国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

御城プロジェクト

  • PC
  • シミュレーション
  • タワーディフェンス
  • 戦略

2.29270 件

ソシャゲでなければ、、、

こたつさん

ステージ毎にコンセプトがあり
それを理解すれば新参でもクリアできちゃったりします
プレイヤーのレベルがピンキリなソシャゲで
これだけ調整できるのは見事だと思います

ですが所詮はソシャゲ
一度効率を考えてしまったら、スタミナに束縛されたり
同じステージを何度も何度も何度も繰り返したり
私生活への負担が非常に大きくなります

ゲーム自体は面白いのにソシャゲという媒体なのが非常にもったいない
城プロのスタッフさんがコンシュマーを作ったら面白いんだろうな
と思わずにはいられません

プレイ期間:半年2017/12/30

他のレビューもチェックしよう!

REになる前はやっていなかったので、引継ぎ勢と呼ばれる方達に比べてとにかくキャラの運用には苦労しました。一応☆3~☆5あたりでもクリアしようと思えば出来ないこともないのですが、やはり☆6☆7の強さは別格で、それ前提の難易度も最近ではあったりするみたいです。☆7のキャラは有名声優で釣っているのだから、キャラを一人選べるチケットでも売ってみたらどうでしょうか?普通にガチャで引こうとするととんでもない金額を使わされますし・・・。

もう一つ不満な点は、IEだろうがChromeだろうがとにかくゲームが重たいことですね。一応ダウングレードしたりすれば快適に動くとのことですが、ブラウザゲームで重たかったり、使うブラウザを限定されたりするのはかなり致命的じゃないかなあと。面倒くさいって思うだけでもうやりたくなくなりますし。

プレイ期間:3ヶ月2017/03/21

艦これの大ヒットで乱立した有象無象の1つ、コンセプトは艦これのパクリでゲーム性はアイギスのパクリ。
パクリだから当然どちらにも及ばないクソ中のクソゲー。
一応・・・い・ち・お・う戦国が舞台なのだから戦略性を期待した自分がバカだった、何の戦略性も無い火力ゴリ押しゲーです。
何をもってこれに課金するのか理解に苦しむ、廃課金覚悟なら今からはじめても問題なし、無課金ならおお勧めはできないけどご自由に、微課金は絶対止めたほうが良い。時間とお金の無駄、☆7なんて来ないから・・・。
良いとこ取りをしようとして全てが中途半端になった良い例じゃないだろうか?

プレイ期間:1ヶ月2017/09/02

他のサイトでの広告がとにかくうざすぎる。ゲーム自体はまあよくあるゲームだったからすぐやめたが、他のサイトでこのゲームの広告をとにかく見る。その広告が全て不快。特にツイッチでは映像の広告が流れるが、音量がうるさすぎる。本当に不快。広告してもいいが音量をもっと下げろ。絶対にこのゲームはやらないという気持ちになる。広告の意味をなせてない。むしろやりたくなくなるので本当にああいう広告はやめたほうがいい。しかもその広告も音楽垂れ流しで凝ってない。ゲームも広告もゴミ。

プレイ期間:1週間未満2017/11/21

高難易度マップをクリアしても課金をしても
報酬や対価がハズレつきのクジで決まるのなら
それは運ゲーだろうと言ったつもりでした

イベントステージで仲間になるキャラクターは
低レアと高レアの2体からどちらかがもらえます(8割は低レア)
つまり運が悪ければずっと低レアを引かされ続けます
低レアのほうは実質ゴミなので
その分のゲーム内行動力とリアル時間が無駄になります

またガチャでも名目上は高レアのハズレキャラがいます
リアルマネーを出して「ハズレ」の一言で済まされたら
たまったものじゃありませんよね

あとスレのほうも信者とそれに準ずる人間しか残ってないので寄り付かないほうが賢明だと思います、ずーっと同じ人がスレ立てしてるし、あれはちょっとおかしいですね

プレイ期間:3ヶ月2017/08/31

最高難易度である武神が非課金でもクリアできる?
武神の超難クリア動画見たことあるの?

