最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
↓のお母さんのような人がウジャウジャいます
おばさんさん
本当に不気味で気持ち悪いです。
女か男か知りませんが、こんな感じの、わざと正常な神経の人間が見れば不快になるような異常さあふれる挑発的な醜悪発言を繰り返しては悦ぶ、はっきり言えば変質者ばかりです。
後は精神を病んで人や国からグウタラ遊び暮す金を貰う事しか考えてない自己愛性ピー系の人や、いろいろ足りない非常識極まりないガキばかり。
まるで下半身の腐った大ミミズを見せつけて、相手が気色悪さに悲鳴を上げるのを悦ぶ犯罪者のような会員も運営は放置です。
報告が多ければ、渋々、該当のコメントかブログを非公開にすると、その程度のサイトです。
悪徳商法以前の問題。
ほんと、かかわった時間もお金も大損です。
よほど現実世界に生き甲斐が皆無な手遅れヒッキー以外は、暇で暇で仕方がない時のお試しとしてでも止めておくのが賢明です。
プレイ期間:1年以上2017/02/08
他のレビューもチェックしよう!
送り人さん
<①再開発する予定のサービス>
・ニコッとフリマ、ニコみせ
・ログインボーナス(出席簿・初心者)
<②終了する予定のサービス>
・ニコッと農園(ニコみせに一部吸収)
・ホームセンター(外観ショップ)
・ニコット釣り+ゲーム広場のゲーム
・コーデ広場(コーデ投稿機能)
だそうです。
野菜は作らずに別の方法で手に入れるそう。できた当初は、いずれ他の農園でも買えるようにして交流のきっかけにするとかいうすばらしい計画でしたが…。
釣りやカノンの宝石箱はやってる人がけっこういましたが、一律終了なんですね。
「ゲームは開発に数年かかるから」という理由ですが、flashは急に終了が決まったわけじゃないんですがね。
プレイ期間:1週間未満2020/09/12
だるしむさん
無料アイテムを皮肉ってる投稿が多いですけど
1月~3月の無料の限定アイテムは有料レベルです
ニコッとタウン自体ゲームとかイベントというより
日記に特化したSNSなので日記が苦手な人は向いていないと思います
着せ替えが利益の大半だとわ思われますが
課金者は全体の一割くらいだと思われるのでそれでも無料で開放してる
運営に感謝しないといけません。時には下のバナーなども踏んでやってください
無料でここまでのサイトはニコッとタウン以外ないとおもいます
出戻りが多いのがニコッとタウンの特徴で馴染めなかったら消すを
繰り返されて登録者数が増えてる感じもします
古参が古参としか交流しないのは現実世界でも同じだと思うので
魅力ある日記を書いてるひとなら人も集まるし、変な人も特に来ないと思われます
あと昔は無料コインの為に、やりたくも無いゲームをしてましたが
現状では放置してても無料コインが貯まる状態なので
古参の人は誰もゲームをしてないと思われるので開発してない状況だと思われます
サイトは運営が造るとゆうより中の利用客で決まるので
無料で開放してるニコッとはかなり優秀だと思われます
ここのレビューがあまりにも偏ってたので投稿しました
過疎ってることは確かですがスマホの移行が遅かったのが原因だと思われます。
プレイ期間:1年以上2016/02/01
4年目ですがさん
150万人ということですが、「人口」とは逆に年々活気がなくなってきてるのが実感できます。
服も以前ほど飛びつかずに、少数を吟味して購入する人が増えてきた印象を受けます。
なんとかタウンに人を呼ぼうとするのか、タウンでイベントをすることが多くなってきたけど、そのたびに不具合が起こってインすらできない状態になることも。
その時の対応が他のサイトより格段に遅いです。
運営に問い合わせてもPCやプロバイダーのせいにされ、その後修正されたのが数日後。
おそらく同様の苦情が相次いだと思われます。
そうなってもアイテムの保障やイベントの延長をしませんね。
もっとゲーム性を高めて複数で遊べる場所を作ればいいと思うんですが、全体にかなりマンネリ化してます。
