国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

御城プロジェクト

  • PC
  • シミュレーション
  • タワーディフェンス
  • 戦略

2.29270 件

ゲームバランスがとても悪く、クソゲーといえる

お城好きさん

以前の御城プロジェクトもちょっとプレイしてましたが、新しくなったということでプレイ再開してみました。

プレイした感想を一言で言うと、ゲームバランスがとても悪く、満足なプレイが出来ません・・・

以下、プレイして感じた問題点です。

・プレイヤーの所持霊力が少なすぎ
最初はまだよかったのですが、イベントクエストなどの消費霊力が多いと感じます。
2回連続で戦闘するだけでもう霊力切れ、石を使うか回復を待つしかありません。
霊力の最大値はプレイヤーレベルによって上がるようですが、そのためには戦闘を繰り返すしかありません。

・武器が入手・強化しづらい
武器の入手がいまいちわからず、自分で作り出すこともできないようなので、
戦力強化ができない
また、武器強化の成功率も低く、ただでさえ入手しづらい武器が失敗によって更に減ります。
イベントクエストで入手もできたと思いますが、週に一度しかなかったと思うのでやりづらいです。

・大破すると獲得経験値が半分になってしまう
大破すると獲得経験値が半分になってしまうため、強いクエストに挑むほどなかなか育ちません。
大破を防ごうにも、ポーズ機能はなく、敵の攻撃はリアルタイムで進行するため、タイミングを狙うのが難しく、ボタンをおそうとしたら大破してしまうことが多いです。
経験値半分はやめて欲しかった

・敵の出現位置がフリーダムすぎる
マップ上の道っぽい場所以外にもあらゆる場所から突如出現するため、初見だと敵の出現位置を把握するのが困難です。
最初からマップ上にいる敵もいましたが動き出すまでなぜか攻撃できず・・・

REで追加された巨大化などのシステムなど、よさ気な部分も多々あるので、
アップデートでいろいろ改良されることを期待しています。

プレイ期間:1ヶ月2016/04/09

他のレビューもチェックしよう!

新職に加え計略や特技も増えてきて、変則的な戦術にかなり幅を利かせられるようになってきた
出来れば新職実装時は使い勝手を体験させてほしいが(拳とか拳とか拳)


霊力について触れられてるけど生活や好みの問題だから欠点と呼ぶのはなぁ
↓にもあったが1度クリアするまで消費1/5で何度も試せるから問題はないと思うけど

のんびりが嫌だったり効率重視したい、恒常的に無償石でガチャ回したい人はレベリングにガンガン無償石割って地盤整えるべき
むしろそのために配られる石が増えた節さえある

初心者は最初いいキャラ沢山引いてから育成したくなるだろうけど割り尽さない方がいい
序盤で少しガチャ回したあとは結果低レアだろうが石割って一軍をサッサと育成した方がガチャ回す機会も早く多く訪れる
数回委任して全体底上げしてから曜日の神娘で主戦力をひとりずつ伸ばしていくのがてっとり早い
新しいキャラ引いたあとのレベリングも簡単になるしおススメ

今は無償石貰える機会増えたにもかかわらず初回半額の10連ガチャが無償石で回せてガチャが更新されたらまた半額で回せる
これのおかげで、イベがきつくなってきたら餌掘りは控えて育成に割り、次のイベントからしばらくガチャれるという流れが作りやすい環境になった

無課金でも急いだり背伸びする手段があるのもまた嬉しいところ
これからもぜひ頑張っていただきたい

プレイ期間:1年以上2017/09/21

タワーディフェンスとしては難度は低めだと思う。TD初心者には良いかもしれない。

試行錯誤を繰り返して最善手を見つけるのがTDの面白さだが、そのためには自分の手駒がどういった強み弱みを持つのか理解しておく必要がある。各ユニットの特徴を把握し、それらをうまく組み合わせて難局を乗り切るのがTDの醍醐味だ。武器種ごとの特徴はガイドでも読めるし、ニコ動などに簡単な解説動画もUPされているので、調べるのは難しくない。

勝てないMAPでは「何故勝てなかったか」「どのようにすれば勝てるか」をじっくり考える必要がある。これができない人はこのゲームには向いていない。高レアユニットを並べても勝てない人は勝てない。さらにいうなら、強力なガチャ限定ユニットを投入しないと勝てないMAPは存在しない(そりゃ高レアがいれば楽にはなるけど)。無課金微課金でも十分楽しめる作りになっている。

出陣時には敵の種類と数が表示されているのである程度の予測と準備ができるが、初見時にはどのように敵が攻めてくるかわからないため敵の出現位置や進行経路を観察する必要がある。「クリアするために無駄にスタミナを消費することになる」と思うかもしれないが、それは間違い。未クリアのMAPは消費スタミナが通常の1/5、撤退や敗北時は更にその半分で済むので、初見MAP一回の試行錯誤に必要なスタミナは通常の1/10。このような予測と準備、試行錯誤の繰り返しがこのゲームの面白さだ。
なお、一つのMAPのプレイ時間は長くても5分前後。天下統一は条件を満たせば委任出撃も可能なので、時間がない場合は委任で済ますこともできる。

