国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

ネタ切れ感はあるがよく続いている

たまんごさん

良いところ
・ブラウザゲーなのでPCスペックはあまり関係ない
・誰かしらお気に入りの艦娘が見つかる。そのついでに史実を知り勉強になる
・サウンドは秀逸の一言に尽きる
・wikiの充実

悪いところ
・作業感が強い。慣れてくるとやることが決まってきて、飽きが来る
・過去のイベント艦や報酬装備の入手が困難。他のオンラインゲームにも言えることだが…
・流石にネタ切れ感がある。イベントが史実を基にしたものである限り、ネタは尽きるものだ。



艦これというゲームは、艦娘の育成と資材のマネジメントのバランスが重要となる。大型建造やドロップについて不満をいう人がいるけど、そういう人に限ってそれが出来ていない。
運ゲーと言うものの、MMOのレアアイテムを取りに行くのも運であるし、ゲームではよくあることなのでその批判は的外れと言えるだろう。
イベント報酬が最近しょぼい?
戦力として微妙でも、可愛ければいいじゃないか。

プレイ期間:1年以上2017/07/08

他のレビューもチェックしよう!

よくいう工作は信者だけだろうか?

阿武隈育てる気はないさん

この800件以上の書き込みを最初のころから見てますが
最初の最初の頃は無課金でも遊べるとか猫りすぎてだめとか合う合わないとかで真っ当なレビューが続いていました
イベのたびに批判的なのが増えてきましたが矢矧事件ぐらいの時期を皮切りに低評価の人が高評価の人を叩くような書き込みが増えてきてるみたいですね
そこから低評価の連続ですが個人的に気になるのは去年の夏イベ終了した後からです。高評価の人が1人でてきたら2時間~3時間おきに投稿があり書いてあることは「レベル150の大和が1パン大破」「矢矧事件」「簡単にクリア~」「田中の悪行」といったお決まりのセリフを書き込んだあとに☆1と評価した人は正しいと連続してる時期があることです
そして☆5どころか3以上の人すら叩いてます
☆5は嘘つき ☆1は真実 そう受け取れるような書き込みを見る限り間違いなくアンチも工作してますよね
しかもあきらかな嘘ですら☆1なら真実なのですから笑うしかありません
去年の暮れから現在進行形でアンチと信者の馴れ合いの場になってますが個人的にはメシウマな状況なのでそこはどうでもいいと省略します。
まー下の前提から全然関係ない明石の工廠を繋げてきてどうぞ信者さんツッコんでよwwwwwみたいな釣りには気を付けましょう
どうせ説明しても粗探しするだけですから

このメシウマ状態な場所だから☆5にしましたが個人的には可もなく不可もなくな☆3です
確かに最初は新鮮で楽しいですがどうしてもマンネリ化してしまうのがこの手のゲームです。自分の楽しみ方をみつければモチベが続き楽しめますがみつからない場合はどうしてもやることが少なくなって離れてしまいます。無課金でも楽しめますが、意地でも無課金でやるってなったらかなしシビアな選択をしなきゃいけないので長く楽しむつもりなら数千円程度の課金をおすすめします。
もし無課金でやるなら、使う艦を60~70程度に厳選してやることになると思いますがこれでも全ての海域の攻略が可能ですので自分のお気に入りの艦を育てていきましょう

プレイ期間:1年以上2015/07/06

艦ゴミは艦ゴミだ。
金剛「俺俺、金剛姉様が俺のために弁当を作ってきたぜ。ほら、食え!eat!」
俺「あ”?」
金剛「ほら見ろ、姉様特製弁当ね。高級肉を沢山使ったネ」
俺「・・・」
金剛「なに黙ってるの。早く食べるネ。eat!」
俺「・・・ちょっとそれ貸せ。」
ポイ
グシャ
金剛「え...」
俺「なに勘違いしてんのか知れねぇが、お前みたいな年増女の作った気持ち悪い人肉弁当なんか食えるわけねぇだろうが!」
金剛「ひいっ!」
俺「二度と俺の前に姿を見せんじゃねぇぞ、ゴミ屑金剛が!」
スタスタ

金剛「うぅ...ひっくひっく。なんなんだネ、俺。。もしかして、スーパーの安い肉を使ったのがいけなかったのデスか?うぅ・・・」

プレイ期間:1週間未満2017/09/09

新規さんへ

無能提督さん

どれだけの運ゲーかということで意見が割れているように見えますが
要するに「運だけで勝負に勝ち続けることができるか」という事です。
ポーカーや麻雀も運ゲー要素はありますが状況で攻めたり降りたりする余地があるので最下位から逆転を狙ったりトップで逃げ切ったり色々できるようになっています。
対して艦これ・・・レベルや装備はないよりマシ、程度のものでさらにいうとそのぐらいしかいじるところがない、後は進むか、戻るか決めるだけ・・・んでボスまで何戦かして消耗してる状態で最後の戦闘。
例えるなら配られたカードを交換しないで勝負するポーカー、相手は普通に交換出来てジョーカーなどの有利なカードはすべて向こうという感じですね高難易度ですから。
さらにたまに勝てる時をボスについたときとかに引かないとすべて無意味というのがキツイ。これはドロップ艦にも言えることですね。
もちろんチャレンジできる回数は限られてますよ。
あ、たまにボス前からハズレマスに進むというのもありましたね。

