国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

25連続順位Sw

嘘つきばかりさん

それで階級上がらないとか嘘乙
2.5連続の間違いじゃね?
将官戦場で25試合中半分以上順位Sランク取れるなら大将維持余裕だわ。
雑魚の意味不明な言い訳乙。

良い点
実際に無課金で全然遊べる。ある程度地道に機体を揃える必要はあるが無料配布機体だけで将官戦場まで行くのは楽。どうしても上位に居座りたいなら時々課金の必要はあるが課金額よりは腕の差。無課金だから~は言い訳で無課金大将なんて自分含めて多数いる。
初心者狩りはランキング見る限り少なくなってるように見える。
サブアカとかいるかも知れないがすぐに腕相応の戦場に行くし初心者には比較的入りやすい。
下手なら下手な戦場で出来るし、FPS経験者や元からセンスがあればすぐに上に追いつける。
ガンダム好きなら無課金でも人それぞれ色々な楽しみ方が出来ると思う。

悪い点
全盛期に比べ人口が少ない。
階級が離れてのマッチングはしなくなったため階級格差はほぼ起こらなくなったが、早朝帯等はやはり人が少ないためプレイ自体が困難。
夜のみ働いてる方は休日位しかまともに出来ない可能性有り。適度に遊ぶには問題ないがガッツリやり込みたい派にはプレイ出来ない時間があることがネック。
逆に夕方や土日なんかは明らかにキッズが多いのか悪い話をよく聞く。
フレンドから特に口喧嘩や暴言が酷いと聞く。
ゲーム内では絶対に言わないけどドヘタクソの癖に自分棚に上げて他人に文句言う奴がたまにいる。
どの対戦ゲームでもチーム戦ではあることだけど。

自分の腕次第で無課金でも問題無く戦えるのは大きく、ガンダムが好きならなお楽しめるので☆5をゲームとしてはつけたいが、上記悪い点があるため3で。

プレイ期間:1年以上2017/02/25

他のレビューもチェックしよう!

ガンダム?

戦場の散歩人さん

最初に笑ったのが
ヘッドショットの存在。ジオンには頭だけ?の奴とかいるのにw
ガンダムのゲームとしての評価も大変低いです
言われている通りヒットボックスの件、バランス、重いなどありますが
全て開発の技術力、意識の低さが原因かと思われます
私的にガンダムらしさは見た目(絵)だけと感じました。
どっかのロボット物オンラインゲームにガンダム要素の絵と音楽を足しただけ。
強化とかリプレイとか指揮官、戦略など差し障り無く
くっ付けただけなのか?と勘ぐってしまいます。
私の場合ですが毎回2対戦ほどプレイすると
リードエラーを起こし再起動させられるのでイライラMAXです。
(他のオンラインゲームでは起きてない)

51×51とか多人数でというのは良いのですが(他の読むとNPCって書いてあるけど・・・)
ゲーム中のアクションとかガンダムらしさとか、その辺りに注力して欲しかったですね。
他のゲームをお勧めします。

プレイ期間:1年以上2017/01/05

本拠点凸

バンナムさん

> 最近ご飯を食べた後、手足の指先が痛くなります。
この痛みもリペアトーチでサッと修復できれば良いのに!
お久しぶりです。忘れた頃にやってくる運営チーム・佐々木です。


課金のおかげで豪遊してる様子。

この様に課金勢は着々と運営スタッフを通風、糖尿に仕向け、生活習慣に慢性的なダメージを与えてる。

やはり課金勢には頭があがらない。

ゲーム内のみならず札束で叩き、札束て肥えさせ、札束に溺れさせる....

それにより、運営拠点内で通風リボン金を取るとは恐るべし。

この調子で課金勢は頑張ってください!

そして、無課金は大人しくしてましょう。

我々の敵はジオンでも連邦でもなく運営でしょう。

無課金は芋って、運営凸する課金勢が固定砲台(サービス終了)に溶かされるのを見守るのが一番!

どう転んでも得しないのはユーザーだけどね。

プレイ期間:1年以上2015/09/15

え。。半分退出。。。

まだやってるの?さん

ゲーム内無言。血の通ってないゲーム。酷いと半分くらい人が退出。本当に50VS50やってる?? ジオ1VS50のまちがいじゃ?このゲーム楽しい?ただのオナニーゲームじゃん( ´∀` )運営の無能っぷりのあきれる。無能は三代で終わらすというがさてさて。

プレイ期間:1年以上2016/08/29

EGの程度

Eg8さん

星5のレビューの多くがイー何某という会社の仕事だとすると
その多くはクライアントの金蔓・・・いや、お客様を「民度が低い、まともじゃない、ガキ、客じゃない」などと口汚く罵っているわけですよね。
日がな一日ネットを巡回して人様の発言に難癖つけて回るお仕事で、
その内容は、言葉を選べるだけの知能も無く、下劣で攻撃的。
火消しどころか、さらに炎上を煽るようなものばかり・・・

