国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

御城プロジェクト

  • PC
  • シミュレーション
  • タワーディフェンス
  • 戦略

2.29270 件

ku☆so☆ge

aaaaさん

アイギスと並行してそれなりにやってるけど明らかにこっちのほうが質が低い
キャラをいくら頑張って育てても蔵とかいうゴミの耐久は1も増えないので
永久にストレスが溜まり続ける

声優に金をかけ過ぎたのか知らんけどキャラ絵は別キャラでも使いまわし
覚醒絵は社員によるコラ画像
ドットもモーションも使いまわしでやる気なし
☆8まであるゲームなのに2週間かけた新規イベントで配布するのは☆4キャラ
客をなめすぎ

プレイ期間:1年以上2019/04/26

他のレビューもチェックしよう!

新職に加え計略や特技も増えてきて、変則的な戦術にかなり幅を利かせられるようになってきた
出来れば新職実装時は使い勝手を体験させてほしいが(拳とか拳とか拳)


霊力について触れられてるけど生活や好みの問題だから欠点と呼ぶのはなぁ
↓にもあったが1度クリアするまで消費1/5で何度も試せるから問題はないと思うけど

のんびりが嫌だったり効率重視したい、恒常的に無償石でガチャ回したい人はレベリングにガンガン無償石割って地盤整えるべき
むしろそのために配られる石が増えた節さえある

初心者は最初いいキャラ沢山引いてから育成したくなるだろうけど割り尽さない方がいい
序盤で少しガチャ回したあとは結果低レアだろうが石割って一軍をサッサと育成した方がガチャ回す機会も早く多く訪れる
数回委任して全体底上げしてから曜日の神娘で主戦力をひとりずつ伸ばしていくのがてっとり早い
新しいキャラ引いたあとのレベリングも簡単になるしおススメ

今は無償石貰える機会増えたにもかかわらず初回半額の10連ガチャが無償石で回せてガチャが更新されたらまた半額で回せる
これのおかげで、イベがきつくなってきたら餌掘りは控えて育成に割り、次のイベントからしばらくガチャれるという流れが作りやすい環境になった

無課金でも急いだり背伸びする手段があるのもまた嬉しいところ
これからもぜひ頑張っていただきたい

プレイ期間:1年以上2017/09/21

絶対に手を出さないで欲しい。
基本無課金で遊べるが、ただそれだけ。手塩にかけたキャラはただのゴミでしかなくイベント等攻略するのであればホロキャラとホロ装備が必須。
極めつけは露骨な課金煽りが決定的です。

ちなみに現在開催中のイベントは全員Lv99にしてもクリアできない可能性がある
タワーディフェンスにあるまじき『運ゲー』
絶対にやらないでください、公式掲示板の擁護者と信者もひどいレベル
コンボイ司令官には比較して申し訳ないですが、感想としてはタイトルどおりです。

プレイ期間:3ヶ月2015/02/08

簡単とか、無課金でも全クリア余裕とか言ってる人が居ますが、
そういう人はガチャ運が超良い人か、初期からやっている人だと思います。

このゲームは属性やクラスが多岐に渡るため、
他のソシャゲと比べて必要なキャラの幅が非常に広いです。
なので、所持キャラ数=プレイヤーの強さと言っても過言ではありません。

昔からやってる人はコツコツ配布されていた石を使用して
無課金でも多くのキャラを持っていると思いますが、
今から始める人にそれは無理な話ですので、
高難易度マップは諦めるか、クリアするために課金するかの二択になるでしょう。

ちなみに、ソシャゲの例に漏れず配布キャラと課金キャラの性能差は大きいため、
配布キャラだけで最高難易度をクリアするのは常人には不可能レベルの難易度だと思います。
上級者のイベキャラ動画を丸コピーするという裏ワザもありますが、
このゲームはイベ復刻頻度が非常に遅いため、必要キャラが足りないという場合も多いでしょう。