これらを運だけでやれそうですか?途中までいけても最後に勝たないと後悔と多大な時間を失うことになります。
それでもあなたはやりますか


プレイ期間:1年以上2015/11/30

うーん潮時かな

三年提督さん

来てみたら案の定☆1が増えてるねぇ。
艦これもう3年以上やってるけど、今回の春イベで初めて引退しようかなと頭に浮かんだ。
艦これが運ゲーなのは昔からだけど、今回は不具合がひどい(敵のインフレも後押ししてるかも)。今までだってクソみたいな運ゲーは何回かあった、任務の海上突入とか編成固定、こちらがいくら装備を考えたって羅針盤で80%でそれる運ゲーっぷりとか。でもなんだかんだ言ってやってた。
皆の☆1の多さをみれば春イベが不満が出て当然の内容だったと分かるけど、僕ももう疲れちゃったよパトラッシュ……

艦これは正直キャラクターの魅力で保ってるし、艦これを楽しむ方法はゲーム性のあるアーケード版、グッズ等他にも色々あるからブラウザ版にしがみつかなくてもいいかな。あくまで自分はだけど、艦これをやらない一日がストレスフリーで、こう感じるのは艦これの楽しさよりもストレスの方が勝ってるんだよなぁと。

三年間お世話になりました、せんきゅー艦これ。

プレイ期間:1年以上2016/06/14

艦これは最高の史実に沿ったリアルなゲームです。
☆1をつけてる人はクリアできない、UI操作が面倒、備蓄がイヤなだけでしょ。
そんなの個人の感想にすぎない。意味はない。

まず挙げられるのは、艦これは史実に沿った重厚なストーリーです。
なんと、マップが実際の戦場に沿ってるのです!!!微差栗!
と て も リ ア ル、以外に言いようがありません。

一回の戦闘に時間がかかりすぎるのも、史実にそっているのです。
戦闘が簡単に終わるか!
なんで同じ海域を、何回も周回するのかなんて言ってはいけません。
そうすることにより、小学生がつくったかのようなスゴロクでも、史実を感じさせることができるすばらしいつくりになっているわけです。

UIも史実に則って作られています。
例えば、実際に艦船の装備を入れ替える場合には、予算の申請をしドック入りのタイミングをみはからい、装備を準備して改修するのですが、そんなことをしていると提督の時間がいくらあってもたりないので、ひたすら時間がかかり面倒なようにすることで、それを再現しています。
1スロット毎にメニューから、100以上あるアイテムをクリックしながら探します。最高です。さながら、沈没した艦船の乗組員を捜索しているような、リ ア ル な気分を味わえます。
しかも、スロットが4つある場合は、スロット毎に初期位置からアイテムを選ばないといけません。これは、無駄な消耗戦をして敗戦を迎えた史実に基づいて、アイテムといえど大事にしないといけないことを、あえて提督に悟らせようとしている運営の仏心だと思われます。

ん、なんで主砲と機銃が入れ替え装備なんだ?おかしいんじゃないか?ですか?
よくぞ聞いてくれました。戦艦日向は砲塔爆発事故のあとに、砲塔を撤去して蓋をし、主砲のかわりに機銃を装備しました。この史実にもとづいているのです。普通なら、主砲と機銃は別に装備するものですが、あえて史実にそったのです。実に リ ア ル。

艦娘の編成を入れ替えるのが大変なことを、運営は重々承知していますが、史実を重視しているため、簡単に入れ替えできるようにしてしまうと、悔しい、あいやリアリティがなくなってしまいます。この悔しさを表現するため、追加の艦隊プリセットは、有料としました。苦しみなくしては、史実を再現することはできません。

基地航空隊のUIも史実にそっています。
航空隊を入れ替えると、入れ替えた航空機は12分選択できません。
航空隊が簡単に入れ替えできるか!
しかも、イベント中は、うっかり基地航空隊の編成を間違えたまま艦隊が出撃してしまうと、航空隊の入れ替えはできません。艦隊を撤退させるしかありません。これは、硬直した旧日本軍の作戦計画を再現したものだと思われます。しかも、海軍航空基地から陸軍機が飛び立つことは普通ありえませんが、戦争末期はそうは言ってられず、ごちゃごちゃになった場合もありました。それを再現しているのです。まさにリアル。

