国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

運営お金儲けギスギスオンライン

プレイ13000時間さん

ながくやってますが新規さんに冷たい口悪い人が多く見られます
白チャ(みんなに見えるチャット)で馬鹿にしてるのを見てると悲しくなります
運営さんは後出しが多いので頑張っても報われない事が多々あります
報酬期間(防具などの能力付けの確率があがる期間)の後の上位武器防具の実装や下方修正などなど
素材倉庫有料は予想外でした
基本無料オンラインゲームですが無課金には厳しいです(どこも一緒かな?)
身内のみでプレイする分には楽しいです

プレイ期間:1年以上2017/08/14

他のレビューもチェックしよう!

何していいかわからん

あっはっはさん

操作性は慣れないと凄まじくやりにくいです。
スキルをぶっ放すまでにも使いたいときに使えない。など、戦闘要素はゴミです。(ハンターしかやってませんが)
他にめぼしいゲームもないし、とりあえずはやっていくつもりですが、新しいのが出来たらすぐにそっちに乗り換えると思います。その程度のゲームです。

プレイ期間:1週間未満2014/09/14

FoやGu消えろって言ってるのその臣民様なんですよね。
アンチが言ってるのではなくギガンティクスを倒したいから
周りを排除しに掛かってる臣民様なんですよ。
残ってる臣民様同士で噛み付き合ってるんでしょうか?

近接より火力上げろとは誰も言ってませんよ?

そうですね。アンチ同様、臣民様も迷惑掛けているので
もう少し自重して頂ければと思います。

新規やLv19以下のプレイヤーが
レベル上げする為の場所に出現するんですよ?
どこでレベル上げやギャザリング等をすれば良いのですか?
固定で使うから消えろ!なんて言われて
楽しいPSO2NGSライフなんか送れる訳がないでしょう。

さすがに狂ってるとしか言いようがないです。

プレイ期間:1週間未満2021/06/27

虚無と超加速するインフレゲー。

ここ数ヶ月で環境が一気にインフレしまくり装備の強化にかかる費用やキャラクリに関わる要素に使うメセタ(ゲーム内通貨)の必要量は爆発的に上がってます。数ヶ月毎のレベル5上がるごとに環境における火力差が旧国も真っ青なレベルで上がっており1クールサボったら全く追いつけない状況に陥ります。このゲームは人数補正で敵のHPが上昇していき妥協程度の人とガチガチに装備作ってる人では数十%以上も差が産まれ、しまいには人数増えてHP増えるくらいなら参加しない方が貢献してるとか言われるレベルです。旧国よりも遥かにカウンターにDPS比率もかなり偏っているのでアクションが苦手な人も多く離れていきました。 

レベル差補正もあるため適正レベルまで追いつくためのレベリングをしようにも低ランクの狩り場は凄まじく過疎っているので新規、復帰プレイヤー共に非常に苦しい状況です。

また課金スクラッチによるアイテムのインフレも凄まじいので、あまり戦闘はしたくない人やそもそもログイン頻度が低かったり金策しない人には目玉であるキャラクリもあまり楽しめない環境になっています。現状の金策は主に、デイリーをこなす(大した足しにはならない)、モグラ叩きの虚無作業を延々こなし装備強化におけるアイテムをこつこつ集め売却する、戦闘エリアや緊急レイドなどでレアな武器や高ランクな能力がついた物をワンチャン狙う、課金スクを引く。この辺になります。虚無か運かリアルマネーを天秤にかけないといけないためオシャレ好きなプレイヤーも多くの人が引退していきました。虚無作業でズルをするため放置してアイテムを集めるプレイヤーも現れ民度も下がる一方です(通報によりbanされたりもしていますが)

多くの方も言っておりますがNGS以降バグも多く、PCスペックがいくら高くてもバグのせいで重くなったり等目も当てられないケースがよくおきます。

他にもコンテンツの少なさであったり男女や種族格差(コス実装度)、ストーリーの薄っぺらさ、オープンフィールドの無駄具合等々上げれば無限に出てくる程悲しい環境です。旧国初期から続けてますが斜め上を行く運営は変わらないものの現状怒鳴り散らしたくなるほど苛立ちが止まりません。

