国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

信長の野望オンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦国

1.30274 件

ついにサービス終了か…?

沈黙の霧・壱さん

誤報かどうか不明ですが、10月の終わりの日にサービス終了予告。
遅かれ早かれ、サービス終了が迫ってるってのは確か。
重課金者がいるにはいるが、それでも人口と垢はみるみる減少。
そんなゲームに、お金を払ってまで遊びますか?
月額(1300円)×垢数(1個のPCで8垢まで同時起動が可能)
他+オプション課金+課金のアイテム(ペットなどの課金)
一人あたりに伸し掛かる負担、出費が大きすぎる。
一般人のセレブな人じゃないと、課金を続けてくのは厳しい。
ペットの等級四なんかは、確率もかなり低いですし。
装備あるなし、レベル上限も違えば、成長もランダム。全てが運。
リアルマネーが何十万ってかかります。
このように月額なのにも関わらず理不尽なガチャゲーの実装。
安保らしいほど課金ゲー。
しかも運営は金だけ得て、やる事ちっともやらない。
やる気なし。不具合は放置するわ、新しい不具合も呼ぶわで。
反省の欠片もない。仕事を何一つとしてこなせてない。
よくこんなんで収入(課金)出来るなって思うと、世の中って…って思う。
サービス終了の日が漏れたかは、定かではありませんが。
例えるなら、沈み切るまえの泥船ですね。早く脱出しましょう。
今から始めるのはとても遅いです。キャラ成長要素が多すぎます。
家臣の能力値なんかも全てが運ですし。
キャラクターを成長中にサービスが終わるって事もあり得ます。
新規さん帰参さんは置いてけぼり。悪く言えば切り捨て。
中毒者という信者なんて、課金としての道具みたいな扱い。
運営目線。こんなゲームですから。
ゲームとしても運営としても失敗作、駄作。
昔は良かったが今はもう見る影も…綺麗なうちに終わっておけば多少は信頼も残っただろうに。
光栄というブランドそのものが倒産しようが、一生残らない傷が深く深く刻みこまれて…
あー、あそこの運営の〇〇さんはーとか変な噂もたつでしょうし。
せめて重課金させてるんのだから、それなりの仕事を。
致命的な不具合、臨時とかよくやらかすよね。評価も糞もあったもんじゃないよw

プレイ期間:1年以上2018/04/10

他のレビューもチェックしよう!

新規拡張パック『天楼の章』2019年1月23日実装決定。
複垢重課金層がいるからこそ、未だに続いてると言っても過言ではないのでは?
その重課金で、作成が叶った新章とかいらないです。
ですので、課金まみれの章になる事まちがいないと思います。
開発も出来ない運営も出来てない。それでもお金にはガメツすぎ。
人口が減って、更に単価が上がってくだけで、見苦しいったらないですね。
おもいっきりど派手にずっこけて、全ユーザーの信頼喪失。
そのまま終了なんて事もあり得ます。こんだけ課金が進めば尚更。
『天楼の章』2019年1月23日
まずは、体験版のプレイから、どんな悲惨なゲームなのかを確かめましょう。
何もかもがひどすぎる。もはや月額ゲームではない。
外ればっかりで数万円は軽く消し飛んだりします。触らない方が無難とだけ。

プレイ期間:1週間未満2018/11/11

あのFFよりレビュー評価値が高い!だから勝ってるとかみると失笑。
FF14は人口が何十万もいて、何十鯖ってあるゲームです。
対する信Onなんてアカウント数2000垢を下回ってる落ちこぼれ。
中の人をみても人口200~300人しかいない。
鯖もたったの一つ。FFがどうとかいう前に比較する事からおかしい。
MHFも接続数7000-8000人(総合1万人)
それでも過疎過疎いわれてるのに、2000垢(中身200~300人)
そのうち9割がRMTしてる7垢とかの信者・中毒者しかいません。
気持ちの悪いユーザーの群れ。
重課金させるための募金放置ゲーム。ただの募金箱じゃん。
サービス継続をすればするほどクソゲーっぷりが露わにるだけです。
普通の真っ当なゲームでは対処するのが普通。
真面目にやってる人と違法ばっかりして、公平ではないでしょう?
戦闘も放置マクロとよばれる自動戦闘ツール。
オンラインゲームはオフラインゲームと違うんですよ。
こういうユーザーが今ものうのうとプレイしてます。
信オンの曲は神曲っていいますが。
川井憲次さんを完全に侮辱してる。信オンの曲ではありません。
川井憲次さんによるBGMです。信オンで流れるけど関係ありません。
取り締まれないならサービス終了するべき。
なんで7垢で課金してる人の方が、ゲームもリアルも有利なのか。
ゲームの中身もポンコツさが日に日に増していくだけなのに。
本当に募金箱化、放置して集金させてる、そんなゲーム………

