最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
人を選ぶゲーム。とりあえずやってみるのも手。
古さん
正直、私にはこのゲームが合いませんでした。
高レアの確率であったり、UI周りであったり、うるさい音声であったりなどは、頑張って慣れればそれ程気にはならなかったのですが、根本的につまらないのが原因でした。
人を選ぶゲームではあるのだと思います。
半年間近くやってきましたが、その半分はログインはしていません。それは全体的にゲームが遅く時間が取られる為、億劫に感じられたからです。
タワーディフェンスとして、ユニットを使い試行錯誤するのが醍醐味であり、御城はその部分は優れています。
プレイしたことのない人は私のように取りあえずやってみるのがいいように感じます。はっきりいって、このゲーム性格上やってみないと分からないのです。
残念ながら、私にはこのゲームの良さがあまり良く分かりませんでした。
以下、私の感じた雑感をまとめておきます。
〈良かった点〉
・試行錯誤してプレイする楽しさがある。
・ユニット事の特性があり、個性がある。
・好きな絵師がいる。
〈悪かった点〉
・全体的にゲームが遅く、1プレイに時間が取られる。社会人だと厳しい。
・マップやユニットのギミックにあまり魅力に感じられない。
・声が煩い。演出がくどい。特に築城する時の声が鬱陶しかったです。(これらは設定すれば避けられます)
・育成が大変。時間がかかり、手間が必要。(私はしていませんが、課金すれば、多少楽になるようです)
・根本的にゲームが面白くない。ストーリーも冗長に感じられて、テキストを読んでいると白んでしまう。
プレイ期間:半年2018/05/15
他のレビューもチェックしよう!
あーたんさん
声優陣だけが無駄に豪華なだけのゲームですね
DMM特有のエロ要素入れれば喜ぶでしょ的な短絡さ
別に"城じゃなくてもいいんじゃね?"というテーマの選定
引っ張るだけ引っ張って、最後の最後で落とし穴ってオチ
それを一からやり直せというゲーム性
めんどくさっていうのが本音です
最終的に、札束で殴るゲーム
金もらってもプレーしたくない
得る物が何もない、時間の無駄です
プレイ期間:1週間未満2021/02/19
酉さん
まず、鬼周回しなければならないゲームではないこと
周回に長時間が拘束されるゲームでもないこと
高難易度なら自然回復分だけでまず完凸可能で、よほど運が悪くてもイベで貰える珠を2個ほど使えば揃う
※完凸して最高レべルまで「育て切る」意味は薄いため復刻待ちしていい
基本低難易度は低レアが出やすいため最低難易度しかクリア出来ないなら、これも復刻待ちして育成すればいい
※イベ報酬を取らなければ、のちにクリア出来ないようなステージが~みたいなのは無いです
現在やってる投票イベのような場合は珠がど有り余るほど配られる緩さにされてる
そして低レアでも高レアでもゴミだと思う戦力なら改築餌に回せばいい
改築することで更に上のレアリティの改築餌にすることも出来る
無駄は一切なく出来てる
ただガチャ産でもイベ産でも高レアとして最低限の強さを持ってる
となるとやはり手持ちに十分な戦力がいるのでは?
ガチャ産高レアを餌にするのも1から作ること、使うときは一気に消費すること考えたらハズレで一蹴はない
改築は強さが上にも横にも広がる重要な要素だからね
まとめればイベ報酬は復刻で回収可能であること
何を引いても育成に使えるため無駄にはならないこと
高難易度クリアに必要なのは育成であってぶっ壊れキャラを引くことではないため運ゲーにはならないということです
楽したい、という点から見ても同じことが言えます
スレの話は同じ人立て続けてるとこなんて見たことなかったがググってみた感じおーぷん2chの方かな?
