国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

信長の野望オンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦国

1.30274 件

信長の野望オンライン

一度★4で評価した者さん

プレイ開始して3ヶ月経過しました。

不具合修正てんこ盛りですね。
※信長の野望オンラインオフィシャルサイトを
見ていただければ酷さがわかります。

でも、カプコンのMHFやDDONから比べれば
まだ不具合修正をするという気持ちはあると
見受けられます。

自分がサポートへ報告しました不具合内容は
不具合状況一覧にも反映されていませんがね。

PS3、4をプレイされていて
トロフィー集めが好きな方はやらない方が
いいですね。
このゲームは2016年11月に仕様変更が
あった事で変更後に始められた方はプラチナトロフィー取得が不可能になりました。

トロファーからすると、ただのクソゲーになります。

ゲーム内容としては
旧コンテンツの星野山、侵攻型ダンジョン、TD、
剣聖信綱編、不老秘薬編、野戦、カグツチ等は誰も
やらないので人集めに苦労するゲームです。
FF14のエオルゼア編みたいにソロでも挑める様に
変更したのであれば、人が居なくてもなんとでもなりますが、信長の野望オンラインは未だに旧コンテンツですら、【徒党を組んで下さい】と言われます。
誰もやらない依頼やダンジョンでも徒党を組まないと出来ないので、ソロでやろうとしている方は挑戦権すら得れません。

課金に関しては大した物ではないので構わないと
思います。MHFの課金要素から比べればかなり安いですし。
むしろいろんな課金要素を追加するならば
覚醒3倍アップとかしてくれたらいいのに。
ノックする回数が減ってむしろ助かりますね。

プレイ期間:3ヶ月2017/03/15

他のレビューもチェックしよう!

ゲーム内で特定のキチガイからハラスメント行為を受け続けてるが
GMサポートを呼ぼうがメールにて対応を請おうが一切対応無し
元々ゲームマスターやらいうアルバイトもまともな仕事は一切しない
マクロBOTで放置キャラがクルクル回ってるのを幾度と通報して
やっと対応する程度の無能っぷり
コーエーテクモの上層部かお偉いさんに事の全てを把握してもらい
時給月給泥棒は排除して貰わなければならない

プレイ期間:1年以上2015/02/04

ゲームプレイヤーはRMTしかいません。

真っ当なプレイヤーさん

本当にまともにゲームしてる人からしたら、バカバカしいですよね。
ゲームとして遊んでる人が珍しいですから。
このゲームにINしてる理由が、RMTこれだけにつきます。
「ゲームマネー=貫を売り、リアルマネー=円を稼ぐ。」
まったく取り締まろうともしない腐った運営。
ゲームとして遊ぶのではなく、RMTプレイヤーのためのゲーム。
金箔∞バグも開発組が狙ってやったのでは?
まともに遊べないほどの不具合、バグも一級品。
臨時メンテばっかりだし、見限る既存プレイヤーも多数。
こんなクソゲー続けても無駄です。さっさと終わっていいですよ。
コーエーの品質が疑われます。
コーエーが詐欺グループである事が結構広まってきてますからね。

プレイ期間:1年以上2017/11/25

まず、ユーザーの課金は開発費に当てる事なく、キャバクラ代に当てられてます。
もう一つは運営の発想力、技術力が乏しすぎるということ。
一向にゲーム内が改善されもしない、良くなるはずがない要因がこれらです。
お金だけとって、臨時メンテさせて下さい。
プライドがない謝罪の連発とか普通じゃあり得ません。
新章という俗にいう大型アップデート特にひどいので、要注意です。
これほど課金させて、こんな状態だち仏の顔も激おこ。
次はありませんね。
それに加えて、BGM有の配信ってだけで、著作権の侵害。
一方的な警告するのはひどすぎます。
そういう措置するんだったら、RMTしてるようなのが先でしょって話。
根本的に何もかもが間違いだらけ。
・課金第一で、複垢プレイヤーから搾取する事しか頭にない。
・プライドがなくて、見栄を張る事だけは一人前。
・アップデートが進むにつれてバグや不具合、ゲーム内容が酷くなる。
15年も続いてるから尊敬とか立派と言えませんよ。
それは大きな勘違いです。
己の見っともない姿を晒してるだけに他なりません。
こんなゲームですので、新章発売の際には、どうぞお気をつけて下さい。
バージョンアップする事で、金儲けしか考えてない運営です。
厳密にいうとバージョンダウンですけどね。
鳳凰、天下、覚醒、勇士・・・前のと比べると、どれもこれも品質低下してます。
勇士の章(課金の章)がまだましだったと。
本当に新章なんて実装するならば、叩かれて即終了しそうな未来しか待ってないような気がします。
今のこのゲームは、例えるならゴキブリですね。しぶといっていうだけ。

