最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運ゲーについての補足
kayakuさん
高難易度マップをクリアしても課金をしても
報酬や対価がハズレつきのクジで決まるのなら
それは運ゲーだろうと言ったつもりでした
イベントステージで仲間になるキャラクターは
低レアと高レアの2体からどちらかがもらえます(8割は低レア)
つまり運が悪ければずっと低レアを引かされ続けます
低レアのほうは実質ゴミなので
その分のゲーム内行動力とリアル時間が無駄になります
またガチャでも名目上は高レアのハズレキャラがいます
リアルマネーを出して「ハズレ」の一言で済まされたら
たまったものじゃありませんよね
あとスレのほうも信者とそれに準ずる人間しか残ってないので寄り付かないほうが賢明だと思います、ずーっと同じ人がスレ立てしてるし、あれはちょっとおかしいですね
プレイ期間:3ヶ月2017/08/31
他のレビューもチェックしよう!
ねつきさん
カンストの☆5使用したダサイ動画上げてる人ですか?w
縛りするなら超難をALL☆1や☆2でクリアしてみてくださいよw
☆5縛りって言っても動画に出てくる☆5は
改築して☆6にして絆200のレベル100越え城娘ばっかw
最初のキャラLV表示画面を早送りにして隠蔽してるのが痛すぎるw
動画に出ていた大砲で具体的な例を挙げると、
☆5臼杵城(Lv115 改築済 絆200% 設備武器全て外し)の初期攻撃は349
☆7金鯱城(Lv80 未改築 絆100% 設備武器全て外し)の初期攻撃は268 だから、
☆5臼杵城(Lv115 改築済 絆200%)でクリアしても、
"何?これが自慢なの?"状態。
パッと見では騙せても、実際プレーすれば分かる話
プレイ期間:1週間未満2019/09/30
ハッキリ言います。
確かに前作は色々批判すべき点が多かったですが評価できる点もありました。
今回は評価出来る部分が全くありません。面白そうに見せてるだけのクソゲーです。
TDとしてのバランスは一見良くなりましたが、パワーインフレが激しくなっており
一部の特技が完全に死に特技になっております。
「回復アップ」「殿援護」「気還元上昇」これらの特技を持つ城娘はそれだけでゴミ同然。
これだけならキャラ性能に関してはキャラ数が多い為それも仕方ない事と言えますが
城娘の戦闘力がレベルに大きく依存する事、地形補正等がバランスを崩している点も。
これにより一見低レアの城娘でも勝てる様にはなってますが、当然ながらこれは
全ての城娘に掛かる事。つまり、低レアへの救済措置がかえって高レアの更なる
インフレを助長しており、ゲームバランスがかなり崩壊しております。
現状、レベルを上げて物理で殴れの脳筋ゲー。委任で脳死レベリングやってりゃ
猿でも勝てる酷い出来です。
TDに特化した故か、課金要素は霊珠の購入のみ。用途はほぼガチャか、余った分を
スタミナ回復か、所持枠に回すかくらい。ガチャは他のソシャゲに比べれば若干
遊惰な確率ですが…
え?キャラゲー?城娘の掘り下げなんて要素はほぼありませんよ?
贈物?あんなんただの観光案内だのじゃないですか。城に付いて知りたいなら
図書館行って城の歴史書でも読んどけ。
REと銘打っていますが前作悪い意味でも有名になった城プロの名を借りただけの
プレイする価値も無いクソゲー。
前作プレイした人は勿論、新規さんにも勧められません。
プレイ期間:3ヶ月2016/08/12
これはきっと運命さん
電車や公共の場でこのゲームをプレイできますか?
友達にこのゲームをプレイしていると言えますか?
気になる異性にこのゲームをプレイしていると言えますか?
このゲームは誰に見せても恥ずかしくない健全なものと思いますか?
