最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
蔵のシステム考えた人どんな頭してるのか見たい
別タワーゲーから参入さん
編成が8人まで 一定時間経てば再度出撃可能になる
それはいいことなのですが進めていくのは初見でありどこに、どういう配置場所があるのかわからないのに
出せる上限ぴったりでしか出陣できないこと
序盤のせいか回復役の存在が圧倒的に薄い
回復役の分敵を削ることが出来ずそして蔵を守る範囲も減る為に回復に割くより大きくしてHP回復させた方が早い
役割がとても分かりにくく作成側の俺達わかるからええやろ的な状態もあちらこちらあります
初心者が少し手を出してなんだこれってなって辞める原因ではないでしょうか?
なによりつまらない 範囲ゲー 説明不足 どれがどの分野での得意か汲み取りにくい
手前にコチラの駒がいて殴ってるのに蔵をひたすら狙う敵
ドMでもない限り続けられません
ストレスとの戦いとなります
プレイ期間:1ヶ月2018/07/26
他のレビューもチェックしよう!
ミズネコさん
無課金で毎日楽しんでる勢ですw
ここのレビューの下げが激しいんで、上げ要素を投稿しようと思った次第。
…ではありますが、先にマイナス要素を挙げておきます。
1)ガチャが渋い。
2)持ち物検査がある。
1)は、皆が思うこと。高レアを無償石で引くには結構厳しい。
築城もあるが、1日60回ぶん回して、1年に1回☆7引けるかどうかなんで
足しにならない。
千狐玉による引き換えもあるが、
地獄でのキーパーソンである裏城娘は無凸での引き換えとなり、
ガチャで引くのと比較すれば明らかな損。
無課金だと、どうしても選択肢が狭まるのは間違いないです。
長く遊べば何とかなる…のか?
2)高難度面は、ほぼほぼ「あのキャラがいないと厳しい」って面が多い。
特に地獄(最高審議)は、
裏城娘や特技や計略がユニークな城娘が欠かせない。
裏城娘が必要なのは主に火力であるので
Lv上げで何とかなるかもしれないが、
この地形で敵射程を下げたり、審議を避けて複数攻撃できたりする城娘は
どうしたって限られる。
なので「高難度マップに挑むには」色々とケチがつきます。
-------------------
でもね。
その他は概ね良いんです。
ここからはプラス要素。
1)立ち絵、SDキャラ、声ひっくるめて、城娘が魅力的。
2)試行錯誤が楽しい。
3)メインストーリーはそれなりカンタン。
1)立ち絵もSDも声も。概ね良好w
そりゃ全部が全部好きってことはないけど
皆さんも「おっ、この娘エロ格好良い!」とか
「スレンダーボディが好き」とか
その逆で「巨乳下乳助かる」とか
「大破絵がタマラン!!」とかの贔屓の城娘はいるでしょ?
そんなお気に入りのキャラがマップ上で
声上げてチマチマ動いているだけで楽しいんですよw
特技の絵とセリフも良いし、大破絵もスバラシイww
遊んでいるだけでキャラの良さが伝わるのは凄いこと。
ソシャゲはそれなり遊んでいるけど、
城プロ、そこについては上位にいるかと。
「寝室はないけどな!w!w」
2)高難度マップはやっぱり厳しい。
でもね、クリアに至るキーパーソンがいなくても
他のキャラで代用できることもあるじゃないですか。
それをあーでもない、こーでもないと試行錯誤するのが楽しいんですよ~w
そりゃ時間がないから攻略動画も見ますが
それを参考に手持ちで似たようなキャラに差し替えたり、
ちょっと火力が足りないならLvを上げて誤魔化したり。
皆さんも似たようなことするでしょ?
