国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

信長の野望オンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦国

1.30274 件

神ゲーくるんで移住します。やけくそな運営さんへ

火烈鳥さん

川又の野望Online(笑)
皆が好きだった信長の野望Onlineじゃないんだ!思かけもなし!
今の運営は酷いの一言、何を、毒を、吐かれようと前向き。
あの手この手で騙し課金させ、好き勝手にやけくそなになってるような感じ。
狐を殺すボスもいます。強くないですがだるい。
色んな上位お供のシチュエーションを広げ課金の幅を広げてる。最悪です。
夢幻城では英傑で大名ガチャ。
正直、月額の複垢多重起動でこの料金制度は酷い。終了間近のぼったくり商法。
複垢しか残されてないのが現状だし。
中身の人は100人もいないんだ・・・ほんとこんな人口で運営する運営って一体。
捏造したり隠蔽、細工とかするのもいいですが、恥を覚えた方がいいレベル。
数字を誤魔化したり、プレイヤーなら誰もが分かってると思うよ運営さん。
昔は応援できましたが、今はサービス続いてるんだ?とか、情報を見るのも苦痛。
汚らいサービス継続で、戦国を偽ったり、戦国や歴史という時代、財産を傷つけないで下さい。
潔さも知って下さい。
長寿ゲームというのは、恥を晒し続けてる年数だという事も分かっててくださいね。

プレイ期間:1年以上2020/03/09

他のレビューもチェックしよう!

Online game依存症

GodBlessUさん

信長の野望オンラインに限ったことではないが、”廃人”と呼ばれる人たちがこのゲームに多数いるように感じる。私もそうであったかもしれない。
このゲームに熱中し、多くの時間をさくようになると日々の生活のウェイトがゲームにおかれるようになる。あたかも人生の目的がゲームにあるかのような錯覚さえ覚えることもある。

よくタバコのパッケージにこんな警告文ついているのはご存知だろう。
”喫煙は、あなたにとって肺気腫を悪化させる危険性を高めます”

それじゃonline gameの警告文は?見ましたか?

警告文の代わりに次の記事を紹介しておく。参考にされるといい。その上で信長の野望オンラインゲームをプレイされることを強くお勧めする。

人生を台無しにする!ゲーム依存症を克服する4つの方法とは?
http://dependent.ansewerd.com/entry31.html

アングリーバード依存/ゲーム依存――脳を操り、デザインの力で金を絞りとる製品設計 | 依存症ビジネス――「廃人」製造社会の真実 | ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/60261

自ずとゲームの全貌が見えてくるだろう。

何事もほどほどに。




プレイ期間:1年以上2017/05/26

今度こそ苦情殺到して、サービス終了ではないでしょうか。
課金化が酷くて、遊ぶ人を選んでます。
重課金できない少数垢勢は、遠慮なくばっさり切り捨て置き去りにするアホ運営の思考。
課金要素=開発要素ですから、終わってます。
そうじゃないと延命するのも厳しく、課金の要素だけが膨れ上がる。
1円を払うのも、バカバカしくなるほどの運営スキル。
誰もが認めるほどの商品詐欺には、ご注意を。遊ぶ価値なんてないですよ。
新章は、2019年1月23日(水)に実装されます。
どれほどまでにひどいか体感し、引退ついでにクレームを言う人も多く出そう。
そしてKTというオワコンは閉業廃業の道に。
強固すぎるコーエーのプライドが勝るか、ユーザーのバッシングが勝るかwだと思いますw

プレイ期間:1年以上2018/12/01

FF14、MHF-Z、DDONと比べて、信オンの運営の質は最悪です。
開発する気力がない癖に、金の回収だけはガメツイのがイヤらしい。
確かに他のゲームも、そこまで良心的とは言えませんが・・・。
信オンと違い、他のゲームでは
アップデート毎に、大量に新規のコンテンツが生まれてます。
ちゃんとした開発はしてますし、ユーザーの対応にもしっかり。
信オンって、アンケートしては無視。なんのためだよって。
FFなんかは、ワールド(鯖数)が多くて、大人数が遊んでます。
逆に信オンはサーバ1個しかだけなのに、不具合臨時メンテが凄いw
1個だけの鯖をまともに管理出来ないとか(失笑)
人口で言っても
FFは60万~70万人、信は500人ぽっち(2000~3000垢位)


