国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

世間一般にはそれをクソゲーと言う

熟練提督さん

擁護してる連中の意見を見てみたが
このコメント自体がクソゲーと肯定してるのに気づいてないのか?


・イベント限定のキャラが復刻等がなくなかなか手に入らない、復刻してもドロップ率が悪い、強いキャラでもワンパンされると言うような文句は自分の思い通りにならないからと思えてしまいます


・すぐにキャラが揃う♪♪すぐにキャラが手に入る♪♪攻略も楽々にできる♪♪簡単なゲームを長くやりたいと思います?


・「最強キャラで無双したり、課金してレアキャラを確実にGET!」なんてことはできません。


・理論上最強の編成をしても普通に撤退に追いやられます。つまり、繰り返し挑み続けて勝利することが常に要求されるようになります。


・常に勝ち続けることにこだわる人にはこのゲームは向いていません。コツコツやってく中で奇跡みたいな勝利を引くことに憧れる人向きですね。


・楽々なヌルゲーではないことは確かです。


・プレイヤーに優しいゲームがあるならその逆があってもいいでしょ別に。


・短気な人やストレスを感じやすい人、思い通りにいかないことが嫌な人にはお勧めしません。


・初心者がイベントクリアできるゲームはもちろんあっていいが、そうでないものがあってもいいよねって話。みーんな同じじゃつまらないでしょ。


・実際にプレイしている時間より、情報収集の時間の方が大事であったりもする。
中盤まではほぼにらめっこになるだろう。


これらの条件をクリアできる新規ってそうそういないと思うねぇ
求人で言えばブラック案件だよ

仕事なら金を払えるが艦これは逆に金を払わなければならないしね


昔のソシャゲはイベント上位に入らないと報酬キャラが取れなかった
初期の艦これは無課金でもレアが楽に取れたから受けただけ

今は逆に出し渋ってなかなか取らせない

ソシャゲ運営もいろいろと緩和をし3000円課金すれば好きなキャラが楽に手に入りイベントも楽にクリアできるようにしてる
そんな時代に艦これだけが逆行してるんだよね


俺を含めクソゲーと認識しながらやってる連中が大半だよ
ほぼ惰性でやってるだけだしさ


つーかやりたい人がやればいいだけなら運営も残ってる人から搾取すればいいよね
わざわざ高評価工作レビューを連投する必要がないじゃん?
結局は新規が欲しいんでしょ?


そういや30日は工作員連投レビューが少ないな
瑞雲イベントが忙しくて運営の手が回らないのか?

それともサクラ担当の工作員がFGOフェスにでも行ってエンジョイしてるのかね?

イベントが終わってから慌ててサクラレビューを連投し始めるのが目に見えるわ
ほんとしょーもない

プレイ期間:1年以上2017/07/30

他のレビューもチェックしよう!

艦これはゲームと呼ぶことすら烏滸がましい。
私の評価はこれに尽きる。

羅針盤、戦闘、ギミックと言う名の嫌がらせ、出撃制限、札、キャラの入手性、特定キャラクターのdisネタなど挙げればキリがない。
何もかもがプレイヤーにストレス、不快感を植え付ける要因になっている。

7年も続いているのにプレイヤーの声を無視してリアイベや意味不明な広告に資金をつぎ込み続ける運営には呆れ果てる。

その資金を新キャラクターやゲームシステムの改善、新規や復帰勢などの参入しやすい環境作りなどできることはたくさんあったはずだ。

本筋からはズレるが、後発の艦船擬人化ゲーに対して嫉妬しているのもバレバレで運営がユーザー間の対立を煽る始末だ。

大方自分たちが艦船擬人化ゲーの先駆者(正確には艦これの登場前から艦船擬人化自体は存在しており、先駆者ではないのだが)であり、後発の物が流行るのは許せないという思考なのだろうが、目の敵にしているアズレンなどはもう艦これなど眼中に無いのは明白だし、寧ろ度重なる狂信者の攻撃に辟易していると言っていい。

