最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
信onまだマシだぞ?FF14と比べたら(笑)
のぶおんさん
FF14は60万人(笑)エアプごくろうさん。
FF14は人が減り続けているが一番全盛期の
人が多い時ですら5万人と言われてました。
海外鯖含めても20万人越えたことすらない。
60万人なんてあり得ない(笑)
嘘いうならば、まだあり得る数字言えよな(笑)
面白いつまらないはさておき
ハッキリわかっていることとしては
FF14はアクションゲーム
信長の野望onlineはRPGです。
和風のオンラインRPGをしたい方は
信長の野望onlineで決まりですね〜
他人とギスギスしたり揉めたり罵声を浴びたり
浴びせてやりたい方はFF14がオススメですよ。
プレイ期間:半年2017/06/18
他のレビューもチェックしよう!
こまっちさん
川又D今はPがユーザーに粘着して、課金を誘ってるだけじゃん。
イベントに便乗しては、その場に駆け付けたりと。
SNSで寄り添ってるのは、残ってくれてるユーザーから課金を誘うためという腐った思考。
見っともないったらないですよね。
他にやる事はないのだろうが、あっても出来ない無力さだけが伝わってくる。
新D実装の発言にしても、夏頃に出すとか大嘘だった。
まず何に対しても無責任、バグや不具合だらけ中身の人口は数えるくらい悲惨な状況。
自分たちが言った事くらい守れよ。
あれあれしますねー言った次の日には忘れてる。
ユーザーに意見とか求めては、安定のスルースキル。聞いてます詐欺が一番たち悪いね。
聞いてるだけでやるとは言ってないってか?
だったら初めから聞くなよ。どうせユーザーと馴れ馴れしくして課金させたいだけだろう。
人口がいないのなら、多垢から回収って魂胆が見え透いてる。
こうもしてサービスの継続、提供は如何なものか?
プライドの欠片もないって凄いですよね。コーエーテクモはどの面下げて運営してるんかな?
言葉だけ並べてるだけで、感情は一切ない臨時メンテ後の謝罪。
エラーや確認すれば未然に防げる不具合も平気。
ユーザーが優しい?甘い?そういうところに漬け込んで調子こいて課金させたがってる。
最低な運営、会社ですコエテクは。信ファンでいたいなら、神ゲーだったあの頃まで。
信オンという神ゲーだった頃のは世界はないです。
戦国でのなんでもない金に染まった世界。あの頃終止符打っておけば誰からも尊敬だったことだろうか。
今は誰もが潰れちまえとか思ってたり犯罪ごとになりえるビッグニュースが飛び込むかもしれない。
何事もなくサービス終了だけで済むのは生ぬるい終わり方。
それが最善策ではありますが、自覚もないしこのまま課金体制を維持して死に一直線してそう。
プレイ期間:1年以上2019/09/15
おにゃんこさん
未だに戦国の世が~とか呟いてる公式が異常。
どの面下げて呟いてんのかしら?
狐の登場により無理に弱体なんてすれば暴動が起きる。代わりに召喚の大弱体。
こんな異常のゲームが楽しいとかわけわからないよ・・。
ステ上げが楽しい?運営のさじ加減がいい加減すぎてアンバランスですけど。
ユーザーが異常だから釣り合ってるような感じ。
あほらしい商法で儲けられんだから、運営としては笑いが止まらないんだろ。
ユーザーも運営も病気。重病ですね。
課金が出来ない貧乏人がって言ってるそこのアホとかね。運営の手下かな?
そういう群れ(7垢~何百垢=たったの1人)です。
まぁコーエーの質としては、これ以上下がないほど落ちに落ちただろうね。
ユーザーは見てます。
全ての人に嫌われて行きたいなら、この異常な商法、運営続けたら?
サービス終わる頃には悲しむ人誰もいない。
むしろ解放された。って感じかな?
こんなのがコーエーの看板タイトルなんだから笑っちゃいますね。
16周年の面汚しでしかないよ。
自分で自分の首絞めつけてる事に、そろそろ気づくべきなんだけど?
戦国の世に追加されたら嬉しいファッションといえば‥?