◎(とりあえず、信オンの悪いところのまとめ)
〇運営の集金欲⇒ガチャ、課金アイテム、月額・複垢課金
〇プロデューサーの失踪⇒もう予定も立てられず未来が見えない
〇開発、運営力皆無⇒いつサービスが終わってもおかしくない
〇人口が過疎りすぎて⇒500人(中身)しか遊んでません
〇廃人しかいない⇒募集がまったく集まらず過去コンテンツ涙目
〇ガチ勢ばかり⇒イベントでは暴言、合戦でも暴言を吐くアホの巣窟


このゲームは、金字塔が故に生かされてるという話を聞きました。
が、もう赤字だらけだからって、集金にしか目がいってない。
ユーザーを玩具のような感じにみてると思います。
月額のゲームでガチャを出すとか、まずありえないかと。
イベントにも課金アイテムを絶対忍ばせる。
集印帳にも課金要素・・・どんどん課金要素だけが増えてます。
開発なんて、そんなのありませんw
全部イベントだけですwそしてそこで、課金させたがりますw
思うに、出来るだけお金を回収した後にサービス終了かなぁと…。
最後は、毛利が出る章でアップデート代とって終わりそうw
融資の章がここまでひどいイベントだらけの章
そんなんでは、もう期待も何もないですね。勇志って名前だけです。
真田が可愛そう。かっこいい勢力キャラが台無し。
信オンのせいで。
課金の章に名前変更して背景を小判にでもしたら・・・?

プレイ期間:1年以上2017/05/30

確かに一人のプレイヤーで8垢8窓(64キャラ)操作も可能と言えば可能です。
逆に言うと残ってるのがそういうプレイヤーオンリー。
ここまで人(お客様)を殺めてまで、搾取サービス続行する神経は腐ってますよね。
コスパかからず集金巻き上げるだけの根性もプライドも投げ捨てた商法。
一部の多重起動、多垢で目立ってるだけにすぎない。
強くなっても面白みもなしバランス滅茶苦茶、面白かった戦闘も台無し。熱くなれない。
無意味なステ上げに課金を誘う。
これはそのうち訴えられて終了迎えるだろうね。運営は自分が糞だっていう自覚してないので。
今まで続けられたのが奇跡であって、ユーザーがあまっちょろいのもサービス続けられてる原因。
がつんと言っても微動にもしない運営も凄いが。行動に起こさないと気づかないっていうのもね。
本社の建物に落書き、殴り込みあってもおかしくないですし。
それくらい酷い内容を提供してるのを肝に銘じて下さいね。そのうちありえます。
搾取詐欺で、プライドの欠片もないゲーム。
クソゲー殿堂入りですね。一人また一人とファンを裏切るのがとてもお上手。

プレイ期間:1年以上2019/07/21

はろうぃんイベントの時に安土天が久々に賑わっていたのですが、終わった途端に一気に過疎りましたね。

あまりの人の少なさに引いてしまう数でした。
平日とはいえ夜8〜9時辺りで安土天に40人しか居ないという…。
しかも検索した感じでは複垢でしたので実質20人以下ですね。

新参者が続かない理由は運営が分かってない気がする。
金策ですね。貫を稼ぐ手段が少ないんですよね。
物を作って売りに出しても買い手が少なすぎて売れないんです。なのでもがいているうちに少ない貫が底をついて辞めるんですよ。