プレイ期間:1年以上2017/12/05

お里が知れますぞ

帰参者の一人さん

新章『天楼の章』の売りは「築城」システムだそうだが、何かによく似ているように感じる。そうだMicrosoft gamesの"Age of Empires:Castle Siege"だ・私はこのゲームを1年ほど前からやっている。2,3日前に来年5月に終了予定との通知を受けたが、そのゲームの形を変えてパクるつもりか?オリジナリティの欠片もない会社だな。恥ずかしいとは思わないのか?と。しかし思わないだろうな。そんな神経はとっくに捨てているからな。
ついでに帰参者キャンペーンについて一言。
毎回ログインすると「贈り物が届いています。贈り物奉行よりお受け取りください。」と通知がくる。贈り物奉行のところへ行くと、「あなたに贈り物はありません」と言われる。どういう事かというと、金を払って更新したらアイテムをやるよ、という意味である。通知は嘘である。だまして贈り物奉行のところへ行かせ更新を促すだけの通知だ。やり方が汚いぞ。そのような通知はすべきではない。会社のお里が知れるというものだ。

プレイ期間:1週間未満2018/11/24

無印からプレイ。途中数年休止期間もありましたが、詐欺といっても過言でない運営がまかり通っている現状に憤りを感じます。

オススメ
音楽だけ。

悪い所
想像してみて下さい。新商品ですよと言われ開けてみたら、10年以上前の商品を超簡単な手抜きで数字だけ変えて出されたらどんな気分になるか。月額課金にも関わらず、アイテム課金が加速していき、当たり前のように使い回しのダンジョン、敵、変化の無い世界に、マゾい成長要素のみ追加されていく運営方針。
新しい敵もいない。新ダンジョン、新ボス追加と言っておきながら手抜き使い回しのエンドレス。新技能すらモーションも中身もスカスカ&使い回し。
テストプレイすらせず、当たり前のように不具合、鯖落ち、バグだらけ。
職業、特化バランスもむちゃくちゃ。

金だけは当たり前のように搾取し続ける。

プレイ期間:1年以上2017/10/04

悪質詐欺ゲーム

久兵衛さん

覚醒の章アップデートと共に多数のアイテム消失・不具合続出。
さらにプレイ中に装備が消失していき、GMやサポートに報告してもなかなか対応しない。
アイテム消失に至る操作手順を詳細に報告(この時点で不具合発生より2週間経過)した数日後に、やっと「既知の不具合一覧」に掲載されるが、不具合修正されず、装備も戻ってこず、1ヶ月半の間課金は徴収されるのにプレイできない状態で放置と、酷い運営。
2ヶ月近く経ってようやく不具合は修正されたが「課金を徴収されてるのにプレイできない」という事に対する補償は無く、あまりの悪徳商法ぶりに怒り引退を決断、返金を要求しているが、運営側はうやむやにして騙し取ったお金は返さないという対応に終始している。

アップデートやアップグレードの度に不具合が多発し(他のオンラインゲームと比較すると驚くほど多く、致命的な不具合も多い)、課金額に見合ったサービスが得られない為か、もしくは致命的不具合の犠牲者になった為か、プレイヤーが減っていき過疎化が激しい。

バー読みといわれる「先を予測して立ち回る」独特な楽しさ、Lvが上がっても装備等を強化していくやり込み要素など、面白さもあったのだが、運営が「良いゲームを提供して対価を頂く」という初心を忘れ、「どうやって客を騙してお金を騙し取るか」という思考に陥ってしまっており、お勧めできないゲームに成り果ててしまっている。

初代三国志(オフラインゲーム)の頃からのコーエー・ファンであったが、今のコーエーは悪質詐欺会社のようで、ファンである事を辞めました。二度とコーエーのゲームには手を出しませんし、お勧めもしません。

プレイ期間:1年以上2015/03/11

しょっぽすぎるAIw勝てる戦も負ける負けるw
それ以前の問題かw運営のAIの方がしょっぱいんだからしょうがないかw
マジでいつまで続けるおつもりなんだろうねー。
このクソゲーは。
課金関連の向上以外は適当w
築城アップデート第二弾とか抜かし、意味不明に力入れたくせにこれw
課金アイテムをばら撒く。
低確率すぎるガチャ商法。
人口はどうしようもないから課金でしか延命できなくなった異常課金。
まともに遊べない、くっそつまんない。
これをサービスとして出すのはヤバい。取り締まられたら即アウトだわ。

