最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営さんは頑張ってる!(絶叫
shipfucker ?さん
つまるところ、こう言いたいわけね?
なら副砲の弱体化されたの早く直したら?イベント前に次のアプデで修正するって告知しましたけど未だに修正済とのアナウンスもありませんね。
一般的な台湾ツアーの三倍程度の価格のボッタツアーの告知してる場合だとおっしゃる?
結局、ゲームがどうなるかは運営の匙加減で決まるのだから不満があればクソ運営!とののしられても仕方ないとは思わないん?
と言っても不具合に関してダンマリなんて今更か、過去にどれだけのことを揉み消そうとしてきたことやら。
そういったことを知らないか、恋は盲目、恋に恋するでもなけりゃどんなことかはお察しかねえ。
あくまで個人的な感想として、一般論としてのゲームと名の付くものは娯楽であり、努力や苦労といった類いのことは現実社会で頑張ることではないかねえ?
もちろんチーム戦のあるfpsやrtsなんかだと他のプレイヤーの足引っ張らないように練習したり、初心者ですがすいません位のおことわりをいれたりするけれど…
努力や苦労があっても別にいいとは思うけど、結果として報われるから楽しいと思うんじゃないか?そういったリターンが少ない、人によっては無駄になったとなるから色々と文句言われることになってると思うんだが。そんなに悪く言われるのが嫌ならレベル1でもクリアできるようにしたらいいんじゃないっすかw
まあ今更、信用なんて築けるとは思えんが今後も続ける人まだいる以上、少しは真面目にゲームとしてどうすれば面白くなるのかセンスないなりに頑張ってなw
プレイ期間:1年以上2017/05/21
他のレビューもチェックしよう!
提督と工作兵さん
社会人には時間がきついと書いてる方がいますが、それはプレイ内容や個人の目的にかなり依存するのではないでしょうか?。
艦これのメインコンテンツと言えばイベントです。
すべてのイベントステージを甲でクリアし、イベント実装キャラもすべて確保、これを毎回やるのが普通なら嵌っている私でも時間が足りないと言うし、実際にやるのも大変です。
ただ、上に書いたことはあくまで完璧を目指す場合の話、難易度を選び、ドロップも目標を絞れば社会人でもプレイは十分に可能です。
私はイベント完走を最優先にここ一年ほどやっていますが、手に入らない装備はあっても、~がなかったせいでクリアできなかったとことは今のところないですね。
最近のイベントなどは休日1~2日程度で終わっているので、全てのイベントが時間がかかるものでもありません。
大型イベントで忙しい時期なんかは睡眠時間を削り、有給を使って完走したこともありました。なぜそこまでするのかと言うと、それは艦これが楽しい趣味の一つだからです。
イベント完走だけではクリアとは言えないと考える人ももちろんいると思いますが、自分の立てた目標が達成できているので私としては十分ですし、時間がかかるゲームに対してのちょうどいい付き合い方、ストレス<楽しさ、そしてモチベーションを保ちたい自分なりのプレイスタイルを模索して今に至ります。
ここまで書きましたが、1年、2年とやっていくならゲームの楽しみ方を自分で見つけていく必要があります。
私はこれまで色んなゲームをやってきましたが、2年以上プレイして未だに楽しいと言えて、継続してモチベを維持でききているのはBF4と艦これだけです。
プレイ期間:1年以上2016/03/15
ニラたマンさん
ツイッターとか見てると、物好きにもいまさら艦これを最初から始めてる人が結構いて驚く。はっきり言って、マジでやめた方が良い。
俺はイベント以外は遠征と放置ばっかしている半引退勢で、来月のイベントでアメリカの戦艦が来るって話だから復帰するが、新規には夢のまた夢っていうレベルでイベント報酬は手に入らない。
今から新しく始めるなら、艦隊擬人化ゲームはアズレンとかブルーオースとか、選択肢はあるのに、俺みたいに大陸産のゲームは絵が苦手で無理って言う奴がいるかもしれない。
俺の場合は悲惨で、俺の好きな船、よりによってアズレンで全員が不細工w
キャラ不細工、絵がくどい、艤装が適当、塗りが雑でそっ閉じ。
自分で操作できて面白そうだったのに、やる気が出ず引退。んで艦これ復帰。
艦これの一部の絵師は最高だと思う。特にアメリ艦が
でも始めたばかりの初心者は手に入れられない。じゃあ新規はどうしたらいいか?。
答えは超簡単。抵抗がない人はRMTサイトでアカウント買いましょう。
抵抗がある人は回れ右。違うゲームやってください。
RMTって言うとうるさい人が出てくるんだけど、違法じゃないよ。
艦これアカウントの相場もだいぶ落ちてきてるし、お勧め。
各艦種の戦力、装備がある程度整っていて、バケツ2000以上、各資源20万以上のカウントが良い。攻略サイトを参考にしながらやれば新規でもイベントクリアできる。クリアすれば報酬キャラは手に入るから、最初は無理せず丙で良い。
いまさら思うが、艦これのイベント、参入障壁高すぎw
こんなもの好きがそうそういるとはと思ないけど、参考までに。
艦これに必要なのはプレイスキルなんかじゃなく、時間と資源があれば良い。
プレイ期間:1年以上2020/05/30
悶絶少年専属調教師タクヤさん
皆さん、ご無沙汰しております。悶絶少年専属調教師のタクヤと申します
今回の、悶絶少年大全集第一巻はいかがでしたでしょうか?