戦国の世に生きる皆様のご年齢層は‥?皆様引き続き戦国の世をお楽しみください!
この戦国もどきが。呟いてる暇があるなら、病院行きましょうね。
開発もなく異常な課金。
SNSでユーザーを釣り、ユーザーをその気にさせて課金させる。馬鹿らしいですよ。
飛龍の章みたく謝罪会見開く前にサービス終わる方が利口だよ。
いつ訴えられてもおかしくないガチャっぷり。開発スタッフ牢獄行きになるんじゃないの?
そんなクソゲーは引退ですね。
新規さん、歴女さん遊ぶのは辞めましょう。コーエーとは縁切りましょう。
プレイ期間:1年以上2019/03/02
パンぷキングさん
先日深夜にサーバー接続障害で接続不可能な状態になりました。
それを隠すかのような小細工をするアホ運営。
3回も障害したんだから、補填コイン900枚だよ?一切なし?!
鯖1で、しかも深夜の時間帯に鯖落ちする意味に理解に苦しみます。
これが数日間、はやければ数時間の間ですよ。
そんな低期間に何度も何度も同じミスって、ふざけてるんですか?
1年に2、3回の頻度でならしょうがないけど、毎度毎度…。
反省は一切してない。
12月13日のメンテナンスで「刻日の印」がなくなります。
これに伴いサービス終了の告知が来るかもしれません。
新章という噂もありますが、はっきりいって出さないで下さい。
これ以上、消費者を騙さないで下さい。
舐めるのもほどほどにして下さい。
勇士の章では製品版パックにて、シリアルコードにさへ不具合。
巻き戻しメンテナンス、数日間ずっと臨時メンテのオンパレード。
まともに遊べない状態でした。
こんなんで月額を払うオンゲーのする事ではないと思います。
何万もする商品として売っといて、そういうミスは前代未聞です。
何人かの人は可愛そうだと思いました。
新章が発表されたら、最後の最後に集金目的のためです。
今から始めるユーザーさんは絶対に買わないように!
今から始めるオンゲーならもっといい作品があると思います。
はっきり言って
コーエーテクモの会社のゲームは遊ばない方がいいですよ。
これじゃ詐欺ですよ?
ユーザーを騙したり、裏切ったり少しは反省してください・・・。
これ以上、犠牲者が出ないように。
プレイ期間:2017/11/20
ディレクト(技名)さん
ゲームのサービスを長く運営した=立派という事ではありません。
己の恥を曝け出し、自分たちの無能さを存分に披露、発揮。
無力さを晒し続けるばかり。
飛龍~鳳凰までは綺麗だったけど、夢幻~勇士の章の製品は酷過ぎ。
よく販売することが出来たなと思うほどの詐欺ゲーム。
あまりに酷過ぎて、消費者センターとかに訴えられる勢い。荒れた。
Twitter内の反応では運営に対して激怒するユーザーも。
それなのに運営は、お得意の見て見ぬふり、懲りない、反省0。
人口がどんどん減り続けたのは、運営の技量のなさで、技術力不足。
そんなんなのに。課金の章と言わんばかりの廃課金。
またまた人を減らす。何がしたいのか、さっぱり分からない。
親しんで来たユーザーにも愛想尽かされる開発レベル。
休止を繰り返してるユーザーは、運良く気付いてなかったりする。
飛龍の章から始まり、破天、争覇、新星(ここまでは、まぁ綺麗)
争覇は一部批判はありましたが、鳳凰までは面白かった…。
問題はそれ以降の夢幻~勇士、問題づくし。
サービス終了を決めて、課金意欲を打ち切ったのなら、おめでとう。
こんな汚点を繰り返す事がないよう最後に忠告。
もといアドバイス。すでにプライドも糞もないとは思いますが。
〔コーエーテクモホールディングス〕
光栄商法オンラインゲームでやるのは、さすがにイメージ悪すぎね。
プレイ期間:1年以上2018/04/12
子ギャルさん
あちこちで既に新章への不満が漂ってるので、まとめます。
やっと出てきた内容と言える内容が、「築城」システム。これ一つだけです。
天楼の章の発表スケジュールがおかしい。
・リリース発表時に、新章の商標登録を行っていない。
・リリース発表時に、何一つとして中身の公表がなかった。
・リリース発表時に、何もイベントがない。
・リリース発表から、二週間全く追加情報が公開されてない。
やる気がないのか、公表できるものが何もないからか、このどちらかです。
そして昨日、初情報として、「築城」システム。
この一つしか公開できないって、しょぼすぎですよ。
今でも信オン好きでいてくれるユーザーさへも不満にさせておきながら、これ。
内容がないって事前に言われてたよね。
わかってた上で、この情報量は、公表できるものが何もないからでしょうね。
やる気がないのは、今も昔も変わらずですが、これは酷い。
お値段見てもらえると分かる通り、今回は過去最高にお高くなってます。
それ相応の価値は?ありませんよね。
「皆様のご意見、ご要望を反映して新章を作って参ります…」
「キャラクターのイメージビジュアルモデル募集してます…」
何が反映されたの?