ゲーム画面が暗転した時に映る自分のニヤけた顔を見てください、
そこで何か思うところがあるならばまだ引き返す事ができます。
スマホを今すぐ置いて顔を上げてください、あなたの両親、兄弟、友人達はきっとあなたを温かく迎え入れてくれるでしょう。
その時あなたは「自分は何と無駄な時間と無駄なお金を浪費したのだろう。」という思いと同時に、この世界の広さ、すばらしさに気が付くでしょう。
そのお金はアイギスコラボガチャではなく服を買い替える為に、その指はスマホをタップするのではなく恋人と手をつなぐ為に、その口は城娘を語るのではなく恋人と愛を語る為に使いましょう。
クリスマスまであと少しです、ゲームのクリスマスイベントではなくリアルのクリスマスイベントを首を長くして待てるように行動しましょう。
皆様に幸あれ。
プレイ期間:1ヶ月2017/12/14
断壁さん
半年程度プレイしていました。
丁度空いた時間などでやっていたのですが、あまり面白くないというのが正直な感想です。
無課金でやっていたのですが、イベユニをいくら育成(改築・完凸)させても、難しく感じました。レベルを上げてもだめでした。
特に、高難易度などは、課金前提な印象であり、ハッキリ言って人権などなかったです。
属性や武器種によって、戦略及び攻略が変わります。ただ、一定の領域を超えると、単純に高レアを入手して育てて殴るというものに気づかされます。
課金前提でプレイできる方は向いているのではないでしょうか。
当方のように、プレイして楽しければ課金してもいい人や無課金でプレイしたい人にはお勧めは出来ません。時間を無駄にした気持ちになってしまうからです。
プレイ期間:半年2018/06/09
靴下さん
データが消えて一からやり直して数ヶ月
去年以前に比べると格段に育成の難易度が下がってる印象。
基本的に☆4、5以外は性能的に恒常的な仕様に難点が有るのは相変わらず
☆1は飾り、☆2、3、4は性能+育成に難ありでほぼ大前提になってる改築素材が同ランク20~7と異様に多く、☆4まで巨大化回数が少ないため、全ステ最終値が約20%低い。結局、計略や特技が刺さる時以外に使わない。
☆6,7は主力に据えるだけで難易度を大幅に下げてくれるが……。
ガチャでほぼ出ない上に多すぎてめったにかぶらず、改築が出来ないため、基本性能が☆5改に劣る。
☆5は最近になってイベントで大量入手出来るようになったため、改築の難易度が大幅に下がった。
ガチャの確定枠の最低値でもあり、最も現実的に無課金、微課金でも入手できる。
それと苦行の一つだったキャラのレベリングも30万EXPをくれる素材がイベントで出るようになった。
2人で現実的なボーダーラインのLv70(60万EXP)も容易になった。
(80で100万、90で160万、100で250万、以降Lv1=10万)
なんで、イベントを数回ほど経験して☆5が必要数揃えば全体的な難易度は下がり、メインマップも動画を見ながらサクサク進めるようになってる。
その反面、高難易度は理不尽の権化
ボス敵の強さが理解不能レベルでタンクキャラでもワンパンで死ぬのは当たり前
当然のようにその場にいるだけで全味方の性能を下げたり、条件付き無敵バリアーを張ったりしてくる。
それどころか敵側超有利の独自ルールを持ち込み、オレツエーを平気でやってくる。最近はHPも耐久も関係なく1撃で即大破させる攻撃まで出てきた。
というかボス1体残ってるだけでクリアできませんってのはちょっと……。
強いキャラがいれば楽になるんじゃなくて強いキャラが居ないと攻略すら出来ない状態。戦略もクソもない。
勝手なルールを持ち込んでくるんで理不尽にしか感じない。
考えなしに☆7,6を実装しまくった結果、バランスを取れなくなったのか?って感じが凄い。
総評としては今までのステージの難易度が馬鹿みたいに下がったが新ステージの難易度も馬鹿みたいに上がった。バランスゴミ箱ゲーといった状態。
イベント全攻略を目指さないなら脳死or動画参考プレイでも攻略できるようになっただけ成長かな?
ただ、定期的に期間限定でもないキャラをガチャから除外するのは一切理解できない。それが好きなキャラだったらなおのことくっっっっっそハラタツ。
旧垢で一番好きだったキャラがいつの間にかガチャから排除されて入手することができなくなってたのを知った時にもっかいデータを消したくなった。
そもそも、通常の状態でも6,7合わせて、排出率7%で総数80人以上の状態で狙ったキャラが出ることがほぼ無いのに除外までするとか理解に苦しむ。
プレイ期間:1年以上2020/02/10
アイギスとかゴミゲーさん
ここで文句言ってるひとはほとんどアイギス信者だろ!