そのうち誰かが言うだろうが、もう信オンはお終いだね。
コーエーの解体作業いつだろう?
まずは、このゲームの担当能無しディレクタープロデューサーを始め、前例もないAI叩き出した無能すぎる全運営の解雇が先かw

プレイ期間:1年以上2019/05/04

FFなどのファンタジー全開オンラインRPGと違い、渋いおっさんだらけの男くさいオンラインゲームで装備などの色、デザインのいまいちな感じやイベントなどが純和風(豆まきとか花火大会)でトキメキ度が少ない超玄人向けオンラインゲーム。

プレイヤーは社会人が多くマナーのいい人が多い印象。

基本的に挨拶など丁寧で長時間の拘束を強いられないため、プライベートを大事にしたいゲーマー向きともいえる。

プレイ期間:1年以上2012/01/05

一人につき7垢8垢(画面にキャラ7、8キャラを一人で操作する事。)
一個のPCで、8窓プレイも可能という意味です。
それでこの人口は、正直終わってますね。
ガチャ尽くしで、課金に貪るだけに存在してる終末期オワコン日本代表ゲーム。
ギネス級があるならば、間違いなくオワコンランキング1位。
マナーとモラルも皆無で、民度の低さが頷けます。
狐持ってないユーザーが徒党に入ると、強制除外(キック)する悪質ユーザー。
RMTも未だに存在してる。
民度が低すぎて、思いやりがない。こういった悪環境を維持する悪質な運営。
次の課金はどうするかしか考えてない。
ゲーム画面で大きく言ってる事を取り締まらない。あなた方も規約違反です。
そこまでしてゲームのサービス=課金が大事ですか?
プレイヤーを騙すのもいい加減にして下さい。
まっとうにやってる人だって、少なからずいます。その人たちを思うと可哀そう。
運営もプレイヤーも最悪です。
新章の情報薄いし、誰が買うの?
7、8垢から搾取し続け、そのうち終わります。
本当詐欺に値するゲーム。見るに堪えない、戦国時代を愚弄するな!

プレイ期間:1年以上2019/01/05

ソロでも対応しやすい様に新星野山や幽霊船など
出来る様になってますので人を気にせず挑戦
出来る点は非常に良いと思いますね。

これまでの信onは何が何でも徒党を組んで下さい。
の一点張りでしたから。

でも新星野山で使用出来るNPCがかなり弱いので
地下3層辺りが限界ですね。
地下10階まであるのに人が少ないところで
どうしろと?運営に言いたいね。

地下4層の魅楽はNPCでは無理すぎる。
幽霊船も恐らくは少ししか進めれなさそう。

達人NPC6人連れていければなんとかなるやも
しれんが週替わりなのかで2人しか達人出せない。
ノーマルNPC弱すぎる。
DDONのポーンと良い勝負しますね〜使い勝手の悪さが。

いい加減レベルキャップぐらい上げてくれればいいのに
LV75→85ぐらいまで。家臣も65→75ぐらいまで。
戦闘後の経験値が何の役にも立ってないし。

潜在能力も同じでLVばかり上がって振り分けポイント大量
にあるけど、振るところないんだけど。

プレイ期間:1年以上2018/05/23

本当にやる事やる事、真のクズですよね。
よく一部のユーザーだけですが、我慢できるよな―と思うと尊敬します。
多重課金仕向けてるんで、それで持ってるだけって言う。
ここが重要ポイントです。
勘違いしやすいのがキャラ数(5000未満)、垢数(1500未満)、中身の人数(数百人)です。
本来終わってもおかしくないヘ泥まみれのサービスを、過剰な課金を仕向けてます。
数百人しかいないプレイヤーにドックフードを与え、多重垢を良い事に根こそぎ搾取しようという手口。
課金はエスカレートしてくばかりなのに文句を言っては、続けてしまう中毒者。信者だけ。
そういう人を利用、道具として手なずけてます。
はっきりいって、文句をいう意志があるなら目が冷めつつあるプレイヤーもいるでしょう。
冷静さを取り戻し、その時がコーエーにとって最後ですね。
コーエーの課金強化にいつまで耐えられるかで、遅かれ早かれ近々でしょう。
新章の内容は、アプデ代払った段階で、皆さん切れて良かった。
課金する価値もないです。
まぁいつクレーム入ってもおかしくないので、そろそろ覚悟しときましょう。
プレイヤーもサービス終わるという覚悟。
コーエーは天誅されるという覚悟。

プレイ期間:1年以上2019/05/02

信長の野望オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!