大戦略シリーズの特徴である、六角形のへクスをポチポ…"> 大戦略WEBはこれから始めようとしている大戦略プレイヤーへ:やめとけ - オンラインゲームCH

国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

大戦略WEB

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • 戦争

1.6635 件

これから始めようとしている大戦略プレイヤーへ:やめとけ

放浪狐さん

このゲームは本当にひどい。
自分は大戦略の名前に誘われてプレイしたが、これは大戦略の名前を語った"別ゲー"。

大戦略シリーズの特徴である、六角形のへクスをポチポチして軍の配置に苦心する要素は一切なく、戦地に送り出してあとはただ待つだけ。
さらに廃課金者や早くに始めた人が優遇されすぎているゲームシステム、全然進まない士官の育成などもあり、新規で始める人にはお勧めできない。

もしこういった自陣の周辺を占領していくタイプのゲームが好きならインぺリアオンラインなどのほうが圧倒的にマシだ。

自分は今までいろいろな大戦略を遊んできたがなんでこんなクソゲーが"大戦略"の名前を語っているのか不思議でならない。

さっさとつぶれてほしいけどあんなに廃課金がいるようじゃなぁ...



プレイ期間:1ヶ月2017/08/09

他のレビューもチェックしよう!

このゲームをプレイしたのはだいぶ昔ですが いままでコレよりひどい物を見たことがないので投稿

まずこのゲームのテーマがわからない 結局お金を兵器の絵が書いてあるプレートでぶつけ合っているだけなのは ほかの無料課金ゲーにもいえるかもしれないが 
私がこのゲームの気に食わない部分は、少しでもプレイヤーを増やそうと片っ端から謎のコラボをするところ、二次戦ファンをも、まるめこもうと現代兵器よりも無理やり強くした二次戦兵器 なにもかもぶっこみすぎてターゲティングすらできていない

戦略とうたってはいるが世界に1200機ほどしかいないF15戦闘機が毎回戦いで三桁撃墜しあうという もうあきれてものもいえない
また、このゲームは時間があまりにもしばられ、機械に使われる生活がまっている
世界地図上で戦えることをおしていながらも結局ただの背景 国境もなければただその辺に都市があるだけ このような状態では世界地図にする必要はなかったのではないだろうか
プレイヤーの軍事組織もPMCという設定だが、PMCの意味も分かっていないのでは?
いったいなぜPMCどうしが世界をまたにかけ戦争をしているのか
テロリストも一応用意はされているがとてもいい軍備でもはや正規軍のそれ
 
PMCの連合ってなんだ こんなガバガバな設定なら プラモデルどうしを戦わせる設定の世界の方がよかったのではないかと考えてしまう
そっちの方がプレイヤーも世界観にのめりこめるのでは?
PMCなどというからにはしっかりと調査してほしいものだ

二次戦も良いとは思うがなぜ二次戦サーバーというものをつくらないのか
なぜF22とレシプロ機がいい戦いをするのか こんなおそまつな設定を受け入れてこの苦しいゲームをやるのかと思うとおかしくなりそうだ
また 今は改善されたかどうか知らないが 必ず攻撃目標の攻略・防衛戦しかなく、遭遇戦や迎撃のためにこちらから出撃することすらできない

攻撃防衛の二種しかなく大戦略とはよく言ったものだ こんな課金がものをいう勝負ならじゃんけんでもしてたほうが有意義だ

元々私は大東亜興亡史という大戦略系のゲームをプレイしていたが このゲームとこの「名前だけゲーム」が一緒の名を語っていること自体許せない
この名前に悪意が感じられる このようなみかけだけの宣伝で騙し集まったプレイヤーを不愉快にさせる 素敵なゲームです

プレイ期間:3ヶ月2015/11/06

運しだい

darkwindさん

ブラウザゲームでは仕方が無いことですが
スタート地点を選べません
そのため、自分の基地の周りに
空いている都市は資源地が無かったりする
早く始めた人に有利なので
後から始める人には辛い

プレイ期間:1週間未満2015/09/19

レビューを書くだけ無駄なゲームですが、
始めようと考えられている方のために、アドバイス。

1.このゲームは、始めないほうが良い。
 ほんと過疎ゲー。
 真面目なゲーマーは、いないと思われます。
 荒らし専用のゲームとして考えればアリかもね草。
 いや、荒らす事自体ムダかもねw
 
2.始めてしまった場合は、課金してはダメ。
 コラボの毎に、課金しろとうるさいゲームです。
 大金はたいて入手した貴重なライセンス・士官等(以降、アイテム)も、次or次の次くらいには、ゴミ化してます。
 
