国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

大戦略WEB

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • 戦争

1.6635 件

「課金地獄」だ! もうやめよう!!

近藤勇さん

カード会社からの請求金額に驚いた。
つまり、かなりの額を注がないとやっていけないゲーム。
月10〜20万くらい平気でつぎ込めるならいいだろうけど、
冷静になったほうが良さそう。
ゲーム自体も面白くないのでもうやめた。
わけのわからない兵器ばかりで以前の大戦略ゲームとはまるで質が違う。
こんなものに金と時間と労力をかけるのは馬鹿げているとつくづく感じた。
最悪のオンラインゲームだと思う。

プレイ期間:3ヶ月2017/09/23

他のレビューもチェックしよう!

なんでもそうだが、途中参入してすぐさま対等に戦えるなんてゲームはないですよ。
語るならそれなりにやってから評価しませんか。
私は微課金ですが、考えればそうそう遅れはとらないもんです。
批評内容で本当に1年以上やっててそのコメントなら、センスを疑います。
インして世界を知ろうともせず、ソッコープレイヤーに攻め入って怒りを買い、報復されて
泣いたアホでしょう。
やる気がない人は考えも及ばないわけですから、当然通用しないですよ。

プレイ期間:1年以上2015/01/12

はじめの数日である程度システムや環境を理解し、
このゲームが何の中身もないゴミだという事を察するだろう

逆にそれを悟れず、悔しいからと課金したらその時点で
その人には戦略ゲーの才能は一切ないことがわかる

つまりこのゲームを続けているのはそういう阿呆だけなので、
貴方の才略を無駄にしたくないならそこに交わるべきではない

もしかしたら連合等の重役で辞めるに辞められないだとか、
知り合いがいるから一応インしてるといった人もいるかもだが、
ともかく今から新規で始める理由は皆無

戦略要素が存分にあって面白いなら課金もわかるが、
ガチャ(笑)って兵器の絵を敵基地に飛ばすだけの作業の、
どこに魅力を感じればいいのか、運営には是非解説して欲しい

よくクソゲー擁護のコメントに「絵や音楽はいいから」とか、
まるで擁護になってない死体蹴りコメントが寄せられるが、
もはやそうした意見すら出てこないレベルのクソゲーである

プレイ期間:1週間未満2017/02/15

課金酷すぎ

チョンゲさん

課金でゲームバランスが完全に崩壊してる

またそのように課金すること前提のゲームのくせに、クオリティやシステムは陳腐

古参まみれの過疎環境で、無駄に長く続いてるクソゲーといった印象

戦略要素は無く、プレイヤーも稚拙で呆れる場面が多い

まあ勝敗を決するのが頭でなく課金額というおバカ戦略ゲームに、
頭の良い人間が残っているはずもないが

まだいたとしても内心この課金主義の運営の下でプレイする事に、
少なからず疑問は抱いているだろう

プレイ期間:1ヶ月2014/08/04

課金で全てを解決するゲーム、頭使うような場面なんてのはほぼ無い(せいぜい他連合との外交とか同時攻撃程度)、どう考えてもゆとりゲーとしか言えない

戦術等は考える必要がない、ただ課金編成で飽和攻撃をするだけだ

天候や地形を活用とか、補給線の確保・妨害とか、そういう普通の戦争ゲーにあるべき要素はほとんど無いと考えていい、本当に課金が全て

公式サイトの掲示板やプレイヤーのブログになかなか面白い改善案もちらほら散見できるが、ここの運営がそうした案を取り上げるはずもない

同人サークルにも満たない能無しで、連中ができる事と言えば「強い課金ガチャ追加で集金ニダ」以外何もないのだから

少なくとも無課金での新規参入は見送るべきだろう、このゲームで戦争をした事のある人間ならこの点は異論ないはずだ

プレイ期間:1年以上2015/03/10

末期ゲー

RadioActiveさん

課金要素が強く、無料と歌っているが実質無課金では何もできない。
古参が大きな顔をしているため、叩かれて終了する恐ろしいゲーム。

課金者優遇イベントが多発し、運営が回収に走っているのが見て取れる。

24時間戦闘に巻き込まれるので、廃人(NEET or 主婦)しか対応することが困難。

連合システムの連合戦があるが、連合戦中に他の連合からも攻撃をすることができるので、後ろからも叩くことができるなど非常にやりにくいシステム。

ゲーム内メールにフィルターが無いため、メールボムを送ることもできる。
メールボムで攻撃された側は、処理が追いつかないので固まるなどの症状があり、ゲームにならないなどの不具合もある。

