最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
集めるのも霊珠、育てるのも霊珠、金を稼ぐのも霊珠
きつねさん
☆5が80種類以上いて、凸は4で、カンスト400万exp超(☆7だとlv125は500万exp)という現実を知っていたら、"星5も凸できない人とかいるの?"みたいな机上の空論は語れないよね。
じゃあ、仮に1編成8城娘を育てるだけでどんだけ金と時間がかかるの?
60万expの☆5コマネが7つ、8人でコマネ56、4属性分の32人だとコマネ224。月クエで霊珠割っても星5コマネは3つ。もし、コマネだけで育成するなら、1城娘で2ヶ月かかるから☆5全員80城娘超だと10年以上かかる計算。無理無理。
設定したステの数値がすぐに反映される運営とは訳が違う
集めるのも霊珠、育てるのも霊珠、金を稼ぐのも霊珠
バラまきしても何もかも課金要素じゃね。
普通に逆算して無理と分かれば、誰もこんな集金装置には手を出さんでしょ。
霊珠の補填はあってもゲームをする上での必要な数からすれば1割にも満たない。だから200連ガチャを無料にしても足しにもならない。
本当に面白かったら自ずと課金するし話題にもなる。でも、そうじゃないから無料にして人を必死に集めている状況。動画の再生、100とか1000とかっていかにユニークがいないかという証拠じゃんね。
つまらないものはつまらない。それ以上言う事ない。
プレイ期間:1週間未満2019/10/08
他のレビューもチェックしよう!
はぁああちみつれもんさん
運営と開発の舐めた姿勢に腹が立つ。
何時もユーザーの意見要望を聞き流しているだけで何のアクションも起こさないのが、これがどれだけムカつくことなのか恐らく分かってない。
ゲームというものは簡単なことからコツコツと改善していけば次第に良くなってくるのですが、このゲームの開発者は何もかも放棄しているので、それが露骨に見えてくるからムカつくんだよね。
編成枠内でキャラを自由に入れ替えできないとか、決定ボタンを押すと勝手に抜けてしまう仕様とか、まとめて合成素材を投入出来ない武器強化とか、圧倒的に不足している所持枠など、こんな簡単なことをさ何一つ解決しようとしないんだから考え方が異常だよ。
本当にね、こんなふざけた会社は他にないよ。
とどめはピックアップガチャのピックアップした☆6~☆7城娘の当選率が滅茶苦茶に低いこと。
他ゲームはピックアップが当たるように出来てるが、このゲームは当たらないように出来ている。
戦闘に関してもそうだよ。
不愉快極まりない理不尽なことが多すぎ。
カンストの☆7~☆8キャラが雑魚に一撃で倒されるとか、インフレが酷すぎて最早ゲームとして成立していない。
あと「絶対委任させねえよ」みたいな難易度は頭に来るだけ。
こっちもさ「そこまでしてやりたかねえよ」って話だし。
プレイ期間:1年以上2022/02/13
無課金勢さん
始めに言っておくと、無課金じゃガチャ運が良くないと完全クリアは無理です。
TDと言うジャンルですが、キャラ格差があり、
特にエンドコンテンツはガチャ強キャラベースで調整されているため、
他のソシャゲと同じように前提となる戦力が揃ってないとほぼクリア不可です。
自分は3年無課金でやっていますが、ガチャ運が悪く未だにエンドコンテンツに追いつけていません。
時間をかければ無課金でもクリアできる、だとか
頭を使って工夫すれば低戦力でもクリアできる、と言うゲームではありませんのでご注意ください。
※たまーに無課金キャラが刺さるマップも無くはないですが・・・
ただ、課金する場合はそこまで悪くないと思います。
キャラ格差が大きく、逆に言えば最上位のキャラ数は多くありませんので、
他ソシャゲと比べるとお金は掛からないと思います。
プレイ期間:1週間未満2020/02/06
殿(笑)さん
プレイヤー民度低いガチャ渋い難易度がKITIGAI
プレイヤーは民度の低い声豚が多く運営もそれに媚びた声優のキャラしか実装しません
そのくせ弱くて微妙なのが多いです
高レア引いても重ねないと使い物になりません
特定のキャラがいないと攻略事実上不可能なイベントマップが増えてきました。
