国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

流石に勢いももうない上ゲーム性も薄い

レイスさん

もうゲームの方の勢いは感じられないですね・・・アクティブユーザー数もかなり減ってきている(それでもまだ一週間単位で10万程度は動いてる?)し、元々のゲーム性の薄さ、それ以外での様々な出来事によりもう改善は望めないでしょう
昔以上に編成が制限される事が多くなっており(そうしないとクリア不能、ないし非常に厳しい)、自由度も下がっているので新規にもおすすめはできないです、やるなら金はかかるがかわいい艦娘がカードで手に入れられる上にゲーム性も良好なアーケード版一択です(あるいはゲームに触れずにキャラ崩壊していない二次創作を見てまわるのもあり、未だに勢いが残っている上、膨大すぎるほどの作品数があるのでネタにも困らない)

プレイ期間:1年以上2017/03/08

他のレビューもチェックしよう!

このゲームの良かった点は二次創作が面白いところ。でもそれも衰退してきた。
ゲーム性はもういうまでもないよね。
このゲームが廃れたのは過去の一人勝ち状態が続いた結果、慢心になってUIやシステムの修繕をしてこなかったからで、自業自得なのに信者引き連れて類似ゲーを尽く敵視してるのがほんと気持ち悪い
大体問い合わせフォーム自体がなくてツイッターで批判を受けたらブロックって頭おかしすぎる
反省しなけりゃそりゃユーザも離れますわ

プレイ期間:半年2019/10/16

艦これはPC版の戦闘アニメーションなどの近代化を放棄し、アーケード版で集金するシステムらしい…正直に書くとガチャ・アプデ頻度・戦闘・イベント・シナリオ(賛否両論)等がしっかりしているアズレンの方が精神衛生には良いと思います。また、アズレンクロスウェーブといった3D作品もありますので運営のやる気もそこそこ感じられます

プレイ期間:半年2020/04/16

サービス終了が冗談抜きで近い

簡悔これくしょんさん

完全に衰退期。
・新規ユーザーが一向に増えない
・復帰勢も舌を巻くシステム複雑化の応酬
・艦船擬人化シェアを奪われ続ける
・初期からいるキャラに限定イラスト1枚もないのがたくさんいるまま放置
・リアルイベントが不発続き、品薄商法、炎上商法、犯罪の温床
・アーケード運営会社がとんでもない業績悪化、不振に陥る
・ブラウザ版の予算ケチっているのを絵師に内情バラされる
・同じ角川系列で仲良しのニコニコ動画が業績不振
・ゲーム内でもエゴサする
・急激にインフレするゲーム環境
・戦略シミュレーションという皮を着た、ただの戦闘ガチャ
・イベント間のスパンがどんどん空く
・GWにイベントやらない
・誰も得しないTOYOTAコラボで非難囂々
・6周年なのにローソンコラボがショボい
・公式アンソロが売れず閑古鳥
・相変わらずシステム改善しない
・イベントごとに鯖攻撃されては被害者面しかしない
・メンテ延長しても平謝りしかしない
・プレイヤーが不利になるシステム改悪ばかり
・ネットユーザーの8割がスマホなのに未だにPCユーザー偏重想定
・Appleユーザー完全無視
・二期UIをAndroidに適応させると言っておきながら半年以上経過
・友軍艦隊の本実装なんてなかった
・未完成な二期を「Block-1」としながらも改善の続報がないまま1年経過しようとしている
・敵が強くなり、経験値がマズくなる通常マップの大改悪

etc...

すごい物量でしたでしょ?
アニメ二期がいつ放送かリリースありませんが、放送直後にブラウザ版サービス終了告知という玉音放送、これしかありません

プレイ期間:1年以上2019/05/06

まったり向けと思えるかもしれないけど、そもそもあらゆる意味でゲームとしてのテンポが悪過ぎる
つまり運営がゴミです
ツイッターの誤字も鼻白む
ゲームに対して改善して欲しい部分なんていくらでもあります
その殆どが7年以上初期の頃のまま
早くサービス終了してほしいです
古参プレイヤーですけど本当にそう思います

プレイ期間:1週間未満2020/06/22

苦痛の一言に尽きる

半端な元提督さん

単純に楽しめません。
ゲームは娯楽、娯楽は楽しいものでしょう?
「これくしょん」の名を冠しておきながら取らせる気があるとは思えません。
新規の艦は攻略報酬は別としてそれ以外は特定の海域の特定のポイントのみでその確率はほんの数%、運の悪い人は100周しても出ません。
せめてイベントの期間だけ建造も可能にするとか、そのイベント内で得た戦果(ポイント)に応じて新規の艦を入手出来るようにする等、入手手段を増やす方法はあると思いますよ。
現に艦これのヘビーユーザーが良く卑下するアズレンはそうしてます。
終わりの見えない作業って疲れませんか?、自分は疲れました。
目標があれば頑張れますけどその目標が無ければ頑張れませんよ。
娯楽で頑張ると言うのも変な話ですけど。
蛇足かも知れませんけど艦これの運営姿勢はいい加減さが目立ちます。
新しいシステムを導入するにあたってその説明が成された事がありません。
基地航空隊にしてもギミックにしても今では当たり前にありますけどこれらにしたって実装当初何の説明もありませんでした。
おかしいでしょう?、ゲームの根幹に関わる要素の説明が一切無いなんて。
5年以上やってきましたけど限界を感じたので今年の夏イベントを機に引退しました。
評価に関しては楽しめた時期があったのも事実なので☆2にしておきます。

