国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

信長の野望オンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦国

1.30274 件

末期臭が漂い、充満しきって窒息死しそう。

ねいりすとさん

百歩譲って言います。
天下夢幻の章までは多めの苦情はありつつ、今思うとましなほうかな。
それは、覚醒の章~勇士の章ってあまりにも酷かったから。
よくあんな中身で、製品化する自信にまでなったと思うと凄く謎です。

プレイ期間:1年以上2018/05/22

他のレビューもチェックしよう!

色んなペットのサイクルで、資金集めしか出来なくなった課金脳。
集金!集金!集金!、今の頭の中がこれだけです。
月額+複垢分+ソシャゲーなみに、何十万って課金を強いられます。
コラボイベントも何もかも失敗で、コラボ側に失礼です。
何も知らない善良な新規さんや、親切な人をこれ以上犠牲にしないで。
新章では、高額なパッケージ販売されます。
課金でアップグレードするタイプ、特典アイテム詰め合わせのタイプ。
アップグレード代金は3千円×所持アカウント。
新ダンジョンがあるなら、最新バージョンじゃないと行けない。
なので、全てのアカウントを最新にさせたいという罠。
新規さんだとパッケージV.S.Pack7500円か1万越えのTBOX。

ゲーム自体が末期、オワコンなどと全プレイヤーから言われてます。
プレイヤー自体が分かっててやってるのが・・・。
そんな中で高額な出費を強いられます。
莫大なお金を払っては、つぎ込む事になります。
今日はとことんゲームするぞー!
という時に、臨時メンテが大暴走でプレイが出来ないとイライラ。
無関係な時間帯の人にとっては、コイン貰えてラッキー!
で済む人は嬉しいでしょうが。
コインもサービス終われば、使い道がないゲームマネー。ゴミです。
こういう鯖落ちは、徒党中(パーティ中)でも関係なく発動。
ボスを倒すのに何時間かかるゲーム、残り敵が1匹!
もうちょっと!って時にブラックアウト。
装備の改修費だけがかかって、何してくれてんの?こうなります。
いくら課金でもうけようとも、一生涯直る事はないでしょうね。
バカバカしくありませんか?
学習能力がなさすぎにも限度ってものがあると思います。

新章もどうせ失敗するのが見えてるので、逃げ場なんてないです。
見て見ぬふりは今度は通用しません。
次の失敗こそは、会社の存続にかかわると心得ましょうね。
今のこのゲームは未来がないです。
新規様、帰参様は体験版かフリープレイで様子を伺って下さい。

プレイ期間:1年以上2018/09/09

ソシャゲー級の低確率のガチャを何回も引かせる。
そしてまた新しいガチャを時間を空けずに、すぐさまに繰り出す。
重課金させて、生存してるだけでクソゲー感が満載。
これだけでコストを人件費だけに抑えて生き続けてるっていう。
それでも赤字でしょうし、続ける意味も分からない。
戦国時代のゲームというコンセプトが崩壊。
改めて、ただの集金ゲーム。公式の人が狂いきってます。
サービス終了まで治らないです。終わった後も治る事はない重症。
他のゲームでは、人口も鯖数も多いのに運営頑張ってる。
ここは1個のサーバを動かせてるだけで精一杯。人口もいないのに。
課金で持ちこたえてるだけで、もう無理です。
まだコーエーって何?ゲーム会社?
運よくも、まだ知れ渡ってない人さまもいらっしゃるでしょうから。
世間に認知される前に、そろそろ安らかに眠ったほうが身のためでもあるかと。
今のプレイヤーさんが今までの苦行に許してくれたらの話でもありますが…

プレイ期間:1年以上2018/05/29

論外としかいいようがない

さすがにねさん

この運営開発は、オンラインゲーム開発に関する技術や、システムに対する研究努力が致命的に足りず、また良いものを作っていこうとする姿勢を完全に失っているように思う。
予算不足もあるだろうが、どうあれこの程度のものしか作れていないのは事実。
客の数は無論公表されていないが、中身でいえば4~500人程度ではないかと思われる。
全員が全員ではないにせよ、かなりのプレイヤーが複数アカウントを所持(それによって延命出来ているといってもよい)しているので、一見ちょっと過疎かな?程度に見えるかもしれないが、それは非常に甘い。
ゲーム内の活気、たとえばPT募集などに直接影響するのが中の人の数なので、実質的にオンラインゲームとしては死んでいると言っても良い。
くどいようだが、このゲームを実際に選んでいる人は現在たった1000人もいない。
その数が全てを物語ってはいないだろうか?
和オンラインは世界に比べ全体的に低レベルだと思うが、その中でも光栄のオンラインはMMOとして最底辺だと思う。
個人で完結するのであれば、MMOである必要はない。
オフゲで十分である。