連合長になった場合、戦争よりメールで相手を牽制など調整に追われ、旨味が全く無いのでやってる意味が無い。

課金などで一時的にはオレツエーなどできるが、強くなりすぎると誰にも相手されなくなり、結果戦争も発生しません。

今からするには全くおすすめできない類のゲームです。
さすがシステムソフト・アルファー

プレイ期間:3ヶ月2015/08/15

大昔のままの化石ゲーム

前時代の遺物さん

ゲームの中身は数値を変えるだけか、画像を入れ替えるだけで何年も何も変わらない。
音楽はファミコンの音みたなのが、最初から一度も変わらない。
最近のソシャゲのガチャに便乗して、後出しのものを強くして過去のものを台無しにするやり方はまねしている。
会社自体がものずごく怪しい。
実質的にはゲームではやっていけてない。
自社コラボしかできなくなり、墜落寸前。
わざわざやるものではない。
うっかり蜘蛛の巣に引っかかる人がないように注意喚起

プレイ期間:1年以上2017/09/24

戦略SLGが好きで数々の同ジャンルゲーをプレイしてきたが、このゲームはプレイする事自体が戦略的敗北と言っていい

戦略的要素の欠片もないゲームシステム、陳腐なグラフィックやサウンド、崩壊したバランスや世界観…

そのくせ戦争に出るには鯖にもよるが最低限5~10万円相当、廃人相手に渡り合うとなれば最低限50万円相当の課金は必須ときた

加えて昔は強力なスキルをもった士官が容易に手に入ったが今では激レア扱いらしい、こうした課金でも埋められない「参入タイミングによる差」という問題もある

とりあえず「酷かった」というのが感想だ、よくこれで4年もサービスが続いているものだ

プレイ期間:1週間未満2014/10/22

Flashのサポートももう終わるけど、運営は何ら対応策を発表していない。余命わずかのオンラインゲームです。ガチャの当たり確率はものすごく低い。
過疎が半端ない。多分アクティブは千人いるかいないくらいかと。それも廃課金者がいるくらい。コラボイベとかで生存を装うも実質死亡状態
今から新規で始めるのは無謀。きっと一年後くらいにはサービス終了するでしょう。

プレイ期間:1週間未満2019/05/28

なんていうかな、相変わらずだよねー。開始5分で頭痛がする。
しかも軍事の事はおろか戦争の真実など何一つ知らんだろ作った奴。
もうちょっとがんばろうな。

プレイ期間:1週間未満2014/05/14

このゲームは本当にひどい。
自分は大戦略の名前に誘われてプレイしたが、これは大戦略の名前を語った"別ゲー"。

大戦略シリーズの特徴である、六角形のへクスをポチポチして軍の配置に苦心する要素は一切なく、戦地に送り出してあとはただ待つだけ。
さらに廃課金者や早くに始めた人が優遇されすぎているゲームシステム、全然進まない士官の育成などもあり、新規で始める人にはお勧めできない。

もしこういった自陣の周辺を占領していくタイプのゲームが好きならインぺリアオンラインなどのほうが圧倒的にマシだ。

自分は今までいろいろな大戦略を遊んできたがなんでこんなクソゲーが"大戦略"の名前を語っているのか不思議でならない。

さっさとつぶれてほしいけどあんなに廃課金がいるようじゃなぁ...



プレイ期間:1ヶ月2017/08/09

大戦略WEBを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!