リメイクからずっとやってましたがそろそろ潮時だと思います。
プレイ期間:1年以上2020/11/25
ぬさん
キャラの進化を無くしたのはほんとに悪手だったと思う
イベントの難などは高レアリティがいないとまずクリアできない
低レアリティキャラはいくら育てても弱いためイベントの出番皆無でガチャで高レアリティを当てなければいけない
その排出率も低い
こういうゲームで好きなキャラも使えないしコモンキャラに価値見いだせないのは最悪だと思う
運営が課金絞るために改悪しすぎ
プレイ期間:1年以上2016/05/27
すれいさん
もう泣きたいです。
永遠にも思える1年間を過ごし、
やっと城プロが出来る、城娘に会える、1年もかかってどんなリニューアルをしたのかと
期待に胸を膨らませ、いざ蓋を開けてみれば
可愛かったSDキャラはドットに、殿の顔出し、
一部何故か実装されなかった城娘…(´;ω;`)ウッ
所々変更している城娘のグラフィック、
選択の余地のない初期城娘、理解しかねる巨大化システム、
背景と見分けが付かない蔵、画面に入りきらない画面、
ブラウザゲームとは思えないメモリの使用量、
ログインボーナスの実装で気軽に出来ない、
低レアリティの城娘の活躍の場が皆無の完全ピラミッド型、
千狐とやくもが……(´;ω;`)ブワッ
ウワァァ━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
プレイ期間:1年以上2016/04/05
もっちさん
運営が全くお客さんの声に耳を傾けてくれません。
基本的にシカトという姿勢なので非常に感じが悪いです。
以下の運営の文言は嘘と思って良いです。
「ユーザーの皆様に満足していただけますよう精一杯、努めてまいりますので、
何卒よろしくお願い申し上げます。」
文句を言っても表面上の詫びで済ませて後はしれっとしています。
これらは艦これ以外のDMM GAMES運営に共通して言えることですね。
☆7はレベル上限解放が中々できませんので、実質☆5や☆6のほうがレベル上限解放や改築のし易さから☆7よりも強くなるという逆転現象が起きています。
それからやたらと高難易度ばかり用意してきますが、それを喜んでいるユーザーはごく一部です。
復刻したところで高難度は変わりませんし、クリアできない方への救済措置はありませんので良い装備をそろえることは不可能です。
それで構わない方は遊べるでしょうけども。
確定系のガチャがぼったくり価格です。
花騎士は5,000円で好きな最高レアを選べますが、城プロは10万必要です。
選べない最高レアでも2,5000円掛かります。
DMM GAMESの確定ガチャはどれも他のブラゲと比較してもかなり割高、なのに運営レベルは最低レベルなので酷いもんです。
最後に運営による要石テロが厄介です。
上限999個を超えてもなおこれでもかというくらいに要石をばら撒くので、プレゼントの枠が使い切れない要石だらけになってしまいます。
ログインボーナスで要石、ミッションクリアの度に要石、おみくじを引けば要石。
散々文句言われているのに、運営は一向に要石自体を処分する方法を作らない、上限を増やさない、消費量の多い手段を常設しないから呆れます。
ソート機能や武器のロック機能などはサービス開始当初からずっと言われ続けてやっとですから、滅茶苦茶対応が遅いです。
これでは良いゲーム運営だとはお世辞にも言えません。
プレイ期間:2017/11/04
カスゴミさん
経験値がどうとか言ってるやついるけど時間かけるか金かけるかの差でしょう?
どんなゲームもそうなんだけど!
金ないなら時間かけろよ暇だろどうせ笑
金もないのに時間もかけたくないって奴はただのわがまま
んで金も時間もないすぐに強くなれるゲームってなんですか?
アンチがやってるクソ面白いゲーム教えてください笑
いちいちつまらないゲームやってレビューしてないで面白いゲームみんなに広めろよ暇人笑
サービス数年やってて常にDMMの人気ランキング上位にいるゲームで人気無いわウケる
YouTubeで再生数?
あれってソシャゲの中でも1部しか再生数多く無いでしょ?
