最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
課金なんて考えちゃだめです
課金のち無課金さん
知ってる方は知ってる「無限の世界~」=OP無限ループを繰り返した初期参加者です。
最初のころは黒封筒(★3~5のレアキャラ確定)欲しさに、金銀ポストが手に入ったら課金していましたが、現在は全くしていません。
というのも、このゲームは課金したからってレアが確実にでるような、いわゆるレアガチャというものが存在しないからです。何度も課金してキャラくじひけば当たるかもね?って感じです。
また、高付加価値装備(+3~4で3つの付加ステータスがついたものなど)を作成するために、資材を課金購入してガンガンやってもできないものはできません。とくに+3の装備は運です。
以上の点で、このゲームに課金するのは基本的にはオススメできません。
ですが、次の点では優れているところがあります。
まず、課金することで手に入るゲーム内通貨みたいなものが簡単なクエストをこなすだけで週に4個は手に入ります。たったの4個?と思われるかもしれませんが、私にとっては結構大きいです。
また、このゲームにおけるキャラガチャこと封筒ですが、毎日一回はチャレンジでき、自分の場合は週に2回ぐらいは黒封筒がきます。レアリティはばらばらですけどね。
また、ここの運営はイベントで精錬アイテムをよくばら撒いてきます(期間限定が多い)。この製錬アイテムを使うことで、+2の3つ付加価値がついた装備を作ることぐらいは簡単にできます(要は+3が言葉通りレアだということ)。
つまるところ、「無課金で遊ぶには悪くない」ということです。
あとは遊ぶ人が「このキャラが好きだからなんとなく育てる」ということを受け入れることができるかどうかです。正直、戦略性が乏しい、作業ゲームですから。
プレイ期間:1年以上2016/05/24
他のレビューもチェックしよう!
プレイヤさん
・装備開発
中々+3が出ない物の大ボスイベ以外を除けば+1ストーリー装備程度で十分クリア出来る。
・キャラ差がほぼ無い
いくら最高レアキャラが出ても全然出来ない+3専用装備が開発出来てやっとキャラ差が出る。
大ボスイベ以外☆1キャラでも十分。
・操作
行きたいクエスト押して早送り押すだけ。
・大ボスイベ
+3装備満載の廃人でやっとスタートラインというゲームバランス
それ以外の人はほぼ何も出来ないクソゲである
そもそもコンテンツにありつけても強いアクセが手に入るだけで有り、それ装備したとしてもどこに行くの?という感じである
・一日一回無料ガチャ
これがこのゲームの全てでありそれ以外は価値が無い
ログイン→ガチャ引く→うーんクソガチャw
実際これ以外やる事が無いしやる意味も無い。マジでゲー無
プレイ期間:半年2016/10/13
とおりすがりさん
今実装されている温泉イベントに混浴シナリオが追加されているが、会話イベント考えたやつはダメダメだな。一気にやる気なくしたわ。社長が大勢の社員に裸見られるとか誰得なんだよクソが。普通逆だろ。あんな大恥かいた社長に感情移入なんかできんわ。
プレイ期間:半年2016/11/04
んんんんん。さん
まずこのゲームですけど、元々の職ランクというのがあって、ある程度以上のランクがないと最高ランクの職にレベルアップすることができません。なので、全員が最後まで進化(最高ランクまで上がるとは一言も言っていない)な状態です。
なので、元々ランクが低い子は後から出てくる初期のランクが高い子の下位互換となり、産廃子になります。また、レベルがランクアップ以外に意味をなさないというどこぞのクソゲーに似た制度のせいで、毎回イベントがあるたびに装備をドロップするまで掘るという苦痛を味わうことになります。
まずこのゲームを始める前に、2chのかんぱに板をみてからもう一度考え直してみてください。私のような犠牲者はこれ以上増えて欲しくないです。
