最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
最強の月額+ガチャてんこ盛りゲーム!
NEKOさん
供出会箱・壱(\500)
→お供を仲間にすることのできる各種団子を1個入手できる。
お供出会大箱・壱(\4,500)
→お供を仲間にすることのできる各種団子を10個入手できる。
何を引けるかわからない
引いても納得いくステなのか、成長して行く過程も全てが運ですw
何回も何回も課金させたいだけでしょう。
ダンジョンも遂に入場制限きたよ!入場時間有!
コインが出たあたりから、この異常なまでのゲームの集金欲!!
気持ちよく課金できる事なら
多少は報われるかもしれないけど絶大の運要素。結果不満だけ。
月額と複垢必須のゲームが、ソシャゲや無料ゲーム以上に貪欲w
重課金しても、気持ちよく遊べないとか楽しくない。
噂では、キャラクター削除するだけでも有料になるとか?
今後も終わるまで、何が課金要素になって行く事でしょうか。
って考えただけで、疲れますね。気が滅入ります。
ユーザーからお金を巻き上げるだけでサービス終了する勢いw
今から遊ぶ新規さん
戻ってみようかな?って思ってる帰参さん
強い精神力と時間とお金をかけて出来る人じゃないとダメです。
RMTしようが何しようが
サポートも全然ダメすぎて、好き放題できる無法地帯。
人口も捨てて、複垢で重課金してる人がターゲットのゲーム。
そろそろサービスも危ういので、遊ぶ価値も魅力もないですね。
お金取るだけとって、不具合とエラーは欠かさないw
評価ポイント0です。1で我慢します。
プレイ期間:1年以上2017/08/08
他のレビューもチェックしよう!
観察者さん
自分に合った生活環境をネットで探していた。そこで偶然見つけたのが”信長の野望オンライン”というゲームであった。戦闘だけではなく戦国を自由に生きるというコンセプトが私の気をひいた。素晴らしい世界だとその時は思った。
Lv1からネズミ相手にこつこつとキャラクターを成長させた。その時のレベルキャップLv60がどれほど長い道のりに思えたことか。長い年月をかけてレベルキャップにやっと到達した。
犬に食われ、蛇にかまれ、どれだけ死んで寺に戻ったことか。
この運営会社はそんな努力や思い出をすべて台無しにしてしまった。人の気持ちを何だと思っているのだ。夢を売るのが商売ではないのか。
プレイ期間:1年以上2017/03/28
何を吐きつけようとも能なし運営にはビクともしませんよ。本当ポジティブですね。
しっかりと消費者庁に通報しなきゃダメのようだな。
引退済みの方、プレイヤーの皆さんも不満があれば、まずはお電話しましょ。
こんな商法なんで、当然プレイ料金の返金も可能でしょう。
また不具合やエラー関連が多すぎるプレイ妨害、慰謝料の請求も断然できます。
コインまいとけば、許されるとか浅墓すぎだろう。
改善なんて何もしなければ、課金の膨張する一方とか。その為に存在させるサービス。
ふざけるにも限度がありませんか。お客舐めすぎにも程がありませんか。
既に引退を決めた方、不満が募ってる人はそれでいいはずがないでしょう。
ここまで思うように課金やられて、それでいいのでしょうか?
毎年同じイベントやってるだけで開発もくそもない。
課金だけのためにプレイヤーを踊らせて、ただただしぶとく課金のために運営。
どうなるか思い知らせましょう。
ちゃんと上記のユーザーの皆さんのプレイ料金が返却されますように。
無駄にさせた時間(慰謝料)も。
プレイ期間:1年以上2019/05/03
殺戮さん
プレイヤーをだまくらかし続ける詐欺ゲーム。
腐ってもとことん課金。サービス終わるまで終わる事ないでしょうね。
夏に新D出しますよー。
けっきょく新Dはこなくて出したのは霊鳥、課金の新ペット。
嘘をつくのも大概に。
ああ、言った事を実行した試しが今までなかったですけどね。
課金だけですね。
プレイヤーのツイートをリツイートしては、ご機嫌とってるつもり?
プレイヤーに頼り切り。便乗しすぎにもほどがありません?
プライドがなさすぎるのも今に至った事ではないですが、恥ずかしくないのだろうか。
社長さんはよく「信長の野望Online」というタイトル切らないね。
課金でぼろ儲けしてるでしょうが、社風には影響出てますよ。
看板タイトルかはしらないけど、汚い手口で課金をさせ続けてると信用もないですね。
ゲームではなくて、集金課金戦闘マシーン。
サービス提供?とか、ふざけてるのも大概にした方がいいよ。
ニュース事になっても知りませんよ。
まぁ、運営は自分が糞すぎるとか無能すぎるとか言われても、自覚してない運営って。
サービス終了が怖くて?プレイヤーが生温いのもあるでしょうが、恥を知らない運営も運営。
無くなった方が世の為である死にゲーム。
見るに堪えないとは、まさにこの戦闘集金マシーンの事ですね。
終わっても誰も悲しまないから、さっさと終了宣告しなよ見っともなさすぎにもほどがある。
何年かして新章とかぬかしでもしたら会社ごと消し飛ぶのかな。まぁそんな違法性たっぷりのサービスですね。
訴えられる、サービス終わるまで運営が自覚しないって事が本当凄いよ。どれだけ叩かれてもすぐ立ち直る精神力にはあっぱれw
プレイ期間:1年以上2019/09/10
期待は裏切られるさん
勇士の章より遥かにお値段が高いです。その内容は一体どうなってるのか?
