最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
こんなゴミに課金する奴って・・・
ヘッダープラズマさん
不評を書くだけ書いておきながら課金しまくってます~じゃオマエらマヌケだよね。
悔しかったら消費生活センターや警察に
「株式会社セガは違法なコンプガチャ商法やってます。」
とか泣きつくくらいしてほしいもんだ。
プレイ期間:半年2013/02/18
他のレビューもチェックしよう!
低下力テクターさん
ここで、PSOのプロデューサーだった酒井氏が去年に書いた「6周年に寄せて」を部分引用します。
誰でも閲覧できる公式のものです。
運営はユーザーが減っていること、それによって苦しい状況であること、運営の失策によって信頼を失ったことが原因であることを自覚しています。
「仕様だから嫌ならやめろ」などと的外れなことを書いている一部のレビュアーはしっかり読んでください。
↓
(冒頭あいさつ略)
この1年は、正直かなり苦しい状況が続いております。
EPISODE5における数々の失策によりユーザーの皆様の信頼を大きく失い、バランス調整や配信についての修正などの大きな方針転換をすることとなってしまいました。そしてこれまで支えてくださったユーザーの皆さんを失ってしまう結果となりました。
しかし、そんな中でも支え続けてくださる皆さん、意見をお寄せくださる皆さんのおかげで、ここまでやってくることができました。
(中略)
もちろん10年を目指す『PSO2』ですから、7年目、そして10年目を目指して歩みを止めることはありません。
しかし、その先を目指していくには、まず現状の回復をしなければ、その先はありません。
(後略)
↑引用以上
良いことを書いていますね。
しかし・・・さて、EP6になって反省や教訓は生かされましたか。
ここに苦言のようなレビューを書き込むプレイヤーの多くは、そこを問うているのです。
「運営は、まだ着眼点を間違っていませんか」と。
「仕様なので理解しろ」
「嫌なら辞めればいい」
「辞めるなら静かに去れ」
「アンチわきすぎ」
こんな世迷い事を言っていても事態は好転しません。
運営が正直に吐露しているとおり、最盛期に比べユーザーが大幅に(そして急激に)減っています。これは「アンチの仕業」なのですか?
新規が増えないなら、低評価レビューの影響もゼロではないかもしれませんね。
でも既存ユーザーを失うというのは、低評価レビューのせいですか?
多数のユーザーが率直に「つまらない」と感じた結果ではないのですか?
「嫌なら辞めろ」、なるほど。それで運営の資金繰りは成り立つのですか?
あなたたち応援団が大好きなPSOは、「嫌なら辞めろ」思考で存続できるんですか?
多数派ユーザーの心を掴み余裕ある運営をするために、変えなければいけない点はありませんか?
ここの低評価レビューは、運営にとって「宝物」です。
運営視点では実感としてわからない「プレイヤー目線でみつけた問題点」をするどくえぐり、今後の改善に役立つキーワードがたくさん書き込まれている。
それらを封殺しようとする高評価レビュアーが一部いますが、対価をもらっているここのサイトの従業員か外部の書き込み部隊か何だか知りませんが、PSO紹介のトップにも彼らの書き込みが出てきます。PSOをさも良いゲームに見せたいのでしょうが、しかし、本当の意味では逆効果であることを知ってください。
PSOが立ち直るのを妨害しているという自覚を持ってください。ユーザーの真剣な、心からの運営への苦言やアドバイスが、あなたたちの「業務」によって埋没してしまう。
業務でないのだとしたら、あなたの大好きなPSOが存続するためにこそ、高評価レビューの連投はもうやめてください。逆効果です。
現状を騙して点数を稼いで新規を多少増やしたところで、定着しなければ運営状況は変わらないのだから。
プレイ期間:1年以上2019/07/31
さよさん
初期稼動の頃からやってますが段々と要素は進歩しなくなり
横並び状態でつまらない要素ばかり追加敵モーションも使いまわしで新鮮感が味わえないそして今回のアプデ事件で私のHDDは半壊状態他のMMOのデータも一緒に消えた
次のアプデも怖くてその事件から数日で引退対応の遅さでPCのメンテも行えない
全く他に優先すべき事あるだろうに
新しく新規でやる人はやらない方が良い後悔します
もうSEGAはゲーム市場から撤退して欲しいですね
プレイ期間:1年以上2013/09/09
PSO2@クソゲーさん
まだEP4は配信されておりません
エアプ工作員は死んで、どうぞ
そうやって評価を上げようとしたところでクソはクソのままです^^
復帰勢?ただでさえ過疎ってきてるというのに?
