国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

御城プロジェクト

  • PC
  • シミュレーション
  • タワーディフェンス
  • 戦略

2.29270 件

やる気を削ぐ運営体質

歴史ちゃんさん

内容はいたって平凡なTD
予測もできない位置から敵の襲撃が来る辺りは非凡と言えます

自社3ゲームでコラボされますが最も地味で最も内容も薄く、最もユーザーに厳しいです
運営さんのスタイルは鞭からの飴ではなく飴を配って鞭鞭鞭
やる気を削いでいくスタイル
そして何より致命的異常が出ても直ぐにメンテナンスせずに放置する悪手を平気で取ります
先が長いとは思えないので被害者を生まないように☆1

プレイ期間:1年以上2023/01/31

他のレビューもチェックしよう!

題名の通り。

狐も顔を赤らめて逃げる程に狡猾な悪漢共しか考えられないであろういやらしい所に蔵を配置し、そこに自爆特攻野郎共を突っ込ませる事で蔵を一から破壊していくクソゲー未満の何か。

仮に蔵を守り切ったとしても、殿とかいう戦場の最も敵から狙われやすい場所に陣取る稀世のマゾヒスト、頭が野獣にも満たない程に幼稚で愚昧な失語症患者を看護しなければならない。一応アイテムを使って無敵にする事も可能だが、それをやって楽しいと思えるのだろうか?

これだけでもクソゲー認定するにはありあまる程なのだが、最悪なのは特定属性のキャラクター以外を出禁にしたり、特定キャラクターが居なければ攻略不可能になってしまう様なギミックを蜘蛛の巣の様に千重万重に張り巡らせる所謂「所持品検査」であろう。このせいでメインストーリーすらも攻略不可能であり、攻略できたとしても楽しいという感情を得ることは一切できない。更に、これによってお気に入りのキャラクターでゲームを楽しむという最後の希望すらも粉々に砕かれてしまうので、この様な設定を考えた人間汚物の業はあまりにも深い。

「所持品検査」があったとしてもキャラクターを簡単に揃えられればまだ良いが、招城の最高レアの確率は2%、しかも最高レアの中でも格差が激しいというカースト制度を導入している。運営は恒常、もしくは期間限定のカースト最上位のバラモンをプレイヤーが所持している設定でステージを作っているので、新規は基本的に門前払いであろう。

また、このゲームの敵は「足止め無効」、「後退無効」の様な反則技を息をする様に繰り出してくるので、足止めや後退を得意とするキャラクターは完全にその存在意義を喪失してしまっている。この調子だと、その内「回復無効」だのとかいう物でも出てくるのではないかと心配せざるを得ないし、折角貴重な育成素材を使用して丹精に育てたキャラクターの数々やバラモン達を「はい無効w」であっさりと穀潰しにしてくるので、強いキャラクターを引いたとしてもまともに育成する事すらできない。

ゲームが産業廃棄物と扱うにはあまりにも不純な屑なだけならまだしも、このゲームの運営は理性も常識も事物判別能力も喪失した人間誤作品共の群れである。重大な不具合は放置し、誠意のこもった謝罪も納得できる詳細な説明も無く、挙句の果てには補填を通常のログインボーナスかの様に配る始末。この様な、人間の名簿から除外されなければならない鉄面皮で厚顔無恥で傲慢不遜な野獣の群れがこのゲームを破滅させたと言っても過言ではない。

攻略Wikiの民度も中々であり、批判や愚痴に対してまるで犬の様に吠え立てる不良輩共が跋扈し、変態的欲求を何の恥じらいも無く曝け出す堕落分子共が獣の様な醜態を晒している。興味本位で覗くと精神衛生的に良くないので、見ない方が良いであろう。

結論としては、とても他人に薦められるゲームではない。タワーディフェンスとして破綻し、運営の良心も破綻したこのゲームを今からする必要は全く無い。

プレイ期間:1ヶ月2023/04/06

閻魔の闘技場は酷いね

ガッカリさん

掲題の通り、新イベントの閻魔の闘技場がひどすぎる。
大量の高難易度MAPを、短期間の間に、ほぼ属性縛りでクリアしろというイベントです。
ついでに周回も必要という極悪イベント。

超難モードは初めて1年そこらの初心者では
攻略サイトを見ても動画を見ても、キャラ不足で無理ゲーでしょう。
当然ガチャ課金しまくってる人は別ですが。

昔からやってる人はキャラ揃ってるでしょうから、無課金でも余裕ですが、
今から始めるなら重課金して、全属性の主要キャラ揃えないと話にならないです。
どうしても始めるなら覚悟したほうが良いです。
今から気楽にできるゲームではない。