ざっと見た感じ向こうもアドバイス請えば応えてくれるみたいだし、そこに信者云々が問題になると思えんけど同一人物のスレ立てが気になるなら通常の2chのブラゲ板があるよ
プレイ期間:1年以上2017/08/31
三代目江戸城さん
毎日ログインして、WIKIにも一日中張り付いているような、重課金勢数人と課金勢数十人のためのゲームになってますね。
難易度的にはクリアできなくはないんだけど、かろうじて萌えゲーの残滓は残っているんだけど、IPなりコンテンツとしての価値はあるんだけど、本作はもはや「ゲーム」ではなく、優越感やコレクター欲を満たすための「装置」になってる感が否めません。
私はサポートに問い合わせたことはありませんが、対応が雑なのも、運営方針が上記の重課金勢シフトになっているからだと思います。
ある意味課金ゲームの王道であり、ある意味安定している状況なのでしょうね。
本作にストレスを感じている人は離れるのが良策です。
私がそうでしたが、中途半端に愛着を持っているとしんどくなります。
プレイ期間:1年以上2022/07/12
アイギスも御城もさん
同じ系統のアイギスと比較する方が多いので…。
どっちも面白いし、育成にそれなりに時間がかかりますし、無課金でコンプするのが無理だし、難易度が高いところは頭使わないといけないしで、面白さ難しさはほぼ同等だと感じてます。
すでに書かれていますがアイギスの良い点は長く続いていて、復刻が多くて過去のイベントのレアキャラを手に入れやすいことですね。御城プロジェクトはまだそこまでには至らないけど、イベントの蓄積も増えてきていずれ復刻を増やすんじゃないでしょうか。
御城プロジェクトの良いところは、初めてのマップであれば、スタミナの消費が少なく、何度でも試行錯誤できるところでしょう。これは逆にアイギスにないところ。イベントのときアイギスのマップは失敗時のスタミナ消費も大きくちょっと試してみよう、と気軽に出撃できませんが、御城プロジェクトは気軽に試せますね。これも好評なのでアイギスに輸入されるかもなあ、と思ってますが。
どっちも時間がないときは適当に委任させ、時間があるときはしっかり遊んで、そんな感じでやっていける都合のいいゲームですw。メインにもサブにもなれる器用なゲームかと。
また、どちらもDMMゲームとしては完成度高いし、一長一短はあれど今のところアイギスがこれだけ長く続いていることを考えれば、御城プロジェクトもじっくり付き合えば長く楽しめるんじゃないかな、と思ってます。
コツコツとのんびりやっていくうちに強くなっていく過程を楽しめる方にはどっちもお勧めしますよ。
プレイ期間:1年以上2017/09/09
ガチャは酷いし、レベルも上がらない、課金させる為の陰湿な嫌がらせが随所にあってストレスにしかならず、さっさと見切りました。
レベルを上げるために必要な経験値が艦これの三倍もあるんじゃ、育てる気にすらならないです。めんどくさいだけでした。
正直、最近のイベントやゲームの難易度調整の仕方を見てると、末期の俺タワーとそっくりですね。せいぜい、俺タワーの二の舞にならないように頑張って下さい。
プレイ期間:1ヶ月2019/04/23
イキリ殿太郎MK2さん
インフレがひどい。最近のeventは即死やデバフを濫用してくる敵が多く、
非常にストレスを感じる。
こちらとしては元ネタと絡めつつ城娘を愛で、戦略性のあるタワーディフェンスがしたいだけなのにレベリングごり押しでスパロボのラスボスみたいのと戦わされる。
あとなんか怪しいのは、イベントの後半になると難易度が上がっている印象。
攻略動画を参考にしても参考にならないレベルで敵のステータスが上方修正されているように思う。じっさい、いつだったかのイベント戦で、イベント期間前半には倒さなくてもクリア扱いになった敵のすごく強い龍みたいなやつをイベント後半期間になったら倒さないとクリアにならないように「修正」された実績がある。
とにかく、運営さんとしては先人、武将たちの名声にフンドシを借りて殿様商売せず、なるべく誠実にやって頂きたい。
プレイ期間:1年以上2021/02/24
どうなってんのよ!さん
敵が強すぎて遊べないゲームって一体なんだろうね・・・。
多くのユーザーが「敵のインフレが酷くて遊べない」と言っているのに、開発側はどんどん敵を強くしてくるから、普通に遊べなくなってるよな。
しかも通常のイベが超絶難易度の武神レベルになっていて、開発の嫌がらせとしか思えない感じがして腹が立ちます。
はっきり言って糞ゲー化していますわな。
こんなにバカみたいに敵を強くしてどうすんだって?
