最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
可もなく不可もなく
トラさんさん
1年半前から始め、ちょこちょこ休止しながら最近またやり始めました。とにかくゲーム性は皆無で、キャラクターを愛でる方向に振り切ったゲームであると言えますね。そういう意味ではいいゲームなのですが、単調なのですぐに飽きが来てしまうのがネックですね。
不満な点はマップ中のクリック連打を強要してくること、連打ツールを使えばいいじゃんと言いますが、未だにこれをなくしてオートにしようとしないのは結構不満に思ってるとこです。
とにかく長く続けるゲームではないということですね。ふらっとやめてふらっと戻って、また石が増えたから引いてみて新しいキャラ引けたら見てみよう、って感じでしょうか。
プレイ期間:1年以上2017/02/26
他のレビューもチェックしよう!
鈴蘭さん
以前アカウントだけ作って少しやって以来放置(ログボは取っていません)していて復刻任務「滅びの都市ブレーメン」をきっかけに復帰し、三ヶ月半ほど完全無課金で遊びましたがなかなか楽しめています。
リアルの都合で毎日ログイン出来ないので、今まで他のDMMのゲームで育成や周回が終わらずイベントキャラを取れなかったり中途半端な状態で取ってしまい使い物にならない状態になっていましたが、このゲームでは今の所復刻任務のイベントキャラは全員フルスペックで取得出来ています。ステージの難易度で収集アイテムの効率がほぼ変わらないので、始めたばかりでも初級を周回していれば簡単にキャラをフルスペックで取れました。
また、フルスペックもである事がそこまで重要でないのも利点だと思います。緊急任務「真夏にきらめく一滴の想い」や「天華祭-レスト・イン・フラワー」のキャラは残念ながらフルスペックにする事が出来ませんでしたが、二人とも十分活躍してくれています。
時間がない人でも存分に楽しむ事が出来るので、学生さんや社会人にお勧めしたいですね。最近はイベント最上級や曜日任務の周回が主ですが、わいわい動き回る個性豊かなSDキャラクターを眺めていると疲れが凄く癒されます。編成に好きなキャラクターを適当に突っ込めばクリア出来るので考える必要が無いのも利点だと思います。前プレイしていたゲームではスタミナを無駄にしないため帰宅途中の電車で動画を見ながら予習をしていたのですが、このゲームに慣れてから実はそれを楽しめていなかったという事が分かりました。
ブラウザゲームはもしや自分には合わないのかと考え始めたところでこのゲームに出会えて良かったと思っています。飽き性なので課金には躊躇していましたが、一周年まで楽しく遊べたらスペシャルガチャに課金する予定です。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/13
トゥナさん
ゲームシステムはPT組んだら進行ボタンを一回押したら終わりまで眺めるだけのゲー無。
あとはただただキャラを愛でるだけです。
虹メダルの改悪でせっかく作ったガチャの天井が廃止されました。擁護のしようもありません。 運営が良かったのは昔の話です。運営は根腐れを起こしたのでしょうね。今は見る影もありません。 今から始めるのは、お金をじゃぶじゃぶするのが好きな酔狂な方だと思います。
今となっては悪質な詐欺運営です。ユーザーからの信頼を失いました。
一度失った客は戻ってきませんよ。
プレイ期間:1年以上2020/05/20
ところてんさん
SDはぬるぬる動く
キャラクターがかわいい
手軽にできる
等々、良いことづくめな気もするがそれらをガチャが全て台無しにしている。
★5のキャラクターが手に入る確率は6%と非常に低く、
★6のキャラクターに至っては0.5%と凄まじく低い。
定期的にスペシャルガチャで手に入れる機会はあるものの、
それでも5000円と決して低くない金額を要求される。