アイギスって言うクソゲーが殺されたから必死に御城プロジェクトを悪く言ってアイギスに来て欲しいんだろ
アイギスとかクソゲーに今から人は来ない
減っていくだけ
どう考えてもあのゲームをやる理由がない
やったことある人はわかると思うけどクソゲー
プレイ期間:1週間未満2019/10/10
そばさん
現実の時間に応じて回復する行動力を使って
キャラクターを強くするゲームですので
プレイ期間がほぼそのまま強さになります
また期間限定で強力なキャラクターが配布されるのですが
新規プレイヤーはそれを取り逃した状態での開始となります
つまり古参が圧倒的に有利なゲームです
ところが最近ではその古参を基準に難易度が設定され始めました
タワーデフェンスなので作戦次第で多少のカバーはできますが
本質的にはキャラクターの質に左右されるゲームです
課金すれば無制限に強くできるのですが……
やはり新規には辛いと言わざるを得ません
プレイ期間:半年2017/06/14
無口なお殿様さん
朗報です!
ただ今、年末年始特別キャンペーンを開催中。来年1月9日までにログインすると、最高ランク☆7熊本城(平山城・刀)の育成キャンペーンをやってます。期間中、熊本城をLV15にUPさせるだけで最高ランクの城娘がゲットできちゃいます!
ログインボーナスも充実し、霊力回復剤なども毎日配布されてます。プレイしようか悩んでいるあなたには朗報・・・かな?
これだけだと運営の宣伝にしかなりませんので、以下簡単なレビューをば。
つい先日、更なるリニューアルを敢行しTOP画面が大幅に変わりました。入れ替わり色々な城娘を眺めるもよし、ご贔屓の城娘をポチポチするもまたよしです。
現在のお殿様LV74、城娘の平均はLV55~60です。最高難易度の「絶」に、どうにか手が届くと言ったところですね。毎日コツコツとのんびり進めた結果、こんな感じになりました。
他ゲーに比べ行動力の回復が遅いので、一気にLVを上げたい。上げないと気が済まない。こんな、せっかちなお殿様には向きません。城娘の平均LV50までは、なかなかに長い道のりではありますが、復刻イベントが随時開催されており無理してクリアを目指す必要もありません。その時点でクリアできる範囲で楽しむ。これで充分です
復刻されて再度挑戦された際には、かつて苦戦を強いられた相手に楽勝し、成長を実感できることと思います
【メインコンテンツは城娘の育成】
属性(平城・平山城・山城・水城)ごとに8人、兵種(刀・槍・弓・鉄砲など)をバランス良く育成する手間があります。この手間を楽しいと感じられるかどうかが、好き嫌いの分かれる1つの目安ではないかと思われます。
イベントではあまり活躍の場がない山城娘を育成すると、強化専用キャラ「神娘」を得られるステージの攻略が楽になりますよ。以前は割と不遇だった弓娘たちも、上方修正されてからは使いやすいユニットになりました。広範囲かつ高速で敵を殲滅してくれます。
硬い敵には、鉄砲、もしくは扇娘を使用しましょう。←個人的には扇がオススメ。
「霊鋼」という武器専用強化アイテムも実装されました。☆3、☆4ランクの武器を+10まで強化できます。「上級霊鋼」はなかなかドロップしてくれませんが、課金ではなくイベントで入手できるのは嬉しい限りです。
対人要素、ランキング要素は皆無ですので、あなたのペースでじっくりやれるゲームです。
プレイ期間:半年2016/12/28
ホゲさん
あまりに属性とレベルの依存度が強すぎて、
その上イベント高難易度は捻りのない物量MAPばかりのため、
育ちきった強いキャラを適当に置けば簡単にクリアでき、
キャラ揃ってない、育ってない場合だと工夫しようが歯が立ちません。
TDというかTDっぽいシステムの普通のソシャゲって感じです。
要はキャラの強さで決まります。
動画投稿者が低レアだけでクリアしてるから良ゲーと言う人が居ますが、
逆に言えばそのレベルの超上級者じゃないと無理ってことですね。
プレイ期間:半年2017/12/16
糞狐を埋め隊さん
このゲームはタワーディフェンスを謳ってるものの、コストというものが存在しないために最上位のキャラを使い放題で、それらを並べるだけでクリアできるので戦略の幅がとても少ないです。
また、弱キャラが覚醒して強くなるということがなく、ホロ(最上位のレア)以外のキャラクターは最終的には価値がありません。
通常の攻略は今のところそれほど影響はありませんが、イベントクリアにはホロの城娘、ホロの装備を多数求められるため上級者以外はお断りゲーとなってます。
運営の対応も悪く、課金モデルを短期の資金回収に向かない艦これに似せてしまったためにイベントを難化させて無理矢理課金させようという意図が見え見えなのもとても印象が悪いです。
プレイ期間:1ヶ月2014/12/27
御城プロジェクトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!