ちなみにユニットの回復は歌舞ユニット(ヒーラー)前提ではない。少しずつ自然回復する。さらに、巨大化により耐久の50%が回復し同時に攻撃・防御・攻撃範囲が上昇するので、回復=殲滅力UPにもなる。「自然回復を利用したコストの温存」「巨大化による回復と火力UP」「歌舞による回復とバフ効果」をどう使い分けるかもこのゲームの特徴といえる。

最近のコラボに関しては自分も世界観の面で不安だったが、気分転換程度にはちょうどいい塩梅に収まっていると感じる。巨大化できないのは当然だし、能力的に活かせる局面はそれぞれある。もちろん性能的に高難度MAPでは活躍させづらいが、コラボキャラがエンドコンテンツで活躍するようでは、それこそ重課金者しか遊べないゲームになってしまう。そうでないバランスで落ち着かせたのは良かったと思う。

なおランキングやレイドイベントなどはないので、他プレイヤーとの競争要素は一切無い。自分のペースで遊べるのは良い点。他プレイヤーやシステム面から課金を煽られるようなことはないので、キャラを集めたければ課金すればいいし、ゲームを楽しみたいだけなら課金しなくてもどうとでもなる。

頭を使って試行錯誤をするのが好きな方なら楽しめる。
最高レアを並べてタップするだけで俺TUEEしたい人には向かないゲーム。

プレイ期間:1年以上2019/01/03

愛の低レア育成か、効率の課金か

課金トータル約10kさん

(※無課金を前提にした場合)
 ガチャに必要な霊珠の入手機会がそう多くない&ガチャでの高レア出現率が高くない(☆6で3%、☆7が1%)ということで、いっぱいガチャして大当たりを引くという多幸感はあまり望めない。
 運よく手元に来た数体の高レアと選抜した中レア、愛でカバーした低レアをいかに使って各MAPをクリアするかで四苦八苦するのが面白いゲーム。高レア無双による爽快感を味わいたいなら重課金は必至なので、あれこれ悩むのを楽しめない人には向かない。
 委任システムにより数分で霊力(AP)を消費できるので、溢れさせるのが気になる人や忙しくてログインし辛い期間がある人、本命の別ゲーが既にあってサブとしてやるゲームを探している人にはありがたい。
 総評:ゲーム性はそれなりに高く楽しめるが、ガチャ欲求は満たされない

プレイ期間:3ヶ月2017/06/02

REになる前はやっていなかったので、引継ぎ勢と呼ばれる方達に比べてとにかくキャラの運用には苦労しました。一応☆3~☆5あたりでもクリアしようと思えば出来ないこともないのですが、やはり☆6☆7の強さは別格で、それ前提の難易度も最近ではあったりするみたいです。☆7のキャラは有名声優で釣っているのだから、キャラを一人選べるチケットでも売ってみたらどうでしょうか?普通にガチャで引こうとするととんでもない金額を使わされますし・・・。

もう一つ不満な点は、IEだろうがChromeだろうがとにかくゲームが重たいことですね。一応ダウングレードしたりすれば快適に動くとのことですが、ブラウザゲームで重たかったり、使うブラウザを限定されたりするのはかなり致命的じゃないかなあと。面倒くさいって思うだけでもうやりたくなくなりますし。

プレイ期間:3ヶ月2017/03/21

かなりおすすめのゲームです

おすすめですさん

DMMゲームにしてはグラフィックがかなり良く、ゲーム内容も面白く難易度はちょい高め。課金せずとも攻略が出来て、キャラが欲しい人だけ課金をすればいい良設定。何より素晴らしいのが育成面で面倒くさい素材集めが無く単純に強化用素材を集めればいいだけ(属性指定などもない)。他ゲーでいうところの進化にあたる改築も同じレア度のキャラを重ねるだけ(下で☆7を改築無理を言ってますが、そもそも☆7改築が必須なら問題ですが現状改築しなくともクリア出来るので無問題かと・・・。攻略には関係ないけどコンプするなら廃課金必須という感じなんですかね)。

友人二人に勧めましたが、どちらも楽しく遊んでくれているのはきっとそういった煩わしさが無く純粋にゲームに集中できたからだと思います。


とてもオススメのゲームですが悪い所をいうと、半年ほどプレイするとやることがなくなるので育成するためだけにゲームを開くことになると思います。ですから☆4評価にしました。

