国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

かんぱにガールズ

  • PC
  • シミュレーション
  • 経営
  • かわいい

2.17398 件

重課金ゲー

北海の荒鷲さん

かなりひどい重課金ゲームなので、もしこれから始めようとする人が居るなら金をどぶのように捨てられる人がお勧めです。

あからさまに課金してキャラをそれなりに揃えないと進めなくしているのと、
キャラを揃えるためのガチャが酷すぎてこのゲームを駄目にしています。

ガチャは1回引くのに500円
単発のみで星2~星5の範囲で出るが、星2や星3しか出ない事がほとんど。
運が良くて星4がたまーーーに出るかなって確率です。
主力になる星5はほぼ幻と考えてください。
星5を出したかったら万単位でつぎ込んだほうが良いでしょう。

最近は石の購入金額に応じて星5キャラを選択してできる無限の黒封筒など
おまけなども付いてくる様になりましたが、
それも1万数千円ぐらい課金しないと貰えません。
たかが1キャラ出すのにそれほど価値のあるものなの?
1万とかオフゲー1本買えますよww

今回イリヤコラボとかやってるが、かなり搾取されるんでしょうね。怖い、怖い

プレイ期間:1年以上2017/05/02

他のレビューもチェックしよう!

面白いですよ!

まるさん

・基本的には王道
→RPGをやったことがある人なら、内容やシステムは割ととっつきやすい印象。

・PCでもスマホでも遊べる。
→スマホゲーだと、電池が無くなったり重くなったりやる気が続かなかったが
 自宅でゆっくりプレイができるのが非常に良い。

・クラスチェンジ・衣装チェンジが面白い
→もうちょっとキャラごとの差別化が欲しいところだけど、
 グラフィックが変わるのは面白い。

・戦闘は基本オートバトルでお手軽
→あまり深く考えずにお手軽に遊べるのがこのゲームの醍醐味。

・一応お色気要素アリ
→仲間は全員女性。ユニットが戦闘不能になれば、服が破れたりします。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/11

良い点
・コモンキャラでも武器、防具次第で十分強化可能、現在のクエストはほぼ攻略可能
・キャラグラ(特に天草氏)、BGMはブラゲの中でもかなりクオリティが高いです。
悪い点
・武器、防具のレシピのドロップ率が低い、たとえレシピを取得してもそこから強いもの
 (+3の最高のもの)を作成する確率が激低。イベントで付加価値をつけるハンマー
 というアイテムがあってもほぼできないストレス仕様。
賛否両論な点
・基本戦闘中は眺めているだけ(ながらプレイには最適だけど自分は退屈です。)
・履歴書ガチャのレアキャラの取得率が低い。
 ガチャについては金ポストという確率を大幅にあげるアイテムがありますが
 これでやっとまともに引けるような確率、しかし運が悪いと50回引いて5枚程度しか
 ひけない。(課金でガチャ1回は500円、1万円課金で400円)
・課金者に厳しすぎる。むしろ無課金者でも運がよければ課金者よりレアキャラが取得
 できる。武器防具の開発でも基本運次第なので同様に課金はあまり意味がない。
・イベントクエストの食糧の消費が大きすぎの割に旨みが薄い。
総評
基本、編成と作戦だけプレイヤーが決めて出撃するだけなので。キャラロストもないので
ながらプレイには最適。逆にDMMゲーでこれしかプレイしない人はあまりお勧めはできないかな。(艦これや他ゲーやってるなら、合間にとてもいいです。)
課金部分については、私の主観ですが、課金する意味はほぼありません。
課金しても無課金者より最高レアキャラがいない。武器も強いものが作成できないなど
理不尽な点が結構ありますし、しいて課金する部分は社員枠の拡張ぐらいでしょうか
でも1週間に3つ石がもらえイベントでも貰えますから、それで十分事足ります。
新コンテンツの戦場はまだできたばかりなので評価外ですね。現状は作業が1つ増えた
ぐらいしか評価できません。
ゲームの評価としては無料なら暇つぶし程度で遊んでいいかなという評価です。
このゲームは色々な点で賛否両論がはっきりと分かれると思いますので興味があれば
プレイして下さい。但しかなり忍耐がいると思いますが、