新規に始められる方、復帰を考えている方、どうか思い止まって他の良いゲームや趣味を探してみてください。

プレイ期間:1年以上2022/03/13

論破ってする意味あるのか

リアルプレイヤーさん

そもそも自分レビューを論破する意味ある?
個人的感想なんですけどね。
あと防御云々で疑問に思うのは、それを実装するにあたってクエストにおける職構成及び比率を運営が決めないといけないと言う事実は頭に入ってるんだろうか?
入ってないのに言ってるんでしたら、そうなんですねって思って見なかった事にします。見る意味ないので。
あと、論破すると言う割に何を言ってるのか分かりませんね。そりゃ、あなたが面白いと思うものがあるのであって自分にはないだけなんですけどね。
あと画質に関しても出来る範囲に限界があると言ってるだけです。設定6が限界かなと言う印象を持ったのであぁいう風に言ったまでです。
それに個人的ダメと思ってないのでPSO3と言っただけで、運営がそう言うなら、そうなんですねで終わりです。
それにどれだけ長く見積もってもあと5年位なので、新作を考える時期だと思ってるだけです。
あと気の合う人には勧めてますね。
ゲームによって合う合わないがあるので誰構わず勧めません。それに合わないなら辞めれば良いだけです。
フレがいるからやってるって理由でやると明らかにストレスが溜まりますから。なので、毎回合わなければ辞めて良いよって言ってますね。
自分は合ってるのでやってるだけです。逆に他人からどうこう言われる筋合いはないですし、批判者の内容も明らかにおかしいって思ったから言ってるだけです。
それに防御特化を含めたパーティー構成するなら、マッチングし辛くなると言う懸念は抱かないんですかね?
抱かないなら、PSO2は向いてないって事だと思いますよ。

プレイ期間:1年以上2018/06/23

レビューサイトとして体をなしてないサイトと言わざるを得ない。
レビューと言いながら、言ってる内容は無料の飽食者。
無料の割合を増やせば僕ら損してしまうが元ネタであろうボクソンネタ。
ボクソンと言う人に今までタダで貰えてた割り箸やお手拭きに5円10円掛けるって言ったらどうなるんだろうね。
まぁ、その時の動画を見てないからあれだけど…見たところで感想は変わらん。
これはレビューじゃないのは重々承知してるが、低評価の大半はレビューと言えるものなのか疑問だな。
防御系に関しても新しいソロ用エクストリームクエスト出た時に考えられたかも知れないが、蓋が開けばヤられる前にヤルってなってるよね。
制限時間がーと言うが、クリアするだけなら防御特化でいい話。けど、大半は火力一辺倒。
プレイヤーが変わらん限りは変わらないのに運営の責任にして待ってるだけ。
そんなもん一生かかっても変わらんと断言出来る。
どこのレビューサイトもそうだが、全くあてにできない。
無料で書き込める時点で察せるレベル。
課金して書き込めるくらいでないと見る価値すらない。

プレイ期間:1年以上2018/04/19

耐えられる人だけ遊ぶゲーム

またまたご冗談をwさん

不思議ですね。
何で今日のメンテ開始後にいきなり良評価が増えたんでしょうw
こういった姑息なことをやってる暇があるならきちんとしたゲームを作ってください。

それはさておき。
このゲームで遊ぶためのコツは深く考えないことです。
レアが出ないとか強化がうまくいかないとかフレが出来ないとか業者が多いとかラグが酷すぎるとか・・・そういった事を考えてはいけません。
あるものをあるがままに。
それがこのゲームを長く遊ぶコツです。