悶絶少年初期作品は、比較的オーソドックスなSMプレイがたくさん盛り込まれていたかと思います
これからお見せする撮り下ろし映像も、基本的なSMプレイをお見せしたいと思います
今回調教する少年はまもるっ。ハンサムなマスクと、均整のとれた体
まだ19歳のこの少年は、私の調教に耐える事が出来るでしょうか?
それでは、ご覧下さい」
プレイ期間:1週間未満2015/10/12
遅れてきたユーザーさん
おそらく古参向けのゲームに、成り果てていると思います。
古参ユーザーには重課金の方が多々いらしゃると思います。もはや、その人たちを喜ばせるためのイベントになっているのではないのでしょうか?多分新規ユーザーは実質切り捨てているのではないかと想像されます。
装備に関しても、古参のユーザーと新規のユーザーでは差が開きすぎです。攻略サイトも、新規の人には参考になりません。攻略サイトに載っているネームド装備等は、どうすれば新規ユーザーが取得することができるのでしょうか?
今回の秋イベはムチャクチャです。それまではギミックを解除しなくても、ゴリ押しでゲームを進めることができました。しかし今回のイベントでは、最初にギミックを解除しなければボスマスが出てきません。ゴリ押しもできなくなりました。ゲームにそんなに時間のとれないユーザーもいるのですが、そういう人はイベントに参加するなということでしょうか?
これからこのゲームをやろうと考えている人には、「やめた方がいい」としか言えません。
例えば、艦娘の二次創作好きな人は、二次創作だけを楽しんだ方がいいと思います。もしゲームをやったら、自分の好きな艦娘が嫌いになるかもしれません。
プレイ期間:1年以上2017/11/26
沈没寸前さん
こんな場所にまで宣伝に来るとはよほど追い詰められていると見えるね
初期の頃ならまだしも
二期からプレイしやすいという事は絶対にない
二期では通常海域にもイベント並の嫌がらせが入った
ルートが複雑になった上に敵艦隊も強化
5-3とかヤケクソにマスを増やされてわけが分からなくなってる
クソ海域として知られる中部海域は1期とほぼそのまま
つまりは中部海域のマップを作った奴が全マップに改悪を加えてたってことだろう
レベリングもしにくくなったことで牧場するのも大変になった
今イベで使ってる声優も
C2事務員のタニベユミ(他の声優の仕事が一切ない)
アニメでモブ役ばかりの白城なお
声優暦は長いがほぼ仕事無しの宮本侑芽
安いギャラの無名声優ばかり
ゲームで順風満帆に行っているかどうかは絵師と声優で大体分かる
艦これが黄金期だった2015年までは
大和役に竹達 彩奈
天津風役に小倉 唯
大鳳役に能登 麻美子
天城役に堀江 由衣
鹿島役に茅野 愛衣
といった豪華声優を当てて大盤振る舞いをしていた
2016年のバグ祭りで艦これからユーザー離れをしたことで豪華声優を使えなくなった
同じく2015年まではドイツ艦をフミカネ担当
2016年まではアメ艦をしずまが担当していた
しかし2017年からドイツ艦やアメ艦をしばふが担当するという経費削減に走るようになった
なお運営に金がないという話を天龍絵師の人がばらしていた
富士急やらジャズといったゲーム外イベントは角川が金を出してるから関係ない
角川は元々外部で収入を得る考えのため収益は全て角川のもの
ゲーム運営するC2本体の金がないという事だ
それを裏付けるように
角川が行うジャズイベントに手作りのおみくじを持ち込むのだそうだ
コミケ等に参加しているサークルなら知っていると思うが
普通グッズ関係は専門店に頼んで作ってもらう
おみくじで1万部だと20万前後
20万をケチって手作りで済ますほどに資金調達に切羽詰っている
秋刀魚の物販サイコロ詐欺についても
予約人数分のTシャツ制作費を用意できず10枚程度しか作れなかったと考えるべきだろう
今まではイベントの母港拡張で自転車操業していたが
それもできなくなってきたということか
