国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

御城プロジェクト

  • PC
  • シミュレーション
  • タワーディフェンス
  • 戦略

2.29270 件

無課金は真面目にやるとしんどいです

かつさん

長くやっていると感覚が麻痺して気にならなくなるが、ここをこうしてくれたらなって感じの細々とした不便さが数え切れないくらいあります。
それらは運営も気づいていて改善されてきているが、それでもまだまだある。それも、わざわざ指摘するほどでもないかって感じの不便さが…プレイしているとその不便さの数がとにかく多いので疲れます…
肝心のゲーム性は、そこそこ面白いですが、無課金で全コンテンツをクリアするのはかなり厳しいと思います。(このゲームの高難易度は自己満足みたいなもので、クリアしたから超強力なアイテムが貰えるなどは今のところありませんが)
私は無課金ですが、ストライクウィッチーズコラボの時に貯めていた石を使って、運良く全てのキャラをコンプできたので以降は御城ではなく501部隊の編成縛りでイベントや新コンテンツにどこまでついていけるか、という楽しみ方をしています。
この遊び方だとガチャを回さないので石は貯まっていくので、また次の自分の好きな作品のコラボでガチャを回しまくって新しいコラボ編成部隊を作るモチベもわくのでおすすめです(進撃の巨人コラボの時は800近く溜まっていた石を解放してキャラが揃わず、萎えかけたので危険性もあります)

プレイ期間:1週間未満2024/03/18

他のレビューもチェックしよう!

個人的には、御城の方がアイギスより1.3倍くらい面白い。

●良い点
・タワーディフェンス(笑)
・殿も含め、各キャラは出陣する事で経験値を得ることが出来る
・無課金でも時間を掛ければ十分楽しめる
 
●悪い点
・大前提として、一つ一つの説明が非常に不十分
 「波(ウェーブ)」って何ですか?
 波なんて起きてません・・・発動する時に光るだけでしょ?
 城娘の属性「巨大化した時に得られる効果が異なります」・・・って
 例えば・・・平城属性を持つ城娘は
 城の真上に配置したらいいのでしょうか?
 出来ませんよね?
 よって、「どの属性を、何処に配置したら、どんな効果を得られるのか」
 というヘルプは必須です
 「ヘルプ」にでも、マップ上での配置例を作ってください
・各マップに必要な霊力設定が高過ぎる
 3回くらい出陣したらスグ空っぽ
・霊力回復が5分で1は遅い
 せめて3分に1
・武器強化が難易度高過ぎる
 どの武器でも素材に設定出来ないのは強引過ぎ
 武器用の神娘も作ってほしい
 ☆2武器を強化したい場合、
 ☆1は素材武器として選択出来ないというのは完璧ダメ仕様
・基本システムがアイギスそっくりだから、見た目が貧相
・ガチャの各キャラ最終ステータスが常時分からない
 確認可能は注目招城のみ?
・いちいち動作が重い


・・・と、不満点も多々ありますが、そこそこ気に入ってます。
せっかく面白いのだから、運営の方々は
ユーザーの色んな意見を取り入れていってほしいものです。
(なんでもかんでもではなく「精査した上で」です)
更に面白くなる事を期待しています。

プレイ期間:1ヶ月2016/04/20

無料10連ガチャが4日?ひけるという事でやってみたが、2日目のガチャで既に半分くらいキャラが被るという詐欺仕様。
クエストのスタミナコストもクッソ重い。クエストで安芸までいけば☆7がもらえるが、そこまでが無課金の限界。
安芸までいって垢作り直してまた始めるとかなら、無課金でも遊べるんか?
まぁ時間のムダだね。

プレイ期間:1週間未満2019/04/11

復活の別ゲーで神ゲー

こーめーさん

旧城から復活。
もう諦めていたタイトルで、アイギスコラボの特典から一時的のつもりでしたが、ハマりました。

他の殿が言及している点は省きます↓

《改良点》
・グラフィックの変更。キャラクターが躍動的躍動的に。
・平面なマップから奥行きあるマップに。
・道沿いにユニット設置可能に。
・巨大化機能。城としての特色がついに追加。
・戦闘中、自動回復システムへ。
・より城娘との交流の場を追加。
・より戦略性が深く。連携は必須。

