最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
民度が酷すぎて泣ける
はやあかさん
ゲームは他の方々のご指摘通り、最早言うまでもないですね
問題は、攻略wikiの民度
気持ち悪い話題が息をするように出てきたり、運営の失策を無理矢理に擁護する信者の様な奴等が湧いてきたり、平気で差別用語をぶちまける汚物の様な奴等がいる
日本の城がメインになってる以上、そういうNTUYさん達がハエの様にたかってくるんですかね〜?
プレイ期間:1週間未満2023/09/05
他のレビューもチェックしよう!
ガッカリさん
掲題の通り、新イベントの閻魔の闘技場がひどすぎる。
大量の高難易度MAPを、短期間の間に、ほぼ属性縛りでクリアしろというイベントです。
ついでに周回も必要という極悪イベント。
超難モードは初めて1年そこらの初心者では
攻略サイトを見ても動画を見ても、キャラ不足で無理ゲーでしょう。
当然ガチャ課金しまくってる人は別ですが。
昔からやってる人はキャラ揃ってるでしょうから、無課金でも余裕ですが、
今から始めるなら重課金して、全属性の主要キャラ揃えないと話にならないです。
どうしても始めるなら覚悟したほうが良いです。
今から気楽にできるゲームではない。
プレイ期間:1年以上2019/07/06
みぃさん
1ヶ月くらい遊んで見た感想
詰まったりシステムでわからないことがあった場合は攻略wiki見ました
戦国時代がテーマなのは好み、キャラ達は城モチーフですが
スマホでできるTDとしてはなかなかだけど
育成要素でLv改築限凸武器設備があるので
ソロゲーなのにちまちま時間かけるならオフゲーでいいなって思えました
ガチャする値段で買えますよね・・・同じソロゲーTDを
メインストーリー(天下統一)は退屈で敵陣営のほうが面白いし気になる
戦闘面ではバランスの良さが売りらしいけど
バランスが良い=面白いでは無いんですよね、これは他のゲームにも言えるのですが
キャラとイラストについても特に書くことないし、引っかかるところが自分にはありませんでした
ただ4周年近くやってるだけあってか
新規プレイヤーでも遊びやすくなってると思いました
和風タワーディフェンス探してる人がいたらオススメできます
プレイ期間:1ヶ月2020/01/30
おにくさん
以前に投稿してその後もずっとなんや菅やで遊び続けてたんですが、まずTDやりたいならアークナイツやりましょう。あちらの方がずっといいです。確かにキャラ一人一人の育成はあちらの方がずっと大変ですが、その分愛着も湧くし何より育てて腐るキャラがほとんどいない。もちろん序列はありますが…。
で、最近は本当にこのゲームやばくて、難易度がえげつない。今回のイベントの一番高い難易度を普通にクリアできるくらいには手持ちが揃ってはいるんですが、なぜか育成素材のクエストにバカみたいな難易度のものを追加しまして、火力が足りなくてクリアできませんでした。そういうゲームです。育成クエストに高難易度持ってくるって普通に考えたらあり得ないでしょって…。
もちろん高難易度のクエストはあって然るべきかもしれないですが、それを育成クエストとかイベントにまで持ち出さないでってことなんですよ。この話多分皆さんおっしゃってると思うんですけど、ここの運営は本当に直さないです。
結論として、どうしてもこのゲームの特定のキャラが気に入ったから始めたいとかでない限りは、TDやりたいならアークナイツ、キャラゲーやりたいならもっと別のゲームがあると思います。
プレイ期間:1年以上2022/02/03
あさん
新コンテンツ地獄で環境が変わった。課金してとった強いキャラが狙いうちメタで弱体化
アークナイツ?を真似た審議システム、マップギミック、敵の特殊挙動、蔵守り…細々とした縛りを大量にユーザーに課せられて、駒が足りない詰め将棋みたいなつまらないゲームに成り下がった
同社のゲームアイギスは面白いが、こちらの運営さんは面白いゲームを作ろうという気はないらしい
大々的に予告してた目玉新コンテンツが他社やアイギスの悪い部分の劣化詰め合わせでしかなかったのは想定外のレベルの低さ
プレイ期間:1週間未満2021/08/09
城プロREとかサービさん
旧城プロの時から運営は反省していない。艦これと刀剣の運営と違い商売が下手な上に客に対する態度は最悪なのが最大の欠点やしアズールレーンやアークナイツやウマ娘の運営みたいにもう少し客のことを考えられない姿勢じゃ負けるわな。あんな意味不明な実写PV出す時点でこの会社は支那人や韓国の糞連中が牛耳ってるとしか思えない
プレイ期間:1週間未満2021/08/28
2月さん
お花の空き時間にちょっとやろうと思ったらがっつり時間を取られた。
2月のときに全曜日任務が出来ていたのでそこで一気に城娘を30レベルにして今は委任でレベリングをしている。
引き継ぎ殿なので石には結構余裕があったためこういうレベリングができたんだと思う。
今は手探りの状態だから遊べているが、それでもなんというかきつい部分がある。
まずは何と言ってもスタミナ。5分に1回復は厳しい、3分に1回復にしてほしい。
周回するのに石が少ない。イベントを周回するけど石の数少ないような気がする。
課金してスタミナ回復できるようにしろってことかな?
