国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

御城プロジェクト

  • PC
  • シミュレーション
  • タワーディフェンス
  • 戦略

2.29270 件

サービス終了近し?

レーションさん

上位にあたる「絢爛」☆7をイベントでばら撒きつつ「絢爛」ガチャで露骨な課金誘導、これは末期状態にあると言えるのではないか。

「絢爛」娘は所持しているだけで攻撃速度向上や攻撃後の隙短縮などの特殊効果を持つから通常の城娘よりも強い。

もしかするとサービス終了が近いのかもしれない。
運営会社をDMMに移譲した途端に上位娘をバンバン出してサービス終了告知をした「かんぱにガールズ」の流れと一緒だし。

まあユーザーの要望ガン無視する運営だし、終わるならそれで良いと思います。

ちなみに自分はこの会社のユーザーを舐め切った運営姿勢に呆れて今イベントが発表されたタイミングでやめちゃいました。

というか、運営の酷さが目立つ会社が多いので、ソシャゲ自体全部やめましたけどw

別に無理してやる必要がないんだよな。

プレイ期間:1年以上2022/07/30

他のレビューもチェックしよう!

無能開発者と上から目線の運営が元凶

はぁああちみつれもんさん

運営と開発の舐めた姿勢に腹が立つ。

何時もユーザーの意見要望を聞き流しているだけで何のアクションも起こさないのが、これがどれだけムカつくことなのか恐らく分かってない。

ゲームというものは簡単なことからコツコツと改善していけば次第に良くなってくるのですが、このゲームの開発者は何もかも放棄しているので、それが露骨に見えてくるからムカつくんだよね。

編成枠内でキャラを自由に入れ替えできないとか、決定ボタンを押すと勝手に抜けてしまう仕様とか、まとめて合成素材を投入出来ない武器強化とか、圧倒的に不足している所持枠など、こんな簡単なことをさ何一つ解決しようとしないんだから考え方が異常だよ。

本当にね、こんなふざけた会社は他にないよ。

とどめはピックアップガチャのピックアップした☆6~☆7城娘の当選率が滅茶苦茶に低いこと。

他ゲームはピックアップが当たるように出来てるが、このゲームは当たらないように出来ている。

戦闘に関してもそうだよ。
不愉快極まりない理不尽なことが多すぎ。

カンストの☆7~☆8キャラが雑魚に一撃で倒されるとか、インフレが酷すぎて最早ゲームとして成立していない。

あと「絶対委任させねえよ」みたいな難易度は頭に来るだけ。
こっちもさ「そこまでしてやりたかねえよ」って話だし。

プレイ期間:1年以上2022/02/13

同じDMMゲーのアイギスもやっていますが、
比べると、御城の方が圧倒的にストレスがたまります。
全ては「蔵」というシステムのせいです。

高難易度MAPの敵は物量作成を取ってくる上に、
こちらはたったの8人で、何故か各地に分散している蔵を守りながらクリアしないといけません。

結果、要求されるのは戦略でも何でもなく、個のユニット性能です。
蔵のせいで戦力をあちこちに分散せざるを得ないので、
解決策が蔵の周辺に少数精鋭の強ユニットを置くしか無いからです。

蔵システムがなければアイギスを超えていたと思うのに、
本当に惜しいゲームです。
元がよくても、簡悔な嫌がらせ要素が一つあるだけで全てが台無しになる例です。

プレイ期間:半年2018/07/07

お花の空き時間にちょっとやろうと思ったらがっつり時間を取られた。
2月のときに全曜日任務が出来ていたのでそこで一気に城娘を30レベルにして今は委任でレベリングをしている。
引き継ぎ殿なので石には結構余裕があったためこういうレベリングができたんだと思う。

今は手探りの状態だから遊べているが、それでもなんというかきつい部分がある。

まずは何と言ってもスタミナ。5分に1回復は厳しい、3分に1回復にしてほしい。
周回するのに石が少ない。イベントを周回するけど石の数少ないような気がする。
課金してスタミナ回復できるようにしろってことかな?