くだらない妄言はやめてくれますか?
プレイ期間:1年以上2015/11/15
古参さん
最近HDD事件が起きて人が減ったと言われているこのゲームですが
思ったより人の数は減ってないんです。
しかしロビー選択を見ると違和感があると思います。プレミアムスペースがガラッガラなんです。そう・・・
プ レ ミ ア ム ユ ー ザ ー が ご っ そ り 減 っ た ん で す
このゲームは重課金ゲームと言われていますが正直緊急クエストに参加するやロビーでぐだぐだとチャットしてるetcは無課金でも十分に楽しめます。
なのでHDD事件を境に無課金ユーザーになった人は多いはずです(私もそうですw)
しかしネットゲームは課金が収入源となります。無課金が増えたということは結果的に赤字になってしまいますねw
その対策として運営は今回のスーパーハードの装備を軒並みプレミアムユーザーしか取引ができない☆10にしています元々☆9辺りの物を無理やり上げたとしかいえません。搾取する気マンマンですね。
しかし今の敵が弱すぎるという事、無課金ユーザーにシフトする時点でチケットを大量に交換しておいた人が大半です、今更課金する訳が無い。
最近はプレミアムスペース増やして通常スペース減らしたり強化成功率下げたり何かと裏修正入れてるみたいですが今更課金してまでやろうと思う人はほぼいないと思いますよ運営さんw
ここまで批評してますがもちろんいい点もあります
とはいっても豊富なコスチュームやアクセサリー位なんですがねw
しかし課金しなけりゃ手に入らないものですが課金者の数が大きく減っているため軒並みマイショップの値段が跳ね上がってます。ですが廃人の人なら楽々買える値段ですから正直コスチューム増やして延命しようとしても厳しいでしょう。
今後何かしらの改善が無ければ課金者が減っていくばかり。サーバー管理してるだけ赤字になるネットゲームになるでしょうね。
無課金としてはそこそこ楽しめるので気軽にできますが決して課金はしないほうがいいですね。こんな運営にお金落とす価値ありませんから。
プレイ期間:1年以上2013/10/20
燈火さん
長い事やってればレアドロップとかそれなりにそろうものなんだけど、このゲームだとそうじゃないらしい・・・モチベーションが保てずイライラするし、結構マナー悪いの多かったりアイテム転売してるのがいたりしてたぶんRMTとかの温床になってたりする。やるんだったら課金はしない方がいいかも
プレイ期間:1年以上2014/05/28
あわびさん
装備をいくら強化したところで数か月もすればアップデートで
その性能の上をいく物が簡単に手に入ったりするので頑張るだけ無駄です。
欲しいレアアイテムがあれば同じクエストを何度もやる必要があります
100回やっても出ない人もいます。
キャラクリに関しては美形がつくれません。
汎用型とよばれてるクセのない顔にしても頭と顎が長い半魚人みたいな顔です。
それを「自キャラちゃんカワイイ」などとツイッターに貼ってる奴らは
どうかしてるとしか思えません。
またそういう輩は典型的な地雷プレイヤーでもあります。
なんと公式アニメぷそ煮コミにそういう性格のキャラが何名も出てきます
公式アニメで地雷プレイヤーを主人公やその仲間として描くなんて凄いですね。
嫌な思いをしたくない人は誰にも関わらずネタキャラ作って遊びましょう。
このゲームにはその程度の価値しかありません。
プレイ期間:1週間未満2020/09/02
広い視野さん
これは賛否両論ですね
まず運営については、次々行うアップデートの早さで楽しませてくれますが、同時に見切り発車的な状態で行うのでバグ放置などがあり、特にスイッチ版はラグでゲームできないレベルにまでなったりしています。プロデューサーやディレクターの失言も酷いです。しかしやはり楽しいゲームを作ろうという意気込みやオフイベを積極的に開いてもくれたりもするので良い運営とも言えます。
ユーザーの質については、このレビューの人達を見てのとおりです。カタナ特化さん(=プレイヤーさん?)のように知識を持ってずっと説明を続けてくれている人もいれば、彼をひたすら叩く人達もいます。ゲーム内でもアンチ信者準廃エンジョイと、いろんな人がいて常に叩き合っています。ただ、ここのレビューでは、叩かれてる以上カタナ特化さんにも非がないということもないでしょうし叩く側にもある程度正論の場合もきっとあるでしょう。
だからゲームそのものについては上記のとおり楽しいとも言えますしそうでないとも言えます。
偏った考え方ではゲームの真実が見えてこないので、まずはプレイしてみるのがいいと思います。
嫌なものを見たくなければプレイしない方がいいとも言えますが。
プレイ期間:1年以上2018/10/01
無駄さん
>何故か他人が数回死ぬと死んでもない自分までクエスト失敗扱い。
今ってこんなことやってんだ?
