国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

信長の野望オンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦国

1.30274 件

独り身=オフライン、課金ばっかり、楽しくないよ

ルネサンスさん

出逢った仲間との絆!強敵に挑め!
など深い事を述べてますが、まともな人はほとんど残ってません。
結局複垢で天涯孤独でオフライン生活。
大人数が参戦する合戦に勝利し自国を天下統一に導け!
エンドコンテンツの合戦自体がポンコツなのに?
最大1000人規模と言いますが、そんな賑わってませんけどねw
0-7垢とか一方的な展開もあり、0-0もあったりで即退場。
昼の部は死んでるくらいの過疎っぷり。7垢の独り舞台。
強い特化、弱い特化が目にとるように明白で対人バランス最悪。
何が楽しくてステ上げしたくなるのかも謎なくらい。
7垢で他人との交流もなく黙々活動、キャラに課金課金課金。
サービス終了後、何も残らないゲーム。
運営はどうあがいても盛り上がってるようにみせいたらしい。
参加してるキャラ数を、まるで垢数かのように発言。
崖っぷち、合格ラインすれすれ(不合格)の垢数。
続けてられるのも、「理不尽な課金」が中毒者との間に成立してるからでしょうね。
イベントやるたびに合わせて課金アイテムをばらまいたり。
キャラ強化等で存分に回収したり。
まともな人は続けない、続けられない仕様で楽しみ感0。
どこまで醜態を晒せば気が済むのだろう。

プレイ期間:1年以上2018/02/08

他のレビューもチェックしよう!

はっきりいって やらないほうがいい! おもしろいからやってもい! そんなもんは ここの考えであり 押しr付けるものじゃないから 私は 、やりたきゃやれw  暗いしか思わないが そもそもだな!正直 年々 面白くカスタマイズされるならわかるんだよね やりたいことも わからないでもない ぶっちゃけ 決戦(PS2 やった人いるかな?) とか 大航海とかぶってる 名前技能とかさw 色々わからないでもないんだが ほかのゲームで好評だったから このゲームで公表かどうかはわからないジャン? 何でもかんでも詰め込もうとして 軸がないからぶれる気がするんだよね 本当に1貫ためるのすら大変 ねずみの取り合いw そんなくそみたいな時代からやってたけど それがすげえおもしろかったんだよね はい 70まで直ぐあがりますへたしたら 75まで そっこうであがるしなw 何でもかんでも与えるのも駄目な気がする コーエーさん なんで三国志オンラインがなくなったのかもう一度考えたほうが良いぞ? 信長の野望!が 歴史ゲームの金字塔だから このタイトルは赤字でも守るのは。わかるんだけども ユーザーが求めてるものとコーエーがしたいことの温度差が 開きすぎてる気がするよ ここまで会社に文句を言うゲーム それでもやってみたいと思うあなた おいでw

プレイ期間:1年以上2016/09/26

新章実装まで2週間。
昔の新章前はワクワクしてたテンションも活気も、今はもうありませんね。
逆に「こんなんで大丈夫なの?」
ピリピリヒヤヒヤとしたこの空気が漂い流れてます。
課金!課金!にうんざりで、一部の7垢さんも徐々に徐々に辞め出してます。
そろそろ本当の潮時です。
言い方が悪くて申し訳ないです「頭の悪い7垢」さんが課金ターゲット。
信オンに対して障害がある、多垢さんから課金を搾ってるだけに過ぎません。
新章では、その課金が、よりエスカレートすると見ます。
装備の画像のスペックやキャラステータスの向上コンテンツからみて、そう思われます。
「最終章でサービス終了」に向けて、課金のラストスパートでしょう。
不具合はするし、課金は度が過ぎるばかり。
また、サービスサポートに関しても酷いものですよ。
ストーキングも対応なし。
RMTも対応なし。
何を報告しようものの対応サポートは一切しない給料泥棒も過ぎますねー。
人は辞めて行って、まともな人は既に残ってないです。

新章の実装が分かってワクワクもなければ、これ以上の課金を想像します。
今も続けてる人は、見切りをつける良い機会なのかと思います。
1からやる新規の人も、帰参の方も、7垢を覚悟に始めなければなりません。
とてもハードルが高いです。
野良だと、この職業は、この特化はいらないと言われます。
盾鍛冶や特化によっては、高い性能も求められます。
狐が便利すぎて、7垢か固定徒党で解決ですから。他の人はまず誘われないです。
それプラスで、ギャンブルガチャ課金をしないとやっていけません。
いつ終わっても不思議ではないこのゲームをやるべきではないのが私の本音。
誰に自慢とかでもないので、過疎るゲームの中で7垢で強くなっても、誰にアピール出来るという訳でもないので、つまらなくなると思います。
やるだけ時間とお金の無駄ですね。
コエテクの経営理念にはガッカリ。好きで応援できたのは、鳳凰の頃まで。
私から言えることは、他の一流会社さんが運営するゲームを遊んで下さいませ。
コエテクにはもう未来というか、何も生み出せる能力はないと思います。
課金だけですから・・・