プレイ期間:1年以上2019/07/06

2周年おめでとうございます。

これはきっと運命さん

ソシャゲなんて課金ありきなのに無課金、低レアでも十分楽しめるとかエンドクリアできるとか言ってる人はとりあえず自分自身で動画を上げてみろと思う。
それに掛かった時間と一緒にね。
絵柄はさすが元エ〇ゲーと頻繁にコラボするだけあって低俗です。
大破すると服がやぶれます。某掲示板では大破画像を図鑑に追加してほしいと言う書き込みが散見されますが、それ見て何する気でしょうか?
60万DLの看板タイトルらしいですが、某動画サイトの閲覧数はガチャ動画以外ほとんど1000回以下ですね、盛りすぎでしょう。
こうした投稿サイトで盛んにオススメしてる人はリアルの友人(特に異性)にも勧めてるのかな、ゲーム性を絶賛しているのだから当然勧めてますよね?

プレイ期間:1ヶ月2017/10/15

おもしろい!

こうたさん

やっていてとてもハマる!良ゲー!
TDははじめてだけどこんなに面白いゲームは久々だ!
このゲームのおかげでTDっていうジャンルを知ることもできたし

プレイ期間:3ヶ月2017/03/23

自分はネトゲほとんどやらないんであれですけど、ダラダラながらプレイ出来るしいいと思いますよ?
そういう意味ではガチでやりこんだりしてるプロい方々には物足りないかも…。

プレイ期間:1ヶ月2015/02/09

運営姿勢はアレだが

シシ神様さん

このゲーム会社と運営はいつまでこういう客を舐め切った商売を続けるのでしょうかね。

まずは超難易度と通常の棲み分けが全く出来ていません。

通常イベと呼ばれる「緊急出兵」や「メインストーリー」に「クリアさせないよぉw」「委任させないよぉw」レベルの難易度をぶっこんでくるのが解せない。

通常イベやメインストーリーにそんな面倒くさい難易度は求めていません。

難しい難易度は全て「武神降臨」に押し込めて、やりたい奴だけにやらせれば良い仕様にすればいいのに。

それと敵の火力インフレがどうにも止まらない。
城娘のスキルが無効化されるとかバランスもへったくれもない。
開発スタッフが脳死レベルで仕事しているからこんなことになるのだろうと思われるが、物事には限度があるということを学習すべき。

武器/施設/城娘の所持枠がカツカツでどうにもならないのに、どんどん新しい城娘や武器や施設を追加してくるんだが、運営や開発に対して「もっとやることあるだろ」と言いたい。

唯一評価できる点が、月一で5千円今まで獲得したことのない★7を獲得できるガチャを提供していること。

プレイ期間:1年以上2021/09/18

ワケの分からない「地獄」常設イベントを一個用意して「審議を達成できるものならやってみろ」を要求しているが、審議達成の難易度が鬼畜すぎて、残念なことに特定の城娘を所持していないと全く達成出来ません。

しかも審議というのが完全なコアユーザー目線の縛りプレイなので、遊ぶ人を選ぶゲームを性が更に増したという状況です。

ですから普通の人は週次任務の達成が不可能ですし、審議報酬も得られません。
出来ることは何もせずに貰える日時報酬のアイコンをクリックして獲得するだけです。

上記以外のコンテンツとなると育成アイテムの獲得とストーリーの周回しかありませんが、ぶっちゃけ委任ボタンを押すだけです。

更にここでまた一つ問題があります。

3枚綴りの委任チケットが配布されるのですが、獲得数以上に消費する手段がありません。
そのため3委任チケットがどんどん増え続けて一時的に預かるプレゼント枠をどんどん圧迫していきます。

現状一時枠が委任チケットで埋まってしまってえらいことになっているのですが、運営側がそれを認識しているにもかかわらず完全に放置しています。

勿論運営に改善するよう要望しましが、運営の姿勢は低姿勢で要望すると無視されます。
クレームという形で意見すると逆ぎれをしてきますので、非常にタチが悪いです。

それから所持枠がパンパンでどうにもならない点も一向に改善してくれません。
ストーリーイベント周回等で武器や施設を獲得しますが、2~3回やるたびに「武器がいっぱいです」警告が出てしまいます。

不要なものを処分しようにもイベント限定品かどうかの確認が出来ないので不用意に処分出来ません。

とにかく他のゲーム会社が出来て当たり前のことをやろうとしないのですから、最低の会社でしょう。

これらは実に真っ当なクレームだと思いますが、運営はそれが気に入らないらしく、嫌味ったらしくキレ気味に回答をしてきますから、常に険悪ムードです。

だから課金ユーザーとしてこれほど腹の立つ会社は無いでしょうね。

プレイ期間:1年以上2021/08/08

Reになって楽しくなった!