レベリングが時間かかる。お花のときは1日で最高レベルまであげれていたのでそこから考えるとかなり時間がかかっている。それでも今最高46レベルだからイベント最上級をクリアできるかもしれない。1週間くらいでそこまで行ったのはまあいいほうなのかも。
なんといってもお花のように気軽にパリンできないのがつらい。そして一日にやれることが少なすぎるのもつらい。正直引き継ぎでもらった石がなくなったらやらなくなりそうだ。
プレイ期間:1週間未満2017/02/09
弧さん
運営が最悪です。
60万人突破などとありますが、酷いイベントやキャンペーンで大量の引退者を生み、僅かに残ったアクティブユーザーがプレイするゲーム。これが実情です。
その少ないアクティブユーザーから金を巻き上げようとする運営、開発費の回収に必死でやることなすことすべてが裏目に出ています。
ゲームがリリースされた初期のころは面白かった記憶があります。
しかし、最初のイベントがあまりにひどかったため引退しました。
正直、先がないゲームです。いまからプレイするなら他のゲームをやった方がいいでしょう
それでももしこのゲーム気になる人がいるなら、始める前に公式のツイッターを見に行ってみてください。
毎度のように荒れてて面白いですよ。
本来なら★をつけるまでもないのですがツイッター見てて笑えるので★1ですね
プレイ期間:1ヶ月2015/03/10
城娘には萌えないさん
☆7総合の出現率が1%、加えて☆7が30種類以上、その上最大まで限界突破するには☆7が5体必要、んでガチャ10回に珠が25個or50個必要、10連ガチャが5000円とか☆7が1つ入ったパックが1万円とかする廃課金仕様のゲームです。このゲームの核心となる珠というアイテムはログインボーナスやらレベルアップなどでそこそこ貰えます。しかし本質はジャブジャブ課金してガチャ飽きるまで回してねっていう撒き餌にすぎません。
(サービス開始当初、城娘の入手は艦これの様な建造と海域ドロップでした。それがユーザーを無視して一旦サービス終了させた経緯があります。何故サービス終了させる必要があったかは明白ですよね。ガチャ仕様にする為です。)
今思えば、wikiの内容もDMM/神姫PROJECT同様に運営が編集に鎮座し、ステマしまくっているように見えます。正直、ゲームの内容はバグだらけのタワーディフェンスで大して面白くなく1ヶ月に満たない期間で飽きてしまいました。
キャラも中途半端だし内容も薄くイマイチ、それが率直な感想です。
プレイ期間:1ヶ月2019/03/05
こうたさん
やっていてとてもハマる!良ゲー!
TDははじめてだけどこんなに面白いゲームは久々だ!
このゲームのおかげでTDっていうジャンルを知ることもできたし
プレイ期間:3ヶ月2017/03/23
チンカスハヤウェイさん
・不具合が起きても公平性ではなく巻き込まれた人への詫びを重視します。たとえ巻き込まれた人がすなわち不当に利益を得た人であっても。
・ごくまれに公平を謳った対応を発表することもありますが、後出しで条件を足して補填されない人が生じます。
-そんな場合でも「言葉が足りなかったのはごめんね、でも決まったことだから」で救済されません。
・補填内容もちゃんとログを精査しているか怪しいです。発表された補填が届く人と届かない人がいたり、中途半端な数が届く人がいたり…
-更に内容が違うと言っても「ログ調査します」ではなくこちらの情報を求めてくるあたり、ログを漁ることすらできなくなっている可能性もあります。
ゲーム部分は面白く☆4ぐらいですが、
耄碌した掲示、ロクに補填しない姿勢、そもそも調査できない程度の技術力(それでなくともまともに補填アルゴリズムを組めない技術力ともいう)、自身の耄碌によって生じた損害を補填しない損得感覚の欠如
こんなところと付き合っているべきではありません。同TDジャンルでゲームが同等程度に面白く、キャラも魅力的で技術力もあり、対応もキッチリしている運営は他にもあります。こんなのに引っ掛かる前に他を探しましょう
プレイ期間:1年以上2022/11/02
御城プロジェクトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