プレイ期間:半年2015/03/27

内容は少し前のRPG仕立てですが、最近は戦闘バランスもよく
戦場というコンテンツもでき複数編成による戦略性の多様さも面白いです。
ですが、履歴書ガチャ、武器防具開発のレアの絞り具合はいただけません。
これは賛否両論かと思いますが、私は否定派です。
まず、履歴書ガチャですが、1日1回引ける仕様は〇ですが、
☆3以上の黒封筒がでる確率はとても低いです。
最高レアの☆5はでなくても当然かと思いますが、中位レアの☆3さえでにくい仕様は
あまりよくないと思います。
最近は黒封筒がでる確率をUPするポストというアイテムがありますが、
結局、課金して何十枚とひかないと実感が得られないためこれも私的には魅力がありません。
次に武器防具開発ですが、これも一種のガチャです。
作成時に+1~3(ものによっては4まで)の付加価値がつきますが
+3は滅多にでません。とにかくでません。これもブーストアイテムがありますが、
できても+1もしくは+2です。課金して資材購入して何百回まわしても1つでればとても
運がいいぐらいの確率です。(多分期待値は2~300回に1つ程度)
結局のところ、レアがでれば達成感が大きいのはわかりますが、
絞りすぎる反面、ユーザーの財布の紐が固くなるだけではなく北風仕様で嫌になり
過疎ってサービスが続けられなくなる危惧が生まれます。
私的にはブラゲで北風仕様はあまり受けはいいとは思えません。
某お舟はキャラの取得がある程度容易で受けていますし、
批評としてはゲームとして☆4で現状の絞り仕様と過度のストレス仕様で2点減点
させていただきました。ただゲームとしてはいい作品です。

プレイ期間:半年2015/03/16

無意味な仕様でストレスをあたえるイベント
無謀なバランスで廃プレイヤーしか楽しめないクエスト
課金使用者向けの☆5バラマキ

ゲームとしての先行きが暗いのか
ひたすら課金を強要するような仕様が増えてきています

その一方で
重すぎるインターフェースやよく切断される通信環境といった
基本的な部分は放置されています

これはもう末期とみていいのかも

コラボで課金しまくるプレイヤーが出たことでランキング上位にのぼったようですが
そんな一時的な順位に一喜一憂するのは愚かなこと
実際にプレイしている人たちのレビューを読むのが一番

プレイ期間:1年以上2017/06/17

リリース当初からプレイしてます。
恒常キャラはコンプリート済みです。

まずタイトル通りですね。
かんぱには2018年夏イベントで運営の方針が大きく課金重視スタイルに変貌しました。
他の方も指摘していますが、課金へのせびりが酷い事になっています。

問題なのはガチャへの取り組み方が変わった事で、
これまでは擬似的な天井システム(ゲーム内では銀の羽というシステム)が適用される恒常キャラが中心だったキャラクターの追加が、擬似的な天井システムが適用されない別枠キャラ【だけ】が追加されるようになりました。
つまり青天井ガチャの導入をしたという事です。

その為に新たな擬似天井としてガチャ用のトークン(ゲーム内ではシャインストーンと表記)を購入した数によって景品を配り、1万円以上の課金で追加キャラ内の最高レアが一つ【だけ】得られるようになっています。

これまではこの手法は数ヶ月に一度で実施していましたが、今では2〜3週に一度更新されるようになり常態化しました。

一番の問題はガチャの仕組みで、この別枠追加キャラクターは恒常枠とは別の抽選確率で当選するようになっていて、擬似的に2重確率でガチャを引くような状態になっています。
はっきり言いますけど黒に近いグレーゾーンでヤバいです。

また運営が今後の方針をアナウンスしたり、フラッシュからHTML5化の予定やスケジュールも示さないので、存続するのか?すら不安な状態だったりします。

ですから新規さんが入るにしても課金だけは絶対にオススメしません。
無課金でも恒常枠なら最高レアが手に入りやすい状況なので、無理に別枠やコラボキャラを追いかける必要はありません。
何故かというとキャラクターの強さのバランスが恒常キャラ >>>別枠キャラ だからです。

かんぱにとは長く付き合っていますが、変貌ぶりにはガッカリしてます。

プレイ期間:1週間未満2018/12/26

テレビゲームからスマホアプリに遊びの拠点を移した時の記念すべき最初のゲームがかんぱにでした。
それまでは携帯アプリなんてクオリティーが低い物と認識していたのでそんな時期に始めたかんぱには当時の自分の中ではかなり衝撃的な物でした。
今でこそオートバトルなんてありふれた物となりましたが初めてこのゲーム知った時はホントに斬新その物で気付かぬ間にプレイする事が日課になっていました。
確かに今となってはマンネリも含め、他のハイクオリティゲーム等とつい比較してしまい何となく物足りなく感じる部分もありますが、実際、他のゲームは確かにやり込み要素も豊富で面白いゲームも沢山知ってるけど反面奥が深すぎたり面倒な作業が多かったりで挫折するパターンが多かった自分としてはかんぱにガールズはわりとのんびり遊べるので性に合っていたのかも知れません。
特にゲーム内では他のユーザーさんと協力して戦う事もコミュニケーションをとる事もユーザー同士で戦う事もありません。無駄に比較して自信を無くすことも無いですしそれだけでも大分気楽です。
また、課金アイテムも無料で貰える事もあれば課金石自体そこそこ無料で手に入るし課金しなきゃ絶対ダメみたいな事もあまりないです。
後はあくまで個人の価値観の問題になりますけど長く遊んである程度軌道に乗り出したら課金する意味さえわからなくなりますよ。