艦これからアズレンに移る人はいるかもしれないが、アズレンから艦これに移ろうなどと考える人はいないだろう。

話を戻すし総括すると、『艦これは胡座をかいてゲームの改善を怠り、プレイヤーにストレスを与える作品』『ゲームと呼ぶことすら烏滸がましい』というのが私の評価だ。

もしこのレビューを読んで、それでも艦これをやろうという方がいるなら、ゲームとしてプレイするのではなくストレスチェック、耐久テストだと思ってプレイすることを勧める。

プレイ期間:1週間未満2020/10/12

・黴運営のセンスの無さに絶望する
わざわざ!をびっくりで変換してたことに微差栗だよ 日本語一つまともに打てないのか
シフトキー+1で出せるところをわざわざひらがなで「びっくり」って打ってるのセンス無さすぎてしょ
パソコン使うのやめたら?スマホで充分だろ
まあ前座はこのへんで

一番絶望したのが、無駄な経験値の処理方法
黴はちょっと上限を引き上げただけ まあ必要経験値は膨大だからしばらくは無駄になることはないだろう だが、廃人のスピードを甘く見過ぎだ しかも、150から165になっても大して強くなってないっていう
上がるのはよくわからん命中とキャップがある回避とまあまあ重要な対潜のみ
こっちは700円払ってるんですけど!?

アズレンは無駄になるなら、横に流せばいいじゃないって考え方で、学習装置なるものを実装して、カンスト艦が稼いだ経験値を分配できるようにする(予定)

センスの差がありすぎて悲しい もうけんちょんクリエイター名乗るのやめたら?
プレイヤーが何したら嫌がるかしか考えてないでしょ

プレイ期間:1年以上2017/11/23

時間も集中力も無駄

葉甘草さん

2年程やっていたが、製作者の頭と性格の悪さがよく出ている。
UIも面倒臭く、戦闘もキャラのバナーが震えるだけ(たまに立ち絵のカットインはあるが…)倒された味方キャラのロストも不要要素。
ボイスにしてもスキンにしても運営のキャラ贔屓が酷い。初期からいるキャラなのにスキンや時報無しなんてもよくある。
運営の気に入らない絵師や声優はどんどん外されていくというのも吐き気がする。
本当にやる価値なし。
ちなみにvitaの艦これ改も価値無いので注意。

プレイ期間:1週間未満2019/01/16

艦これの終焉

tanakakoさん

工作員が貼りついて荒らしていますが、文面をみれば池沼とわかるとこらからお察しください。冬イベで、また☆1の嵐になることは、火を見るより明らかです。(笑)

艦これはキャラ以外の新要素全部スルーされてるのが不味い
・補助艦(速吸、秋津洲、香取)←全部ゴミで使えない
・おにぎり←ゴミ
・ギミック←簡単に解除できず解除するよりそのまま殴った方が早い
・能動分岐←キャラ固定糞ルートで分岐を選ぶ意味がない()
・輸送ゲージ←ストレスが溜まるだけの周回

お祭り感があったイベントすら糞化して以前より盛り上がりに欠ける
新規は手に入らないキャラや装備の多さ、気に入ったキャラが使えない事で辞めていく
鹿島の人気がすごくてもゲーム内で鹿島が使えないから話題が続かない

キャラの季節グラ,ボイス,改二で誤魔化してるが
そのキャラ関連のアプデもキャラゲーとしてボリュームがなく薄く何の発展も引っかかりもない
ローソンコラボしました!新規絵です!と書下ろしでプレミア感を出そうとするが今更新規イラストだけじゃ効果が薄い

ゲームの新要素やアプデに新鮮さがなくマンネリに、小出し小出しの牛歩
アメ艦が出てもゲーム的に何も代わらないのが見える、マンネリから抜け出せない

夏~秋イベで問題点が一気に押し寄せた、ギミックはまだ調整の希望はあるが夏の補助艦と秋の輸送ゲージとキャラ固定が絶望的
冬イベはまず以前ほど盛り上がらないだろうし、マンネリ打破できなければかなり厳しいだろう