wiki掲載のものだと星7を改築して星8にして限界突破4回のlv125の紫禁城をセンター、その同じように改築限界突破した高レア高レベルの歌舞を取り巻きに数体設置してやっとクリアしているよ

星5以下ユニットで動画あげてる人をみても殆どの城娘はLv100越え、それもツボにはまるスキルを持ってて尚且つ属性も一致してる事が多い。それも普段は入手できないイベント城娘をカンストさせて入れてるのだから全く参考にならない

非課金でも(運良く該当の城娘を持ってて、偶然にも改築・限界突破させていれば)クリアできるかもしれない。でも、それって100人に一人とかそういうレベルで、一人が百人みたいに言い切っている時点で完全にステマだね。

何か関係者が”○○でもクリアできる”みたいな口実の為に必死になってようにしか見えないな

このゲームは広く城娘を集めさせてレベルを上げさせるようにできてる
じゃなきゃ、商売にならんでしょ

100回まわして星7が2体
ガチャで出る全種類の星7は35体以上
被りなしでも理論上1750回まわさなければならない計算
30回1万円で換算すると約58.8万円

これを限界突破して完凸させたりするには課金ベースだと100万単位になる

いかにボッタくりか、ちょっと考えれば分かるレベル

ガチャ40連程度無料にしても一通り揃えるには1750回だから、スズメの涙みたいなもの、それでハマってくれて課金してくれれば儲けもの的な考えなんだろうな

リセマラを容認して登録人数を水増ししても、肝心のゲームが面白くないから、動画サイトの再生数も微々たるものだよ。

正直、嘘にまみれた課金誘導には飽きました。おなか一杯です。

さようなら。

プレイ期間:1ヶ月2019/07/17

パツパツマン二世

城プロREとかサービさん

旧城プロの時から運営は反省していない。艦これと刀剣の運営と違い商売が下手な上に客に対する態度は最悪なのが最大の欠点やしアズールレーンやアークナイツやウマ娘の運営みたいにもう少し客のことを考えられない姿勢じゃ負けるわな。あんな意味不明な実写PV出す時点でこの会社は支那人や韓国の糞連中が牛耳ってるとしか思えない

プレイ期間:1週間未満2021/08/28

少し下に嘘が書いてあるので

>気軽にプレイしようにも1ステージ毎に時間が掛かり過ぎることで、
>失敗して初めからやり直しすることのストレスも勿論、
>高難易度ばかりの作りで、ただプレイするという事すら、する前から疲れてくる。

1ステージに長くても5分くらいだよね。
むしろ任務等では時間がかからなすぎるんですが、デイリーは2分あれば終わりますよ。
難易度も普通ならそんなに高くないです、初めて半年だけど武神降臨というハイエンドもクリアできているんですが。

>また、ステージの追加や週毎のアップデートから漂う所謂手抜き感も酷い。
>週に3ステージ追加で終わりという内容が4割
>2ステージ追加で終わりが2割
>復刻のみで終わりが2割
>何もなしが2割……

これは嘘だよね。
アプリ版実装のあたりからイベントの追加は減っているけど、
それまでは毎週、イベントと復刻やってましたし、4ステージの翌週が3ステージといった形でしたし、何もなしの週はなかったんですが。