幸い課金石は良く配られるので無課金で★5★6キャラクターを
手に入れる機会はあるといえばある。
ちなみに某生放送で、ほぼ課金することなく★6キャラクターを
一週間で7体手に入れていた方がいたが
運とガチャをするタイミングが良ければそういう事もある・・・のかもしれない。
プレイ期間:1年以上2017/01/05
スミレちゃんだいすきさん
ガチャが渋すぎるのがまずい
星6はまだしも星5も渋い
狙ったキャラはまず当たらない
と思えばレア確定チケットを配ったり
訳がわからない。
たまに来るレア確定ガチャも回数制限があり
今から初めて、課金してでも早くキャラを揃えたい人には向かない。
キャラの強化にも非常に時間がかかるため、新規プレイヤーはマトモにクエストも回れないため、ストレスばかりが溜まる。
全体的にバランス感覚がゴミ。
その上システムが面倒くさく、クエストがワンパターン。RPGのくせにストーリーも弱い。
全体的にツマラナイゲームという印象。
さらに致命的なのが、ゲームが重いという事
回線が弱い人はプレイする事すら困難。
ゲームとして評価できる点は一つも無い。
ただ、スミレちゃんはカワイイ
プレイ期間:3ヶ月2016/04/03
名無しさん
1か月未満しかプレイしていませんが、私は面白いとは感じませんでした。
特に不満と感じた点は羅針盤?のパネルの運ゲーで何回も同じクエストを
周回するところ、進化素材のドロップ率が低すぎ
コモンや低レアも進化次第で使えるようになっていることは評価しますが
あまりにもレア格差がありすぎ、金でも当たり外れがあまりにもありすぎる
最高レアが0.5%というキチガイ確率(これは有料ガチャ引かなければいいだけ
ですけどね)
良い部分は2Dキャラが〇、戦闘の派手さもいいです。
まぁ、課金石もある程度ばら撒いてくれるので、無課金でもそこそこ遊べましたが
下のレビューでも見受けられますが、ある程度育成が終わると急に飽きますね。
イベントも最初のうちはほぼ参加してもクリアできないこともあり散々泣かされました。
ただ1つ言えることは基本金かけてのバシーンゲーなので、好き嫌いがはっきり分かれると思いますね。
プレイ期間:1ヶ月2015/07/27
オコジョさん
タイトル通りです。メインは花騎士の育成ですが、イベントで取れるキャラはレア度の割に微妙なキャラが多く、ガチャの新キャラは増えるペースは早いが、課金ガチャをして、金、虹含めても9割以上の確率で無料ガチャから来るキャラが出てきます。
戦闘自体はスピーディですが、マップは楽しくないし、敵も変わり映えのしない使いまわしばかり。名前を変えて登場させてますが、ふざけた名前ばかりです。
イベントのストーリーや花騎士劇場とかで寸劇を見られますが、正直、持ってないキャラのやり取りを見せられても面白くも何ともないわけですし、運良くキャラをゲットしても好感度イベント見て、産廃能力じゃなければ育成してパーティに編成、くらいしかやる事がない。見てくれは豪華に見えるが、遊んでいると内容の薄っぺらさが分かってしまい、急に冷めてしまいました。
初期から見ると改善されたように見えるけど、結局のところ根本的な部分は何も変わっておらず、大した面白味のないゲームだと思います。これからも改善もされない様子なので、未来は暗いと言えるのではないでしょうか。
プレイ期間:半年2015/08/15
なぜこうなったさん
昔と比べてエラーが多発することが多くなった
1年に1度とかいうレベルではなく
2週間ごとに更新されるイベントアプデ直後に必ずと言っていいほどエラー
その日はゲームが遊べないというもの
なぜこのような事が起きるようになってしまったのか?
プログラムのミスか
はたまたサーバーが脆弱なのか
ここでの星5評価を連発する印象操作バイトに金を使うよりも
アプデ後にエラーが起きないようにプログラマーやデバッガーにチェックさせた上で
サーバー強化に金を使うほうが大事なのではないだろうか?