キャラクターイメージとか聞いときながら、まさかまさかの城。
意見なんて完全無視。
ユーザーが運営に振り回されているだけなのが、お分かりになったと思います。
詭弁の川又ディレクターここにあり。
顧客を盛り上げたいのか、消沈させたいのか?
複垢重課金層がいれば他はいらない。全て切り捨てる。こんな感じの考え。
有料DLC(ダウンロードコンテンツ)の追加。
「築城」システムは、リアルタイムステトラジー要素が組まれた課金コンテンツ。
敵の城を滅ぼして資源を、自分のお城を強化。
…これ初心者狩りするでしょ。
色んな視点から考えても、嫌がらせ的な満足いかないコンテンツが誕生。
これしか語る事が出せない新章ですよ。
新章実装後、不具合もなく臨時メンテなく、運営する事ができるか?
まぁ出来ないでしょうね。買ったら必ず後悔します。
予約された方は、取止めた方が、無難だと思います。
今日はいったい何のアップデートなんだよ?
ログインに散々時間かかったあげく、落ちまくりなんだが?
久しぶりに帰参してみたけど、相変わらずクソみたいなアップデート。
サーバーダウン繰り返してるのかアホ運営は?
惨めな言葉しか吐かれない、信オンとかいう堕ちに堕ちたゲーム。
新章だからと言って、予約して買っても、楽しむ事ができない。切なくなります。
なにこれ?と問われた後、窓から投げたくなる詐欺ゲーム。
戦国をテーマに売ってますが、歴女さんも手を付けない方がいい戦国とはかけ離れた世界。
人を選んだ課金の世界です。
複垢さん限定に絞って、複垢さんから重課金させる事。これだけが活力。これが原動力。
今回の新章は、間違いなくサービス終了の決め手になります。
それくらいに酷い。
プレイ期間:1年以上2018/11/22
不要ナンバー1さん
ゲーム内容劣化のせいで人口が減り、運営自身の責任回避のために複アカ推奨ゲーにして人口を水増し→ソロが居なくなる→更に課金を煽る→古参も愛想つかして引退→終わる・・・って流れが加速中。
戦国感ゼロ、不具合修正しない、要望はスルー、課金しない奴、複アカではない奴らは辞めてOKの切り捨て、絶対新規にはお勧めできません。
新規が来ても古参にジメーっと間接的にイジメられて逃げ出すかもな。
ゲーム内ストレスをPC同士の争いに変換させることは超絶上手なクソゲーだと思う。
プレイ期間:1年以上2018/07/10
ルイージィさん
プレイヤー自身もクソゲーと、分かっててプレイしてるあたり…
キャラが育ってると、辞めるのがもったいなかったりする理由です。
古参以外のプレイヤーは、ばっさり切り捨ててますし。
コーエーテクモ、ふざけた会社ですわ。
ぼったくり級の課金だけの才能しかない。他の能力値オールマイナス。
呆れ果てて惨め、哀れに思う、幻滅しちゃう、許せない怒りがこみ上げる…
どの感情かは人それぞれですが、良い感情が何一つも芽生えません。
落ちるところまでとことん落ちぶれて。
コエテクってネトゲ、ゲーム作り下手なんじゃないの?
