国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

御城プロジェクト

  • PC
  • シミュレーション
  • タワーディフェンス
  • 戦略

2.29270 件

パツパツマン二世

城プロREとかサービさん

旧城プロの時から運営は反省していない。艦これと刀剣の運営と違い商売が下手な上に客に対する態度は最悪なのが最大の欠点やしアズールレーンやアークナイツやウマ娘の運営みたいにもう少し客のことを考えられない姿勢じゃ負けるわな。あんな意味不明な実写PV出す時点でこの会社は支那人や韓国の糞連中が牛耳ってるとしか思えない

プレイ期間:1週間未満2021/08/28

他のレビューもチェックしよう!

気軽にやるなら面白い

いちからさん

ガチで城娘をコンプリートしようと考えるならとても時間と手間とお金がかかるゲームといえますが、気軽に空いた時間に遊ぶ程度なら面白い部類のゲームといえます。

ガチャ率は他のセコイゲームに比べればまだマシといった印象です。いわゆるタワーディフェンス系のゲームのなかでは難しい方でしょう。私もそこまで時間をかけてこのゲームをしているわけではありませんが、気が向いたときに少し遊ぶ程度でも十分楽しませてくれるキャラやシステムだと思います。

プレイ期間:1年以上2017/09/06


明らかにプレイしていないエアプの嘘があったので訂正を。

>せめて建造で☆6~7が3%でもあればいいんだけど、建造Lv最大でも0.001%とか、萎えるだけ。
>続けてれば...とかそう言う次元じゃない。

その数字のソースはどこからきたんですか?
確かに☆5以上の築城は期待できませんが。
>武器合成は確率30%が30回失敗とかザラにある。
>完全確率でもあり得ない。
嘘ですね。開発レベル10にすると100%の確率で強化できます。
初めて1ヶ月程度の初心者でも簡単にできるのでただの怠慢では?

>つまり同じマップを委任繰り返してゲーム終了をやるだけの物。
イベントも委任出撃できたらいいよね。
現状、普段から委任出撃できるのは天下統一のみ。
曜日出撃の委任出撃は今日のメンテ前までですね。
ほぼ毎週、緊急か復刻あたりがあるので委任出撃するだけってのは成り立ちませんよね。
>Lv上限あげるのも馬鹿どもみたいに、いつ終わるとも知れんゲームに金入れてるマヌケだけ。

そのマヌケのおかげでプレイできているので感謝はしていますよ。

>一般的な人は飽きたら即別ゲームへ逃げた方がいい。
向き不向きはあるからね。それは仕方ない。

プレイ期間:3ヶ月2018/05/15

ゲーム自体は稲荷山からの休止期間を経て素晴らしい内容となりました
キャラもかわいいです兜もおもしろいです

しかし注目招城、目玉のキャラ、出ません
何十回回しても出ません。そのときの絶望感、失望感、幻滅は筆舌に尽くしがたいものがあります。だってピックアップ、確率上昇中でですよ?待ってたんですよ?半年!

特定のお城に思い入れがあって中途半端に入れ込むと心と財布に深い傷を負います
ご注意をおすすめします。

プレイ期間:1年以上2017/07/05

多分赤字プロジェクト

トミー藤岡さん

DMMの発表によると一般向けのゲームの売り上げは成人指定のゲームの1/3以下だそうです。
これは艦これやグラブルも含まれてるので城プロは恐らく更に少ない数字になると思われます。
しかし一般にしか無い城プロよりランキングが上に来るような成人指定のアイギスや花騎士といったゲームが存在します。
これらは成人指定版も含めると売り上げ的には艦これやグラブルのDMM版を超えていることになりますが
問題は1/3以下の売り上げで城プロよりこれらのランキングが高いことが多いことにあります。
例えば花騎士が月に1億もの売り上げがあったとして
それを1:3の比率で分けると城プロは2500万
月で割ると1日約80万の売り上げしか無いことになります。
それはさておき勿論DMMが関わっているので売り上げは良くて折半なので月で1250万
何人で作って居るのかはわかりませんが
この規模のゲームを10人そこらってことはあり得ないでしょうから(ディレクター、プランナー、UIなどのデザイナー、ドッター、プログラマー、サーバー、シナリオライター、イラストレーター、サウンドクリエイター等々)少なく見積もっても20人
人件費の物凄く低い会社なら人月単価は60万(保険やらなんやらが掛かる)くらいに抑えられるでしょうから(年収は200万又はそれ以下程度になりますが・・・)
それで考えれば60万×20人=1200万・・・おや?売り上げの殆どが人件費だけで吹き飛んでしまった・・・
これでは他の開発が全然行えないではないか
そう思いのあなた!これが大丈夫なカラクリがあります。
開発費をDMMが出すという選択肢があるのです。
そうすれば開発費を行っても費用が城プロ開発には負担されずにゲームの運用が可能になるわけです。
では何故そんな余裕がDMMにあるかというと
なんのことはないアイギスや花騎士、神姫の等のガンガン稼いでいるゲームから徴収してあてがっているからに他ならないのです。
なのでそういったゲームからはきっとお荷物プロジェクトだと思われているでしょうね



プレイ期間:1ヶ月2017/10/28

毎日ログインして、WIKIにも一日中張り付いているような、重課金勢数人と課金勢数十人のためのゲームになってますね。

難易度的にはクリアできなくはないんだけど、かろうじて萌えゲーの残滓は残っているんだけど、IPなりコンテンツとしての価値はあるんだけど、本作はもはや「ゲーム」ではなく、優越感やコレクター欲を満たすための「装置」になってる感が否めません。