その試行錯誤の幅が広くて大変だけど、楽しいんです。
それでもやっぱりクリアできない高難度マップはあるけど
そこは「あのキャラがゲットできるまで我慢」ですw
3)メインストーリーは持ち物検査は無いかと。
私は、無課金で三年プレイしており
ラピュータやモンサンといった、所謂強キャラもいますが
決して選択肢の多い殿ではありません。
それでもキャラをやりくりして普通にクリアできました。
なので、メインストーリーは気長に遊び続けていれば
クリアできる難易度になっていると思います。
「高難度マップをクリアしたい」なら、話は別でしょうが。
-------------------
私はアイギスも遊んでますし、モン娘が出てきた時は
「凄いのが出てきた!!」と思ってました。
ただ、マップ攻略が面白くて、新キャラをゲットするたび
「この状況なら使い出がありそう」とかの
TDならではの面白さを一番感じているのは、やっぱり本作です。
ここまで長文を読んでくれて有難う。
皆さんのソシャゲライフが、より楽しくなることを願います。
プレイ期間:1週間未満2022/11/16
ぞんさん
グラブルのサブとして始めたが、かゆいところに手が届くいいゲームで気が付けば一年以上が経ってしまった、ガチャも更新の度の初回半額25連だけ回していればいつの間にか最高レアのほとんどが揃い、低レアでも特徴をつかむと最高レアより活躍するキャラもいたりと良心的なつくりだと思う、しかも天井の期限がないので気が付けば好きなキャラを取れたりするという親切設計、ストレスなくていいね。
プレイ期間:1年以上2021/01/22
げんなりさん
2年ほど前までは不満はあれど楽しかった本作ですが
「UIの利便性向上」プロジェクトを打ち出されて、少しずつ改編しておられます
改善ではありません改悪です
作品で遊んでない人が無理やり仕事を作り出して利便性を削いでおられます
とにかくここ1年ほどでプレイの手間が増えました
もともと作業間の多いゲームでしたがさらに手間が増えて「誰にもお勧めしがたい作業ゲー」となりました
さようなら
プレイ期間:1年以上2023/06/14
ひまおじさん
最近ではイベントにEX難易度を追加、クリア推奨レベルというものが意味を為さなくなった。
プレイヤー側のインフレによる敵側のバランス調整がお世辞にもうまいとは言えず、イベント毎に難易度のバラつきがある。
序盤ラッシュによる高コスト殺しMAPや、デバフ盛盛りでこちらにありとあらゆる制限を課してくることが増えた。
公式の要望にも、イベントにEXという初級中級者お断り難易度は入れるなという意見に賛同が乗るなど、とても問題がある部分である。
REになって悪い部分は解消されたと思いきや、デバッカーの不足か運営の油断なのか、またバランスやUIの改良にも問題が出てきた。
その反面、ガチャに必要な石を割と配布するので無課金でも当たりが出ればなんとか。
最高レアの☆7もイベントによっては最低難易度クリアで取得出来たりもあるので、そこだけは救いか。
プレイ期間:1週間未満2023/06/28
somaliさん
無課金で半年ちょっとしてるんだけど凄く遊びやすい。
良い所はいっぱいあるけど、どのキャラでも育てればほぼ役にたってくれる。
あるキャラの下位互換っぽいキャラでも育てれば十分使えるからスキ。
あと、同じイベントが再度復刻版として開催されるからスキ。
その時まだ弱くても次回また挑戦すればいいのでそこがスキ。
別にPvPがあるわけでもランキング報酬があるわけでもないし
他の人と同じ強さになる必要がないからすごくスキ。
復刻イベの時までに強くなってればイベ限定報酬やキャラが手に入るんでいつ始めても楽しめる。
最前線で現在のイベが完全クリアできないとイラッとくる人はしない方がいいかな?もしくは課金するとか?
人と比べずマイペースにできる人には無課金で長く遊べるし奥深いしやりごたえもあって最高って思ったので・・・参考までに。
プレイ期間:1週間未満2019/07/07
ぬさん
キャラの進化を無くしたのはほんとに悪手だったと思う
イベントの難などは高レアリティがいないとまずクリアできない
低レアリティキャラはいくら育てても弱いためイベントの出番皆無でガチャで高レアリティを当てなければいけない
その排出率も低い
こういうゲームで好きなキャラも使えないしコモンキャラに価値見いだせないのは最悪だと思う
運営が課金絞るために改悪しすぎ
プレイ期間:1年以上2016/05/27
古今東西さん
結論を言えば、肌に合いませんでした。
ただ、唯一、いい点があるとすれば、忘れずにログインしていれば、たまにガチャが引けることです。
以下、参考までに肌に合わないと感じた理由です。
①キャラがあまり可愛くない。声があってない、好みでないケースが多い。
②高レア・高レベルただ敵を殴るゲームになっている。戦略性やTD的な要素はあまり感じられない。
③周回がしんどい。はっきり言えば、周回作業がこの上なく楽しくない。めんどくささしかない。
④運営が下手なのか、気持ちよく課金させてくれない。ユーザーの転がし方が上手ではない。見え透いた考えが表面に出てきていて、不快感すら覚える。
プレイ期間:3ヶ月2018/01/17
ぐうさん
題名の通り。
狐も顔を赤らめて逃げる程に狡猾な悪漢共しか考えられないであろういやらしい所に蔵を配置し、そこに自爆特攻野郎共を突っ込ませる事で蔵を一から破壊していくクソゲー未満の何か。
仮に蔵を守り切ったとしても、殿とかいう戦場の最も敵から狙われやすい場所に陣取る稀世のマゾヒスト、頭が野獣にも満たない程に幼稚で愚昧な失語症患者を看護しなければならない。一応アイテムを使って無敵にする事も可能だが、それをやって楽しいと思えるのだろうか?