艦これ改はクソゲだろうが新鮮さを提供してくるだろうから、クソゲでもブラゲのアプデより楽しめるとなるとブラゲに対して一気に冷める奴らが出てくる。
どちらにしても糞なので☆1で(笑)

プレイ期間:1年以上2016/01/30

実力が関係ないという意味では艦これはヌルゲーだと思います。
攻略するための準備と時間を用意すれば誰でも勝てるのですから、そこをいいと捉えるか悪いと捉えるかはそれぞれですが、私は前者ですね。
マルチプレイのように誰かに気を遣わなくていいですし、イベント以外は自分の好きなようにプレイしても支障はありません。他のゲームとの兼任でも問題がないのはいいですね。
自分さえ良ければいいというユーザーが多いのはどのゲームでも同じです。
これがマルチ協力、マルチ対戦になれば、自分のチームさえ良ければいいになるだけですからね。根本的な部分は同じです。
演習もかなりの数をやりましたが煽りコメントなんてほとんど見たことはありません。
コメント欄で〜と言ってる人は定期的にコメントチェックでもしてるのでしょうか?。
嫌がらせ編成はありますが、時間が経てば相手が変わりますし、任務には支障がない程度で済んでますし、気にしたところでしょうがないと思います。
結局は楽しんだもん勝ちですね。

プレイ期間:1年以上2015/09/24

運だめしに丁度良いでしょう

がっかり提督さん

自分の運を試すには良いゲームです。
それくらい運の要素が強いゲームです、というかそれが全て。

自軍が有利になるような前準備をすることは可能です。
ただ、それは攻撃に関してで、防御に関してはほとんど何も出来ない。
ゲーム中盤以降敵の火力が一気にインフレするので
ミスか大破か、よくて中破か、それしかありません。
それを一回の出撃で複数回こなすのだから、撤退撤退また撤退。
ボスまでいければラッキーなレベル。

ボスまでのルートもランダムのこともあれば、編成を固定しなければ
いけないこともあり、自由度はありません。運営の用意した条件を
満たさなければ、土俵にも上がれないのです。好きな艦娘がいようが関係ありません。

また、未プレイの方は実際の歴史通り空母が強いと思わるでしょうが
このゲームにおける空母は、戦艦の主砲が届く範囲で航行しているため
敵戦艦の攻撃でぼっこぼこにされます。

しかし、制空権をとらないとこちらが不利になるため
烈風、零戦、紫電で制空権をとるためだけに空母を運用する必要があります。
攻撃機?雷撃機?知りませんね。

なんとか制空権をとったら、あとは戦艦同士の殴り合い
こちらは、前述の通り運が全てなので諦めて下さい。
大和、武蔵、長門、全て一発で大破します。すごいですね。

味方AIに補正があるようで、こちらの戦艦は駆逐艦、軽巡洋艦を攻撃します
そしてやたらとミスります。ほんと驚くほど当たりません。
その後敵の戦艦がこちらの戦艦を順番に大破させていきます。
何故か駆逐艦よりも戦艦が優先になるようです。そしてよく当たります。

ここの運営はユーザーを苦しませることを重視しているので
上記のような状態が改善することはありません。諦めて下さい。
楽しませることを重視しなくなった結果、日本のゲームが死んだのがよくわかりますね。
頑張ればクリア出来るではなく、運良ければクリア出来きないこともないというレベル。