3.他、先人の投稿内容の通り。
 このゲームに無駄な時間を費やすぐらいなら、
 部屋を掃除したほうが、まだ有意義です。

プレイ期間:1年以上2016/03/30

早く終わんないかな

ディセントラさん

惰性で続けていましたが、最近のゴミアプデのおかげでようやっと踏ん切りがついて引退できた者です

無課金・微課金からは廃課金者との差を縮めろと言われてきたものの、利益のほとんどが廃課金者の散財によって成り立ってるゲームなので無論そんな事はするハズがない

…と思いきや、先日「X-29」というレアライセンスの事実上のばら撒きが行われました(建前は長期未ログイン者のみ対象で、2500円だか課金すると配布されるというもの、しかし複垢対策がされていないので誰でもゲット可能)

当然すでに必死の思いで数十万分のガチャを回し手に入れていた廃課金者からは非難轟々

しかしこのライセンスは廃課金者じゃないと上手く運用できないため、結局トレードくらいにしか使えず無課金者や微課金者からも不服の声

要は複垢による新規プレイヤー数の見かけ上の増加も合わせた運営の臨時集金、もともと酷かった集金がこのように紺碧コラボ中はより一層激しさを増し、既存プレイヤーの引退スピードも比例して増しました

私がいた鯖では現在14000人ほど登録者がいるようですが、稼働者は500人程度で、また他人と戦う事ができる微課金以上のプレイヤーは2,30人程度です、それほどの過疎っぷり

しかし新規参入者を増やそうとはせず、その極小数の課金者から毟る事しか運営は考えていません

課金しようとも次から次へと強力なライセンスを出して産廃化してくるし、もう怒りの限界です、サービスの終了が1日でも早く訪れる事を祈るばかりです

プレイ期間:1年以上2014/12/01

※ゲームをプレイした人にしか伝わらない表現が所々あるよ

このゲームは頭じゃなく課金額で戦うゲームなんだけど、無課金者や微課金者が「ゲームバランスガー」とホントにやかましい

少ないお金で戦略・戦術を楽しみたいならスタクラとか、今年ならHoI4とか相応のゲームが出るんだからそっちやりなさい!o(`ω´*)o

「お金で戦う」っていう土俵が既に出来上がってるのに、後から入ってきてやれ「廃課金者が邪魔」だのやれ「格差がありすぎ」だの勝手ばっか言ってさぁ

そんなん「より課金した人が強くなる」ってのがここの運営が取ってる方針なんだから当然でしょうよ、“Free to Win”がお望みなら某戦車ゲーやりなベイベ

ちなみに個人的に一番クレーマーが多いと思う層が微課金者(節度と常識ある人はゴメンネm(_ _)m)

無課金者は気に入らなければすぐ離れていってくれるんだけど、微課金者は大層な金かけた気になってるのか知らんけど諦めが悪い…(´Д` )ハァウザイ


文字数結構余ってるし、折角だから以降は参考までにそれに関する愚痴書きます

この間ね、微課金者7人と無課金者20匹位が群れた連合に一人で戦争仕掛けたの、理由は強いていうなら暇潰しとストレス発散

しばらくして敵から「何もしていないのになんで攻撃するんですか?」とのメール

9条信者かよとw

戦争ゲーって理解した上でプレイしてるくせに、銃口向けられた途端に弱くて可哀想な自分達アピールしだす態度にムカついて、そのまま潰そうかとも思ったけど、慈悲で「降伏したらやめてもいいよ」ってメール送ってあげたら「屈しません」とオークに囚われた女騎士的返答が

そんな前フリされたら乗らん訳にゃいかないね、つかオコだよ、という事で

モアモアぽんぽん機甲師団、ロベS入りエイラーニャ航空師団、☆6前原入り武御雷付き日本武尊艦隊の陸空海3点ピストン派兵責めでみんなイかせてあげました♪

え、私が酷いって?