プレイ期間:半年2013/02/06

外国人御用達のゲーム

ただの名も無きユーザーさん

サーバー2、いわゆる外国人(に乗っ取られている)サーバーにいるのですが、何故外国人が現存しているのかが疑問です。
このゲームは、規約で国外からの接続が禁止されているんですよ?
その関連(欧米展開しないことへの逆恨み?)かわかりませんが、DDOS攻撃で大規模かつ全体的にサーバーを落とされたこともありますし(ニュースにもなりました)
もっとわからないのが、外国人ほど最新レアを持っている確率が高いということです。
日本人になかなか出ない(ブログをやっていれば、あるいは?)最新レアを、あまり真面目なプレイをしていない
(拾ったままの武器やユニットはあまり強くありません。外国人はその拾ったままの装備で戦っている確率が非常に高いです。強い装備で効率的にプレイしようとする日本人にとっては邪魔な存在です)
外国人ばかりが持っているのは、何か外国人に対する接待のようなものを感じてしまいます。
ここに書き込んでいる皆さんもおっしゃっていますが、何卒ドロップ率を公平にしてほしく思います。
はっきり言いますが、プレイ意欲がかなり削げて来ています。
月数万の課金をしてレア無しなんて、普通はないですよね?

プレイ期間:1年以上2014/12/01

あまりここのレビューもあてになりません、私情が入りすぎて誇張されているレビューが多々あります。もうゲーム対するレビューというよりは自分とは違う意見に対して批判を行う、または運営に対するネガティブキャンペーンのようになっていると感じます。そうなる原因がこのゲームにあるのかもしれませんが・・・個人的にここの運営はまともな部類に入ると感じます、今のところはですけど

個人的にこのゲームは普通に面白いと思います。肌に合えば最初のころは楽しめるでしょう。
問題はカンストしてからではないかと思います。基本的にやることは変わりません。それでも、今ある全8クラスをカンストすればメインとサブの組み合わせで戦い方が変わるクラスもありなかなか楽しめるのではないかと。武器種も17種あるので色々やってみると楽しいと思います。
クラス間のバランスは今はそこまで突出して強いクラスというのもありません。クエストに対して、有利なクラス不利なクラス(または武器種)があるのでバランスの崩壊は今のところないかと。(まあその有利不利の大きさは大きいのかなとも思いますが、もうすぐ上方修正されますしどうなるかはわかりません)

ストーリーに関してですが、EP1は話が唐突過ぎたり少し、ん?と思うこともありましたがEP2,3に関しては面白いと感じます。ストーリーを進める際はシングルパーティエリアで見ることができるイベントフィールドという青い板のようなものを色々見ておくことをお勧めします(そのほうが内容がわかります)

レアのドロップ率ですが、正直わかりません。当たりIDはずれIDというのも聞きますし、偏りがあるという話も聞きます。ただ現状レアでなくとも戦力的に問題になるかといわれると違いますし、私はそこまで気になりません。最悪ゲーム内通貨で買ってしまえばいいですし・・・・自分で拾いたいというのはありますけど、私は今のところそこまで固執していません

最初のほうにも書きましたが、やっていくと段々同じことをやっていて飽きてくるかもしれません。でも、フレンドやチームメンバーと緊急クエストにいったり、おしゃべりしたり、少人数でクエストに挑戦したり、楽しもうと思えば楽しめるかなとも感じます。
ちょっと休止してもたぶんすぐ追いつけるので、たまーにやるというのもいいかもしれませんね。

プレイ期間:1年以上2015/10/08

最近始めましたが、ゲームとしては本当につまらなかったです。ただこのひとことに尽きます。

売り上げが落ちたとかそんなことユーザーには関係ないが、その都合でSGなんて言うユーザー間でやり取りできないものを実装とかあまりにも愚か。満足度を制限して売り上げを出すなんて殿様商売が今時うまく行くはずない。本当にゲームとして良くできているならばある程度は利益も出るだろうが、そもそもの大前提を置いてきぼりにして目先の利益だけを求めた結果が今のこのゲームの姿なんだとちょっと話題に乗っかって中身を見てきてまず思いました。

さらにここで叩かれているディフェンスブーストと言うアイテムですが、このゲームは装備更新を楽しみから失くしたり、制限したりしたらクエストがつまらないと言うのに一体何を楽しみにしたら良いのか?となります。SG品はリサイクルバッヂを貯めることで好きなもの一つと交換可能でしたが、ゲーム内で聞いてみて実際に自分でも確認しましたが、交換対象にはSG品限定のブーストアイテム系のものはありませんでした。また、例えば防御総合は使わないと言う人で攻撃総合が使いたいとあってゲーム内でそれらを1対1で相互交換可能などと親切設計されているわけでもないです。ちなみにこの攻撃総合などはラインナップ数や排出確率を考えるとかなり出にくい設定になっています。ゲーム内では確かに防御力を上げることにはメリットもなく、オンラインRPGらしくその防御力を活かして例えば味方を守りながら戦うなんてことも用意されていません。これらを踏まえると明らかに今の入手制限はかなり異常としか思えませんでした。