プレイ期間:半年2017/11/09

ゲームとして成立してないので、真面目にやってて楽しむ事は無理難題。
規約違反や不正行為が生まれるのも致し方ないですね。
とは言え、RMTなどの違反者が優遇されてる世界で楽しめません。
楽市バグ、不具合、いい加減なミスの連発するばっかりです。
対人バランス皆無、時代は動物園。戦国の世とは何だったのでしょうか?
新章を出すことによって、ダメ出しを受ける事は確実です。
批判を浴びて終了を決定づけるよりも、今潔く降板した方がいいと思います。
今も続いて、終わらないのが不思議でしょうがない課金重視の末期ゲーム。
鳳凰の章までは戦国とまでは行かなくても、歴史ゲームだなとは思ってましたが。
ストーリーも薄っぺらいし、過去のクエストを作り変えてばっかりで物語が浅い。内容も悪い。
キャラだけが強くなりすぎて、今のボスが目立たない。
対人も職業・特化で出鱈目な性能になってて何これですね。つまんない。
強い特化使ってれば他いらない。
それで新章出すよとか、新技能募集とかパッケージモデル募集とか。
ないと思います。
潔く看板下ろした方がかっこいい生き様として。

プレイ期間:1年以上2018/08/17

課金道具に過ぎない新ペットの登場!
新しくパンダとペンギンを迎えました(笑)
ペット=課金道具のような哀れな生き物。動物にも謝罪求む。
8垢が当たり前のように仕向けたり、しかも臨時メンテ・・・
お金には貪欲なのに、一向に技術方面はまるで進歩がない。
HD版なんて、なにあれ?
Windows HD版クライアントがより使いやすく快適に!
『HD版機能改善』実施 !
逆に使いにくく悪化してるんだけど、運営は無能の極すぎる。
搾取して終了するゲームだけはある。
さすがは光栄ってところだ。
どんだけヘボゲークソゲーなのか知りたい人は
2018年5月9日(水)まで帰参者キャンペーン中だからやってみては?
いかに課金にしか目がないかがわかる。
搾取搾取搾取搾取搾取搾取搾取搾取搾取搾取搾取搾取搾取搾取!
ここらが潮時か?を見極めて、さようなら(サービス終了)
やるだけ無価値。信長(無価値)

プレイ期間:1年以上2018/03/15

悪質詐欺ゲーム

久兵衛さん

覚醒の章アップデートと共に多数のアイテム消失・不具合続出。
さらにプレイ中に装備が消失していき、GMやサポートに報告してもなかなか対応しない。
アイテム消失に至る操作手順を詳細に報告(この時点で不具合発生より2週間経過)した数日後に、やっと「既知の不具合一覧」に掲載されるが、不具合修正されず、装備も戻ってこず、1ヶ月半の間課金は徴収されるのにプレイできない状態で放置と、酷い運営。
2ヶ月近く経ってようやく不具合は修正されたが「課金を徴収されてるのにプレイできない」という事に対する補償は無く、あまりの悪徳商法ぶりに怒り引退を決断、返金を要求しているが、運営側はうやむやにして騙し取ったお金は返さないという対応に終始している。

アップデートやアップグレードの度に不具合が多発し(他のオンラインゲームと比較すると驚くほど多く、致命的な不具合も多い)、課金額に見合ったサービスが得られない為か、もしくは致命的不具合の犠牲者になった為か、プレイヤーが減っていき過疎化が激しい。

バー読みといわれる「先を予測して立ち回る」独特な楽しさ、Lvが上がっても装備等を強化していくやり込み要素など、面白さもあったのだが、運営が「良いゲームを提供して対価を頂く」という初心を忘れ、「どうやって客を騙してお金を騙し取るか」という思考に陥ってしまっており、お勧めできないゲームに成り果ててしまっている。

初代三国志(オフラインゲーム)の頃からのコーエー・ファンであったが、今のコーエーは悪質詐欺会社のようで、ファンである事を辞めました。二度とコーエーのゲームには手を出しませんし、お勧めもしません。

プレイ期間:1年以上2015/03/11

1つのPCで8つ起動、複垢起動という手法でごまかせるほどの人口。
家臣やペットでも重く感じさせられたりと。
それでも帰参中でさえ最大人口3000アカウントも届かないくらい。
中身の人が数百人しか残されていない死にゲーですから。
その数百人から、複垢を主流として課金で生かされてる感じですかね。
誰か一人でも課金を切ったら死ぬと思います。