レベリングが時間かかる。お花のときは1日で最高レベルまであげれていたのでそこから考えるとかなり時間がかかっている。それでも今最高46レベルだからイベント最上級をクリアできるかもしれない。1週間くらいでそこまで行ったのはまあいいほうなのかも。

なんといってもお花のように気軽にパリンできないのがつらい。そして一日にやれることが少なすぎるのもつらい。正直引き継ぎでもらった石がなくなったらやらなくなりそうだ。

プレイ期間:1週間未満2017/02/09

ゲームとしては悪くないのですが、同ジャンルのアイギスと比べ難易度が非常に高いと感じました。
(アイギスの魔神・お城の武神を除いた、ライトユーザー視点)

原因としては、育成難易度が高いこととイベ配布キャラの性能が微妙、
そして地形適正の恩恵があまりにも大きすぎることです。

育成難易度は言葉の通り、戦力になるまで(レベル60程度)の必要経験値があまりにも多すぎます。
そして、地形適正が非常に重要のため、4属性それぞれの編成分、キャラ育成が必要になります。
その上、アイギスと違い基本は出撃させて育成を行うのですが、
報酬が美味しい高難易度マップに育成キャラを連れて行くのは非常に辛いです。
対してアイギスは最近はイベントごとに大量に育成素材をばらまいているため、
出撃による経験値はありませんが、任意のキャラを育成することができる上に割とすぐに覚醒まで持っていけます。

また、城はイベントキャラにずば抜けた性能のキャラが今のところはほぼ居ませんし、そもそも復刻ペースが遅いです。
対してアイギスは皇帝という万能強キャラが常時手に入る用になり、
通常イベは簡単に完走できるようになりましたし、
復刻ペースも改善され、毎週のように復刻イベを並行してやってますので新規でもキャラを揃えやすいです。

課金してキャラ揃えて、育成にも石を割りまくるという方は、アイギスより課金の恩恵を実感できると思いますが、
無課金微課金で新規に始めるならばアイギスのほうが楽かなと思います。

プレイ期間:半年2017/09/03

最高難易度である武神が非課金でもクリアできる?
武神の超難クリア動画見たことあるの?

wiki掲載のものだと星7を改築して星8にして限界突破4回のlv125の紫禁城をセンター、その同じように改築限界突破した高レア高レベルの歌舞を取り巻きに数体設置してやっとクリアしているよ

星5以下ユニットで動画あげてる人をみても殆どの城娘はLv100越え、それもツボにはまるスキルを持ってて尚且つ属性も一致してる事が多い。それも普段は入手できないイベント城娘をカンストさせて入れてるのだから全く参考にならない

非課金でも(運良く該当の城娘を持ってて、偶然にも改築・限界突破させていれば)クリアできるかもしれない。でも、それって100人に一人とかそういうレベルで、一人が百人みたいに言い切っている時点で完全にステマだね。

何か関係者が”○○でもクリアできる”みたいな口実の為に必死になってようにしか見えないな

このゲームは広く城娘を集めさせてレベルを上げさせるようにできてる
じゃなきゃ、商売にならんでしょ

100回まわして星7が2体
ガチャで出る全種類の星7は35体以上
被りなしでも理論上1750回まわさなければならない計算
30回1万円で換算すると約58.8万円

これを限界突破して完凸させたりするには課金ベースだと100万単位になる

いかにボッタくりか、ちょっと考えれば分かるレベル

ガチャ40連程度無料にしても一通り揃えるには1750回だから、スズメの涙みたいなもの、それでハマってくれて課金してくれれば儲けもの的な考えなんだろうな

リセマラを容認して登録人数を水増ししても、肝心のゲームが面白くないから、動画サイトの再生数も微々たるものだよ。

正直、嘘にまみれた課金誘導には飽きました。おなか一杯です。

さようなら。

プレイ期間:1ヶ月2019/07/17

どこまでも酷い運営と開発なので、このままゲームを続けていても腹が立つだけですが、言いたいのは、ピックアップガチャの☆6~7のピックアップが全く仕事してないってこと。

☆5だけは大量にピックアップばかり当たるが、☆6~7になると途端にピックアップじゃない全然別な城娘ばっか出てくるから、「ピックアップが当たる詐欺」みたいなことを平然とやらかしてくれますね。