最後に重要なのは、兵站です。
艦これは兵站ゲーとよく言われますが、普通兵站というのは、備蓄することではなく補給線のことを指します。しかしながら、旧日本軍は補給を軽視していた史実を再現させるため、それを提督に気付かせるため、あえて備蓄というスタイルをとりました。実にリアル。

次のイベントが最後といわれていますが、わたしは信じていません。
日本のもったいない精神を再現するため、運営はフラッシュのサポートが終わったとしても、野良アプリで継続すると思います。だって、簡単にHTML5に移殖できたら、悔しいじゃないですか!!!

プレイ期間:1年以上2018/04/05

このレビューサイトにこういった荒れるのが始まったのはいつの頃か前は結構静かだったがここ最近は凄まじく酷いこのゲームはというかゲームに失礼だしクソゲーにも失礼に値する、だって皆さんご存知のとおりここでの評価がここまでひどいとやる気が失せるだろうクソゲーならクソゲーファンも付くだがこれはどうだろう、ファンというか操作というか明らかにお前タナカスだろもしくはナチュラルドクトリンの開発スタッフのクソTwitterの奴らだろと思える発言が多々ある、何を言いたいのかというと単純ですマーケティングお疲れ様ですですが一般ユーザーではそれはもう通用しません明らかに酷い訪問販売レベル詐欺レベルとも言える、絵がかわいい人それぞれ?人を選ぶ?そうだなだがユーザーが求めている遊びを提供する楽しい時間を提供するという観点からすると人を選ぶのではなく人の要求に答えてストレスを少しでもなくし幅広く楽しく難しいと思っていたけどやってみればそんなにだなと思わせるのもゲームだと思いますがね、さてこのゲームの評価ですがこの酷い状態民度の低いもしくは高評価の人たちの答えを見ていただくとわかります何が何をもって楽しいのか、遊びというのはなんなのかゲームを離陸させるのは慣れれば誰でもできます、だが着地点という観点から見てこのゲームは何をさせたいのか、操作面から見ても低評価のほうが正しい意見です、双六でもない博打でもない心理戦の駆け引きもない攻略性もない基本資材という玉を出撃という玉入れにいれてあたりが出るのを待つ、こんなものです
演出も何も変わってないので割と味気ないパチンコより酷いものです、高評価方々を見ればわかると思いますが人を選ぶと言いますがパチンコは人を選びますが人をハメる能力はありますよね?こちらはどうでしょう?ハメる能力はありますか?単調な作業を眺めて意味のないレベリングケッコンまでして見返りがあるのでしょうか?パチンコはありますよね?演出玉が出れば景品に交換出来るなどなど見返りがあるかもしれませんがマイナス費用がでかすぎるのですがこれは同説明するのですかね?ただ叩いているから低評価じゃないんですよしっかりとした主張で言っているのですよ、ではお聞きしますが何をもってこの艦これをしたのか主張してくださいその上で他の物もみて感じて評価してみてください

プレイ期間:1年以上2015/06/08

捉え方の問題かなと

何とも言えないさん

良い点
●史実との関連性がそれなりに高い
●まったりやるのに向いている
●キャラがまぁまぁ可愛い
●苦労して勝てるとかなり嬉しい
悪い点
●ログボがない(資材の自動回復はあるけど大したことはない)
●運営のやる気がない
●レベ上げがかなり大変
●イベントがクソらしい(自分はイベントやったことないので)
●見た目が変わらない艦娘が多い
●運要素が強い(羅針盤とか建造、開発)
●サクサク進まない
●初心者には優しくない(課金で強くなれないので時間をかけるしかない)
まとめ
自分はまったりプレイしていました、しかしレベリングにはかなりの時間がかかるのでよっぽど暇じゃないと先代の提督には追いつけない…DMMのランキング1位だし大丈夫だろと思った自分が情けないこれからプレイを検討している方や
始めたての方はやめた方がいいですどうしてもやりたいなら一年くらい有休を取ってからやってください。それくらい時間を消費するゲームなので気よ付けてください

プレイ期間:3ヶ月2019/11/29

高評価の煽りに関して。
○○の自由って知っていますか?
他人に対して強要はできない。
強要を促している時点で人の自由意思を奪っていくだけのマウント取りにしか他ならない。
忠誠心とか言う言葉も、江戸時代のものだし、ましてや現代社会の会社でもそれはブラック企業の言葉なんですよ。
非国民という言葉も艦これをはじめとした戦争ごっこした結果です。
なんでしたならフランスの外人部隊に志願することを提案します。
きっと紛争地帯に放り込まれて毎日が命のやり取りで楽しいと思いますよ?
私は家族を守る立場なのでまず志願しませんが。

