだけ人気だなんだと持て囃されているのだから面白いのかと思ったけど触った結果は残念としか言いようがない
まずゲームと銘打っているけど自分で戦略を考える事は殆どなく、メインの戦闘はただランダムに敵に攻撃するのを眺めているだけ、指示なんか勿論出せない
勝手に攻撃してそれもやたらミスが多い

一部のキャラはドロップのみで超低確率、取りに行く為に特定のボスを倒す必要があるんだけど問題はそれを手に入れる海域のルートもランダム、ボス出現もランダムとかなり運要素が問われる作りなのが、そういう風に作ってプレイ時間を無理矢理引き延ばされていると感じる(ある程度編成でその部分を解消出来るとは言え)

ゲームの内容とは違うけどやたら無料でプレイ出来る事を押す人がいるけど、面白ければいくらか課金をしても良いとは思うし、そもそも少し前までゲームは金を出して買うのが当たり前だった
むしろ少し課金してでも良いから上に書いたルート選択や戦闘をもう少し自分で操作出来る様になれば面白かったんだが

自分の期待が大きすぎたのかプレイしていると残念、勿体無いなと思ってしまう
もう少し面白く出来ただろうに
運営まで無料を押すんだけど、安かろう悪かろうという精神よりも少しお金掛かっちゃいますが面白いゲーム作りました~って方が好感持てるんだけどね

そういう意味では始めるのにハードルは低いから気軽に始められるのは良いのかも
ただ長く遊べてこれ一本で楽しめるかと問われると微妙だが

プレイ期間:1年以上2015/04/12

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!