>それに加えた高難易度のストーリーモード、曜日しかない
>コンテンツ不足から来るやる事のなさが凄いです。

ストーリーモードって天下統一かな。
そもそも高難易度じゃないですし。
曜日は神娘と武器ぐらいですかね、他はやらなくても問題ない。

>ストーリーの会話部分や内容に関してはとにかく酷い。
>話の書き方のつまらなさがとにかく凄いんです。

>それに加えた手抜きとしか思えないご都合ワンパターン展開。

>大体洗脳か嫌々、逃げられたなど適当な理由を付けていつもの敵や味方と戦わされます。

>豪華声優多数!が売り文句ですが苦しい内容を誤魔化すボイスも無いです。
>スキップ安定です。

スキップ安定は同意。

>また、人が少なく運営が苦しいのか課金回りは冗談かと思うくらいに酷い。

>ほぼ毎週総額24000〜29000円の課金キャンペーンを行っており、
>値段設定も正気を疑う狂ったものばかり。
>まともな物を少しでも欲しいと思うと大抵10000円要求されます。

これは嘘。
ほぼ毎週ではなくてほぼ毎月です。
値段設定は花騎士と比べて良心的 神姫といい勝負。FGOと比べると格段にいい。
なお、高レアがなくても配布石からの☆5や低レアでどうにかなります。


>リニューアル前で評価されていたマスコットたちや、キャラの良さも完全に消さ>れています。
>城の顔だったマスコットなんか、まさかの削除で、新しく媚びたキャラになってます。

>総評はとにかくプレイする人のことを考えていない自己満足を突き詰めたゲーム。
>そのせいか人が異常に少ないようで宗教みたいになっており、
>その人達すら課金しない狂った値段設定の課金ゲーってところです。

>ていうかそもそも本当にプレイヤーなんですかね?
>ステマやサクラでも雇ってるんじゃないかと疑いますよ正直。

新車が買える値段ぐらい課金して全城娘コンプリートしている人を数人知っていますが。
始めてからずっとセットや霊珠特売、8ステップを買い続けてきましたが、セットに関してはもっと頻繁に販売してほしいと思っています。

重課金ゲームよりは課金額が軽いけど、無課金から微課金でも問題なくやれます。
私のように特売系しか課金しない軽課金でも楽しめるゲームです。

とりあえず、やってみて会わなかったら他のゲームで行くって形でどうでしょうか?

プレイ期間:半年2018/04/16

単純なタワーディフェンスと割り切れば…

思うに、単純なタワーディフェンスと割り切れば楽しめないこともない。
前回そして今回のようなイベントで特定のキャラが欲しいとか、思い入れがある
だとか、そういう場合にはストレスを感じることが多いかもしれない。
ようは、「入れ込み過ぎない事」「ただのブラゲーと割り切ること」
人気があろうがなかろうがキャラに入れ込み過ぎないことが重要。
しっかりと割り切って適切な距離感を保つ。キャラやゲームへの
愛情というのは簡単に憎悪に変わりますからそうならないように
すれすれのバランスを保つ。適度にガチャを引く。適度にキャラを愛でる。
簡単なようで難しい。
緩い感覚であくまでただの紙芝居として楽しむことはできる。
最強キャラとかそういうのにこだわらなければいいスルめげーです。
難易度が最近上がり気味のようですが工夫次第で何とかなるようです。そう
いうかんじで緩くやるのがおすすめですね。

プレイ期間:1年以上2021/11/01

題名の通り。

狐も顔を赤らめて逃げる程に狡猾な悪漢共しか考えられないであろういやらしい所に蔵を配置し、そこに自爆特攻野郎共を突っ込ませる事で蔵を一から破壊していくクソゲー未満の何か。

仮に蔵を守り切ったとしても、殿とかいう戦場の最も敵から狙われやすい場所に陣取る稀世のマゾヒスト、頭が野獣にも満たない程に幼稚で愚昧な失語症患者を看護しなければならない。一応アイテムを使って無敵にする事も可能だが、それをやって楽しいと思えるのだろうか?

