国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

いえーい、田中見ってる〜?

けだものフレンズさん

お前さ、俺が親切心から
「艦これはflashを使っていますが、flashは3月でサポート終了しますよね。泥版とかもそうですが、Htmlに移行するんですか?」
といった感じの質問した時に、ブロックしやがったよな

お前の豚バラをブロックにしたいくらい頭に来たけど、何かの間違いだろうと問い合わせたわけよ
それにまでテンプレ返信ってどういう事だ?
ご意見ありがとうございますじゃねーよ
このままウィルスまみれのゲームをやらせるつもりか?
ちゃんと道筋示せよ、豚バラブロック野郎

プレイ期間:1年以上2017/02/12

他のレビューもチェックしよう!

一年余続けて感じた点、主に改善希望。

まったり社会人提督さん

ある艦娘可愛いさにホイホイされ始めて、一年余まったり続けてみての感想です。

まず艦娘はどの子も可愛いし、全ての子に台詞があるのは良いですね。
ありきたりですがBGMもとても良い感じです。

最初はサクサク進めて新しい艦娘もどんどん手に入るのですが、一年もすると通常海域では欲しい艦娘はいなくなる、または入手困難になりイベント頼みになります。

私は前の秋イベまで秋月型を一人も持っていなかったので、イベの度に掘っていましたが入手出来ず、幸い秋イベをなんとかクリアして涼月を手に入れました。

秋月型のようなイベ攻略に必須の子が、通常海域や建造で入手出来ないのはストレスでした。

イベントのギミックも私のような社会人には時間がかかるだけで楽しくはなかったので、丙はギミックは無しにして欲しい。

イベントは丙なら難易度もそれほどではないので、二回目からは丙クリアが出来るようにはなりましたが、今回の秋イベは私が二回目だったら無理だったと思うので、丙はもっと簡単でも良かったと思う。
ただ最終海域は特に限定ボイスが感動的で、ストーリーなども含め私自身は楽しめました。

ゲーム内容やUIは私は特に不満は無いですが、絵の出来が良いだけに、動きの無い戦闘画面は勿体ないとは感じます。

特に改善して欲しいのは、資源の自然回復の上限を上げて欲しい事と遠征の仕様。

私のような社会人で機種の都合でアンドロイド版が出来ない場合、備蓄が本当に大変。
今の自然回復の上限量では大型建造はそう気安くも出来ないし、イベントも不安。
遠征は帰ってきたらオートで補給してオートで出るようにして欲しい。

どこまでやれば新人卒業か見えない私くらいの立場で後発不利と感じる所は、先述の必須艦娘の入手と基地航空隊関連。

陸攻は開発可能とはいえ投入資源が多く、電探など他装備もまだ必要な新規には量産は難しい。
陸戦や局戦はイベ以外入手不可で、代わりの烈風などを基地に回す余裕などとてもない。
ここは後発不利といわれても仕方ないと思います。

以上若干の後発不利は感じながらも理不尽という程の事は無く、一年余続けて主に不満点を書きましたが、艦娘が可愛いので続けている所もあり、私自身は楽しめていますしこれからも続けて行くと思います。

私は半年かかりましたが、イベントクリアレベルは時間に余裕のある人なら3ヶ月〜半年あれば大丈夫でしょう。
どこが新人卒業か見えない時間のかかるゲームではあると思います。

これから始めようと思ってる人の参考になれば。

プレイ期間:1年以上2017/12/19

最近のイベント

ギミック
輸送
基地航空
ダブルゲージ
高速縛り
道中マス増加

いらんわ。

小規模とか中規模でも↑の要素を全部盛り込もうとしてくるし、
結果、
今の小規模は昔の中規模
今の中規模は昔の大規模
並に時間がかかるようになって、だけど報酬は据え置き。

これで楽しくやれってほうが無茶だわな。

特に実装当初からバグだらけで問題があった基地航空隊はひどいね。
装備するだけでボーキが減る、出撃すると空襲がきて資源が減るとか、
せめてこの完全にいらない要素なくせよ。

高評価者の人にはこれらのシステムについても言及してほしいね。
なぜ高評価なのか。


最後に、
艦これの運営は

ドロップや敵ステータスのサイレント修正をする
対応できないバグは告知せず放置する
言い訳をしてメンテを何度も延長し深夜まで及ぶ
イベ開始と言ったのに告知なく勝手に分割実装にする
新システムの説明をする気がない
特定の艦を入手させまいと出し渋る