新技能は?
新要素は?
新パッケなのにも関わらず何の発表もなく、思いっ切り課金に対する告知のみ。
過去コンテンツで課金させるぞ!としか見受け有れないですね。
(軍神、九十九、ペット、覚醒など。)
こんな高いのを買わされたプレイヤーは、「何だよこのふざけた内容は?」
こうなるのも無理はないです。それが正論です。
少なからず、買って損したって人は絶対に出てきます。
そして公式を叩くでしょうね。
内容が一切ない新章の発表は、危険な香りしかしません。
新章の下りを読む限りでは、課金欲しか伝わって来ませんでした。
7垢さんは、こんなの7つも買うのかなと思うと何とも言えない気持ち・・・。
こういう課金のやりくりで、必死に必死に延命。
生計を保ってるゲーム。
間違いなく覚醒の章、勇士の章を凌駕するほどの酷い内容に仕上がると思います。
これほど課金ゲームになっても、コーエーは、同じ過ちを犯すと思います。
不具合殺到なんてしたら、処刑ものですよ。
新規さんをばっさり切り捨ててる課金スタイル。もう本当の末期ですよね。
プレイ期間:1週間未満2018/11/08
虎の子さん
1つのPCで8つ起動、複垢起動という手法でごまかせるほどの人口。
家臣やペットでも重く感じさせられたりと。
それでも帰参中でさえ最大人口3000アカウントも届かないくらい。
中身の人が数百人しか残されていない死にゲーですから。
その数百人から、複垢を主流として課金で生かされてる感じですかね。
誰か一人でも課金を切ったら死ぬと思います。
2ヶ月後には、新章(グレードUPに3000円かかります)
パッケは1万ほどかかり、TBOXは2万~3万と高額な商品です。
サウトラのシリアルミス、尋常じゃない臨時メンテ・・・
複垢という利点を生かして、お金を回収する目的なだけでしょう。
誰もが落ち度なんて分かりきってる結末ですし。
今回の拡張パックも大失敗で、それがコエテク廃業につながるのだと。
これが普通の考えですね。とうに未来なんてありませんから。
プレイヤーをだまくらかしては、開発しなくても大丈夫だと思ってる集金箱。
開発費の元を取る事に必死すぎて、ただただ哀れです。
これほど詐欺会社になれ果てて重課金になっても赤字か精々黒字でしょう。
それほど人がいなさすぎ。いんちき商法でのうのうと生きてるクソゲー。
川又〇氏(ディレクター)とかゲーム内に出没。
プレイヤーを課金させるために、誘惑してるようにしか思えない。
とても誇れる内容でもないのに。
そんなことしてる暇あったら不具合の一つでも解消して下さいって話ですね。
バージョンUPするはずの大型アップデート・・・
大幅なクオリティダウンする事が間違いなし。
まずは8月、9月に出る予定の新章の大惨劇を見届けましょうか。
そして炎上、さようならと。
プレイ期間:1年以上2018/06/27
覚醒流派さん
人口がいなさすぎて、複垢さんから搾って、そのままお終いでしょう。
というか新章、本当に売る気してる?
信用なんて既に内に等しいのに、コーエーが生きられない廃業に追いやられますよ。
これほどまでに高額なパッケで、臨時メンテしますや巻き戻しメンテは論外中の論外。
今までの覚醒~勇士のサービス傾向が全てを物語ってます。
ここまで色んなところで書かれてたら、さすがに注意しようとは思うのが普通ですが。
まーコーエーなんで、不具合の嵐なのは容易に想像が出来、そういうサービスが不愉快でしかないです。
皆さんに喧嘩を売るような内容なのは、もってのほか。
コーエーはプライドの欠片もない。叩かれても平気。その神経が凄い。
新章オープン・・・荒れて終わりそう。
ですので予約して新章買うのはとても危険。新規の皆さんは体験版がお勧め。
どうしても遊びたい場合は。
1アカウントを3つほど作ります(最初だけ課金)
2無料期間で2週間ログイン出来ます。毎月11はフリープレイが可能。
3他のゲームを遊びながら、次回の無料期間を待ちます。
4無料期間と他のゲームを並行プレイの繰り返し
重課金してまで、遊ぶのはお薦めしません。どうせ近いうちに終わるので。
プレイ期間:1年以上2018/11/30
るななさん
タイトル通りです。
このゲームは、はっきり言って存在自体が恥だと思います。
メンタルが強いのか見て見ぬふりしてるのかは分かりませんけどね。
こんな人口でも今も続けてられるのって、放置課金ゲーだから。
開発せずに完全に手抜き、なのにエラー系は大爆発。
ストーカーやRMTなど報告しても何の一向に対応なし。
臨時メンテ多すぎ、不具合多すぎ。
中毒者みたいな気持ち悪い人しかいない、もはやクソゲー。
こんな会社、他にありますか?ないと思います。
戦国と名を売ってますが、戦国感なんて一切ありません。
対人バランス崩壊、エンドコンテンツの合戦仕様も終わってます。
側衆立候補に関する不具合とかひどすぎる。
お得意な聞こえないフリ…
人口スカスカなのに課金ゲーで延命してるクソゲーです。
悪徳商法をする悪質運営、悪質ユーザーだけで成り立ってます。
新規・帰参さんも別ゲームを遊びましょう。
新章出ようが、すぐ沈むクソゲーなので買わない方がいいですね。
ここまで課金ゲーだと何が何でも最後の課金として、送り出す可能性があるので。
課金ゲーになってまで、恥を知らないのか?殺してるのかな?