友達になっても伝言板やチャットがせいぜいで、一緒に遊べる場所がない――というのが今のニコタです。
やめたいんだけど、課金してるのでだらだら続けてます。
プレイ期間:1年以上2015/11/11
クマクマ調査団さん
確かに今のニコタに不満もあるけど、良いところがは・・・
・ログインで白ガチャチケットがもらえるし、広告ゲームでこつこつためれば非課金でも有料アイテムを買うことができる。
・有料ガチャの値段が安い。Pコインを節約したければアイテムを交換し合って節約できるので少額課金でもけっこう楽しめる(ただしガーデンのミラクル商法にはまると搾り取られるので注意)
・なんやかんや言ってもアバターがかわいい。頭身が大きいので着せ替えが楽しい。
マイナス面・・・
・ピグみたくタウンでおしゃべりしたい人には向かない。大人が多いので、見知らぬ人に話しかけられると、くれくれか出会い厨だと思われて警戒される。ただイベントやシステムについての質問には誰かがこたえてくれる
・イベントの参加アイテムや、報酬アイテムがたまにものすごく微妙w
・アイテムがさがしにくい。着せ替えには検索があるが、正式名称を覚えていないとさがせなかったりする。部屋アイテムについては古参なるほど倉庫がカオス
・タウンが24時で閉まるので、忙しい人や海外からINしている人はタウンイベに参加しづらい
おおまかにはこれくらいか。
登録は無料なので、試しにやってみようという人がいたら一つアドバイスしておく。
「共通の話題の友が欲しかったら、自分から動いて探すこと」
自分で記事書いたり、興味のある記事にコメントしたり、サークルをさがすなど。まっているだけでは友達はなかなかできないし、ぼっちだと楽しくはない。
オマケで、「おかしな人はどこのSNSにもいるので関わらないように」
プレイ期間:1年以上2017/05/13
もいもいさん
登録12年目を迎えた重課金ユーザーです。
脱Flashを目指してた時は、数年続く月のタウンイベントのマンネリ化にも
使い回しばかりのタウンにも、まだ我慢できてたんです…
脱Flashがうまくいき、やったー!またニコタが楽しくなるかなと
みんなワクワクしていたのに、ものの見事に期待は裏切られ…
タウンイベントは変わらずクリックばかり(回数が1回だったり2回だったりするだけ)
人気のないニコみせイベントだけが増えて、なんと毎月2000食販売イベント開催!
(GWなんて2500食販売でした…しんどい!)
これまた人気のない色ガチャを売るためなのでしょうけど
タウンイベントで数日通ったらもらえたキャンディの色違い一個をGETする
為に、2500食販売&食べ周りしなくちゃいけないだなんて
バランスがおかしすぎます。
販売イベントが始まった時はまだ、数か月ほど間が空いて開催だったから
みんなも「よし!」って気合いが入ったけど、毎月になるとね…
色替再販の色ガチャも欲しくない、GETできるアイテムに魅力もない
食べ周りをしようにも、ニコみせがすごく重い…と、モチベあがりません。
あと、ニコみせイベント期間は訪問が疎かになりがち(無言ばかりとか)
そりゃそうですよね~ニコみせの食べ周りに時間をたっぷりとられるから。
交流部分を削られて、楽しくないんです。
昔はよかったって書いてる方がいっぱいいらっしゃいましたが
私も同意見です。
もっと課金したくなるようなシステム作りをして欲しいし
(ニコみせのペンギン便増量とかマジでいらないです)
キラキラ集めで半ば無理やり住人をタウンに出させようとするくらいなら
昔のように「かくれフー太郎がどこどこにいるらしいよ!?」みたいな
ワクワクで、みんなを「いってみようか!」と思わせてほしいです。
私の周りにも課金を控える方、ログインしない方が増えてきました…
13年・14年のお祝い、無事できるかなぁ…
プレイ期間:1週間未満2021/06/07
hidonさん
サイトの見た目に惹かれたなら入って損はないと思いますよー
セルフィタウンとまた違った可愛いアバターが魅力
フラッシュが入れてあれば低スペックでもなんとかなります
無料でもひととおりの事は出来ますし最初はちょこちょこ歩き回るだけでも新鮮かと
