最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
艦これ要素にTDつけたらクソゲーできました
尾張八火山さん
タイトルとおりです。
TDに疲労システム、修繕システムだけでも、相性が悪いのに
捕虜システムという敗北、撤退時に城娘が捕虜になった場合24時間以内に、
資材か免罪符(課金アイテム)を投入しないとロストするという糞システム
のせいで、TDの醍醐味のトライ&エラーをするリスクがあまりにも大きく
初見プレイはほぼ予習必須というTDと呼ぶにはあまりにもお粗末かと思います。
それと、イベントでは、ほぼホロの城娘かホロ装備が必須レベルの鬼畜さで
その鬼畜レベルとバグでチーターが大漁に発生し、イベントの目玉があっさり
獲得でき、かつ運営がそれを処分せずに注意だけで済ますという
対応をとった為、今後このゲームに期待するだけ無駄と感じました。
TDとして×、キャラゲーにしてもコモンの存在を否定して何を楽しむというのでしょうか
運営のコンセプトもよくわかりませんし、ただ艦これのマネをすれば儲かるとか
考えた結果、こんなクソゲーができあがった感じでしょうか
プレイ期間:1ヶ月2015/01/02
他のレビューもチェックしよう!
モモンガさん
これはメチャクチャ簡単なキャラゲーです。
レビューにある難しいという感想はおそらく属性縛りをした上で強キャラを使わない縛りでもしたのでしょう。
でなければ武神降臨(最高難易度コンテンツ)であろうが無課金でクリアできます。
まずこのゲームは、最強のぶっ壊れキャラの彦根城をストーリーをクリアするだけで無料で貰えます。(彦根、大阪、名古屋)と選べますが彦根を選んでください。
もうこの時点で勝ちです。
巨大化させ放題です。巨大化すれば大体勝てます、武神以外、頭使う必要ないです。
他のゲームの定石を持ってきて変に小難しく考えると、かえって難しいです。
蔵など無視して彦根で気を生産し、全員最初からパワーアップして、星3でいいので歌舞キャラ(この歌舞キャラもストーリーをクリアすれば星7の大阪が無料で貰えます)で回復してあげながら殴ればストーリーは全部クリアできます。
ここまでくれば実績とクリア報酬などで石も貯まってるでしょうから、それでガチャを回してさらなる壊れキャラが出ることを祈ります。
はっきり言って、他ゲーの中途半端な知識でプレイすると難しいです。このゲームはキャラゲーです。
強いのが2,3いれば負けません。それだけ頭にいれてください。属性も無視、育成は究極、強いの4体くらいだけでいけます。まんべんなく育てようとか思わないでください。強いのだけを育ててください。
難しくありません、これ。
そうやってガチャゲーしてるといつかはメインパ(属性バラバラ強いのばっか)が完成するので武神もいけます。その後で、属性を考えて育成したり、自分で縛りプレイをするなりしてください。最初からそれをやろうとするとめちゃ難しいゲームです。
強いのだけ育てれば簡単です。
プレイ期間:1年以上2019/07/10
雑魚さん
凸素材売ってありますよゲーム内マネーで笑
エンドコンテンツ最高難易度を星1、2で勝てる底の浅いゲームがあるんですか?
そのゲームのタイトルを教えていただきたいです。
やらせていただきますので^_^
面白いと思っているゲームでもいいですよ笑
なさそうですが
アンチレビューのやってない人のコメント多いですね笑
やってからまともな批判をして欲しいですね^_^
プレイ期間:1週間未満2019/10/06
旧城プロの殿さん
良い点
・始めたての時は敵も弱く、殿レベルと城娘のレベルも上がりやすくサクサク進められる。
・イラストも良く、全キャラボイスも多め。
・イベントをクリアすると新しい城娘を貰えたり、レアリティの高い装備を貰える。難易度によって報酬獲得の効率に差はあまりない。
・通常ログインボーナスに加えて、霊珠(課金アイテム)配布ボーナス期間がたまにある。
・敗北時スタミナ半減
悪い点
・スタミナ制のゲームで他よりもスタミナの回復が遅い(アイギス1回復3分、城プロ1回復5分)。1日で288のスタミナ。
・新キャラはイベント以外では全てガチャのみで築城からは絶対に出ない。ガチャの確率はレアリティ別に、☆3=52%、☆4=34%、☆5=10%、☆6=3%、☆7=1パーセントで☆5以上は滅多に出ない上に1度に500円分の課金アイテムが必要。
・レアリティが1~7まであるが無料で出来る築城で出てくるのは90%以上がレアリティ2まで。4以上出るのは夢のまた夢。
・イベントの形式は城娘入手のドロップ型、築城アイテム収集型の2つ、装備入手型の1つ、の3種類をローテーションするだけ。ドロップ型はステージクリア後に確率でレアリティ2と4のどちらか入手、収集型は収集アイテム200個を築城で使用してレアリティ3と5のどちらか確率で入手というもの。どちらも『どちらかを確率で』というのが最大の汚点。当然レア度の高い方は入手確率が低い(大体3割程度)ため運が悪ければ10回以上低レアの方を引くこともあり非常にストレスがたまる。イベントも3種類を交代なだけなためすぐに飽きる。
・低レアと高レアではステータスと巨大化回数とレベル上限値で大きく差を開けられる。配置するコストにレア度は関係ないため尚更。
・キャラのレベルが40を超えるとレベルを上げるための必要経験値が跳ね上がる。
・キャラが多いため上記の事もあり低レアを使う意味は殆どなくなり高レアゲーになる。
・施設レベルというものがあり上げると永続的に有利になる物があり、その中に築城でレア度の高いキャラが出やすくなるのがあるがそんな事が全くない。施設レベルを上げる経験値も馬鹿げた量が必要なのに頭おかしい。