プレイ期間:1年以上2019/01/13

人をコケにする事においては、とにかくお上手。
アップデートを行うたびに、クソゲーさだけが増してくばかり。
新章なんて出した日には、ぼっこぼこですね。
北海道地震により被災地、被害に遭われた方々を支援するため、コーエーテクモグループより義援金の受付?
心にもない事を言って、自分たちが善良なのをアピールですか。
良い子ぶってるふりをして、こんな俺らに感謝しろ!課金しろ!
とか隠れた魂胆でしょ。
理不尽な課金で、金儲けを企んでる方々の言動とは到底思えないよ。
どうせ偽善でしょ。
課金に対する強欲さを知ってる人には、全てがお見通しですからね。
こんな違法性が高いゲームを今も運営してるところが、既に邪道。
全てのプレイヤーに全額返金して終了レベル。

プレイ期間:1年以上2018/09/14

月額+ガチャ要素あり課金ゲーム

保守派vs改革派さん

このゲームは、現在時点でLv70からがスタートラインですが、すぐ飽きます。
新しい事を開発するのではなく、隠れ里を撤去して安土。
中級クエを撤去して課題というものに置き換えたり。
知行をなくしたり、拠点戦をなくしたり、侵攻戦も廃止したり・・・。
なんでもかんでも無くす、そして作り変え、新しい計画(長期計画)の欠片もありません。
安土も作り変えるのかな?ま、それまでサービス続くかも怪しいけど。
そして、今回の不死鳥イベントは番付(順位)
〇〇位~〇〇位を目指して徹夜、寝不足、ユーザー同士の争い(課金アイテムありw)
長く遊べるという意味を間違えて、ユーザーを殺しにきてる。
討鬼伝という魅力的な装備衣装のイベントも10万Pのために、ボスノック。
しかも出ない。こういうイベントも課金させるための詐欺。(課金アイテムありw)
月額(複垢7徒党まで)+信長コイン。
勇士の章になってからというものの、そんな糞イベントしかやってない気がする。
バグやミスもてんこ盛り。月額ゲームとは思えないひどさ。
イベントに課金をセットしてきて、ほんと考え方が日々日々腐ってる運営w
番付よりひどいイベントが今後も出そうだと思うと、吐き気。
開発=イベントになってきてるし、もう無理・・・。
プレイヤーを何だと思ってるのか。
はっきりいって、普通のユーザーは離れる。信On中毒者と呼べる廃人以外。
ボスも運要素、アルゴによって勝敗がわかれ、時間がかかるだけ。
倒しても達成感というものもまるで感じない。
初心者は、しばらくすると2垢3垢つくりたいって気持ちもなりますが。
初めて遊ぶ新鮮なゲームは、最初はそういうのが高まってしまいます。
ガチャ要素でてきて売り上げは伸びただろうけど、そもそも人口を殺してますね。
いつまでユーザーが耐えられるかが、時間の問題。
定期的に帰参者キャンペーン(2週間無料)
これだけで実質無料プレイで、楽しんでる人が勝ち組。
課金して遊ぶまでの価値がもはや、このゲームにはありません。
毛利の章を出すための予算をかき集めてるにしても、ユーザー舐めすぎです。
仮に出たとしても叩かれるだけ。
勇士の章を思い返しても、どんな感じになるかなんて目にみえてる。
夢幻>覚醒>融資、仏の顔も3度までです、次はないです。
今回が最終章か、毛利くらいが有名な勢力なので、毛利が最後かってところかな。