岐阜ちゃんスキー殿さん

4月にReとして復活した城プロ。私殿は旧の頃は合計1ヶ月ほどしかプレイしていなかったのですが、今では毎日ログインして好きなキャラを愛でつつプレイしています。
今回のレビューはそのプレイしてきた中で思ったことを中心に書こうと思います。

○良いところ
・プレイに戦略性が増した…武器種が増えた(槌・石弓・法術・歌舞・大砲・盾)だけでなく、巨大化、撤退後再配置、戦闘中に回復する等と言った新システムの追加によって戦略性が増し、何より配置時資材や捕虜システムの廃止や敗北時のスタミナ半減により試行錯誤がしやすくなった。それによって攻略動画やWikiでの情報交換(主に編成・配置)が以前よりも活発になったと思う。
・動きがあってかわいいドットSD…SDがドット絵と刷新し、動きがより細かくなった。それにより城娘が所領でかわいい動きをしたりするのが個人的には癒やし。あとよく見ると戦闘中ドットにも細かい工夫や表情があったりする。
・好きな城娘で攻略出来る…旧の反省からか以前のように理不尽な難易度(高レアのキャラをカンストさせても運ゲー)のステージやイベントがなく、レア度が低い子が嫁でもレベルを上げれば誰でも輝く、嫁を使って攻略したい人には嬉しい仕様。
・贈り物でもっと城のことを知れる…贈り物で絆(いわゆる好感度)を上げることが出来、イベントが発生する。そのイベントが城の特徴や歴史を語ってくれることが多く、その城の知識を掘り下げることが出来、ためになる。

○改善して欲しいところ
・ガチャのピックアップキャラのメンバーがほぼ固定されている…このゲームに追加された仕様として「招城儀式」という霊珠という課金石を使用して行うガチャがあるが、ピックアップが同じキャラに偏っている印象がある。
・ガチャ限定の武器種がいる…大砲と盾が今のところガチャでしか出ないのに天下統一(通常ステージ)等で武器だけたんまりと溜まっていくので、無課金でやろうとするとよほどの運がないとその武器を使うことも出来ない仕様となっている。

今の城プロは以前の反省を活かしているのか、ユーザーの不満が出た部分も順次改善していっており(例えば音量調整や敗北時スタミナ半減等)、非常に頑張っているなと思います。これからも運営さんには頑張って欲しいです。
あと城娘は個性があってみんなかわいいぞ。

プレイ期間:半年2016/10/10

艦これクローンからアイギスクローンになって再登場!
旧城にアイギス要素を付け足してリニューアルになるのかと思っていたら
全く別物のアイギスクローンをお出ししてきてリニューアルって・・・
開発を取り替えただけで運営はそのままっぽい
(プレサービス中に土日キッチリ休んだり反応が遅い)

基本プログラムをアイギスから引っ張ってきたので
旧城で出来ていた事が出来なくなっている
・進化撤廃でレアコモンの初期状態が進化できずゴミ化
・旧城はスライドボリュームだったが新城はアイギスにならってON/OFF
・MAP確認の一時停止ができなくなった
・ドットキャラになって混戦時に操作しづらい

あと推奨ブラウザ(クローム・IE・FF)を使っていてもまともにログインできないとか
消費行動値に対して回復が遅く最大値が低いとか旧城を髣髴とされるバランス感覚
インベントリ上限解放が何故か殿LVに紐付けされているため
引継ぎ勢はいきなり取捨選択を迫られる(この先どうなるか判らないのに

そうそう、引継ぎなのに城娘が引き継がれていないという冗談のような不具合も―


プレイ期間:1年以上2016/03/29

ゲームはとても面白かったです。わかりやすかったし、女の子のイラストも好みだったです。

ただし、運営は我慢できないくらいに酷かったです・・・。ここまで我慢できないことは、他のゲームではなかったです。
オンラインゲームというのは、不特定多数の人に提供するものですよね。
それなのに、一部の人の意見だけを聞いて、大幅リニューアルの準備を今してると思います。一部の人でないなら、大幅リニューアルをするとわかった日の翌日のランキングが一気に下がるわけはないでしょう。多くの人が不満だと思ったから、このゲームから遠ざかったに決まってます。
でも、おそらく運営者は気にしてないでしょう。私が知る限り、着々と大幅リニューアルをしようとしていることが、お知らせからわかりました。

このゲームに限らず、DMMでは、もしかしたらこれが当たり前だと思っているかもしれませんね。
そう感じずにはいられなかったから、私は短時間でこのサイトにアクセスしなくなりました。

プレイ期間:1ヶ月2015/06/02

御城プロジェクトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!