《不満点》
・無微課金から、課金性強めに(旧作が安すぎた)
・高性能ユニットは主にイベント&ガチャ主体。
・もはや無意味に近い要石築城。
・仙台城、謎のステダウン(個人的

非常に面白いのは確かです。
是非とも試してみてください。


プレイ期間:1ヶ月2016/10/06

要望掲示板で「イベントの通常難易度での敵のインフレが酷すぎて遊べない」という要望を沢山受けたたところ、次の通常イベントで更に敵を強くして超絶難易度と同程度になってしまっています。

流石にこれはユーザーをバカにしいていますし不愉快です。

相変わらず運営はユーザーの意見をガン無視しますが、「ユーザーの皆様に満足していただけますよう精一杯、努めてまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。」というテンプレを張り付けてユーザーの神経を逆撫でしてくれます。

ここまで酷い会社はそうそうありません。

プレイ期間:1年以上2021/08/19

毎日ゲーム内でフリーズやブラックアウトが発生してゲームプレイに支障をきたしていますが、運営者は何事もなかったかのように一切そこのことには触れてきません。

アナウンスは「新しいイベントの告知」のみ。

数あるスマホ&ブラウザゲームでも最低な運営をやってくれやがりますが、あまりにも一般的な常識が通じない運営姿勢には呆れを通り越しています。

ここまで課金ユーザー舐め腐ったゲーム運営は末期状態ですから、恐らく自浄作用は見込めません。

所持枠問題/各種合成アイテムのスッタク化/武器強化アイテム一括投入など/改築と未改築の城娘の有無の確認など、サービスから何年も経過していれば、サービス向上のために改善されて然るべきシステムなんですけども、開発能力の低さと運営のやる気の無さが原因でこういう怠惰なゲームサービスの提供が続くのでしょう。

とにかく「あり得ない開発と運営」の一言に尽きます。

プレイ期間:1週間未満2021/10/24

TD?

アホらしいさん

TDじゃないでしょこれ。
イベントでは本城殴られるの前提で作られてるというアホくさいバランス。
TDって本城をいかに殴らせずに道中で敵を仕留めるかが楽しいんじゃないの?
そんなバランスだから回復スキル持ちor超高耐久城娘以外本城に置けなくなる。
コモン娘はほとんどが単なる餌、一人も持っておく必要性を感じない。
後々ホロに進化する娘はコモンであろうとレア扱いで全然築城できない。
しかもレシピ制なくせに課金アイテムで強力な城娘の出現率アップなるアイテムを販売
もうなにがしたいのかわからんわここの運営
イベントは周回前提の見返り極薄仕様で資源も不味いしドロップする娘もゴミばかり。
イベントですら出し惜しみで艦これのマネをしたつもりが何一つ追いついてないできそこないのゲーム。

プレイ期間:1ヶ月2015/02/08

数年前、艦これに飽きて、俺タワーと城プロをやってみた。

全体的に言えるのは、艦これの劣化コピーかな。
ただ、城プロに限れば、戦略性や配置とかそれなりにプレーヤーの行動に応じて結果が変わる所は良かった気がする。

艦これ止めてこっちに移ろうかと考えていた矢先、「作り直します」
具体的な休止理由も伝えず、一方的に休止になり、DMM自体疎遠になった。

久しぶりにやってみたけど、前の方が分りやすかったし面白かった。
そして、何より、休止した理由がリニューアル版からは何も感じ取れない。DMMのコレクションゲー全般に言える事だけど、コレクションはゲームを進めていく上で必要だからコレクションするのであって、量産型の枠を拡充させるだけの代替OKなキャラなら、わざわざコレクションする必要ないでしょ。

中華の劣化コピーじゃないんだから、少しは頭使えよ
欠点まで丁寧にコピーして墓穴掘ってるようなもんじゃん

それにDMMの運営方針が製作会社の対して丸投げ、且つ非を認めない体質がずっと続いている。匿名掲示板を使った自演の書き込み、第三者を装うWIKIでの情報操作、コユニティーの言論弾圧。