プレイ期間:1週間未満2019/12/19

長く遊べてる

kenukenuさん

かなり飽き性な私が唯一長期間ハマったブラウザゲームです。
ある程度放置しても、資材は溜まっているので、
イベント前まで放置するのもよし。
イベントに備えて、遠征で資材をコツコツ集めていくもよし。
個人的にはかなり遊び甲斐のあるゲームです。
これからもお世話になります。

プレイ期間:1年以上2016/10/08

夏も艦これも終わった

さらば艦これさん

私は艦これを2013夏からやっていますが、今回の夏イベントを機に辞める決断に至りました。そもそも、非イベント時のエンドコンテンツ以上に難しいとはどういう事か。
他レビューでも言われていますが、夏イベント前は自分が艦これに対して、こんな感情を抱くとは思えませんでした。課金で限界突破したキャラで組んだデッキで最低難易度すらクリア出来ないイベントとかどういう事か。
艦これが続けばユーザーも歳を取る。歳を取れば社会での立場も役割も増え、艦これをやる時間も無くなる。そういう少ない時間でもプレイ出来るのが艦これの魅力だったのに今はシステムの複雑化もあり見る影もありません。
大体ゲームをやる時間がある人なんて、学生か無職以外そうそう無いんです。艦これは社会人ユーザーにも優しかったのが、売りだったのに運営がそれを 自ら手放してしまった。
vita版の予約も取り消したし、もう艦これのグッズを買いません。とにかくこんなゲームやらないほうがいい。アニメ劇場版やるまでゲーム運営はするんでしょうけど、すっかり熱が冷めました。
さようなら艦これ。

プレイ期間:1年以上2015/09/05

平松氏は13甲だと言い張ってますが、艦これにサンディエゴ鯖はないので、おそらく別の時間軸で、神ゲーになっている艦これをやっておられるのだと思います。
とりあえずレビューとしては、スタート地点からゴールに一発で辿り着く必要があり、それ以外はすべて振り出しに戻るしかないクソすごろくです。
それ以外にもオーパーツになってしまっている装備が多いことと、それらを持っていることを前提とした難易度設計になっているため、新参者をはじき出す閉じコンです。
HTML5化に伴いターゲットの指定などができるなど、もう少しプレイヤーが関われる様な改善をすべきだと思います。

プレイ期間:1年以上2018/03/10

タイトル通りです。
ゲーム性だけを見たらブラウザゲーの中でもぶっちゃけ低レベルのクソゲーです。

ただし、課金面、キャラ萌え、二次創作を考慮すると、娯楽コンテンツとしてはなかなか楽しめるものとなっています。

”ゲーム”としてガッツリプレイするのではなく、キャラ萌と二次創作を楽しむための”原作”と割り切ってプレイすれば結構楽しめるでしょう。

のめり込んで廃プレイするとゲーム内の粗や手抜き具合やコンテンツの無さや発展性の無さなどゲームとしての底が見えてきてしまい、
キャラを愛でるよりストレスの方が大きくなってしまうので、ゆる~くプレイすることをお勧めします。
あと、レア自慢したり煽ったりする人が結構いるので掲示板やまとめサイト等は見ない方がいいです。

プレイ期間:半年2014/02/19

そうだよ?ランキング下げられたら上げ返せばいいんだから工作ぐらい余裕でするよ?
何?バカなの?バカなのぉ!?ヴァカぬぁのぉぉ!?!?wwwwwww
キール鯖の陣内くんってアレ鯖家でキャラDIS大手の有名人じゃんwwwwwww
TwitterのいいねとRTとフォローしといたぜwwwwwww感謝しろよwwwwwww

言う事言ったし適当なノルマレビューしといたるwwwwwww

手を加えればコンシュマーゲームとしても十分楽しめる程のゲームシステムと魅力が有るのですが、DMM側が予期してなかったのか、単純にアクセスが多すぎるのかは分かりませんが、やたらと接続エラーの為に遊べなくなる事が多く、この状況が続く様ならオンラインゲームでよくある事ですが
ゲームの面白さ、目新しさ>接続エラー等の提供側の問題で起きる不満
が逆転してしまいそうな雰囲気があります。

プレイ期間:1年以上2020/03/16

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!