プレイ期間:1週間未満2019/08/24

どっちも面白いですよ

アイギスも御城もさん

同じ系統のアイギスと比較する方が多いので…。
どっちも面白いし、育成にそれなりに時間がかかりますし、無課金でコンプするのが無理だし、難易度が高いところは頭使わないといけないしで、面白さ難しさはほぼ同等だと感じてます。
すでに書かれていますがアイギスの良い点は長く続いていて、復刻が多くて過去のイベントのレアキャラを手に入れやすいことですね。御城プロジェクトはまだそこまでには至らないけど、イベントの蓄積も増えてきていずれ復刻を増やすんじゃないでしょうか。
御城プロジェクトの良いところは、初めてのマップであれば、スタミナの消費が少なく、何度でも試行錯誤できるところでしょう。これは逆にアイギスにないところ。イベントのときアイギスのマップは失敗時のスタミナ消費も大きくちょっと試してみよう、と気軽に出撃できませんが、御城プロジェクトは気軽に試せますね。これも好評なのでアイギスに輸入されるかもなあ、と思ってますが。
どっちも時間がないときは適当に委任させ、時間があるときはしっかり遊んで、そんな感じでやっていける都合のいいゲームですw。メインにもサブにもなれる器用なゲームかと。
また、どちらもDMMゲームとしては完成度高いし、一長一短はあれど今のところアイギスがこれだけ長く続いていることを考えれば、御城プロジェクトもじっくり付き合えば長く楽しめるんじゃないかな、と思ってます。
コツコツとのんびりやっていくうちに強くなっていく過程を楽しめる方にはどっちもお勧めしますよ。

プレイ期間:1年以上2017/09/09

始めの頃は面白かったが、プレイが進むとワンパターンな展開と高難度はただ硬くて嫌らしい敵が大量に押し寄せるだけの物量攻撃と化している。最後は虹レアを揃えてこちらも力押しになるだけで全然面白くないです。制作者はほんとうにプレイしてこれが楽しいと考えているんですかね?某艦隊ゲームに似た匂いがします。
超難易度にいたっては理不尽極まりない配置と
馬鹿みたいな耐久力と攻撃力を持つ敵が出てきてすぐにやられる仕様なんですぐ辞めました。
ストミも新しいのはなかなか追加されない上
やはり同じく理不尽なほど難しいからイライラするだけなんで放置してます。もうネタが、ないならお城プロジェクト自体辞めた方がいいですよ。

プレイ期間:1週間未満2020/02/06

Reになって楽しくなった!

岐阜ちゃんスキー殿さん

4月にReとして復活した城プロ。私殿は旧の頃は合計1ヶ月ほどしかプレイしていなかったのですが、今では毎日ログインして好きなキャラを愛でつつプレイしています。
今回のレビューはそのプレイしてきた中で思ったことを中心に書こうと思います。

○良いところ
・プレイに戦略性が増した…武器種が増えた(槌・石弓・法術・歌舞・大砲・盾)だけでなく、巨大化、撤退後再配置、戦闘中に回復する等と言った新システムの追加によって戦略性が増し、何より配置時資材や捕虜システムの廃止や敗北時のスタミナ半減により試行錯誤がしやすくなった。それによって攻略動画やWikiでの情報交換(主に編成・配置)が以前よりも活発になったと思う。
・動きがあってかわいいドットSD…SDがドット絵と刷新し、動きがより細かくなった。それにより城娘が所領でかわいい動きをしたりするのが個人的には癒やし。あとよく見ると戦闘中ドットにも細かい工夫や表情があったりする。
・好きな城娘で攻略出来る…旧の反省からか以前のように理不尽な難易度(高レアのキャラをカンストさせても運ゲー)のステージやイベントがなく、レア度が低い子が嫁でもレベルを上げれば誰でも輝く、嫁を使って攻略したい人には嬉しい仕様。
・贈り物でもっと城のことを知れる…贈り物で絆(いわゆる好感度)を上げることが出来、イベントが発生する。そのイベントが城の特徴や歴史を語ってくれることが多く、その城の知識を掘り下げることが出来、ためになる。

○改善して欲しいところ
・ガチャのピックアップキャラのメンバーがほぼ固定されている…このゲームに追加された仕様として「招城儀式」という霊珠という課金石を使用して行うガチャがあるが、ピックアップが同じキャラに偏っている印象がある。
・ガチャ限定の武器種がいる…大砲と盾が今のところガチャでしか出ないのに天下統一(通常ステージ)等で武器だけたんまりと溜まっていくので、無課金でやろうとするとよほどの運がないとその武器を使うことも出来ない仕様となっている。

今の城プロは以前の反省を活かしているのか、ユーザーの不満が出た部分も順次改善していっており(例えば音量調整や敗北時スタミナ半減等)、非常に頑張っているなと思います。これからも運営さんには頑張って欲しいです。
あと城娘は個性があってみんなかわいいぞ。

プレイ期間:半年2016/10/10

コツコツ派のあなたに

ロワールさん

先日終了した閻魔の最高難度は難しかったものの
1年3ヶ月無課金プレイ毎日任務をこなして縛りも2人自由に編成出来る余裕があるから
好みのキャラを2人入れて全ステージ縛り戦功獲得に交換アイテム制覇が
出来たから難易度については調整はされている印象です。
珠も撒いてくれるしガチャに珠を使い過ぎずに使わないままの高レアキャラも腐らせず
他のキャラの育成素材に回すように舵を切れば今はついていけるかな。
達成感もあったし特典アイテムも美味しいしで面白かった。
1日10~15分で終わる放置時間も30時間以上だから負担にもなりにくく続けられます。