というなかなかユニークな一面があるので参考まで。

プレイ期間:1年以上2017/07/29

つまらない

腕組みでぶさん

あまりにもつまらないゲーム。
戦闘は全てオートであり、戦闘を有利にする強力な装備はネジ課金か廃人ランカーにしか手に入らない。
レベルは無意味であり、コツコツプレイしてもイベントは課金や廃人を想定しているのでクリア出来ません。
そもそもクリアしても運だけなので達成感がない。報酬は「おめでとう」と書かれた掛け軸と遜色ないレベル。
また、キラ付けや熟練度上げなど、出撃前の作業が多く、とにかく時間を無駄にします。時間を有効に使おうという方にはとてもオススメできません。
こんなつまらないゲームをやるぐらいなら、中国の艦これと呼ばれる戦艦少女をオススメします。疲労がない、大型建造がないなど、全てが上位互換です。

プレイ期間:1年以上2016/07/30

GWはソシャゲ業界でも書き入れ時で、それに合わせてイベントやキャンペーンを開催するのが定石。
艦これ運営は何をしたか?

・金剛改二丙の実装
→夜戦でしか強くなっていないのに装甲ー6、完全な上位互換と言えないうえに改装に資源やアイテムをかなり消費

・相変わらず内輪絵師を酷使する予算のケチっぷり
→コニシ、赤坂(リアイベのしばふ)

・受注任務の上限を増やした簡悔改善
→頑なに自動受注にしない時代遅れ

・既存装備の上位互換というネタ切れ感と、必要なネジのインフレ
→収益化できてますか・・・?

・キャラ最大保有数の拡張
→相変わらず課金必要

・特定の水上機母艦消費で耐久を増やせる
→ほぼ無意味な簡悔改善

・これまでイベント限定だったキャラを通常マップに配置
→「期間限定」

・演習での艦載機熟練度下がらない仕様に改善
→今更。他に改善すべきところあるのに敢えてやらない

・任務増えた
→初心者お断りマップに増えました

・夜間攻撃の拡張
→いつもの「特定の状況下」で発動する(ノーヒント)

・一航戦、二航戦、五航戦という元から強かったキャラに更なるテコ入れ
→ただのインフレ

・去年みたく記念キャラ実装なし
→どうせ駆逐か海防だから実装されてもベンチの肥やし

・令和掛け軸
→ い ら な い

・GW中にイベントを開催しない

最初は「GW前後」だったのが「五月中旬以降」に開催する「春」イベント。
もはや「初夏」なのに「春」としたがるのは、艦これ運営が知恵・常識・節操も無いから。
去年の2期も「春」実装から、実際には「8月」にズレ込んだ事の説明も一切なかったので、人を騙すことなんて何とも思ってないのでしょう。
しれっと季節ごとのイベントが4か月ごとになっているどころか、GWを外している時点で信者も困惑。
一部の信者いわく「鯖攻撃対策」とのことだが、これが本当だったら次イベで「海外からと思われる攻撃」が起こったら「防衛すらできない無能運営」と触れ込んでおきますね。
本当に「海外からの攻撃があれば」の話ですが。
まさか自社鯖の不具合を、存在しない「敵」のせいにしてはいないですよね?
自社キャラになりきって「戦争ごっこ」とまとめサイトからも揶揄されてまで然るべき機関に届け出たと公言したので、金輪際起こるはずないですよね??

いずれにしろ運営はやる気ないんだから一刻も早くサービス畳んで、どうぞ。

プレイ期間:1週間未満2019/05/05

つまり準備ができない新規や必要な物を取り逃した人は運ゲーにすらできません。
マインドシーカーやちびまる子ちゃんおこづかい大作戦の方がまだ温情でしょう。失敗してもやり直しだけで、風呂に数時間単位で漬けたり最悪の場合キャラロストもしませんから。

それに加えて信者があたり一面に撒き散らされ息をするように人種差別をし現実世界にも進行し迷惑をかける。
田中謙介はそれを咎めずカレーに倒錯し、サーバーエラーで軍事ごっこをして他の国に矛先を向ける。

ゲーム内容、ファンや運営の常識、全てにおいてこれ以下のゲームは存在しないと断言できます。

プレイ期間:1週間未満2020/07/02

ストレスコレクションその2

とある司令官さん

今年の海域イベントは1月に小規模イベ、6月に中規模イベ、9月に小規模イベ10月から11月にかけては秋刀魚いべ、そして11月下旬に今年最大の大規模イベ。三ヶ月に渡ってイベントが続いてるから多分備蓄できてない提督が多いんじゃないでしょうか。
あれですかね課金して資材を買わせるための運営の策略ですかね?