プレイ期間:3ヶ月2016/04/02
社長さん
他のゲームにあるようなレアが出やすいorレア限定の課金ガチャはなく、課金無課金ともに同じガチャを引くのでガチャ課金はまずNG。毎日一回無料でガチャが引けるのでそれで十分。もちろんよくあるブラゲ同様最高レアの☆5は出ないものと思っておこう。
作戦で戦闘の優先目標を決めることはできるが、AIの頭が悪いため効率のいい戦闘はしてくれない(範囲攻撃のときに巻き込める敵の少ない方へ攻撃を行うなど)
武器防具のレシピドロップ、特に固有武器のレシピはこれでもかというくらいにドロップ率が低い。
とにかく単調かつバランスが悪いので、ゲームとしての面白さを求めるとがっかりするかも。
現在アップデートのお陰で☆1~☆4まではレベル90まで育てられ、ステータスにもそこまで差が無いため、好きなキャラクターでPTを組めるのはいいところ。(☆5は別だがまず手に入る確率が低いので考えないほうが精神的にもいい)
今は要望によって修正されているのだが、以前はキャラをまとめて解雇したり、アイテムを売るときに個数を決めることが出来なかったなど、普通のゲームでは当たり前のこともこのゲームでは通用しないことは多い。
一応要望を反映してくれるタイプの開発なので、ダメな部分はダメと要望を出すようにするといつの間にか直ってたりするかも。
キャラクターやボイスは好みのものがあったので一応☆3評価。
ロード中に止まることが多いので、これはなんとかしてほしいところ。
ただ、現時点でレベル90までキャップ開放したり10章で急激に敵の強さ上げたりで先行きに不安なところは多い。
レベルの上がりにくさやドロップ率の悪さとかで引き伸ばしてはいるものの、果たしていつまでサービスを続けられるのか。
プレイ期間:半年2015/04/13
レヴィンさん
良い所
音楽がすごく良い。キャラの画像やインターフェイスも綺麗目
BGMを聞くためだけにゲーム覗く価値もあると思う
所謂普通のよくあるDMMブラウザゲーではあるがこないだまではスタミナの回復速度も早く、レベルアップもサクサクだったので張り付いていて楽しいゲームでした。
悪い所
スタミナ回復速度がある日1/3に変更された上、ドロップ・経験値などはあまり変化なし
もともと回復の早いゲームではあったが精神的に辛く、また後発組が全く追いつけなくなってしまった
また、後半の攻略において(超レアキャラ持ちなら分かりませんが)基本的にテンプレ編成で臨む他クリアの術がなく、せっかくの可愛いキャラよりも数字・職業で選抜するしかない。特定キャラを愛でるプレイは茨の道
良運営とは言えず、上記の理由から今から始めるのはオススメしづらい
プレイ期間:半年2015/04/20
ゲーム好きさん
サービス開始直後からグダグダして炎上したことを考えるとよくわかるのだが、
とにかくシナリオ・バランスともに最悪なのでやらない方がよい。
ダメなところを挙げればキリがないが、特にシナリオ面では
バトルで敵に楽勝だったにもかかわらず、シナリオ上負けたことになったりするので、
やっててイライラする。
しかも、遠征で疲れきった相手に歯が立たないとか
「ウチの社員はそんなに弱くありません!!」と思わず画面を殴りつけたくなるレベル。
あとバランス面でも明らかに調整不足感が否めない点が多々ある。
このゲームで重要なのはキャラクターではなく、そのキャラの専用装備だ。
当然、キャラによって専用装備の性能はマチマチであり、役に立つ装備とそうでない装備とはっきりしている。
その専用装備が現段階で、まだないキャラもいるので、同じレア度のキャラでもどうしても性能に差がついてしまう。
このゲームでは装備はクエスト中にドロップするレシピで開発できるようになるのだが、
肝心のレシピは極めてドロップ率が低い。