プレイ期間:1年以上2018/10/13

どんだけ金に貪欲なんだ?って思ってしまうクソゲー筆頭。
良いところは二つだけ。
チャット機能とゲームのサウンド(川井憲次氏)これだけ。


◎悪いところまとめ
人口いなさすぎて、複垢か知人で固定徒党で勝手にどうぞ。
人口は検索すると、だいたいの人数が分かります。
運営陣は集金させる事以外、何も考えていない糞ブラック企業。
そのくせエラーでキャラ落としたり不具合はしっかり完備。
何かのアップデートの後は99%の確率で臨時メンテ発生。
大型アップデート後は巻き戻しメンテ。
物語の底が浅い(作り変え、廃止、リニューアルの繰り返し)
ボスが余裕なのに、装備強化(課金)だけが何故か進む。
武器(九十九)
護符(軍神)
紋(武功~価値50)




ペット
装備やらキャラ強化コンテンツが多すぎ、そして運すぎる。
ペットのトレーニングの回数も運
とことんガチャゲー。納得いくまで作らせる作業、ループ。
月額ゲームのくせに、とにかく集金しまくるゲーム。
開発費とかでアップデートにあててるならまだ分からなくもない。
が、何もないという。
ただ金を巻き上げてるようにしか思えない。
イベント、使い回し、全部コピペだけで済ませられる。
予算なさすぎて大赤字。だからって集金させる事に必死すぎ。
詐欺ゲーム、コーエーテクモホールディングスここにあり。
というくらいクソゲー。
ゲームのスタイル自体は面白いが、運営と会社が詐欺レベルに糞。
よって遊ぶ価値なしです。
落ちぶれたんだから、さっさとサービス終了すればいいのにね。

プレイ期間:1年以上2017/10/10

寿命の長いゲーム

ルーク・チェンバーさん

グラフィックいつまで使うんだよってくらいお馴染みのコーエーグラフィック。

率直な感想は新規にはやさしくないです。

僕自身コーエーグラフィックは好きなのでやってみましたが追いつけませんでした。

ただまったりやっても文句言われないのでそこは良いところです。

プレイ期間:3ヶ月2013/08/07

受け継ぐというよりかは、信On2として他社がリスタート。
今のコーエーによるサービスは、ここらで終止符を打つべきです。
金の亡者に染まりきっても、テストプレイなんてしない怠けっぷり。
簡単に見つかる不具合でも当たり前のように起こす。
それを受けるプレイヤーに申し訳ないという気持ちはないのでしょうか。
飲食店だったら、まず在りえませんよね?
しかもそれが日常茶飯事・・・潰れない方が謎で、疑問なくらい。
コーエーのプライドが強いというかメンタルが異常というか、ただのアホですね。
こんなサービスを続けていったら、そろそろ本格的に訴えられる日も近いのでは。
新章に8~9月あたりに製品としてバージョンUPが企画されてますが…
ここで今までのようにやらかせば、退路は断たれるかと。
何もしらない新規の方、新規の方は、体験版などで様子をみましましょう。
トラブルというのは今まで見てると、事前に予測するのが容易に出来ます。
それくらい信用性を失ってるので。
信Onシを生かしたいなら、他社にお願いしてみてはどうですか。
今のサービスは終わらせて、新しく2を他社が開発。
それでも今までのコーエーがしてきた傲慢さが消えるわけではないですが。
今まで申し訳ございまでしたと頭を下げ返金、きっちりとした形でサービス終了。
でもしないと感じがめちゃくちゃ悪いまま夜逃げする羽目にも成り兼ねませんよ。

プレイ期間:1年以上2018/06/19

遅かれ早かれ、ユーザー様の怒りMAX&不満が大爆発する日は近いでしょう。
昨日今日、始めたゲームなのですか?というくらいの開発レベルですからね。
15年も続けてれば、仮にもプロと呼ばれるべきところ。
が、初心者かと思われるほどに程度の低い技量。くだらすぎるサービス。
もはや、「信長」でも「戦国」でも「歴史」ゲーでもありませんから。
動物を増やすに増やして、課金を仕向ける罠。
不具合やバグも相変わらず多い、こりることのない臨時メンテナンス。
エラー落ちすれば脱党してたり。
これで月額+重課金ですからね。安保らしい限りであります。
新章は仮の予告なので出るかは不明ですが、出そうと思ってる度胸が凄い。
ここでまた盛大にずっこけたら、寝首斬られてお終い。
そろそろプレイヤーの皆さんのお怒りパラメーターゲージがクライマックス。
重課金になってるので余計にですね。
冗談が通じなくなってくると、通報される日もそろそろ近いのではないのかなと。
そしてサービス終了に。そうなる前に辞退するべきなんですが、本来は。
ユーザーを侮辱し続ければ、コーエーテクモゲーム会社から脱退もありえます。
そもそもゲーム制作に向いてない会社だったので、いい機会でしょうか。
恥晒してまで運営できるその精神は立派ですが、客観的に見た方がいいですよ。