某ゲームは売上右肩下がりでも再生数数万回常にありますけど配信者によるとしか言いようがない
プレイ期間:1週間未満2019/10/09
旧時代からさん
難易度調整=敵を強くする、理不尽なバフデバフをかける、特殊なキャラを持ってないとクリアできないようにする、と思い込んでいる運営。
おまけに最近はドロップを露骨に絞っている。
野原みさえに何時間費やせってんだ
しばらく楽しかったから忘れていた。
もともとこのゲームはク ソ ゲ―だったんだ。
アホキツネは稲荷山で頭から穴に埋められて一度はサー終したはずだったんだ。
ク ソに金箔を貼って良ゲーのように見えていただけなんだ。
思い出させてくれてありがとう
さようなら、すべての城娘たち
プレイ期間:1年以上2021/09/28
岐阜ちゃんスキー殿さん
4月にReとして復活した城プロ。私殿は旧の頃は合計1ヶ月ほどしかプレイしていなかったのですが、今では毎日ログインして好きなキャラを愛でつつプレイしています。
今回のレビューはそのプレイしてきた中で思ったことを中心に書こうと思います。
○良いところ
・プレイに戦略性が増した…武器種が増えた(槌・石弓・法術・歌舞・大砲・盾)だけでなく、巨大化、撤退後再配置、戦闘中に回復する等と言った新システムの追加によって戦略性が増し、何より配置時資材や捕虜システムの廃止や敗北時のスタミナ半減により試行錯誤がしやすくなった。それによって攻略動画やWikiでの情報交換(主に編成・配置)が以前よりも活発になったと思う。
・動きがあってかわいいドットSD…SDがドット絵と刷新し、動きがより細かくなった。それにより城娘が所領でかわいい動きをしたりするのが個人的には癒やし。あとよく見ると戦闘中ドットにも細かい工夫や表情があったりする。
・好きな城娘で攻略出来る…旧の反省からか以前のように理不尽な難易度(高レアのキャラをカンストさせても運ゲー)のステージやイベントがなく、レア度が低い子が嫁でもレベルを上げれば誰でも輝く、嫁を使って攻略したい人には嬉しい仕様。
・贈り物でもっと城のことを知れる…贈り物で絆(いわゆる好感度)を上げることが出来、イベントが発生する。そのイベントが城の特徴や歴史を語ってくれることが多く、その城の知識を掘り下げることが出来、ためになる。
○改善して欲しいところ
・ガチャのピックアップキャラのメンバーがほぼ固定されている…このゲームに追加された仕様として「招城儀式」という霊珠という課金石を使用して行うガチャがあるが、ピックアップが同じキャラに偏っている印象がある。
・ガチャ限定の武器種がいる…大砲と盾が今のところガチャでしか出ないのに天下統一(通常ステージ)等で武器だけたんまりと溜まっていくので、無課金でやろうとするとよほどの運がないとその武器を使うことも出来ない仕様となっている。
今の城プロは以前の反省を活かしているのか、ユーザーの不満が出た部分も順次改善していっており(例えば音量調整や敗北時スタミナ半減等)、非常に頑張っているなと思います。これからも運営さんには頑張って欲しいです。
あと城娘は個性があってみんなかわいいぞ。
プレイ期間:半年2016/10/10
ういおさん
旧城プロからプレイしています。
某FF14と同様、作り直してリニューアルしたプラゲです。システム面の大きな変更点としては、霊力と呼ばれるスタミナ性になったことですね。LVが上がると上限がどんどん増えていくというよくある仕様です。が、いかんせん回復が遅い。五分につき1、1時間当たり12しか回復しません。少しやり込んだだけで1ミッション当たり20↑消費しますので、あっという間に霊力が尽きてしまいます。1個100円の課金アイテムで全回復できるわけですが、どうもねぇ…。
リニューアル以前から「艦これ」とよく比較されてました。基本は、登場する「城娘」たちを集め、強化を繰り返しながら難易度の高いミッションへと進んでいくということになります。↓のレビューにもありますように、「進化」というシステムが排除されたことにより高レア城娘の入手方法が、ほぼガチャに限定されています。これは、大きなマイナス点でしょうね。城娘育成の最大のモチベーションが進化でしたし、このゲームのメインコンテンツでもありますからね。
とはいえ、結局のところ城娘をコンプしたところで、実際に戦場へ投入するキャラは限られているわけです。1チーム8人X5チームで、およそ160人ほど実装されている四分の一ほどしか使いません。最高レア☆7キャラがいなくても、ある程度の難易度までは普通にクリアできます。☆7キャラばかり使っているとゲーム全般がぬるく感じられてしまい、飽きやすいかもしれませんね。
ゲーム内イベントは、ほぼ毎週開催されてます。(新ガチャも律儀に開催)
限定武器収集→限定城娘収集→限定城娘築城。ほぼ、このパターンの繰り返しですね。ミッションの難易度はそれなりにありますが、限定アイテム自体は容易に入手できます。最高レアの城娘は必要ありません。
ランキング要素も完全排除されてしまいましたので、以前のように張り付き周回プレイを強要されることはありません。自分のペースでまったりとプレイできます。
逆に、時間だけは腐るほどあるぞ!っていう方には、あらゆる意味で向いていないです。
キャラはフルボイスですので、あらゆるシーンで喋ります。元々のお城のご当地ネタを盛り込んだキャラ設定になっていますので、愛着の湧きやすい仕様ですね。
ややマンネリ化が進行していますので、イベントの種類を増やすなどの飽きさせない対策が必要。
プレイ期間:半年2016/09/11
御城プロジェクトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