完全にFF14信者だな木村www
過疎化が進んでるのにエキスパ条件をさらに激化?
これどう見ても「表面で謝ってるけどユーザーを虐めたくて仕方ない」としか見えませんがwww
だからさ、酒井もかもしれんが木村が上にいる限り良くはならんよ
なんだろうね、自由度がウリだったはずのPSO2が上級職や高難易度・締め付けのせいでウリがなくなったね
ぬるい条件でみんなで楽しめる方が重要だと思うんだけど真逆に突っ走ってるよね
目立つ緩和をしつつ全体で見れば選択肢は減っていくという、
馬鹿を騙すには効果的な手法でユーザー虐めしてるね
でもユーザーにとって結果的にマイナスだから気付けた人から去っていく
当然だね
プレイ期間:1年以上2018/04/16
。。。。。。。。。。さん
人のレビューに対して?で反論する人はなんなんでしょうかね。ここは個人個人の感想を書く場であってそれぞれに思うことは違うのですから。
新規さんにとっては最初の1.2ヵ月は楽しめるかもしれません。しかしいわゆる人の集まるクエスト、緊急クエストといいますがこれしかまともに機能していません。運営の決めた時間にしかプレイできません(30分程)このクエスト以外は本当にやることがほぼありません。やりたくても人がいませんのでソロプレイとなります。そしてやはり職業の選択肢が無いのはつまらないです。
プレイ期間:1年以上2018/02/18
だなさん
ゲーム容量は30GBくらい、Vita版もメモカ32GB以上推奨と無料ゲーですが、はじめるのも気軽というわけにはいきません。PC動作確認のキャラクリ体験版も2年以上前から更新とまってます。新規ユーザー獲得する気があるのか疑問ですね。
好みのキャラを自由に動かしてアクションを楽しめるゲームがPSO2くらいしかないので仕方なくプレイし続けています。他の有名オンゲーなども触りましたが私には合いませんでした。他に自分好みのキャラクリができてアクションを楽しめるゲームがあったらそっちに移ると思います。
まぁアクションといっても、同じ技を連打して敵をハメ倒すので想像しているものと大分異なります。ゲームのバランスもあったものではありません。
レア掘りで周回リタマラをするにしても、効率というものが求められるため、いかに敵を早く殲滅できるかでかわってきます。HPや防御をあげて死なないことも大切ですが、それよりも攻撃力をあげてゴリ押しした方が安全かつ早いというゲーム性、マルチプレイに限っては12人でボスをフルボッコにしてあっという間に倒します。アクション性など皆無です。
もちろん防御特化型カウンタースタイルにして遊ぶこともできますが、趣味の範囲です。ぎりぎり倒せる調整を求めている人は自身で弱い装備などにして縛りプレイをするしかありません。趣味の領域です。またこれら趣味とされるプレイをマルチで行うと地雷プレイヤー扱いをされます。★13でぎりぎり倒せる調整にしたところで、★13のないプレイヤーもまた地雷扱いされるでしょう。そういった意味では誰にでも手に入るレア武器をちゃんと強化していればクリアできる難易度になっているのはライトユーザー向けのぬるゲームだと思います。
ライトとヘビーを分けるものとしては緊急クエストの周回数でしょうか?時間内にどれだけ周回できるかで獲得レアの数がかわってきます。ライトではどんなにがんばっても2周どまり、ヘビーは3周、固定メンツのヘビーなら4周といったように、一応の区切りはできているのかもしれません。固定が組めないヘビーユーザーがライトユーザーも混じる野良で愚痴を言っているのが現状でしょう。
万人が納得するゲームはできないでしょうが、少しずつでもよくなればと祈る気持ちで、我慢できる限りは継続してプレイするつもりです。なので評価甘めで★3つ
プレイ期間:1年以上2015/07/06
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!