これだけでもクソゲー認定するにはありあまる程なのだが、最悪なのは特定属性のキャラクター以外を出禁にしたり、特定キャラクターが居なければ攻略不可能になってしまう様なギミックを蜘蛛の巣の様に千重万重に張り巡らせる所謂「所持品検査」であろう。このせいでメインストーリーすらも攻略不可能であり、攻略できたとしても楽しいという感情を得ることは一切できない。更に、これによってお気に入りのキャラクターでゲームを楽しむという最後の希望すらも粉々に砕かれてしまうので、この様な設定を考えた人間汚物の業はあまりにも深い。

「所持品検査」があったとしてもキャラクターを簡単に揃えられればまだ良いが、招城の最高レアの確率は2%、しかも最高レアの中でも格差が激しいというカースト制度を導入している。運営は恒常、もしくは期間限定のカースト最上位のバラモンをプレイヤーが所持している設定でステージを作っているので、新規は基本的に門前払いであろう。

また、このゲームの敵は「足止め無効」、「後退無効」の様な反則技を息をする様に繰り出してくるので、足止めや後退を得意とするキャラクターは完全にその存在意義を喪失してしまっている。この調子だと、その内「回復無効」だのとかいう物でも出てくるのではないかと心配せざるを得ないし、折角貴重な育成素材を使用して丹精に育てたキャラクターの数々やバラモン達を「はい無効w」であっさりと穀潰しにしてくるので、強いキャラクターを引いたとしてもまともに育成する事すらできない。

ゲームが産業廃棄物と扱うにはあまりにも不純な屑なだけならまだしも、このゲームの運営は理性も常識も事物判別能力も喪失した人間誤作品共の群れである。重大な不具合は放置し、誠意のこもった謝罪も納得できる詳細な説明も無く、挙句の果てには補填を通常のログインボーナスかの様に配る始末。この様な、人間の名簿から除外されなければならない鉄面皮で厚顔無恥で傲慢不遜な野獣の群れがこのゲームを破滅させたと言っても過言ではない。

攻略Wikiの民度も中々であり、批判や愚痴に対してまるで犬の様に吠え立てる不良輩共が跋扈し、変態的欲求を何の恥じらいも無く曝け出す堕落分子共が獣の様な醜態を晒している。興味本位で覗くと精神衛生的に良くないので、見ない方が良いであろう。

結論としては、とても他人に薦められるゲームではない。タワーディフェンスとして破綻し、運営の良心も破綻したこのゲームを今からする必要は全く無い。

プレイ期間:1ヶ月2023/04/06

リリース開始時からやっているが、DMMゲームとしてはちゃんとゲームらしく、運の要素少なめで頭使ったり育成順を考えたりと楽しめると思う。
育成がつらいと言っている人もいるが、1日でレベルを猛烈にあげたいとかなら無理ですが、数日かけたら一人の城娘は十分な戦力になります。
無課金でもそれなりに戦力は揃うし、イベントもそんなに戦力を要求せずレア度の高い城娘を配布してくれている。
ガチャゲーでもあるので、どうしてもほしいガチャ限定の城娘が出てくると課金必須になるのであろうが、そうでもない限り配布される霊珠でたまにガチャする程度でもそこそこの城娘が手に入る。無課金で最高レアの城娘も一応でました。そこは運かな…。
今のところ上手な運営だなあ、と思う。委任実装したり、撤退、敗退時のスタミナ没収も少なくしたり、戦闘の3倍速設定をしたり、最高レアの熊本城を簡単な任務で配布したり、イベントの難易度もほどよい感じかと。
同じ運営と思われ、同じようなゲームのアイギスもやってますが、アイギスはイベントキャラのフルスペ取得に課金必須なときがありますが、こちらはほぼそれはなく、無課金層にも優しい方だと思います。どうせなら城娘グッズなど出たら買うと思うので、運営さんには無課金層からそのあたりで収益を図ってグッズ展開などしてほしいなあ。
面白いし張り付きも短時間ですむ、今後、敵、イベントのインフレがないことを祈りつつ、しばらく付き合っていこうかと思います。

プレイ期間:1年以上2017/05/05

御城プロジェクトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,190 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!