2ヶ月後には、新章(グレードUPに3000円かかります)
パッケは1万ほどかかり、TBOXは2万~3万と高額な商品です。
サウトラのシリアルミス、尋常じゃない臨時メンテ・・・
複垢という利点を生かして、お金を回収する目的なだけでしょう。
誰もが落ち度なんて分かりきってる結末ですし。
今回の拡張パックも大失敗で、それがコエテク廃業につながるのだと。
これが普通の考えですね。とうに未来なんてありませんから。
プレイヤーをだまくらかしては、開発しなくても大丈夫だと思ってる集金箱。
開発費の元を取る事に必死すぎて、ただただ哀れです。
これほど詐欺会社になれ果てて重課金になっても赤字か精々黒字でしょう。
それほど人がいなさすぎ。いんちき商法でのうのうと生きてるクソゲー。
川又〇氏(ディレクター)とかゲーム内に出没。
プレイヤーを課金させるために、誘惑してるようにしか思えない。
とても誇れる内容でもないのに。
そんなことしてる暇あったら不具合の一つでも解消して下さいって話ですね。
バージョンUPするはずの大型アップデート・・・
大幅なクオリティダウンする事が間違いなし。
まずは8月、9月に出る予定の新章の大惨劇を見届けましょうか。
そして炎上、さようならと。

プレイ期間:1年以上2018/06/27

いくらなんでも、勇士の章ひどすぎて、引退者続出、やばすぎでしょう。
新章スタートして、まだ1カ月もしてないのに、この過疎り具合・・・もうダメすぎる。
半年も人口確保できないとか、コンテンツとしても終わってる。
たったの一月で閑散するようでは、2,3か月後には廃墟確定じゃないかな・・・。
こんなゲームでは、コーエーという会社そのもののゲームの信用だって無くしますよ。
開発は違う担当かもしれないけど
無双とか討鬼伝のオフ作品も、こんな会社が作ってると思うと、やる気が出てこない。
オンラインとしての新作の信頼性もほぼ0。
新章の発表が直前だったのは、集金目的でしょうか?詐欺タイトルだけの事はあるね。
まぁ・・・あれですね。
これ以上ユーザーの信用失う前に、自らサービスを絶った方がよいのでは・・・?!
開発するにしても、赤字しかしてないでしょうから、続けても無意味。
ほんと人口少なすぎて、いつ終了するんだろう。運営の根気が先につきるのかな。
どっちにしても、もう終わりそうなオンラインゲーム。
13年続けてこれたと思えない開発に対する実装力、対応力なんて、皆無。
夢幻の章から、ほんと詐欺作品の数々。鳳凰までは素直に楽しめたゲームだけど。
新規・帰参ユーザーもハードル、敷居が高いので、お勧めなんて出来ないですね。
ましてやアップデート後は不具合で、まともに遊べないゲーム。
そんなゲームを友達に進めるなんて、出来るはずがないでしょう?

◎良い点
BGM(川井憲次さん)
操作性が簡易
チャット機能
ボス攻略難易度、猿にでも出来る超簡単。N上覧も最高難易度でも雑魚すぎます。

◎悪い点
運営・開発:この方の性格は、サービス終わるまで、一生なおらないでしょうね。
テストもしなければ、平気で不具合しか起こして、謝罪は言葉だけ腐った連中です。
1日つぶされて、休日じゃない日に・・・課金プラスされても困るだけ。
1カ月は無料にしろよ、ボケwww
戦闘も火力インフレ、上位技能だけの単純アップデートで覚醒のためだけの存在。
無印世代の緊迫した戦闘、達成感がなんもない。
キャラ育成にかかる時間はえげつないのに、ボスがめっちゃ弱すぎて釣り合わない。
歓喜天もN上覧も真田伝も、育ってしまえば雑魚ボス。
やってて疲労感しか生まれないね。達成感ないのに育成なんて疲れるだけ。
もう愚痴ばっかりのゲームです

プレイ期間:1年以上2016/09/10

信長の野望オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!