プレイ期間:1年以上2018/07/07

現状、狐が引かないだけで引退もあり得るゲームです。
逆に持ってても羨ましがられ粘着されます。
どっか連れてけよと監視されるくらいに、狐の破壊力は異常とも言えます。
狐に限らず、目に映る全てが課金です。
何万、何十万、何百万とガチャを回させてるだけのゲーム。
※月額です。
7個のアカウントを所持すると、毎月遊ぶだけで1万円を超えます。
いわゆる7垢から重課金させる事で、生き長らえてます。
課金に必死なのが、手に取るように分かる。
そんな中で新章発表するって、どうみても集金目的にしか思えませんよね。
アップグレードするのも、お金がかかるので。
パッケージを高額にしてまで、売りつけようとか、プライスからして変です。
7垢はどうせ全部買うだろ?と、思って高額にしたんだと思います。
7垢、8垢をターゲットにした悪質商法。
こんな状況で、このゲームだけのために寿命伸ばしても、他のKTブランド(無関係な運営さん)までが、変な目で見られます。
ああ、信長の野望オンラインっていうゲームと同じ会社のゲームだよね。買うのやーめた。このゲームのせいで、同じ会社の人はお気の毒だと思います。
課金に対して万策が尽きたら、そこでサービス終了でしょうね。

プレイ期間:1年以上2018/12/16

あちこちで既に新章への不満が漂ってるので、まとめます。
やっと出てきた内容と言える内容が、「築城」システム。これ一つだけです。
天楼の章の発表スケジュールがおかしい。
・リリース発表時に、新章の商標登録を行っていない。
・リリース発表時に、何一つとして中身の公表がなかった。
・リリース発表時に、何もイベントがない。
・リリース発表から、二週間全く追加情報が公開されてない。
やる気がないのか、公表できるものが何もないからか、このどちらかです。
そして昨日、初情報として、「築城」システム。
この一つしか公開できないって、しょぼすぎですよ。
今でも信オン好きでいてくれるユーザーさへも不満にさせておきながら、これ。
内容がないって事前に言われてたよね。
わかってた上で、この情報量は、公表できるものが何もないからでしょうね。
やる気がないのは、今も昔も変わらずですが、これは酷い。
お値段見てもらえると分かる通り、今回は過去最高にお高くなってます。
それ相応の価値は?ありませんよね。
「皆様のご意見、ご要望を反映して新章を作って参ります…」
「キャラクターのイメージビジュアルモデル募集してます…」
何が反映されたの?
キャラクターイメージとか聞いときながら、まさかまさかの城。
意見なんて完全無視。
ユーザーが運営に振り回されているだけなのが、お分かりになったと思います。
詭弁の川又ディレクターここにあり。
顧客を盛り上げたいのか、消沈させたいのか?
複垢重課金層がいれば他はいらない。全て切り捨てる。こんな感じの考え。
有料DLC(ダウンロードコンテンツ)の追加。
「築城」システムは、リアルタイムステトラジー要素が組まれた課金コンテンツ。
敵の城を滅ぼして資源を、自分のお城を強化。
…これ初心者狩りするでしょ。
色んな視点から考えても、嫌がらせ的な満足いかないコンテンツが誕生。
これしか語る事が出せない新章ですよ。
新章実装後、不具合もなく臨時メンテなく、運営する事ができるか?
まぁ出来ないでしょうね。買ったら必ず後悔します。
予約された方は、取止めた方が、無難だと思います。
今日はいったい何のアップデートなんだよ?
ログインに散々時間かかったあげく、落ちまくりなんだが?
久しぶりに帰参してみたけど、相変わらずクソみたいなアップデート。
サーバーダウン繰り返してるのかアホ運営は?
惨めな言葉しか吐かれない、信オンとかいう堕ちに堕ちたゲーム。
新章だからと言って、予約して買っても、楽しむ事ができない。切なくなります。
なにこれ?と問われた後、窓から投げたくなる詐欺ゲーム。
戦国をテーマに売ってますが、歴女さんも手を付けない方がいい戦国とはかけ離れた世界。
人を選んだ課金の世界です。
複垢さん限定に絞って、複垢さんから重課金させる事。これだけが活力。これが原動力。
今回の新章は、間違いなくサービス終了の決め手になります。
それくらいに酷い。

プレイ期間:1年以上2018/11/22

2014年12月に「覚醒の章」が発売されたが、ほぼすべての要素が不具合報告されており、運営も完全に把握し切れていない。
 
今まで普通に出来ていた生産などは、各種ゲームサイトでは「敷居が低く誰でも楽しめる」と宣伝していたが全くの嘘で、ほとんどの人が何も作れないようにレベル1にリセットされたうえで制限がかけられている。(これも仕様なのか想定ミスなのか判明していない)
  
異常なことに、これを他のゲームサイトに真実を書くと即刻削除される。
中身スカスカで不具合だらけという真実を消費者庁には報告しました。
事前のセールストークに虚偽がありましたから優良誤認で契約させたという感じがしますね。
 
もうサービス終了も近いと思います。
サーバーも1個まで減りましたし、楽しめている人は数人しかいないんじゃないかな。

プレイ期間:1年以上2014/12/29

信長の野望オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!