とりあえずくたばれクソ運営が(^▽^)

プレイ期間:1年以上2019/11/18

艦これは、攻略に使える強いキャラは普通にゲームする上でドロップします。なので、課金してガチャをするなんてことはしませんし、その通常ドロップキャラたちだけでも充分戦っていけるので、「レア艦全キャラコンプリート」なんてしなくても攻略には問題ありません。
戦闘は完全に運!と言う人もいますが、レベルや装備は勝率にはきちんと関わってきます。敵との戦力差があれば、敗北率は下がるはずです。ただ、どんなに強化しても後半の困難な箇所は運ゲーになります。そういう局面に対して、「後半なんだからこれくらいじゃないと!」と手応えを求めるか?「ふざけるな!こんな運ゲーやってられるか!」と感じてしまうかでこのゲームの評価は別れます。
とはいえ、レベル上げや装備が貧弱なら攻略は更に至難となります。こつこつと入念に積み上げる必要はあります。だから、初めたばかりの初心者が無双できるはずがないし、忙しくて短時間しかゲームできない人が運に左右されて攻略面でイラダチを覚えるのも当然なことです。
しかし、ゲームとはそういうものだと私は思います。こつこつと作業して、少しずつ強くしていく。難しい所はちゃんと苦戦するようになっている。レアなものは簡単には入手できない。これらの要素が受け入れられる人なら充分楽しめると思います。

プレイ期間:1年以上2015/12/10

今夏のイベントですが、最終海域に挑んだ人に対する突破率は高く、挑戦すれば勝てる運ゲーであったと思います。
つまり、こちら側に分がある運ゲーであり、敵ばかりが有利ならばこういう結果にはならないので、ユーザーのことを全く考えていないということはありません。
夏イベント以前の3回のイベントについては、簡単、マンネリと言われ続けたことが今回のイベントの難易度に繋がったのだと思います。
個人的には難易度自体に不満はなく、年に一度程度ならこの位のレベルは許容です。
今回の不満を受けてか、早々に次回のイベントは規模の縮小、難易度の低下を発表してるので秋はライトユーザー向けのイベントになるのではないでしょうか。
自分は今後のアップデートを含めて楽しめてるので今のところは問題ありませんが、不満ばかりのユーザーの方々は別のゲームをを探した方がいいと思います。
一度つまらなくなったゲーム再び楽しめるようになるということはまずありません。今年は据え置きなんかも豊作ですし、このゲームにとどまり続ける理由はないと思います。

プレイ期間:1年以上2015/09/13

艦これ??

ライト層ですが何かさん

何をもってクソゲーとするかは人それぞれなので、努力ガーだの情報ガーだのと信者様が擁護するのもまあいい。
だが待ってほしい。そもそも大多数のプレイヤー層がイベントに求めているものはなんだろうか? 少なくとも胃が痛くなるマゾさではない。艦これなんだから艦娘コレクションさせろ。この一言に尽きる。
そもそもイベントってお祭り騒ぎで楽しむものなのに、聞こえてくるのは運営への呪いの言葉ばかり。これが今の艦これを物語っていると思う。
大半の人はゲームに多大なストレスなんて求めていない。ゲームの意味を辞書でひいてみよう。
最近の運営はどの層をターゲットにして商売しているつもりなのか理解に苦しむ。
今の艦これは艦隊これくしょんではない。理不尽なマゾさを押し付けて、それでも擁護してくれる信者を運営がコレクションする信者これくしょんだと思う。

プレイ期間:1年以上2016/05/16

flash終了迫る

呉の元帥さん

ご存知の通りもうすぐflashは完全にサポート終了です
しかし艦これ運営にはHTML5に移行するだけの技術者がいないのかflash終了について質問するとブロックされます
突然サービス終了でもおかしくないですね、android版はまともに動作しないし終わりが近いのかもしれません
かといって中華の戦艦少女はやりたくないしあくしず戦姫をやろうかな

プレイ期間:1年以上2016/12/21

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!