プレイ期間:1週間未満2018/11/22

新章(拡張パック)から始めようと考えてる新規さん、帰参者さん。
このゲームは、様子をみてから購入するようにしましょう。
覚醒と勇士は特に散々な内容、結果だったので、期待が出来ません。
アップグレード後は、ひどい有り様になる可能性・特大です。
プレイヤーの方は簡単に予知はできますが。
勇士のTBOX買われて、即引退に陥った人の気持ちが惜しまれますね。
高額な拡張パック購入したり、アップグレード代金を支払ってるのに、とてもがっかりする内容。
アップグレードしたのに、まともに遊べなかったという声が非常に多いです。
わくわくどきどきする新要素というのもあるわけでもありません。
重労働なイベントづけの毎日。
課金アイテムを同時に売りつけてただけの地獄絵図でした勇士の章は。
討鬼伝のコラボ衣装とか、取らせる気もないイベント。
福袋もそうですが、いろんな方面で課金しか膨れ上がってません。
低確率なガチャでペットを何度も引かせたり、上位版くるの早すぎだし。
自分だけが回線悪いのかと思ってたら全員同じ現象のエラーコード。
強制終了で攻略が全て水の泡となったり。
不具合からの臨時メンテもそうですが・・・かなり多いです。
月額払って、課金がすごいことになってるのに。
まともなお仕事をしてなんぼでしょうに、どんどん質が落ちてくばかりです。
人間でいえば老けるばかり。そういう運営です。
新章を出すよ!とか言う前に、しっかり心構えしてからに欲しいです。
このまま出したら、どうなるかなんてプレイヤーさんなら誰でも想像できます。
何度目の正直で、仏の顔は何度までが許されるのでしょうか?
あちこちで愚痴言いあったり、炎上は当たり前。
公式に暴言吐いたり、叩かれたり、そうなる事が分かりきってます。
気持ちを改めたり、順番が違うよね…
おすすめ出来えないて本気で思ってもおかしくないのに、出しても意味ないよ。
覚醒や勇士のような荒れ方、それ以上の事を仕出かせば、さすがにヤバいですよ。
普通に遊べて当たり前なんですから。
特に月額のゲームですし、高額なパッケージ勝ってる人にとても失礼です。
これからこのゲームを初めてやろうと思ってる新規さん。
まだ続いてるんだこのゲーム!何年振りに戻ってみようかなー!
とか思ってる帰参さん。
以上の事を踏まえてから、プレイする事を強くお勧めします。
お金が凄くかかります、快適に遊べません、サービス終了も近づいてる、などなど色々な覚悟も出来てる人向けですかね。

プレイ期間:1年以上2018/06/20

ユーザーを馬鹿にしてるとしか思えない、内容のなさが凄い凄い。
複垢分の月額なのにも関わらず、有料ダウンロード要素が追加。
メインシステムだろう築城では、課金コンテンツと絡めそうな課金地獄化。
行けるところまで、何でもかんでも有料に。
そして退却ですね。分かります。
予約したが、予約キャンセルします。というファンも結構出て来ています。
お値段は高いし、何年か前に乳母車。
使い回しの子供のおもちゃが記念品。流石に舐めてるとしか思えないですね。

勇士の章では、あの真田家!真田伝、戦国では有名なあの真田がテーマ!
覚醒の章の汚名返上、名誉挽回なるのか?
もしかしたら?とか淡い期待も少しばかり。
ふたを開けて見れば、課金アイテムを売るためだけのイベントオンリー。
唖然、呆然、硬直が隠せませんでした。
真田伝という『立派なテーマ』がありながら、期待するだけ無駄と分かりました。
今回はその肝心のテーマすらも上がっておりません。何一つとして内容が皆無。
システムを利用して、どう課金に繋げるのか?
課金アピールがユーザーの間で、大問題になってますよね。
あの光栄ですよ。どうなるかなんてお分かりでしょう。
搾取搾取搾取。これだけです。
区切りがよくなってサービス終了。ありがとうございました。
いつでも逃走の準備が出来てます。

多垢の重課金者を逃がさないために、SNS等を最大限に活用してますよね。
コミュニケーションする振り。ユーザーを振り回すだけ。
ユーザーフィッシング。なんのために、聞いたんだか分からないですね。
こういうゲームなのだと思った方がいいです。
新章と言っても、課金に関する事を促す告知。
こればっかりで、楽しめない。なので、予約キャンセル。
7垢+おまけ1垢の8垢の月額+わけわからないガチャやらで高額出費。
課金ばっかりですよね。
課金ばっかりなのに、バグ不具合多発で仕事が出来ない運営がふざけすぎ。
他のゲームを遊んだほうが100%充実します。

プレイ期間:1年以上2018/11/26

いつまで戦国がーって、本気で思ってサービス続けてるんだろうね。
どれほど周りの好感度が減少してるのに気付こうよ。
不満も見てるだろうけど見てない、焦ってるのが手に取るように分かる。
そこまでして、どこまで続けたいの?
課金でぼったくれるとこまでですか?本当にクソな企業に落ちましたね。
これ以上落ちるとこがないので、廃業まっしぐらかな。
月額なんですしガチャの過度な課金、法律違反に当然触れてるし、訴えられても何も言えないよ。
いつまで持つのやら、サービスそのものが違法ですもんね。