年間数十万をガチャで使うわけなんだが、☆6~7のピックアップが当たった試しがありませんし、こんなに当たらないならピックアップする必要は無いよね。

結局は毎回千狐珠300個(ガチャ300回分)で交換しているだけという事実に、「このゲームのガチャ糞すぎじゃね?」と思います。

次に使われているプログラムが素人レベルだということに驚愕します。
普通のプログラマーが存在しないのでしょう。

素材スタック化出来ない上に別倉庫でしか管理出来ないとか、倉庫から出すのに1個3個5個の3択しかないとか、こんな低レベルのプログラムは専門学校生でも簡単に作ります。

最後に、育成アイテム獲得にとんでもない鬼畜難易度を用意している開発ですが、たかが育成をアイテムゲットするために何でそんな鬼畜難易度をクリアしなきゃならんのかと思いますし、根本的に理解に苦しみます。

そもそもキャラの成長を阻害する難易度なんて要りませんよ。

こんな糞状態を続ける運営と開発だから頭に来ることばかりなので辞めるけども、ブラウザゲーム自体が衰退しているから潮時でしょうね。

プレイ期間:1年以上2022/01/30

SDが特にかわいい

殿だちさん

良い点は戦闘が楽しい、キャラが可愛い、無課金でもかなり遊べる。
悪い点は運営がひどい。
運営がひどいので運営に我慢できるか我慢できないかで大きく評価が分かれるゲーム
ここよりひどい運営を見てきて運営がひどくてもゲームが面白ければ問題ないというスタイルになったわたしなので評価ポイントは5

プレイ期間:半年2015/04/21

TDとしても艦これクローンとしても半端なものですが
その半端なユルさが個人的にお気に入りでした

お陰でイベントでは苦労しましたが、この手のブラゲーはライトプレイヤーには
どうやっても入手できないイベントキャラというのが定番と思っていたので諦観
していましたし(ぉぅ、ペロペロ催眠お前のことやぞ・・・)

まぁ、それにしても酷い運営だったという事は完全同意です

まだウチの地元城が実装されていないので
リニューアルして帰って来てくれると良いなぁ・・・
とはいえ返ってきても御坊姉妹や柳三姉妹を一から育てなおすのは
システムが別物に変わってなきゃキツそうだけど

プレイ期間:半年2015/05/24

毎日ログインして、WIKIにも一日中張り付いているような、重課金勢数人と課金勢数十人のためのゲームになってますね。

難易度的にはクリアできなくはないんだけど、かろうじて萌えゲーの残滓は残っているんだけど、IPなりコンテンツとしての価値はあるんだけど、本作はもはや「ゲーム」ではなく、優越感やコレクター欲を満たすための「装置」になってる感が否めません。

私はサポートに問い合わせたことはありませんが、対応が雑なのも、運営方針が上記の重課金勢シフトになっているからだと思います。

ある意味課金ゲームの王道であり、ある意味安定している状況なのでしょうね。

本作にストレスを感じている人は離れるのが良策です。
私がそうでしたが、中途半端に愛着を持っているとしんどくなります。

プレイ期間:1年以上2022/07/12

そのまんまです
アイギスコラボからやってましたが、正直酷いです

敵のインフレが凄まじく、硬くて強くて死なない連中をとにかく増やします
ダメージ半減とか余裕ですw
かつ「普段の」イベで最高難易度の武神戦レベルを平気でぶっこんで来ます

属性はありますが、ほぼ関係なくスキル&Lv依存です
引きがよければそこそこは行けますけど、引けなきゃ終わりです
1回目半額、○回引けば☆6確定!とか兎角課金煽ってますけどw


んで引けても育成が面倒なのは昔と何ら変わりません
ずーっと同じMAPを周回して神娘を煮込むだけの長時間作業が必須です
戦力がいくら増えようと効率は据え置きです
繰り返しますが据え置きです、作業です

まあ田園王子とかマゾゲー好きにはいいかもしれませんw

プレイ期間:半年2017/11/14

御城プロジェクトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,188 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!