プレイ期間:半年2018/05/06

客の要望を軽視した運営

ロキソニンさん

この会社、委任チケットと所持枠の問題を解決しようという意思がありません。
上から目線で気が向いたらやってやるくらいにしか考えていません。

何度もクレームを入れて理由を問うているのですが、「これは質問ではありませんから回答を要求しないでください。」という態度を取ってきます。

明らかにユーザーを見下しています。

委任チケットは任意で処分出来ませんので、上限999を超えると一時保管するアイテムという場所に送られていきますが、最終的にチケットで全部埋め尽くされてしまいます。

その上委任チケットはどんどん貯まり続けますので、大事なものでさえ委任チケットアイテム群の中に紛れ込んでしまいます。

一時保管庫は300超えると古いものから消滅していきますので、誤って大事なものを処分してしまう事故が起きる可能性が非常に高くなります。

この会社にそれを指摘すると「うるせえよ」という反応が返ってくるから驚きます。

次に装備/城娘/武器の所持枠がカツカツで誰もが整理整頓を望んでいるのですが、先ず武器や装備については一品ものなのかどうか全く判別できないので、☆3~☆5を無条件で処分できません。

イベント入手品の限定武器などは全部色を分けて表示するなりすればロックをかけてそれ以外を処分するのに、そういう配慮が全くありません。

一括売却機能は☆2までで、それ以外全部手動売却な上に大事なものかどうかを確認しながらの売却なんで糞面倒くさいですよ。

城娘も凸済で尚且つ改に強化されているかどうかの確認が非常に面倒くさいので、毎回「あれ?これ?凸済みだっけか?改築済みだったけっか?」という状況になりつつ整理整頓しなきゃ圧迫して洒落になりません。

特に別倉庫にある城娘と所持枠にある城娘を並行した確認が出来ないので、名前と凸の状況と改築の有無をメモった上で所持枠の城娘と見比べて要る要らないを確認しなきゃなりませんから、本当に酷いですよ。

そもそもイベント数回もしくはガチャを10連1回やれば空きがすぐにゼロになる状況なので、どうにもなりません。
当然合成アイテムは別の倉庫に送ってますが、それでこの有様ですからね。

売却時に90/460と表示され、一見すると300以上空きがあるように思えますが、これは単に売却できる数を「460体中90体ですよ」という表示なので、実に紛らわしいですよ。

同じDMMのゲームにフラワーナイトガールズというものがありますが、こちらはキャラとアイテムの所持枠がそれぞれ2000と2600ありまして、空きが1000以上と滅茶苦茶余裕があるので
とても快適に遊べます。

そういう良心的な運営と比較すると城プロの運営は糞ですよ。

プレイ期間:1年以上2021/05/01

主題の通りです。

要望を送るといつも喧嘩腰の文面で回答をしてくる問い合わせフォームの上から目線の偉そうにしている担当者。

バフデバフ全部盛りの雑魚を作って数の暴力で城娘を強引に沈めていくパワーバランスが崩壊するほど難易度調整が出来ない無能担当者。

ピックアップが全く仕事をしないガチャを導入した担当者。

所持枠を増やすとか、アイテムをスッタク化するとか、アイテムの一括投入とか
全く何も出来ていない無能のUI担当者。

こいつらがこのゲームの評判を落としている元凶なんだよ。
さっさと更迭すべきです。

プレイ期間:1年以上2022/01/01

ゲームバランスがおかしい

どうなってんのよ!さん

敵が強すぎて遊べないゲームって一体なんだろうね・・・。

多くのユーザーが「敵のインフレが酷くて遊べない」と言っているのに、開発側はどんどん敵を強くしてくるから、普通に遊べなくなってるよな。

しかも通常のイベが超絶難易度の武神レベルになっていて、開発の嫌がらせとしか思えない感じがして腹が立ちます。

はっきり言って糞ゲー化していますわな。

こんなにバカみたいに敵を強くしてどうすんだって?

本当に敵が強すぎてチャレンジするとかそういうレベルじゃねえんだよ。

あと、特定の城娘を所持していないとクリア出来ないイベとかさ、酷くバランスが狂っていますよ。

あと開発と運営はさーにす開始当初から「ユーザーの意見に耳を傾けたら負け」という姿勢を貫いていますので、こいつらの態度には呆れますよ。

出来ることなら☆をマイナス5とかマイナス10にしてやりたいくらいだわ。

プレイ期間:1年以上2021/12/07

実在の戦国武将を悪役のモンスターにして、
それと実在のお城を擬人化女体化したキャラを戦わせて負けさせて脱衣させて楽しむ下劣極まるゲームです。

こんなものはとても日本人の価値観には無い。
歴史に対する侮辱と思う。

武将や兵士たちが泣いていますよ。これだけ尊厳をないがしろにして卑猥な玩具にして遊ばれるというのはとてもひどいことだ。

歴史が好きなので少しやってみたが、こんなものは・・・言葉にできない怒りを感じる。

プレイ期間:1週間未満2020/11/29

レベルの依存度が大きいのでガチャ産の高レアでなくても戦えます。
中レア以上は定期的に霊珠の配布やイベントのクリアで貯めた霊珠で半額招城を行います。
被り物の☆5には限界突破やイベント産の☆5をたべさせて☆6に改築し、使用中の☆6を☆7にしたり被り物の☆6に食べさせて☆7にし、それを☆7に食べさせて☆8にできるので微課金でも☆8への改築は問題ありません。
レベリングも、曜日出兵の烈の登場でかなり楽になりました。

プレイ期間:3ヶ月2018/01/20

御城プロジェクトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,190 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!