本当に敵が強すぎてチャレンジするとかそういうレベルじゃねえんだよ。
あと、特定の城娘を所持していないとクリア出来ないイベとかさ、酷くバランスが狂っていますよ。
あと開発と運営はさーにす開始当初から「ユーザーの意見に耳を傾けたら負け」という姿勢を貫いていますので、こいつらの態度には呆れますよ。
出来ることなら☆をマイナス5とかマイナス10にしてやりたいくらいだわ。
プレイ期間:1年以上2021/12/07
モモンガさん
これはメチャクチャ簡単なキャラゲーです。
レビューにある難しいという感想はおそらく属性縛りをした上で強キャラを使わない縛りでもしたのでしょう。
でなければ武神降臨(最高難易度コンテンツ)であろうが無課金でクリアできます。
まずこのゲームは、最強のぶっ壊れキャラの彦根城をストーリーをクリアするだけで無料で貰えます。(彦根、大阪、名古屋)と選べますが彦根を選んでください。
もうこの時点で勝ちです。
巨大化させ放題です。巨大化すれば大体勝てます、武神以外、頭使う必要ないです。
他のゲームの定石を持ってきて変に小難しく考えると、かえって難しいです。
蔵など無視して彦根で気を生産し、全員最初からパワーアップして、星3でいいので歌舞キャラ(この歌舞キャラもストーリーをクリアすれば星7の大阪が無料で貰えます)で回復してあげながら殴ればストーリーは全部クリアできます。
ここまでくれば実績とクリア報酬などで石も貯まってるでしょうから、それでガチャを回してさらなる壊れキャラが出ることを祈ります。
はっきり言って、他ゲーの中途半端な知識でプレイすると難しいです。このゲームはキャラゲーです。
強いのが2,3いれば負けません。それだけ頭にいれてください。属性も無視、育成は究極、強いの4体くらいだけでいけます。まんべんなく育てようとか思わないでください。強いのだけを育ててください。
難しくありません、これ。
そうやってガチャゲーしてるといつかはメインパ(属性バラバラ強いのばっか)が完成するので武神もいけます。その後で、属性を考えて育成したり、自分で縛りプレイをするなりしてください。最初からそれをやろうとするとめちゃ難しいゲームです。
強いのだけ育てれば簡単です。
プレイ期間:1年以上2019/07/10
ふじいーさん
いい所
SDキャラがかわいい。割とUIが使いやすい
悪い所
運営の対応が最悪です。今までのソシャゲの中では過去最低のクソ運営かと
運営の悪行を下記に示すと、
・何も告知せず、いきなりメンテナンスを始めて事後報告
・経験値を何も告知せず、下方修正
・ツイッターのユーザーをお客と思ってない無礼なツイート、煽り
・マップの要石のドロップ率、遠征の報酬の要石のドロップ率をサイレント下方修正
・イベントでチーターが大量発生しているにもかかわらず、1週間放置、現在も
そのままのユーザもいる。
最近は課金石でレア城の獲得などを煽っていますので、もう資金回収にはしっており
ユーザーも初回の鬼畜イベントで大半が離脱したため、もうゲームの寿命も正直
短いと思います。今後、課金石を使わないとレア城が獲得できないガチャ要素も
はいってくる可能性もあるため、手軽に遊びたいかたにはおすすめできません。
プレイ期間:1ヶ月2015/01/26
ニックネームさん
数年前、艦これに飽きて、俺タワーと城プロをやってみた。
全体的に言えるのは、艦これの劣化コピーかな。
ただ、城プロに限れば、戦略性や配置とかそれなりにプレーヤーの行動に応じて結果が変わる所は良かった気がする。
艦これ止めてこっちに移ろうかと考えていた矢先、「作り直します」
具体的な休止理由も伝えず、一方的に休止になり、DMM自体疎遠になった。
久しぶりにやってみたけど、前の方が分りやすかったし面白かった。
そして、何より、休止した理由がリニューアル版からは何も感じ取れない。DMMのコレクションゲー全般に言える事だけど、コレクションはゲームを進めていく上で必要だからコレクションするのであって、量産型の枠を拡充させるだけの代替OKなキャラなら、わざわざコレクションする必要ないでしょ。
中華の劣化コピーじゃないんだから、少しは頭使えよ
欠点まで丁寧にコピーして墓穴掘ってるようなもんじゃん
それにDMMの運営方針が製作会社の対して丸投げ、且つ非を認めない体質がずっと続いている。匿名掲示板を使った自演の書き込み、第三者を装うWIKIでの情報操作、コユニティーの言論弾圧。
実際の所、タイトルの数こそ多いけど、みんな過去の作品を焼直して安易にエロを加えているだけ。
かつては安価なAVの元締めになる事で、地位を固めてきた会社も今となってはそれが逆に足を引っぱり許さなくなってきてるのを気付いてるよね。
要は人間の欲を上手く利用して元締めになり大きくなった会社。
バレなきゃOKとコンプライアンスを無視してきた報いはいずれ訪れると思う。三菱や神戸製鋼の不正が暴かれたように、今までの悪事が露呈するする事を切に願う。
プレイ期間:半年2017/12/29
御城プロジェクトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!