実際の所、タイトルの数こそ多いけど、みんな過去の作品を焼直して安易にエロを加えているだけ。

かつては安価なAVの元締めになる事で、地位を固めてきた会社も今となってはそれが逆に足を引っぱり許さなくなってきてるのを気付いてるよね。

要は人間の欲を上手く利用して元締めになり大きくなった会社。

バレなきゃOKとコンプライアンスを無視してきた報いはいずれ訪れると思う。三菱や神戸製鋼の不正が暴かれたように、今までの悪事が露呈するする事を切に願う。

プレイ期間:半年2017/12/29

低レアを高レア並みに活躍させるには育成させる為の膨大な時間が必要
しかしこのゲームは行動力消費がバカ高い上に回復速度がクソ遅いので
低レアを活躍できるように育成させる為には珠を割らないといけない
だけどこのゲームは珠は殆ど配布されないし、白い粉は極稀に手に入る程度なので
課金じゃぶじゃぶで珠を割らないといけなくなるんだけど
御理解勢はこの程度やって当然という考えの為重課金は無いという認識
ネタで出した育成画像につられてL99☆7画像を自慢げに出された時は引きました…

手っ取り早く即戦力を求めようと貯めにためた珠でガチャに挑んでも
確定枠までダブリまくりの高速10連襖になる事もざらで
課金でガチャを回すのは馬鹿のする事と囁かれる始末
これが花騎士並みにトライできるものならまた評価も違うのですが
一ヶ月に一回できるかどうかのガチャで駄々被りは流石に酷い

築城でも☆7は出ますが都市伝説レベルで課金ガチャからの築城落ちという救済措置もなし

イベントの難易度も御理解勢の意向を受けてかここ最近うなぎ登りで
コラボで新規さんを呼び込んでも低レアの育成は間に合わない
高レアは殆ど出ないで攻略不能の場合もあるようです

このままだと艦これみたいな信者だけがもてはやすゲームになりそうな感じ
いやさもう半分はそんな感じだけどね・・・

プレイ期間:1年以上2017/05/04

キャラの進化を無くしたのはほんとに悪手だったと思う
イベントの難などは高レアリティがいないとまずクリアできない
低レアリティキャラはいくら育てても弱いためイベントの出番皆無でガチャで高レアリティを当てなければいけない
その排出率も低い
こういうゲームで好きなキャラも使えないしコモンキャラに価値見いだせないのは最悪だと思う
運営が課金絞るために改悪しすぎ

プレイ期間:1年以上2016/05/27

前々からゲームは楽しめるだけやって即終わりたいという性分でして
よくあるブラウザゲーのオンライン要素で友軍登録・ランキング制などは
正直苦痛にしか感じられなかったシステムでした。執拗にくる確認メッセージ
「友軍登録します?」「友達登録の申請があります」「友達にメールします?」
「は?誰?別に貴方の助けいらなくない?達成感薄くなるし」という感じ。
城プロReには最初からその要素がなくレイド戦等でボスを倒すまでの時間に
縛られる要素もありません。ゲームの中でも競わなくちゃいけないの?
知らない初見さんを友達扱いするの?と疑問に思った人には向いています。
1合戦も1~2分で終わり自分のペースで好きに始めて好きな時に止めれますし
委任を使えば1日5分以下でその日の消化出来ますから大変ありがたい要素です。
これが無いと度々損した気になって続かなかったでしょう。
ゲーム画面もトップにゴチャゴチャと宣伝が少なくスッキリしてて好感触です。
新規の方は"今は”辛いイベントも度々復刻されるので後から取り返しがつきます
今は無理でも次の機会まで戦力を整えて待てばいいのです。
ガチャしなくても入手出来て使える可愛いキャラはたくさんいます。
会った事のないこれからも会うことの無い他人の編成に憧れてガチャするより
育成に回した方が楽になります、くれぐれも自分のペースで遊びましょう。

プレイ期間:1年以上2017/05/04

御城プロジェクトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,188 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!