欠点は友達が居ないと飽きるのも早いです
ゲームは無料で出来ますが暇つぶしにしかなりませんイベントは単調な作業の繰り返し
大勢で楽しめるゲームが少ないし基本ここにゲーム性求めちゃダメ
無料だと服が少なくて新規は皆似たような格好になっちゃいます
ここはサブアバターが非常に多いので
非課金だと最初からサブと決め付ける人いますから気をつけましょうね
服に凝るとすぐ何千円とかいっちゃいます嵌りすぎて何十万もつぎ込んでる人もいます
ここに入会してるのは10代の女の子と30代以上の女性が大半なのですが
派閥とまではいきませんが見えない壁みたいなものがあって
子供は子供 大人は大人で群れてる感じ
プロフに「大人です」と書いてる人が多い理由は入れば分かります
入会するとチュートリアルが用意されているので何してよいか困ることはないです
でも最初のブログを上げると十中八九子供と出会い厨が来ます
タウンに出たら出たで子供からの無言友申にびっくりすると思います(設定でOFFにできます)
タウンで声掛けてくる人に気をつけて愛想良くても中にはとんでもない人がいます
1週間ぐらいタウンに出ていつも居る人とは知り合いにならない方が無難です
変な格好やゴテゴテ着飾っている人ともあまり知り合いにならない方良いです
昼間からいい年した大人が毎日同じ場所に居るのはどういう事か考えましょう
いい人に巡り会えると長続きしますがいい人はタウンにあまり出てこない(↑の人達にウンザリして)
しブログも上げないしひっそり活動してる事が多いです
ブログの記事検索が無いので同じ趣味の人を探すのが難しい
サークルはありますが活発なのはPプレゼントとかそんな所ばかりです
着せ替え遊びを楽しめるならオススメです
ただここはアップデートが遅くて評判ですのでひととおりやってつまらなかったら
今後も期待出来ませんので他へ行ったほうが良いと思います
プレイ期間:1年以上2014/02/01
本日退会者さん
私生活面が充実しておらず、気楽に交流を楽しみたく始めました。廃課金者です。多かった時期で月額二〜四万くらいです。退会したくて、徐々に交流人数と課金額を減らしました。
思い切って本日、無言で退会しましたが、消してみると不思議と気が楽になりました。寂しさを感じますし、また始めてしまうのかは分かりませんが、今は遊んでいた頃の辛い記憶しか残っていません。無理ばかりしていました。何か、我慢をしていたように思います。
匿名から始まるお付き合いは、悪いことしかないと思います。気楽さがあるのは最初だけです。あとは気づけるか、気づけないで依存するかです。
一握りの幸運な出会いの為に利用するには、口ばかり達者で狡賢い人だらけ、リスクが高いです。相手が本当は何をしているのか、現実のお付き合い以上に分かりません。
まだここには、現実での交際を目的とした若いお嬢さんが多くいます。気が優しく、自己主張の出来ないお嬢さん達です。
執拗にそういった方を見分けてつけ狙うおじさんもいます。危ないと注意しても誰も聞き入れません。そういう時代なのかもしれませんが、心配です。
なにを書いても大丈夫だと勘違いをして、酷い事、赤裸々すぎる個人の話を書く人が増えたようです。
暴言書き込みをするのは、お子様ではなく、お子様のフリをした良い年齢の大人の方で、匿名のインターネットはそんな意地の悪い大人のはけ口としての面が大きくなったように感じます。
まずこのレビューが異常な空気です。レビューどうしで会話したり、他所の書き込みをコピーして疑心暗鬼になっている人がいたり、感情のコントロールが出来ない病的な人間の多さを物語っています。「気楽にやめられない」ことを証明しているように感じました。
ニコッとタウンのように、体を作って遊ぶ時点で、現実での出会い無しにこの場所だけで完結させるのは難しいのだろうなあと、今まで見てきて感じました。しかし、毎日頻繁に遣り取りをしますから、考えてしまうのでしょう。
常に遊ぶ場合は、現実のメールやライン以上のメッセージ交換になります。