プレイ期間:1週間未満2018/11/30

プレイしてる側にはわからないように確率の調整を間違いななくやってるね。
たぶん、全員じゃないかもしれないが確実にやってるよね。ホントそれ、詐欺じゃん。
でも、ちゃんと逃げ道くらいは作ってるだろうから俺らが何クレームつけようがここの鬼畜運営たちは微動だにしないだろうね。ホント糞みたいに汚れた運営ですよ。別に課金したくない訳じゃないが、あえて課金したくなくすような仕様にするから反感買ってるんだ。今年に入ってから金のポストを頻繁に落としやすくしてあり、そのため2月の今の段階でもほとんど減らずに2日に一個は使ってきた。
去年までなら最低でも三回くらいに一回くらいの割合でレア引けたくらい優秀なアイテムだったのに今年に入ってから全く働いていない。正直キャラガチャに課金するほど自分アホじゃないんで。なんで一回の糞ガチャに500円も出すの?
それでカスばっかひいてたらここの鬼畜運営が肥えるだけだろ?
4時跨ぎの無料でひたすら使いまくって1ヶ月経過してるのにたまに出たかと思えば☆3辺りのダブリとかがでるくらい、それ以外は茶封筒しかでないなんて、なんか薄々と違和感を覚えてきてた。てか、去年なんて、言うほど金のポストなんて使ってなかったのにそれでもレアはわりと引けてた。今年に入ってからなんかおかしい。
これって運営が何かしら手を加えてるとしか言いようがないんよね。だって明らかにおかしいのよ。だから糞鬼畜が運営するゲームなんてやらずに、他のゲームを遊んだ方がええよ。俺もついに懲りた。

プレイ期間:1年以上2017/02/05

良ゲー

あさん

無課金で十分に遊べるという点では良ゲーですね。

現在の最終章は2部4章ですが、最低レアの☆1でも十分クリア可能です。
従って、ストーリーのクリアにキャラクターへの課金は不要な難易度です。
装備について、最強装備候補の無駄弓+3ですら、プレイ開始1ヶ月1週間で
作製できました。無課金で。
つまるところ、やりこみ要素である装備制作にすら課金は不要です。
また、課金石や課金アイテムは定期的に配布されるので、ますます課金の必要性がないですね。

戦闘は割と複雑です。無駄にレベルを上げて、無駄に豪華な装備を整えてあげれば、ボタンを押すだけの単調な戦闘に変化するでしょうが。
最低限のレベルと最低限の装備で攻略するためには、ある程度考える必要があります。
キャラクターは、クエスト前に決めている「作戦」あるいは「装備」により特定の行動パターンで行動します。そして、敵側にも「作戦」や「スキル」が決まっています。
つまりは、最適な「作戦」と「装備」、ついでに「編成」をクエスト毎に決めてあげるのが攻略の基本となります。
糞AIとかいう人もいますが、根本的にシステムを理解できていないだけですね。

以上から、評価は5とします。

プレイ期間:1ヶ月2016/01/18

モノはいいが・・・

モニクさん

ゲームそのものは良い、しかしガチャ率が恐ろしく低く激絞り。
毎日1キャラ引ける事を考えても低すぎると思う。
ほとんどが★1、★2で通常クエでも拾えるキャラばかり。
★4★5は勿論だが、★3ですら絞り過ぎの為、出ない。
かと言って★2をレベルマにして使っていても3章あたりから力不足を感じる様になる。
クラスアップしたても必要な素材のロドップ率も低い為、恐ろしく時間がかかる。
上記のシステムをもっと緩くしてくれれば、このゲームは素晴らしく良いものになる。
ただ、前半はパン(別ゲで言うスタミナやAP)が足りなくなるかもしれないですね。
毎日クエで最大3000パン貰えるから、安定して回収出来る様になれば苦にならない。

集金も大事だが、ユーザーにストレスを与える仕様では過疎していくと思われ。
そこら辺のバランス調整は難しいとは思うが、もう少し緩くしても支障はないだろう。
と、まぁ上記の理由で評価は☆-1とさせてもらいます。

内訳はゲーム内容で☆2、モニクの可愛さで☆3、上記理由で☆-1。
ゲーム自体は面白いのでやってみてはどうだろうか。
BGMも素晴らしいですしね。

最後に、他ユーザーとの交流を求めてるならばMMOに行きましょう。
このゲームは完全にソロゲーです、他ユーザーとの交流は出来ません。
チャットも何も無い完全なソロゲーとなっています。

プレイ期間:1ヶ月2015/03/15

私はおもしろいと思いました
でもこういうのが苦手な人もいるというのもわかる。
みんなも自分の好みに合うゲームが見つかるといいな。

プレイ期間:1年以上2015/07/18

かんぱにガールズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,190 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!