もはや火の車なのはあきらか
このゲームを今から始めても金をドブに捨てるようなものだ
プレイ期間:1年以上2019/01/02
もぉみぃさん
課金ガチャが無いということで始めて見ましたが‥
■課金ストレス
課金を促すためのストレスが厳しいです。倉庫拡張的な要素がいくつもあって、1~2週間で1万円近く課金しないとやってらんないです。最終的には数万円になるでしょう。そして、極めつけは轟沈(永久ロスト)システム。戦術的な負けとかいうわけではなく、「単純なうっかりミス」で苦労して育て艦娘を失うという前代未聞のシステムです。救済装置は課金アイテムにありますが、育てた艦娘にいちいち装備しているとこれだけで数万円かかります。
■運ゲー
戦闘中は何も指示を出さずに見ているだけなので、戦闘の準備、すなわち、出撃させる艦娘選びがゲーム戦略の要である、と思いきや、マップによって事実上艦船の種類が指定されています。その後はマップ上のコースを選ぶのかが最大のカギなのですが、これが、完全な運次第。いったい、どこに戦略性が?
■スタミナゲー
スタミナ的な時間待ち要素が満載。連戦するためには6つのアイテムが必要になるのですが、どれもクエ(日課・週課等)や課金で解決する以外は時間経過を待つしかありません。その場合には、レベル上げ等のザコ戦で1時間に数回、強めのボス戦になると1日1回程度しか出撃できません!ちなみに、1回の出撃では多くて4回ぐらいの戦闘があるのですが、プレーヤーの操作はほとんど無くて見ているだけです。しかも、運が良くないとボスまでたどり着くことさえできません(これが1回‥)。
■作業ゲー
日課、週課が沢山ありますが、GUIがひどいためにかなりストレスが溜まります。それから、最初の2、3日を過ぎると敵は急に強くなりますので、1つのマップ(数回の戦闘)をクリアするために数日から数週間レベル上げする日々が続きます。
■キャラゲー
大破したときの絵やいろいろな状況における台詞には、思わずニンマリしてしまうものがあります。
■ミリオタゲー
戦闘中の操作自体は何うもないのですが、艦船の種類や装備にいろいろな特徴があって、戦闘システムは非常に複雑です。攻略wiki等でそれを理解していくのが楽しいゲームです。ただし、確率的な要素もあり、理解したところで自分の戦略判断にはなかなか生かせないんですけどね。
プレイ期間:1ヶ月2017/01/08
五目さん
よく騒がれているのですが、司令部のレベルや、艦娘のレベルを上げたりしても、他のゲームほどの明確なパワーアップが感じられず、また、装備を充実させても強さをダイレクトに感じづらく、上記の様に戦闘時のターゲッティングが、攻撃できない組み合わせなどを除いてランダムな点(作戦・方針も決められない)で、批判を目にすることがあります。
現状の勝敗判定が「旗艦のダメージ」で決まる部分が大きいので、自由に指定できたら旗艦狙い一点になってしまうとも考えられるので、自分は「シンプルなブラウザゲーならこんな所だろう」と納得していますね。
このシンプルさと、趣味性、キャラクター、コレクション性重視のゲームですから、徹底的に本格的な戦闘、というのは逆に合わないでしょう。あえてのシンプル、ランダムさかなと思います。
実際の攻略では、マップの初戦で敵に一撃を食らって大破する(すぐ撤退しないとキャラが戦闘不能ではなく永遠に消失してしまう)ことも多々あり、これは装備やレベル、陣形などではフォローに限界があるという事実があります。
そういう意味では、作戦海域の進行方向を決める羅針盤(毎回ルーレットのようにランダムで進む)も込みで、戦闘もギャンブル的なものだと割りきったほうがいいですね。
もちろん、運ゲーを語るには最低限のレベル上げや改装、武装の充実は必須ですが…
イベントマップでは先行実装の装備や艦娘が入手できますが、最近、その難易度の高さから批判が噴出したことがあります。