私はインターネット上で、自分のように仮想空間のお洋服に沢山お金を払ったり、愚痴日記を書いたりする人間とは、現実で優しくしたくないし、出会いたくありません。ニコッとタウンは、そういった事に気付かせてくれる貴重な場を提供してくださったので、その点において感謝しています。
プレイ期間:1年以上2017/01/22
くあさん
ニコッとタウンに来て、7月で5周年です。ほぼ毎日プレイさせていただいています。
ここの口コミはさすがに酷すぎるかなぁと思います…似たような内容ばっかだし、同一人物かもしれませんが。
★1を付けてる方の言い方はあれですが、大概合っています。
まず、いい加減交換カテゴリを作って欲しいです。
目立つカテは全て交換系のことにうまってる(まあ、前からですね)ので、普通のブログがあまり見えません…。10代カテゴリは普通のブログの方が少ない気がします。
あと、過疎化がひどいです。経営が心配になります。
タウンに人が少ないです。前なんてパラレルが当たり前で、友達と約束してもなかなか会えませんでした。が、今は余裕で会えます…
ブログも前に比べて全然減ったと思います。まず、コメントしてくれる人の数も減ったと感じました。前は知らない人からコメントが来たり、サークル勧誘や素敵巡回などが多かったですが、今は…
友達もたくさんやめてしまいました。とりあえず過疎っとタウンです。そろそろ対策を本格的にするべきですよ…
2011年から始めたので、その前のことは分かりませんが2013年頃が全盛期かなと思います。人が多かったので…
アイテムも、昔の方がカワイイデザインでした。私的にですが…。2010年頃のデザイナーさんに戻ってきて欲しいですね。最近のはゴテゴテ過ぎるので、素朴というかシンプルなのも出して欲しいです。
悪いところを沢山上げてしまいましたが、私はニコッとタウンが好きです。
フリマで結構美味しい思いをさせてもらっているっていうのと、コーデが楽しいというのが大きいです。ただ、非課金者の方はニコッとタウンをやって楽しいのか疑問になります。
コメントし合う友達もいるので、しばらくは続けていくと思います。潰れたら悲しいので、頑張ってください!
プレイ期間:1年以上2016/03/14
カモミールさん
気持ち悪いったらない。
はっきり言って、まともな精神だと1年持たないと思う。
3か月くらいは頑張って参加してたけど、半年しないくらいからは、ほとんどログインもしなくなりました。
そして、放置してたら、いつの間にやら1年過ぎてたけど、少し前に退会しました。
精神病自慢がウジャウジャ、アイテムキチガイがウジャウジャ、リア充自慢もウジャウジャ、吐き気しますよ。
特に、リアルで、旦那が、妻が、子供が、恋人がetc毎日どころか日に何度もブログで語ってる人が、本気で気持ち悪い。
そんな幸せなリア充生活送ってて、なんで架空世界に入り浸ってるわけ?
ありえないでしょ、あまりに惨めな嘘つきさんの今後の人生が心配です。
ま、どーでもいいけど。
自己防衛してるから大丈夫とか言い張ってる人に限って、何かあると、すさまじく被害者面するんですよね、たとえ自分が悪くても。
そして音信不通になる(島閉じして引き籠る)か、仲良しのお友達wにすら何も言わずに逃げる(退会する)とかですね。
課金しちゃった分は勿体なかったけど、きっぱり縁を切って(退会して)良かったです。
プレイ期間:1年以上2016/10/26
Sさん
スクエニグループのスマイルラボ、2017年3月期の最終損失は1億6300万円というニュースをネットで見かけました。
またまた二度目の大赤字が出たようです。
前の2016年よりも巨額の赤字です。これはもう詰んだな・・・w
本当にいつサービス終了になってもおかしくありませんので、新規参入を考えるユーザーの方は課金にはくれぐれもお気を付けくださいとしか言いようがないです。今面白くないけど課金してしまって、仕方なくニコッとタウンをやっている方も、早く新しい、いいゲームに出会えるといいですね。
プレイ期間:1年以上2017/06/19
ニコッとタウンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!