さらに、せっかくレシピが手に入ったとしても、最高性能の「+3」がつく装備を開発しようものなら途方もない時間と労力が必要となる。
レシピ獲得のためにクエストに行き、入手したレシピで装備開発を行う。
素材が足りなくなったら集めにクエストに行くという作業を延々と繰り返すはめになる。
長々と書いたが、簡単にまとめるとこのゲームは強い専用装備を持つキャラをガチャで入手して、その装備を開発していくという作業ゲー。
なので、そういうのが好きな人以外はオススメできない。
プレイ期間:半年2015/12/06
無課金者さん
良い所
・デイリーの封筒で最高ランクのキャラが出る。
・音楽とキャラはそこそこ良い。
・選り好みをしなければ、無課金でも遊べる。
悪い所
・キャラ課金がデイリーと同じ為、最低ランクが出る。
・同じイベントの繰り返しで飽きる。
気に入ったキャラが欲しい。
強い装備が欲しい。
こうなると、かなりの額をつぎ込まなくてはいけない。
そのあたりは、巷にあふれかえっているソシャゲーと何も変わらない。
どのゲームレビューでも基本
「月数千円の課金で最強キャラと最強装備を寄こせ!寄こさないなら最低評価だ!」
が多いので、
どのゲームも変わり映えしない低評価が並んでいるように感じる。
幸いこのゲームは一応無課金でも遊べるので、
興味のある人はやってみてもいいと思う。
但し、欲しいキャラがいる。 最強装備が欲しいのなら
最低月5万は課金する覚悟で臨んで欲しい。
個人的に課金に寄ったソシャゲーは嫌いなので2ポイントにします。
プレイ期間:半年2015/07/28
おささん
ゲームをプレイする上で、大方のウエイトを占めであろう、クリア済みクエストをひたすら周回する事がほぼほぼメインになり、それプラス、イベント開催中はイベントをプレイする事になりますが、これとて結局は周回をする事に変わりはありません。
プレイの仕方はプレイヤーにもよりますが、
基本的には新ステージが配信されるまでの間、ひたすら周回をする事になるので完全に作業ゲーになります。
バトル中はほとんど眺めているだけで勝手に進行してくれますが、慣れてしまうとこれがダルく感じてきます。
周回目的はもちろんレベル上げですが、それと資材、素材に装備レシピと言ったアイテムのドロップにありますが、当然ながらレアアイテムほど落ちる率は低く設定されており、ステージごとにドロップするアイテムも違うため、指定したアイテム掘りのために何度も何度も同じステージ周回をする必要が出てきます。
仮にドロップしたアイテムが装備レシピとします。このレシピをドロップしただけでは装備する事ができないので次はこれを装備開発にて作成する訳ですが、装備にも出来映えのランクが生じ、最高レベルの装備開発を目標にすると相当な手間暇がかかります。これにはかなり気が遠くなります。
特殊アイテムの助長ハンマーなるアイテムを使用しても最高レベルの装備開発にはほど遠く、課金石を購入して開発に使う資材を補充しても簡単には最高レベルの装備はできません。
ですがここで、割と出やすい中レベル装備で妥協してもメインクエスト攻略は全然可能なので課金したくなければそれでも良いと思います。
とにかく、このゲーム、課金額に応じてレアキャラや装備最高レベルが確約されてる訳ではなく、
あくまで課金=機会を増やす。のみです。
レアキャラ狙いに関しても同じ事が言えて、1日一回は必ず無料でガチャがひけますが最高位キャラの出現率は底無しレベルです。
興味ある方はYouTubeで特殊アイテム、金のポストと言う物を使って連続数十回ガチャの実証をしてる方々の動画を視聴してみると良いかと思います。一回のガチャは通常、500円なので、この動画にはかなりドン引きしますよ。
なぜなら金ポスト使用しても黒封筒自体が平均五回に一回の割合で出現、まれに一回のガチャで黒封筒2枚なんてパターンもありますが、
本当に稀です。
さらにそこから☆5キャラの出現はかなり絞られます。