これだけでもクソゲー認定するにはありあまる程なのだが、最悪なのは特定属性のキャラクター以外を出禁にしたり、特定キャラクターが居なければ攻略不可能になってしまう様なギミックを蜘蛛の巣の様に千重万重に張り巡らせる所謂「所持品検査」であろう。このせいでメインストーリーすらも攻略不可能であり、攻略できたとしても楽しいという感情を得ることは一切できない。更に、これによってお気に入りのキャラクターでゲームを楽しむという最後の希望すらも粉々に砕かれてしまうので、この様な設定を考えた人間汚物の業はあまりにも深い。
「所持品検査」があったとしてもキャラクターを簡単に揃えられればまだ良いが、招城の最高レアの確率は2%、しかも最高レアの中でも格差が激しいというカースト制度を導入している。運営は恒常、もしくは期間限定のカースト最上位のバラモンをプレイヤーが所持している設定でステージを作っているので、新規は基本的に門前払いであろう。
また、このゲームの敵は「足止め無効」、「後退無効」の様な反則技を息をする様に繰り出してくるので、足止めや後退を得意とするキャラクターは完全にその存在意義を喪失してしまっている。この調子だと、その内「回復無効」だのとかいう物でも出てくるのではないかと心配せざるを得ないし、折角貴重な育成素材を使用して丹精に育てたキャラクターの数々やバラモン達を「はい無効w」であっさりと穀潰しにしてくるので、強いキャラクターを引いたとしてもまともに育成する事すらできない。
ゲームが産業廃棄物と扱うにはあまりにも不純な屑なだけならまだしも、このゲームの運営は理性も常識も事物判別能力も喪失した人間誤作品共の群れである。重大な不具合は放置し、誠意のこもった謝罪も納得できる詳細な説明も無く、挙句の果てには補填を通常のログインボーナスかの様に配る始末。この様な、人間の名簿から除外されなければならない鉄面皮で厚顔無恥で傲慢不遜な野獣の群れがこのゲームを破滅させたと言っても過言ではない。
攻略Wikiの民度も中々であり、批判や愚痴に対してまるで犬の様に吠え立てる不良輩共が跋扈し、変態的欲求を何の恥じらいも無く曝け出す堕落分子共が獣の様な醜態を晒している。興味本位で覗くと精神衛生的に良くないので、見ない方が良いであろう。
結論としては、とても他人に薦められるゲームではない。タワーディフェンスとして破綻し、運営の良心も破綻したこのゲームを今からする必要は全く無い。
プレイ期間:1ヶ月2023/04/06
おにくさん
バレンタインイベに毎回出てくるあの爆発するやつがもう馬鹿としか言いようがない
一体しか出てこないならデコイ出したりいくらでも工夫のしようがあるが、それが何体も特攻してくる、しかも最序盤という火力が全く出せない時に。
さらにクソなのがそれぞれの爆発的が敵にリジェネ付与したりして、しかも何体も出てきて効果が重複して序盤では全く削れないから爆発させなきゃいけないが、一体だけなら上にも書いたようにデコイ起用等すればいいが、何体も連続でやってくるのはおかしい。捌き切れるわけがない。
プレイ期間:1年以上2022/02/08
可夢偉さん
DMMのTD系(タワーディフェンス)ゲームです。
一日ログイン時間数分~数十分のゲーム。これは回復霊力(スタミナ)が少なすぎるから。
課金できる人ならもうちょっと遊べるが、無課金だとミッションを手動で消化してもpc処理が遅い環境でも1時間以内にスタミナが尽きる(殿レベル105程度)
難易度に関してはレア度☆3以下編成でストーリー中盤の安藝を難しいモードで蔵全死守可能。
イベントも最高ステージを低レア編成でクリアできる場合もあるが、高レアキャラで脳死可能なので、あほらしくなる。アイギスと同じですね。
今年の6月初頭にやめてしまったが、その時点でのログインボーナスが他ゲーに比べしょぼいし、BGMもしょぼかったような記憶がある。
ガチャキャラにたまにぶっ壊れが登場し、編成に入れるだけで難易度が激変するキャラも存在している。
アイギスとこれの2枚看板でTD系ゲームの面汚しというべきだろう
プレイ期間:1週間未満2018/07/01
御城プロジェクトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!