必死に生き延びてるだけ。恥を知りなさい(挑発)
プレイ期間:1年以上2018/01/23
乳製品さん
人をコケにする事においては、とにかくお上手。
アップデートを行うたびに、クソゲーさだけが増してくばかり。
新章なんて出した日には、ぼっこぼこですね。
北海道地震により被災地、被害に遭われた方々を支援するため、コーエーテクモグループより義援金の受付?
心にもない事を言って、自分たちが善良なのをアピールですか。
良い子ぶってるふりをして、こんな俺らに感謝しろ!課金しろ!
とか隠れた魂胆でしょ。
理不尽な課金で、金儲けを企んでる方々の言動とは到底思えないよ。
どうせ偽善でしょ。
課金に対する強欲さを知ってる人には、全てがお見通しですからね。
こんな違法性が高いゲームを今も運営してるところが、既に邪道。
全てのプレイヤーに全額返金して終了レベル。
プレイ期間:1年以上2018/09/14
殺虫スプレーさん
サービスは辛うじて続いてるね。まるでゴキブリ並みの生命力。
しぶとい、しぶとすぎる。
褒めるポイントでもなければ、ゴキブリがしぶとく息してるのと同じ。
ゴキブリが生きてる=生き恥を晒してるだけという事です。
そういう自覚くらいはありますか?光栄さん?
RMTもそうですが、マナーやモラルないプレイヤーだけの世界。
課金優先してるため、垢BANも出来ない。
無秩序、無法地帯もいいところ。有害性の塊でしかありません。
RMTしてる人は、気持ちよく課金しながら遊べるかもしれませんが。
真面目に頑張ってる人にとっては、萎えますから。
開発力も乏しいし、重課金ゲーだし、ルールなんてないようなもの。
1人7垢、8垢になって、オフラインを促す商法。
サービス終了するまで課金一択。
どこまでユーザーを小馬鹿にすれば気のすむのやら・・・。
家臣やペットで賑わってる風ではありますが、全部NPCです。8キャラいても中身は一人です。
そういうユーザーしかいないのが現状なので、数少ないユーザーから毟り取って終わる。
嫌われながら続けてって、ゴキブリ生活楽しいですか?
怒りを通り越して呆れ果てた人、今まで休止してなかった人ほど痛感し手う事でしょう。
こんな不適切な運営は。死んだ方が世のため。今の信おんは害虫、ゴキブリ以下の存在でしかない。
プレイ期間:1年以上2018/04/28
追い風さん
キャラクターがぶっ壊れるほどに強くなりすぎて、つまんない。
ボスの存在感や達成感も皆無。
特化自体が強いのに、ステータスを上げろ上げろと言わんばかり。
課金体制になっても、バグは放置、メンテは臨時メンテは多数。
ここまでひどいゲームってあるんだね。と言った感じのゴミゲーです。
そんなゲームなので、新章をお手に取るのは、お薦め出来ません。
人がいなさすぎて、客単価を上げて上げて上げまくる。
そう、課金だけが進むだけです。
はっきり言いまして、一人で複垢操作の水増しされた人口です。
帰参者キャンペーンやイベント時が良い例かな。
無料アカウントを持っておくと、無料日には7~9垢も出来ます。
実際の復帰者なんていない。
もしくは、そのキャンペーン中限定でのみの帰参。
熱が冷めて冷めて行って、普通のプレイヤーは引退してます。
RMTばっかりVIP待遇。
9割以上の7垢、複垢が垢BANの対象何てことになれば運営するのが無理なので、そうなんでしょうけど。
こんなゲームないです。
きっちり処罰はするべきなのに、優先順位も滅茶苦茶だし。
運営する事もまともに何も出来ないダメダメ。
新章に対しても期待も未来もないゲーム。課金させるための罠です。
内容はうっすくて、臨時メンテ大連発間違いなし。
叩かれ叩かれ悲惨な目に合うのは、今回も容易に予想がつきますね。
最後までボロボロで、虚しすぎるサービスエンド
プレイ期間:1年以上2018/10/02
信長の野望オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