いくらグラフィックやキャラがよくてもエラーが多発するのはマイナス
運営には初心に帰ってプレイしやすい環境づくりをして欲しいものだ
プレイ期間:1年以上2018/04/03
適当さん
☆猫パンチするななど、大したことないことでももめるアホがいるせいで気楽にできません
☆イベントは張り付き必須のものがあり、ニートが有利
☆小説買え、動画サイトの有料会員になれ、5000円でレア買え、雑誌なども買え、ビットキャッシュで課金しろ・・・など無課金者に対する配慮は全くありません
☆同じDMM内とはいえモンスターハンターなどから構図をパクッたキャラなどがいて、品質もよくありません。
☆ユーザーの声なんて全く聞かない。乞食石配ればどんな不具合出しても良いと考えている運営。
☆0.5パーセントの確率のレアを揃えようとすれば、他ゲーに比べてかなりの重課金が必要です
ガチガチにクリックをすることを強制される決められたコンテンツです。
サービス終了するまでクリック連打のみと言っても過言ではないと思います。
ブラウザゲームで途中から、大幅な方向転換など聞いたことないので変化は望めないでしょう。
最後に、無課金、微課金では絶対に楽しめません。運営の方針は、ゲーム名+じゃぶじゃぶと検索すればすぐにわかります。
今からやっても全く楽しめないので、やるだけ無駄でしょうね。
※このゲームはエロゲーだけあって、信者はかなり悪質です。5000円でレアが買える課金ガチャが実装された時には、全く無関係のゲームにまで宣伝したり、または同じように最高レアを売れと強制したりしにきました。インフレしてゲームの寿命縮めるだけなのに本当馬鹿だよね信者は(笑)
プレイ期間:半年2015/11/05
笑崎さん
2年ほど続いてるブラウザゲームです。
特徴はブラゲーに重要とも言える手軽さと気楽さ
基本的に対戦やギルドとは課金煽りでしかなく時間拘束を他人に強要されがちになるシステムなのでコンシューマーでもクライアント型のオンラインゲームでもないブラウザゲームには不向きなのでそこを理解してとにかく手軽に面倒さをどんどん排除していくこのゲームはとてもブラウザゲームとして優秀だと思いました。
シナリオ量がかなり豊富でいろんな側面からのアプローチがありメインクエストのシナリオと追加のクジラ艇(飛空艇の様なもの)のシナリオが繋がったりとノリでやってると運営が言う割りには先の方までよく考えられてるなと感心します。
また運営の他ではやらないような試みがやたら多く
クリスマスにはお知らせがシューティングゲームになっていたり
お正月にはおみくじが全キャラ分用意されていたり
定期的に全てのキャラに季節ボイスがどんどん追加されたり
何故かお知らせでUFOキャッチャーが遊べたり
クリスマスのシューティングがバージョンアップして帰ってきたり
ここ最近ではメンテ画面でバッティングゲームが遊べるようになったり
ただでさえ改善改良の手を緩めないやる気のある運営なのに一体何が彼らをそこまで駆り立てるのか?と思うようなものをぶっ込んでくる様は圧巻です。
プレイ期間:1年以上2017/10/13
あさん
運営が運営らしい、まともなことをしているだけで評価されているというdmm界隈には何か闇を感じますがそれはさておき。
ゲーム自体は大体目を通してわかるとは思いますが、ゲーム性なんてものは皆無です。
キャラクターの性能もほとんど大差ない上に、違いもこれといってなく、プレイしていれば無課金でもクリアできないマップは現状ないと思われます。
課金して俺TUEEEEEができるわけでもありません。むしろ課金しているほうが馬鹿を見るかと。
それだけに作業で飽きやすいという点はありますが、キャラごとによりSDの作りこみだとか、そういった点に重点を置いてプレイする人にとっては楽しめると思います。(そのSDを眺めてて何が楽しいのかわからなくてやめましたが
課金はお勧めできない糞のようなガチャの割には魔法石をバラ撒いて常に餌寄せしている+上述の良?運営のおかげでまだまだ長生きはするでしょう。
とりあえず新しいことだらけのうちは楽しめるとは思いますが、やることがなくなると本当につまらないです。
課金でもしてガチャを回さないならログインだけして貰った石でガチャ回して定期的に新しいキャラをお迎えできれば、って感じですね。
プレイ期間:半年2016/05/08
フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