ゲームメーカーやめたら?
そう思う人がいて、それが普通です。
信オンや他のソフト触ってるだけで、理解が出来てきます。
クソゲーとわかってても、ログインしてしまう古参プレイヤーくらいです。
熱が冷めてもログイン・・・それなら別なゲームでもいいと思います。
光栄が作るゲームは、お勧めしません、できません。
無双8や無双オロチ3、討鬼伝、仁王・・・どうでもいいです。
こんな会社の作ってるゲームには愛着なんて生まれません。
ゲーム会社から足を洗いましょう。向いてません。
信オンがどれほど酷いゲームなのか遊べば分かってもらえると思います。
絶滅寸前のゲームにお金を投げ捨てるより、他のゲームを選んで下さいね!
プレイ期間:1年以上2018/05/27
あんころ餅さん
(※勇士の章現在)
まず敷居が高すぎて、古参のコアユーザーさんには追い付けません。
(やらなければいけない事の数々をリストアップ)
軍神(何十体もいる軍神を金枠、ステータスのため気に入るまで育成ループ)
覚醒
流派
九十九
紋:価値45、50まで激マゾ
帯
指
家臣団:絆用の家臣から、取り添え。容姿と声、ステ上昇がランダムで挫折。
軍団:こーじょーせんのためだけだけに存在。
その他
7垢でがっつり遊んでる人は、数週間で修理費だけで300万貫(ゲーム内のお金)
付与は強いと修理費が爆発します。
やる事がありすぎて、嫌になるか、飽きるかですね。
特化変更ができるので
薬師なんか3特化切り替えながら育成とか考えてると余計に手間もかかります。
NPC、技能、マップなど
使い回しが、ありとあらゆるところで使用されすぎて、なんだかなという心境。
何よりひどいのは、育ち切った途端に急激に弱体(不具合とみせかけて)
たびたびやるアンケートは、すべて無視(全てが叶えられる範囲の小さい要望)
人口はスカスカ
鯖はたったの1個
老い先短いご老体なゲームなので、いつ寿命を迎えられるのかという感じです。
MMOやスマホのオンラインゲームの時代は、次々終わってきています。
複垢推奨のゲームは月額が2~3、4倍も月額を多く払わなくてはいけません。
そんな中で、新規さんや帰参さんが来るわけないです。
私もGAMECITY | コーエーテクモゲームスのゲームの全てを売り払いましたからね。
GAMECITY | コーエーテクモゲームスのゲームには、注意が必要です。
また、プロデューサーなどが変わったけど、そういうのは関係ありません。
コーエー全体としての連帯責任です。
ユーザーをコケにした内容だったり、やる気を失わせるのが本当に上手。
以上の事から、全力でお勧めをしません。
高スペック1台かって、現代ゲームを遊びましょう。
もう一度、GAMECITY | コーエーテクモゲームスのゲームには、注意が必要です。
私自身もその一人ですから、他のユーザーさんにも
社名を気付付けられ、悪い印象もたらす前にサービスを終わらせた方がいいと思う。
鳳凰の章までは面白くて、この会社のゲームも好きでしたが。
天から、一気に地に落ちたゲームでしたね。
コーエーのオフもオンゲーは、もう遊ぶ事はないでしょうね。さようなら。
プレイ期間:1年以上2016/10/06
ハルさん
コーエーテクモが提供するMMOでも最古参となるこの作品。同社が提供する大航海時代Onlineとほぼ同時期に始めましたが、こちらは未だに体験版のまま。理由は動作環境の一言に尽きると思います。当方は、低スペックのパソコンからのプレイとなり、ベースを家庭用ゲーム機からのプレイに観点を置いているこの作品はとにかく動かしにくいです。キャラの移動だけでも大変なので1時間もプレイするとかなり疲れてしまいます。個人差はあるでしょうが、PCからのプレイはあまりお勧めできません。動作環境さえクリアすれば戦闘中心とした戦国MMOを存分に堪能できると思います。
プレイ期間:1年以上2012/04/16
信長の野望オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