こんなゲーム設計をしているから人が定着しない、ユーザーの楽しみ方を運営側の都合で締め付けるから人が増えないのだろうと評価します。正直言って楽しみの制限ではなく嫌がらせで今上で言ったことを運営がやっているとすれば相当性根が腐っているのだと思います。嫌な運営だなと率直に感じました。オンラインゲームは様々なものをやり、今とあるタイトルをメインにもうかれこれ数年少しずつプレイしてますが、やはり盛り上がりにも雲泥の差があるんだなと感じましたし、話しには聞いてましたがPSO2運営のようなやり方ではこうなるのも当然かなと実際にゲームをプレイし中身を見てきて思いました。

何人かの方々が散々指摘されてますが、今のPSO2運営のやり方、例えば一例はSG品のディフェンスブーストと言うものの扱いを改めて他にも運営側都合でダメにしている要素を見直してクエストを仲間と協力してプレイできるものを展開しない限り再起はないと感じました。

プレイ期間:半年2019/12/20

カタナ特化野郎は運営擁護か?

カチ勢の生き残りさん

EP4から雲行きが怪しくなり、EP5でついにトドメを刺した状態になり過疎化以前にゲームとして成り立たなくなった気がします。どれだけ頑張って擁護しても擁護しきれません(笑)

カタナ特化野郎は確か以前防御特化を否定してなかったか?あんたも結局は運営と同じで気に入らなかったら何かしら言い訳付けて排斥だろ?ゲームなのに、ましてやオンラインアクションRPGだと運営はコンセプトと題してるのにそれを壊すことをやってるのに非難されないわけがない。

冬の動きで運営はどうしてもスノウバウンサーを出したくないようでメリクリをやらないのかな?と。言い訳は季節限定にテコ入れをしたいからだろうが、EP4から嫌がらせ排斥運営方針にして空回りし始めて様子を見ているがかなり滑稽だと思う。ソールなどがビジフォンに並ばなければ儲かるとか、防御特化に役に立つものだけは少しでも楽させてやらないと方針を決めた酒井木村は本当にオンラインゲームを運営したことがあるのかな?と疑問に思うレベルです。

はっきり言って今のPSO2はゲームではないです。ユーザーが運営といがみ合う場所であり、ユーザー同士でもいがみ合う構造になっておりギスギスより酷い歪んだ不可解な場所となってしまっている。とてもじゃないが、新規さんにはオススメできない。

あ、カタナ特化野郎◯◯特化なか地雷がいないとカチ勢否定するならこのアプリには火力特化しかいないはずだから皆仲良くできるはずだぞ?ヒーロー実装で他のクラスが全て以前のカチ勢のような扱いを受けることになったから多くが騒いでるだけだろ。今騒いでる連中は確かに言うとおりだが自分たちも同じ事をしていた可能性があることも自覚すべきだとも思う。立場が変わると嫌になったろ?運営都合で勝手に不人気と防御特化を決めつけたくせに徒花の仮面の攻撃を仕様上耐えられないようにして満面の笑みの木村は今どんな顔をしてるのか(笑)ゲームなのに遊び方を気に入らないからと言って毎回会議などで潰し方を決定していくことが楽しくなったのだろうか。木村は特にPSO2には要らない。無駄なリソースだと思う。

もう手遅れで根が深すぎるため簡単には元通りにはできないだろうが、悔しければ結果を出せと酒井木村には言いたい。お前ら運営が最初は極一部のユーザーに対して始めたことだと言うことを忘れるな!ユーザーに楽しませたくないと思ってゲーム作りするならもう辞めて欲しいくらいに思う。

プレイ期間:1年以上2017/10/07

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!