あと、バトルバランスですが、こう言ったエンドコンテンツには設計ミスや調整ミスが付き物と言われますが、明らかに特定の職業は全く使い物にならず、社長スキルを駆使しないと最後まで生き残れないような職業が存在します。
いつ終了するかわからないコンテンツなのに、しかも☆5キャラは軒並み追加されてるならもうちょっと出現率高めにしてもゲーム目的を失う事はないはずなんですが、
運営や開発のスタッフさん、改善すべき所は沢山あるかと思います。
プレイ期間:半年2016/05/11
一花さん
まぁタイトルとおりDMMゲーの中では比較的まともだと思いますよ。
1年前はほんと酷いゲームでしたけどね。
チュートリアルでフリーズ、戦闘バランスは重槍兵、魔術師以外は役立たず。
運営方針も滅茶苦茶、それが1年でここまで立て直したのは評価できますけどね。
評価としては、このゲームの1番の売りはキャラでしょうね。
最高レアはもちろんですが、中位、低レアでもかわいいキャラはたくさんいますので
育成はやりがいがあるのではないでしょうか。ただ、育成がやや面倒くさい点もあり
ますが、経験値館というチケットを使ってたくさん経験値を稼ぐ場所も用意されており
イベント期間中だとスタミナ半分で周回できるようにもなり育成も幾分楽になっています
あと、色々不満がある人もたくさんいると思いますが、ガチャの仕様についてですが、
まず1日1回500円のガチャが無料でできるのはとてもいいと思いますね・
私は1年このゲームもしており、約18万円分のガチャを無課金でしており最高レアの星5キャラは5人ひけています。その他中位レアもそこそこ引けていますのでガチャについて
は私は不満はないです。ただ課金者は無課金者と同じガチャをひくことになるので
そこの点は不満でしょうね。
ゲーム内容についてはイベントはもう少し工夫が欲しいと思います。毎回武器作成
ばかりは飽き飽きなので、ゲーム難度については現段階だと最高レアキャラ必須のマップなんてないですけどね。むしろこのゲーム重要なのは+3武器の有無ですね。
このゲームの1番面白いところは編成や装備、作戦を試行錯誤して最良効率を極めることではないかと、キャラゲーの部分が大きく見られがちですが、ゲームシステムは
ブラゲの中でも秀逸だと思いますよ。少なくともクリック連打ゲーよりはるかにマシだと
思いますが
プレイ期間:1年以上2015/10/21
通りすがりさん
侍がハズレ職という意見がありますが、それは違うと思います。
侍の本質はクリティカルの出易さにあると思います。
ですので、武器、防具、アクセサリーでクリティカル率を増やすようにします。
霊体系のバンシー、ミミック系のボックスとかに居ると違いが判るでしょう
(バンシーは下方修正されて以前より楽になりましたが)
最新の8章になると、槍はあまり使わなくなります。
攻撃力が低いので、物理防御と魔法防御の高い敵と当たると簡単に100ターン超えてしまいますw
斧や侍が居ないと泣くことになるかもですねw
章によってメインになる職が変わりますので、ハズレ職は無いですね。
盗賊や侍が不人気なのは、防御型ではなく回避型で安定しないからでしょうね。
僧侶も前衛で殴り倒す事もできます
表面を触っただけでは判らない事も多いです。
RPGのやりこみ要素はあります。
カードゲームのお手軽さはどうだろ
操作はお手軽なのですが、レべリングを嫌がる人には向かないかな
また、課金して楽に強くなりたい人にはどうだろ
灰課金なら十分なれますけど、ノーマル課金から微課金程度で課金ガチャするのは無謀ですので止めた方がいいでしょう。それなら無課金の方がよろしいでしょう
要は人を選ぶ作品でしょうね
プレイ期間:1ヶ月2014/12/11
かんぱにガールズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!