まぁ、何某ガーディアンがそういう低劣極まりない、しょーもない存在なのは仕方が無いにしても
問題は、そんな会社に業務を委託し、その最悪最低の仕事ぶりに満足している
バンナムオンラインでしょう。

星5のレビューが委託先の仕事だとすると、とても金を払えるような仕事内容じゃないですよね?
そして、星5がイー何某の仕事じゃなかったとすると、全く火消しやイメージアップ業務をやってないんですよね
まぁ、ここでの印象操作は契約に入ってないだけかもしれませんが

プレイ期間:3ヶ月2015/07/04

出戻り

査察官さん

あいも変わらずバランスが取れてない上に初心者は狩られる為だけに存在する。

初心者でも課金すれば良いのでは?と思うが初心者だとコストが足りずデッキ構成に無理が出る、なのに時間帯によっては高ランクの相手と初心者が交じるなど散々である。

たまに作りたてのキャラを見るが動きとデッキ構成を考える限り複垢であろうと予想されるぐらいに初心者が少ない。
支援機体も回復で稼げるポイントに制限を付けられた今、初心者には厳しすぎるゲームだと言える後はある程度まで育てて課金を数万単位ですれば何とかなるかも知れないが課金自体おすすめしない。


根本的に作りなおさないとこのゲームはダメである、もちろん運営とプロデューサーは真っ先に変更するしかないほど最悪である。

プレイ期間:1年以上2014/02/23

ジオ..

jioさん

いままで評価1のクソレビューに反対だったが、
ジオゲーの現在、真剣に評価1としたい。

といっても両軍大将にてMS戦に限りジオ以外の
機体でも少なからず楽しんでるが、凸となると
ジオがないと話にならない現状で更にMS戦も戦場は
ジオで溢れかえりキャラゲーの側面が崩壊している。

どこを見てもジオジオジオばかり..

現在のプロデューサーはこれを望んでたのか?


CTにより殆どジオしかいないタイミングが存在する

アレケン、フレナハ、テトラ百式時代も同じ機体ばかりの
光景は存在したが、ジオはそれらを大きく超えるぶっ壊れ具合、
しかも両軍実装だから画面にジオしかいねぇ

現在、ガンオンはジオの登場により
何度か目の暗黒期に突入してる..

大型アプデがあるが運営のコメントからは
ジオは微調整に留まる可能性を強く感じる

本当にジオゲーでいいのか運営..

プレイ期間:1年以上2016/10/13

PC性能を整えて、2画面表示やめて、低スペック画面表示にして、ようやく漫画喫茶でなくとも、スムーズに動くようになり、事務所でゲームができるようになりました。
これで、漫画喫茶に課金しなくて済む。しめしめ。
この間は、初めて20位に食い込みました。ただ、それ以降は40番台が続いています。うーん、難しい。
最近、防衛も相手が攻めてくるルート(特に核)がわかってきたので、ずいぶん楽になってきました。
相変わらず、課金はしていないです。
やっぱりお金を払ったのに〜の気持ちになったら、嫌なので。
なけなしのチケットがたまったら、ケンプファー狙ってますが、一切出る気配なし。。。
ケンプファーがいると、助かるんだけどなぁー。

プレイ期間:1年以上2015/11/14

かみげー以外のなにものでもない

がんおん大好きさん

レビューに意味わからん中国人いるの草。中国人隠せてないですよw

はっきり言ってやらないほうがいいです。人口減らしてサ終して少しでもまともになることを期待したほうがましだと思います。運営が適当に壊れ実装することでキチガイ釣って集金してるから続いてるだけで、ガンダムのレッテルがなければ集金もできないくらいのクソゲーです。内容はまともではないです。

プレイ期間:1週間未満2019/10/17

新しい試みを実験的に導入するのはOKだ
ただし、それは「実験的」であればだ
全てのユーザーに拒否権を認めずに強制する試みを、実験的とはいわない。
客に拒否権を認めずに強制的に実験台にするビジネスなんてものは、無い。
まぁ、そんなクソキャンペーン中はログインしなければ良いだけだし、
そこまで信用できない運営なら、そのゲームをやめれば良いだけのはなしだが。

客を実験台にして、嫌ならやめろ、この実験に賛成のやつだけ残れば良いというスタンスはあまりに馬鹿すぎて、非常にレアだと思う。

改めて、どうやればこんなに常識の無い人間だけを選り分けて採用できるのか、謎だ。

プレイ期間:1年以上2015/06/11

ガンダムというコンテンツに乗っかっただけのゲームです。
PCゲーなのに何故か60FPS制限です。がそもそもそこらのハイスペックPC(30万程度)では60FPSすら維持できません。現実的な費用範囲内でぬるぬる遊ぶことは不可能と思います。

グラフィックが綺麗なら100歩譲って許せますがプレステ3とプレステ2の中間くらいの出来です。

課金要素がクソだとか新機体が毎度のようにぶっ壊れ等々不満を語ればきりがありませんがそもそも快適に遊ぶことができないです。何年やってもプレアルファ版の域を脱することはないでしょう。

プレイ期間:1年以上2017/09/21

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!