プレイ期間:1年以上2017/05/11

サービスは辛うじて続いてるね。まるでゴキブリ並みの生命力。
しぶとい、しぶとすぎる。
褒めるポイントでもなければ、ゴキブリがしぶとく息してるのと同じ。
ゴキブリが生きてる=生き恥を晒してるだけという事です。
そういう自覚くらいはありますか?光栄さん?
RMTもそうですが、マナーやモラルないプレイヤーだけの世界。
課金優先してるため、垢BANも出来ない。
無秩序、無法地帯もいいところ。有害性の塊でしかありません。
RMTしてる人は、気持ちよく課金しながら遊べるかもしれませんが。
真面目に頑張ってる人にとっては、萎えますから。
開発力も乏しいし、重課金ゲーだし、ルールなんてないようなもの。
1人7垢、8垢になって、オフラインを促す商法。
サービス終了するまで課金一択。
どこまでユーザーを小馬鹿にすれば気のすむのやら・・・。
家臣やペットで賑わってる風ではありますが、全部NPCです。8キャラいても中身は一人です。
そういうユーザーしかいないのが現状なので、数少ないユーザーから毟り取って終わる。
嫌われながら続けてって、ゴキブリ生活楽しいですか?
怒りを通り越して呆れ果てた人、今まで休止してなかった人ほど痛感し手う事でしょう。
こんな不適切な運営は。死んだ方が世のため。今の信おんは害虫、ゴキブリ以下の存在でしかない。

プレイ期間:1年以上2018/04/28

帰参後の続報です。

メインキャラの役割が合戦場以外では英傑徒党のサポートになります。メインキャラを前と同じにするよりは、軍学か能楽の新キャラに絞って英傑集めと育成を進めた方が良いかも知れません。
軍学は流派の土付与でかなりダメージupを狙えます。
能楽もかなり優秀で有利です。
古神あたりもウエイトが遅いですが、バフをかけられるのでまだ良いと思います。
新規・帰参の方は、新キャラの軍学か能楽で育成と英傑集めをお勧めします。

合戦場では7アカさんも多いです。
私も帰参者キャンペーンで証集めの為、眠っている課金切れアカのキャラをフリープレイタイムに徒党に入れて、時間切れ後も証の量を増やすのに使っていますw

育成要素が増えて理解するまで時間がかかります。
ネットで寄合やブログを見て、その上で最近はYouTubeの動画を参考にしないとなかなか攻略していくのは難しいかも知れません。
後は、良い一門に入って教えてもらう事でしょうか。

プレイ期間:1週間未満2023/04/29

”2018年12月19日(水) 定期メンテナンス以降、下記のアカウントでも『勇士の章』のコンテンツを利用できるように変更いたします。

・オリジナル製品版アカウント
・『飛龍の章』、『破天の章』、『争覇の章』、『新星の章』、『鳳凰の章』、『天下夢幻の章』、『覚醒の章』アカウント”

今まで”勇士の章”へのアップグレード代金を支払ってきたが、今回のシステム変更は一体何なんだ???
ユーザーを馬鹿にするのもいい加減にしろ!!!
アップグレード代金を支払ってきたユーザーへの補填なり弁済なりを考えているのか?それとも無視するつもりなのか?もしそうなら、あまりにも酷い仕打ちじゃないか?

今回の事例は会社の運営方針がユーザーを”人間扱いしない”、利潤追求に凝り固まった証左といえよう。

プレイ期間:1年以上2018/12/19

コーエーにとって、信長シリーズが看板タイトルだからとか知った事ではないです。
いい加減なサービスすぎて、本当に無責任にも限度ってのがありますよ。
如何わしいったらないです。
減るに減ったプレイヤーから、課金ばっかり促して楽しいのですか?
ここの運営は最悪すぎて、評価するポイントが何一つとしてないのが本音です。
ユーザーを舐め腐ったり、性根から腐ってます。
まともな事は何一つこなせない。のにやってる事は、全てが無茶苦茶。
ずいぶんと偉そうな対応に態度です。
ディレクターがゲーム内でしょっちゅう、やたらと出没して遊んでます。
どうだってもいい事も、Twitterで呟いたり。
どこからどうみても多忙だと思えない。
ちっぽけなプライドなんて、さっさと捨て去ってサービス閉じたら?
無様の一言。

プレイ期間:1年以上2018/10/15

古参プレイヤーの壁

高橋 飲暮さん

歴史が長いためか、古参プレイヤーと新規で始めたプレイヤーのキャラの差が激しい。まずタイマン(一対一)では勝つことが出来ない。潜在能力を上げるために費やした時間の差がモロ出ていて、所持武器・防具が同じでも明らかな差が生まれる。ただ、やり込むという意味ではプレイヤーを満足させるゲーム。対人をしなければ、楽しく一人、またはフレンドと遊べるが、合戦もの(対人)イベントでは自キャラがイヤになってしまうかもしれない。

プレイ期間:1年以上2012/02/19

百歩譲って言います。
天下夢幻の章までは多めの苦情はありつつ、今思うとましなほうかな。
それは、覚醒の章~勇士の章ってあまりにも酷かったから。
よくあんな中身で、製品化する自信にまでなったと思うと凄く謎です。

プレイ期間:1年以上2018/05/22

信長の野望オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!