プレイ期間:1週間未満2019/03/18

信長の野望オンライン

一度★4で評価した者さん

プレイ開始して3ヶ月経過しました。

不具合修正てんこ盛りですね。
※信長の野望オンラインオフィシャルサイトを
見ていただければ酷さがわかります。

でも、カプコンのMHFやDDONから比べれば
まだ不具合修正をするという気持ちはあると
見受けられます。

自分がサポートへ報告しました不具合内容は
不具合状況一覧にも反映されていませんがね。

PS3、4をプレイされていて
トロフィー集めが好きな方はやらない方が
いいですね。
このゲームは2016年11月に仕様変更が
あった事で変更後に始められた方はプラチナトロフィー取得が不可能になりました。

トロファーからすると、ただのクソゲーになります。

ゲーム内容としては
旧コンテンツの星野山、侵攻型ダンジョン、TD、
剣聖信綱編、不老秘薬編、野戦、カグツチ等は誰も
やらないので人集めに苦労するゲームです。
FF14のエオルゼア編みたいにソロでも挑める様に
変更したのであれば、人が居なくてもなんとでもなりますが、信長の野望オンラインは未だに旧コンテンツですら、【徒党を組んで下さい】と言われます。
誰もやらない依頼やダンジョンでも徒党を組まないと出来ないので、ソロでやろうとしている方は挑戦権すら得れません。

課金に関しては大した物ではないので構わないと
思います。MHFの課金要素から比べればかなり安いですし。
むしろいろんな課金要素を追加するならば
覚醒3倍アップとかしてくれたらいいのに。
ノックする回数が減ってむしろ助かりますね。

プレイ期間:3ヶ月2017/03/15

公式を見て貰えれば分かる通り、接続障害が頻繁に発生してます。
このゲームは、
勧誘(徒党員募集)~攻略まで数時間以上と、長時間かかります。
そんな中で、エラーが出て落とされ・・・。
他人の迷惑にもなってるし、攻略の達成もままなりません。
直らない臨時メンテの連発。
直ったかと思えば数日後、数時間後に再発生とか、いい加減にしろ。
馬鹿なのか?月額ゲームだよ?
その分延長はあたりまえ、オプションの延長なしって…。
信長コインで、戦国生活をより楽しく快適に!
全然快適じゃないじゃん。まともにプレイが出来ないとか悪質。
人口も人口。見切りをつけだしてるユーザー多数。
複垢でやっても落とされるだけだし、つまんないですね。
昔は面白かった。今は遊ぶ価値ない・・・ここの運営大っ嫌い。
長期計画という名のアップデートもなければ
何やらかしてくれてんの?
しかも反省もなければ、ユーザー舐めすぎて良い度胸すぎる。
無料ゲームより質が悪い、やってても楽しめない胸糞悪いゲーム。
自身の回線とか低性能のPCなら、自己責任の範囲内だが
ゲーム側のサーバの調子が不調子ってのは、ゲーム側の責任。
こんなゲーム誰も、課金して遊ばないぞ、光栄さん。
今の人口が全てを悟ってます。

プレイ期間:1年以上2017/07/06

まるでゴーストタウンのような、人がいるのかいないかの廃墟です。
こんな人口で続けらてられるのは、インチキな課金が続いてるからに他なりません。
どこまで廃人ユーザーの根気が持つのだろう?耐えられるのかな?
サービスの終点を決めるのはそこなのだと思います。


運営はユーザーを舐めきってるから、良い様に使ってるだけですね。
開発なんてせずとも万事、解決なんですから。
ユーザーさんも目を覚ましましょう。
開発なんて完全に放棄、放置しようものも「お賽銭してよね?」
こんな態度なんですよ?
RMTしてるようなプレイヤーは楽しめるかもですけど。
動物を増やしたり、課金要素の追加、新章出るのなら課金代がお目当て。
ユーザーさんも態度でしめさないから、バカ運営は付け上がるんですよね。
レベル上限に課金、技能に課金なんて事もやりかねないです。
既に課金=強さになってますし、課金オンリーな世界でしかないので。
とにかく課金課金課金だらけなので、愛想を尽かすのが先でしょうね。
ここまで自分たちの愚かさに自覚ないと、嫌われたままサービス終了を迎えるのかなぁ。

プレイ期間:1年以上2018/05/04

FFなどのファンタジー全開オンラインRPGと違い、渋いおっさんだらけの男くさいオンラインゲームで装備などの色、デザインのいまいちな感じやイベントなどが純和風(豆まきとか花火大会)でトキメキ度が少ない超玄人向けオンラインゲーム。

プレイヤーは社会人が多くマナーのいい人が多い印象。

基本的に挨拶など丁寧で長時間の拘束を強いられないため、プライベートを大事にしたいゲーマー向きともいえる。

プレイ期間:1年以上2012/01/05

信長の野望オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!