プレイ期間:1年以上2019/07/10

低評価の意見ももっともですが

通りかかった者さん

はっきり言って課金が必要ないというくらい良心的なゲームです。こんなに親切で運営さん資金回収大丈夫なの?と聞きたくなるくらいです。低評価の方々が酷評している「レア度が低いユニットは役に立たない」という問題ですが、☆3以上のユニットなら一応使用に耐えます。満足な性能が欲しければ☆4からですね。(☆2は3か月程使ってみて全消去しました)で、これが無課金でもバンバン入手できます。更に新規で始めたては「任務」というものをこなすと課金アイテムである霊珠がまとまった量配布されます。これを使えば課金ガチャを回せるのです。私は一発目で最高レア☆7が出ました。その後ずっと無課金で半年遊んでましたが、この霊珠が事ある事に手に入る親切設計の為、課金ガチャを結構な頻度で回せて高レアキャラなど苦も無く勝手に集まっていきました。サービスの点で文句なく満点つけられます。高レアをポンポンくれて課金アイテムバンバン配布してくれてゲーム内容も楽しい絵柄も綺麗。そんなゲームあるわけないと思っていましたが、お城プロジェクト改はまさにそれでした。

プレイ期間:半年2017/03/05

以前の御城プロジェクトもちょっとプレイしてましたが、新しくなったということでプレイ再開してみました。

プレイした感想を一言で言うと、ゲームバランスがとても悪く、満足なプレイが出来ません・・・

以下、プレイして感じた問題点です。

・プレイヤーの所持霊力が少なすぎ
最初はまだよかったのですが、イベントクエストなどの消費霊力が多いと感じます。
2回連続で戦闘するだけでもう霊力切れ、石を使うか回復を待つしかありません。
霊力の最大値はプレイヤーレベルによって上がるようですが、そのためには戦闘を繰り返すしかありません。

・武器が入手・強化しづらい
武器の入手がいまいちわからず、自分で作り出すこともできないようなので、
戦力強化ができない
また、武器強化の成功率も低く、ただでさえ入手しづらい武器が失敗によって更に減ります。
イベントクエストで入手もできたと思いますが、週に一度しかなかったと思うのでやりづらいです。

・大破すると獲得経験値が半分になってしまう
大破すると獲得経験値が半分になってしまうため、強いクエストに挑むほどなかなか育ちません。
大破を防ごうにも、ポーズ機能はなく、敵の攻撃はリアルタイムで進行するため、タイミングを狙うのが難しく、ボタンをおそうとしたら大破してしまうことが多いです。
経験値半分はやめて欲しかった

・敵の出現位置がフリーダムすぎる
マップ上の道っぽい場所以外にもあらゆる場所から突如出現するため、初見だと敵の出現位置を把握するのが困難です。
最初からマップ上にいる敵もいましたが動き出すまでなぜか攻撃できず・・・

REで追加された巨大化などのシステムなど、よさ気な部分も多々あるので、
アップデートでいろいろ改良されることを期待しています。

プレイ期間:1ヶ月2016/04/09

敵インフレしてきたなあ

おやすみんぐすさん

一昔前はイベントキャラや中レア帯(☆3~5)でも余裕をもってクリアできたが武神追加に加えレベル上限アップで敵のステがインフレしてきたなっと感じますね

育成について:
このゲーム非常に育てにくいです
霊力回復速度が5分で1回復なのでイベント絶を珠割り育成一切しないならかなり時間がかかる
というのも育成アイテムが少なすぎるしアイギスでいう8倍煮込みや一気に育てられるものが一切ない 気休め程度の1つ1000と5000経験値分のアイテムが手に入るだけ

イベントについて:
アイテムを集めて築城する収集イベは運が悪ければ完凸すら危うい
イベントユニが泥するものも難易度高いところ行かなければ恒例のゴミユニしか落ちないがまだ収集イベより完凸できる
復刻はイベントの数が多くなってきてて現イベから数えて大体8か月後になりますそろそろペースあげてほしいですね

エンドコンテンツの武神について:
高レア高レベル前提なのかかなり無茶なことやってきます
今のところ復刻はされておらずどのくらいのペースでやるのか不明
1回クリアしたら行く必要ないので要求される質はかなり高い

まとめ:
レベル上限解放して敵の質あげるなら育成アイテム緩和や必要経験値下げてほしかったですね霊力に余裕はないのでイベントやってたら育成が全然追いつきません
まだそこまでひどいとは思わないので3ポイント

プレイ期間:1年以上2017/09/09

御城プロジェクトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!