総じて、外面は良く出来ているが肝心の基礎の部分がスカスカで疎かなゲーム。
飽きるのが早いと思うので課金は2カ月位無課金でやってみてから考えた方がいい。
プレイ期間:1年以上2016/11/12
ぬさん
キャラの進化を無くしたのはほんとに悪手だったと思う
イベントの難などは高レアリティがいないとまずクリアできない
低レアリティキャラはいくら育てても弱いためイベントの出番皆無でガチャで高レアリティを当てなければいけない
その排出率も低い
こういうゲームで好きなキャラも使えないしコモンキャラに価値見いだせないのは最悪だと思う
運営が課金絞るために改悪しすぎ
プレイ期間:1年以上2016/05/27
南無さん
タワーディフェンスを語るに失礼なゲーム
タワーディフェンスで疲労、ロスト(捕虜システム)とか正気かと思いました。
この捕虜システムのせいで初見プレイのリスク大きすぎる。
もし捕虜がでた場合、大量の資源の没収、課金アイテム購入とか
タワーディフェンスの名を語る糞システム。
あと運営が糞すぎますね。
最初のイベントで周回ゲーはやめろとの要望に
この運営はツイッターで、
皆様のご意見を真摯に受け止め、多くのユーザー様に喜んで頂けるようなイベントとなるように地道に努力してまいります。とツイートし次のイベントで
次のステージに進むためのボスの出現をランダムにするという
謝罪して、油断したユーザーの背中を刺すようなイベントを出すという
嘗めたことをしでかす始末
もうなにがしたいのかわかりません。
ただ艦これの悪い所ばかりをコピーしたクソゲーですね。
プレイ期間:1ヶ月2015/02/16
レーションさん
上位にあたる「絢爛」☆7をイベントでばら撒きつつ「絢爛」ガチャで露骨な課金誘導、これは末期状態にあると言えるのではないか。
「絢爛」娘は所持しているだけで攻撃速度向上や攻撃後の隙短縮などの特殊効果を持つから通常の城娘よりも強い。
もしかするとサービス終了が近いのかもしれない。
運営会社をDMMに移譲した途端に上位娘をバンバン出してサービス終了告知をした「かんぱにガールズ」の流れと一緒だし。
まあユーザーの要望ガン無視する運営だし、終わるならそれで良いと思います。
ちなみに自分はこの会社のユーザーを舐め切った運営姿勢に呆れて今イベントが発表されたタイミングでやめちゃいました。
というか、運営の酷さが目立つ会社が多いので、ソシャゲ自体全部やめましたけどw
別に無理してやる必要がないんだよな。
プレイ期間:1年以上2022/07/30
歴史ちゃんさん
内容はいたって平凡なTD
予測もできない位置から敵の襲撃が来る辺りは非凡と言えます
自社3ゲームでコラボされますが最も地味で最も内容も薄く、最もユーザーに厳しいです
運営さんのスタイルは鞭からの飴ではなく飴を配って鞭鞭鞭
やる気を削いでいくスタイル
そして何より致命的異常が出ても直ぐにメンテナンスせずに放置する悪手を平気で取ります
先が長いとは思えないので被害者を生まないように☆1
プレイ期間:1年以上2023/01/31
お殿様さん
いいかげん正直飽きてきた
せこくて似たようなキャラ似たような話繰り返し実装してる。
また似たようなマップばかり。
理屈抜きで完全にマンネリになってる
やはり日本ゲーの限界かな?
このところちょっと個人的なこともあって城プロというかお城自体にもう
ロマンを失ったというかあんまり興味ないっていうか嫌悪感を感じる。
ナンバーワンに面白いと思ってたけどもう駄目。
日本じゃなくてアズレンの会社あたりが上位互換を出してくれたら間違い
なくそっち行きます。
歴史に対する興味とか憧れ、畏敬の念みたいなものがなんだか無くなった。
オワコン。
プレイ期間:1週間未満2020/12/07
DMMのTD系ゲームさん
DMMのTD系(タワーディフェンス)ゲームです。
一日ログイン時間数分~数十分のゲーム。これは回復霊力(スタミナ)が少なすぎるから。
課金できる人ならもうちょっと遊べるが、無課金だとミッションを手動で消化してもpc処理が遅い環境でも1時間以内にスタミナが尽きる(殿レベル105程度)
難易度に関してはレア度☆3以下編成でストーリー中盤の安藝を難しいモードで蔵全死守可能。
イベントも最高ステージを低レア編成でクリアできる場合もあるが、高レアキャラで脳死可能なので、あほらしくなる。アイギスと同じですね。
今年の6月初頭にやめてしまったが、その時点でのログインボーナスが他ゲーに比べしょぼいし、BGMもしょぼかったような記憶がある。
ガチャキャラにたまにぶっ壊れが登場し、編成に入れるだけで難易度が激変するキャラも存在している。
アイギスとこれの2枚看板でTD系ゲームの面汚しというべきだろう
プレイ期間:1年以上2018/06/27
こたつさん
ステージ毎にコンセプトがあり
それを理解すれば新参でもクリアできちゃったりします
プレイヤーのレベルがピンキリなソシャゲで
これだけ調整できるのは見事だと思います
ですが所詮はソシャゲ
一度効率を考えてしまったら、スタミナに束縛されたり
同じステージを何度も何度も何度も繰り返したり
私生活への負担が非常に大きくなります
ゲーム自体は面白いのにソシャゲという媒体なのが非常にもったいない
城プロのスタッフさんがコンシュマーを作ったら面白いんだろうな
と思わずにはいられません
プレイ期間:半年2017/12/30
御城プロジェクトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