いやいや私は銃口向けられる覚悟をもって活動してますよ、まぁ撃ち殺されるつもりは毛頭ないし、そうならないように十分課金して部隊を強化し、外交でパイプ作ってますけど

そうした努力をしない、ないしできない奴が悪いんです、要するに強い奴が正義

そういう環境を前もって理解して、きちんと受け入れられるプレイヤーが増えたら評価ももっと上げるかなぁ

プレイ期間:1年以上2015/01/18

大戦略シリーズがWeb版となって登場と聞いて早速やってみました。

PC版大戦略のイメージとかけ離れていたのと、課金せずに遊ぶには

向いてなかったのですぐ飽きてしまいました。

プレイ期間:1週間未満2013/01/22

★1評価の人の殆どは完全な努力不足の人が多い

戦略性が無いっていう評価が多いけど、大連合同士の戦争を全然経験していないからだと思う。
廃人連合同士の戦争は、戦略性だけでなく緻密なコミュニケーション、兵器や仕官のデータ分析、連合員との連携能力がかなり問われる
ただ、残念なことにそれができる連合が殆ど限られている。
それと、重課金者の方が戦略性やデータ解析力がかなり優秀だと思う。


初心者が無課金貫いて廃人に近づいていくってのは厳しいけど、キャンセル課金や大連合に入ってトレードや適度なコミュニケーションをとって信頼を築きあげれば、膨大な時間をかけなければならないがそれなりに渡り合えることも可能。


初心者はまず士官育成に専念するのと海賊を狩れるようにするのが最優先かな
資源地とかは弱い内は諦めた方がいい。

本気でやれば奥深いゲームでもあり、色んな仲間との出会いがあって面白いのだが、

欠点としては、
①戦争が始まると長時間IN出来ない人は不利であり、仕事や勉強に支障が出る可能性もあり、まったりとやりたい人はこのゲームに向いていない点
あと、徹底的にデータを調べる努力をしたがらない人もこのゲームはムリ
協調性が無い人もムリ(下手すれば2chの餌になる可能性も)

②ネガティブキャンペーンをまき散らすユーザーが多く非常に不愉快な気分になるという点

③あまりにも当たる確率が低すぎて、結果的に大量の課金が必要になってくる点

④下手に世界チャットでギャーギャー騒ぐと2ちゃんねるで叩かれる可能性がある点


以上の①~④を含めた総評価として★4ってところかな

プレイ期間:1年以上2017/09/21

戦略SLG好きでその手のは色んなのやってきたけど、このゲームは評価サイトとかでも悪い噂が耐えないから敬遠してた

けど最近サイトの広告バナーからなんとなく入って、お試し程度に少しやってみたんよ

もうね、清々しく素晴らしいクソゲだった、2日で辞めた

初日にウィキとかで情報集めて自分なりに環境の分析と必要課金額の概算はしてみたけど、コレおよそ下地課金30万円(主にスキル継承費)+コラボ毎の課金20万円(主に兵器・士官ガチャ)はできる人でないと戦えないわ

ガチャの確率がわからんから正確ではないけど、他の人のレビュー見る感じこれを下る事はないんじゃないかな

まぁ対人戦しないなら無課金でもやれるんだろうけど、戦略ゲーなのに戦わないってじゃあ他に何すんの?って話だしね

恐らく未だにやってるのは連合等で重役に付いてて辞めれないって人か、言っちゃあ悪いけどおバカだけだろうね

・・・この間ここで艦○れに辛口評価したばっかだけど、これやってからだったら評価もっと甘くなってたかも笑

プレイ期間:1週間未満2014/12/27

ヘックス上の駒を

フジヤマぽえ夢さん

大戦略と言えば、ヘックス地形と戦車や歩兵を動かし配置を考え
敵の射程や地形効果も考え有利に  と思ったら
自軍を指定の場所に送り出して、待つだけーーーー
時間が経つと戦闘結果が出る  そんだけーーーー
  3日でやめた 

プレイ期間:1週間未満2016/06/02

プレイしたことのあるタイトルを素直にレビューして頂けると幸いです。 正式稼動前のタイトルはテスト段階ですので、星3未満のポイントは投稿できません。 個人の主観や価値観の違いで様々な評価があると思うので、他の特定レビュワーに対する誹謗中傷はご遠慮ください。 ゲーム内容には触れずに運営批判のみの投稿は削除する可能性があります。 ゲーム内容も含めた総合評価でお願い致します。

▼下記に該当するレビューは予告なく削除する場合があります。なおレビュー削除に関するご質問等には一切お答え出来ません。

・他の特定レビュワーを誹謗中傷したり暴言が書かれた投稿。
・運営批判のみの投稿。
・差別用語や暴言などに当たる用語が書かれた投稿。
・レビュー内容が乏しく点数操作だと判断した投稿。
・宣伝行為や他のWEBサイトに誘導する投稿。
・対象ゲームのレビューと全く関係ない投稿。
・同一者による点数操作のための複数投稿。 ・犯罪性がある投稿。

プレイ期間:1年以上2017/06/25

大戦略WEBを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!