私はサポートに問い合わせたことはありませんが、対応が雑なのも、運営方針が上記の重課金勢シフトになっているからだと思います。

ある意味課金ゲームの王道であり、ある意味安定している状況なのでしょうね。

本作にストレスを感じている人は離れるのが良策です。
私がそうでしたが、中途半端に愛着を持っているとしんどくなります。

プレイ期間:1年以上2022/07/12

レベルを上げただけ強くなる。
これだけでレベリング好きにはたまりません。
霊珠のばらまきも結構するので、無課金でのプレイも可能です。
復刻イベントや緊急イベントを毎週やっているので、楽しみが続いてます。
☆5、☆6は確定で貰えるので戦力のある程度の伸びは確約されていますね。
8ステップやセットなどはお布施のようなものなので、このゲームが長く続いてほしい人の寄付と戦力向上だと考えていいと思います。
正直10万円も使わなくても千狐珠は貯まります。
イベント報酬も難易度普通で全蔵防衛はしたほうがいいけど、難易度難しいの全蔵防衛や武神降臨はハイエンド用だと割り切ってもいいかもしれません。
武神降臨は施設がもらえるのでこなせたほうがいいですけど、難易度難しいの全蔵防衛はやってもやらなくてもいい程度な報酬です。
強くなった後にこれらを腕試し感覚でやると良いと思います。

プレイ期間:1ヶ月2017/11/05

この会社は末期だよなああ

国連事務総長さん

このゲームの運営会社は一生懸命にやろうという姿勢が感じられないし常にユーザーに喧嘩腰です。

というか言っていることとやっていることがこんなに真逆な運営会社はそう無いと思います。

それから開発ですが、我が道をゆくというスタイルです。
そもそもユーザーの意見を運営会社がフィードバックしていないからこんなことになっているのだろうと思いますけども。

だって何年もキャラの所持枠が不足していて沢山要望や意見が上がっているのにガン無視ですから。

まともな神経を持つ会社であれば、ユーザーからの多くのクレーム寄りの要望に対して、謝罪や今後の展望など何かアナウンスするでしょう。

この運営会社は今まで客の要望を聞いて実行した試しがありません。
無視をするという一番質の悪いことをやっているので、頻繁に炎上します。

所持枠が一杯なのに次々に新キャラを投入し続けるゲームは城プロとアイギスくらいですよ。

プレイ期間:1週間未満2021/11/08

経験値まわりがやっと緩和されたかと思ったら、
今度は高難易度MAPで地域縛り任務が追加されました。
しかも月次なので時限任務です。

ただでさえアイギスと比べて、属性による補正が強くて
全属性育てないといけないバランスなのに、その上で地域限定縛りって・・・
REからずっとプレイしてる自分でも戦力が足りない地域はたくさんあるレベルです。

もはや新規が今更参入しても、廃課金しない限りとてもついていけないでしょう。
育成を要求されるキャラの数が異常です。
まだアイギスの方が敷居は低いと感じます。あちらも魔神の難易度が大概ですが・・・

プレイ期間:1年以上2018/09/10

一度だけ多分半年~1年位やってない時期がありますが、最前線より少し手前位?で遊べています。具体的には地獄で300にスコアが届く位。ほぼ無課金でしたが、課金額は最近初めて1万円投入した位です。

シミュレーションなので人によって違う工夫でクリアできることが楽しいですね。今は難易度の高いステージが増えてきてはいますが、別に誰かと競うゲームではないので、新規の方でも楽しめるかと思います。新規の方は未クリアのステージが当然何年分もあるわけで、頻繁にある復刻イベでも石を稼げるでしょう。
石の配布は他のゲームと比べて十分多いほうだと思います。配布石不足であれてるコメには気付いたことないですね。また、無料ガチャでかなりの最高レアを連発するのも珍しくありません。
プレイヤー数は今も結構人多いと思います。(Wiki見ての体感ですが、コメがすぐ並ぶので)

私は気軽にマイペースで課金課金とならないゲームが好きなのでそれが一番続いている要因かと思っています。 

少しだけ他の人のレビューを見ましたが、これだけは言えます。私は結構ゲームを色々やってきましたがここまで続いたゲームはありません。運営さんも良くやってくれていると思います。

今からでも遊ぶ価値は十二分にあるゲームです、と自信を持っておすすめできます。

プレイ期間:1週間未満2021/10/16

まずは復活おめでとうございます。
復活してから早半年、公式の要望板で言われ続けていた音量調節機能と
敗走・撤退時の霊力減少半分がアイギスより先駆けて実装されて
逆にアイギスがそれに習う等、只の後追い作品にならなくなってきてます。

過去のイベント産城娘もイベントの復刻によって入手の機会が設けられました。
攻略も専用スレで先輩殿に聞けば何時かの復刻タイミングでクリア出来るようになります。
ガチャは専用キャラもあり入手出来れば楽にはなりますが別段必須ではありませんし
ゲーム中で入手した霊珠はキャラ育成に使った方が楽になるまであります。
一応築城でも極低確率で最高レアリティは出ますのでゆっくり長期間プレイ推奨です。
霊力回復時間はデリケートに課金に繋がる部分なのでまだ手付かずですが、
プレイ時間の短い社会人にとっては放置出来る時間が長くて逆にありがたい。
難易度が足りないユーザーの為に絶難易度を追加してくれたり
要望を汲み取ってくれる運営に期待を込めて☆5です。あと城娘かわいい。

プレイ期間:半年2016/10/10

御城プロジェクトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!