このゲームを楽しむためには
・運営を崇拝する。彼らを神と崇めなさい。
・毎日お参りをして運気を高める。
この2点がとても大事です。守って下さい。

イベントの度に、必要な編成、勝てる編成が固定されるので
ほんっとに自由度はありません。勘違いしないようにしましょう。

プレイ期間:3ヶ月2015/02/21

シンプルでいい

モスさん

サービス開始から時間が経っているので色々とシステムが追加され、覚えることは多いですが、やることは出撃させて育てるだけの至ってシンプルなゲームです。
レベル上げも上げたら上げただけ有利になるというものでもないため、やりこむかやりこまないかも自由です。
イベントはやった方がいいでしょう。
先行報酬は本実装までえらく待たされることがあるます。
イベントと言っても3ヶ月に1回程度なので普段適当にやってイベント時期のみ頑張るというプレイも可能です。
自分は開始から1年経ってある程度育成も終わっているので、据え置き機に面白いソフトがある月はそっちをやって艦これは遠征のみ、そうでない時期は艦これをメインにやってというプレイスタイルで遊んでますが、飽きませんね。
やってることは最初に書いたひたすら出撃して育成と任務をこなすだけですが面白い。シンプルイズベストですね。
突き詰めていけばいくらでもやることはあるゲームですが、そこを追求しなくても十分についていけてるので個人的には満足です。

プレイ期間:1年以上2016/08/20

なんつってもプロデューサーが気持ち悪すぎ、過去の経歴ググったけど関わり合い持たない方が良いタイプだわ
ほとんどの奴はFGOやマギレコに天華百剣やってるじゃん、俺もおりこうさん使っても馬鹿らしくなったから辞めたよ、セキュリティもガバガバでプレイするだけで乗っ取られるみたいだしな
FGOは覇権取ってるし安定のまどマギ、天華もユーザー増えてるみたいだしこの3つをやっとけば間違いないね
少なくとも脳死クリックテンプレ装備ゲーの艦これより楽しめるわ

プレイ期間:1年以上2017/08/28

 まず最初に言っておきたいのは、他のゲームをゴミと言って下げて相対的にこのゲームが上みたいなやり方は如何なものかと思う。
 次に約10日で10万円分の課金要素が手に入ると言うのもこのゲームの課金アイテムの相場が高い&それなりにゲーム中に手に入るからそう見えるだけである。
 さらに言えば、他のゲームよりましと言っていた課金についても本格的な攻略の為には必要な大型建造を仮に課金で回すとなればタイトルの金額が必要となり、かつ入手確率は約2%である。(ちなみに無課金だと早くとも3日に1回)
 ちなみに、下の奴がゴミゲーと言っていた他のゲームでは3000円払えばガチャが10回はできるし、ゲームによってはガチャ内の好きなカードを素っ破抜きできるチケットも貰える。
 さて、ゴミゲーとやらにもできることすらできないこのゲームは一体何ゲーなんだろうか?
 

プレイ期間:1年以上2015/09/21

ファッションオタクおつ

アンチ艦豚さん

艦豚は自称ぼっちのファッションオタクですが、あわよくば女が食えるワンチャンを狙っている

実際にオタクならそんなコミュ力はない 
大手の放送では彼女いる率が3割ほどはあったはずだ
リア充が非常に多い
艦豚女はメンヘラが多く腐女子で泡よくばスカイプ→エロイプと発展し、会うのもワンチャン狙っている 艦これ生主女の家にリスナー男が二人なんて放送も過去にあった 彼らもその晩お楽しみであったであろう

大手生主のオフ会放送を見ての感想だが、女性が来ても男性側は全く動じることはなく、むしろ楽しそうにはなしていたわけだが、二次会後、彼らはどうなったのかは不明だ

というわけで、基本的には艦むすをブヒブヒ言ってるフリをしながら、現実女も影から狙っているわけだ
とんでもない奴らだ

最後にゲームの評価もしておくと、30万まで自然回復、イベントのギミックを廃止 になったら少しは復帰を考えようか
イベントのラスダンだけをやりたいだけであとはそこにたどり着くまでの作業だ
自然回復がなくなると時間を気にして最低1日二回東急を回さないと元がとれない 非常にあほくさいゲームだ

プレイ期間:1週間未満2019/12/10

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!