さて、このゲームのことに移ります。
13年4月から開始していますが、100万人のユーザーがいたのに去年夏のイベント終了時のデイリーアクティブユーザーは96%まで減っています。
今や100万人中96万人も手を付けていないという異常なまでの過疎ぶりです。
それはなぜか、
無課金・微課金でも長い期間プレイできるのが強みでした。
ちょうどアイドルマスターシンデレラガールズという美少女キャラクターゲームでの課金に疲れ多くの人が漫画家平野耕太氏のあるツィートから艦隊これくしょんの名が広まり流れていきました。
でしたが、無課金でもキャラクターを1キャラずつ揃えようとしても初年度の時点で100はオーバーし、キャラ保持用の母港課金という10人分1000円を余儀なくする誘導になりました、
2015年夏の時点でキャラクターのパフォーマンスが回復する洋上補給という課金アイテムと補給艦の登場により成功確率をあげる措置として使われましたが、
今のイベントとなってはパフォーマンスが万全の状態でも5戦分を超える8戦分の地図が配置され微課金でも今まで定期的に無料でクエスト達成でもらえていた洋上補給というアイテムの消耗も余儀なくされ、成功したければその課金アイテムに手を出さざるを得ない状況になる可能性は大でしょう。
それでいて、そのアイテムを持っていようと持っていなくとも、全て自分が戦闘指示不能なフルオートバトルになり、意図しない結果に追いやられてストレスだけを溜める作りになっています。
それに加えて、仕掛けが増えはじめ基地航空隊というのも追加されスキップや倍速も付いていない状況で演出時間と手間が増え続け、余程の時間が有り余る人でない限り続けられないと判断した人が離れていっています。
試行回数を増やせばいいという心理も、パチンコやパチスロなどと同じ考えであり、運よくその地図の最終目的地点までたどり着けたとしても一時間最低4回しか今はありません。
時間だけ無駄に使うことになり辞めていく人も多い状況です。
パチンコなどギャンブル扱ったフィクションを見ていればわかると思いますが、その登場人物と同じ境遇にいつの間にかされていると感じるか感じないかで結構変わっていきます。
低評価はされていると感じた人々。他人にお勧めできないからの低評価です。
逆に高評価は感覚がマヒした成れの果てともいえます。

が、高評価の投稿時間と文面から察するに二ート説も高いが、運営がらみの工作員という可能性も高いでしょう。
今やファンサイトの言論統制も艦これ攻略wikiですらも自分に不都合な検証を出されてすぐ消すという工作もしています。
特に高圧的な文面は既にファンサイトでも横行しており、このレビューサイトでも同じ手を使ってきています。
が何も知らない人から見れば非常に悪い印象を与えているにも関わらず自暴自棄になっているかのようです。
多分これはリニューアルしても年内にサービス終了になりそうですね。
無駄金を突っ込む形になるので私個人としてはやめておいた方が吉と警告します。

プレイ期間:1年以上2018/02/23

「お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな」
信者にしろアンチにしろコレなんですけどね。
これから始めることを考えてる人は、ネットの情報だけではなく
リアルの知人友人にも聞いてみてはどうでしょうか?
現実の周囲の人たちの多数側の意見も重要だと思います。

話は変わりますが、流行ったものは、いつかは廃れますねぇ。
栄枯盛衰、盛者必衰、邯鄲の夢……
しかし、艦これの場合は、おごれる者久しからずな感じが強かったかな?

プレイ期間:1年以上2017/12/25

あのさぁ…、ゲームシステム自体全く改善しない癖にこんなのに1年も費やす価値もないんだよなぁw運営は頑張ってる!っていうつまらない言葉をよく聞くけど、運営が頑張ってるのは良識あるユーザーの要望を指摘をシカトし続けてブロックしてることだけじゃん笑わせんなイキリ低徳

んで艦豚ネトウヨ特有の"半島人"発言きましたw井の中の蛙もいいところだな
全く視野が見えてない癖に半島人とか支那人とか決めつけてくるwこれだから艦豚信者は馬鹿にされるんだよな、普通の人ならこーいうことは言わないし…
日本男児が聞いて呆れた。この芸無って質が悪いてのをよく聞くけど正真正銘だったわ

しかもこのクソゲーって今じゃあ中華ゲーをパクりだしてるらしいじゃんw冴えないことをようやく理解して行動取ったのが中華ゲーの要素をパクりだす始末だもんな

ほんと被害者面を気取ってマウント取るのだけは一人前ですね、日本社会じゃあこんな恥知らずで浅ましい猿芝居は通用しないからな。あっ社会知らずに言っても無駄かな

プレイ期間:1年以上2021/03/17

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!