「御城プロジェクト」は大阪城や名古屋城、首里城などの全国各地の御城を美少女化した「城娘」を育成して敵を迎え撃つ、タワーディフェンス型のブラウザゲームだ。
「兜生命体」と呼ばれる謎の巨大生物が全国各地の御城を襲い、貴重な宝蔵品を次々と盗み出すという事件が起こる。
プレイヤーは「殿」となって、巨大化することで兜生命体に対抗できる城娘たちを指揮することになる。
城娘たちと力を合わせて襲い来る兜生命体の軍団を撃退し、全国の御城を守りぬこう!
合戦では城属性に注意して城娘を配置しよう。
「御城プロジェクト」での戦闘にあたる「合戦」は、タワーディフェンスのルールで行われる。
敵の兜の軍団は味方の「本城」に向かって行進してくる。
本城を守る城娘がやられると合戦に敗北してしまうので、道の途中に城娘を配置して兜を迎撃し、本城の城娘を守りきろう!城娘には「山城」「平山城」「平城」「水城」などの「城属性」があり、得意な地形が城娘によって違う。
城属性に合っていない地形に城娘を配置してしまうと、攻撃範囲が狭くなるなどのデメリットを受けてしまうので、地形にも気をつけて城娘を配置しよう。
資源を配分して、城娘を築城しよう。
「御城プロジェクト」新しい城娘を仲間にするためには、城娘を「築城」する必要がある。
築城は城娘の命の源となる「要石」と「木」「石」「鉄」「金」の4つの資源の配分によって、できあがる城娘が決まるというレシピ形式のシステムとなっている。
さらに城娘は、資源を消費することで「改築」や「近代改築」を行い進化させることができる。
改築は見た目がほとんど変わらず、名前に「改」がつく程度の純粋な強化だが、近代改築は見た目も名前も大幅に変わり、城娘によっては城属性や使う武器が変わるなど、使い勝手も変化するので注意しよう。