もっとも、コンセプトからして"鬼門"ですし、誰でもゆるゆる手に入ったら歯ごたえも達成感もありませんから、特に苦もなく攻略出来た自分からすれば、感情論だけのアンチは甘いと思いますね。
実際の所批判派には、なんでもかんでも「運ゲー」で片付けている根性無しの人が多い気がします。そういった人は、未練一切なく引退して、課金無双ゲーや、時間やパラメータで物を言わすゲームのプレイをお勧めします。
マップによって10近い艦種を使い分け、役割を設け、艦隊を構成して攻略する必要がありますので、シンプルながら意外と奥が深いゲームです。
日本の歴史や艦、海戦の史実にある程度基づいて作られているので、そういったものが好きな人には楽しめる部分もあると思います。
俊敏・精細なゲーム操作は苦手だけど、コツコツ育成や、カード集めなどが好きな人には向いています。
プレイ期間:1年以上2015/08/19
こんにゃくさん
田中謙介グルは神様である
偉大なるムハンマドの生まれ変わり田中謙介尊師のために我々は生まれてきたんだ
偉大なるムハンマドの生まれ変わり田中謙介尊師はこのようにおっしゃられました
苦しみ含めての面白さと
仏教においては人生は苦しみであり
この苦しみというのは無常さを受け入れることのできない我々の心の働きにあるとされていました
仏教においてはこの無常さを受け入れることにより苦しみから解放されることを求めています
しかし田中謙介尊師の教えではこの苦しみから解放されることを目的とせず
無常であるということをむしろ楽しむという仏教的な見地からは
仏陀様の教えの一つ先のステージに至っているのです
無常の苦しみを受け入れるにとどまらずその苦しみを楽しんでいるのですから
田中謙介尊師に私は一生ついていくことを誓いました
プレイ期間:1年以上2018/04/22
あああうさん
俺が楽しめてるのでそれでいい
低評価が目立つが合わない人の意見なのかな
艦これのココが悪いと挙げられている点も俺にとっては楽しめてるので要素だったりするので実際にプレイしてみて自分に合うか判断すればいいと思う
よくあるソシャゲはキャラクターが好みでも少しプレイしていると作業感が出てきて飽きてしまい続かなかったが艦これはずっと続いている
特にソシャゲで見かけるバトルに出したキャラクターに経験値が溜まらずドロップしたアイテムで任意のキャラクターの経験値を上げるシステムが俺には受け入れられなかったのでバトルに出すか演習をしないと経験値が得られない艦これは俺にとっては良いゲームです
ほかにも出現率1%以下の最高レアカードを複数枚重ねて覚醒させるとかそういうのも俺には合わなかったのでこういうソシャゲにありがちなシステムがない艦これは本当に俺に合ってるなと思う
プレイ期間:1年以上2017/07/25
czさん
実力が関係ないという意味では艦これはヌルゲーだと思います。
攻略するための準備と時間を用意すれば誰でも勝てるのですから、そこをいいと捉えるか悪いと捉えるかはそれぞれですが、私は前者ですね。
マルチプレイのように誰かに気を遣わなくていいですし、イベント以外は自分の好きなようにプレイしても支障はありません。他のゲームとの兼任でも問題がないのはいいですね。
自分さえ良ければいいというユーザーが多いのはどのゲームでも同じです。
これがマルチ協力、マルチ対戦になれば、自分のチームさえ良ければいいになるだけですからね。根本的な部分は同じです。
演習もかなりの数をやりましたが煽りコメントなんてほとんど見たことはありません。
コメント欄で〜と言ってる人は定期的にコメントチェックでもしてるのでしょうか?。
嫌がらせ編成はありますが、時間が経てば相手が変わりますし、任務には支障がない程度で済んでますし、気にしたところでしょうがないと思います。
結局は楽しんだもん勝ちですね。
プレイ期間:1年以上2015/09/24
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!