最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ストレスフリーなゲーム
トグル二等兵さん
現代のストレス社会では珍しくとてもストレスフリーを意識して作られてるゲームだと思います。
ブラウザゲームは息抜きとしてやる人が多いのでこのぬるま湯の様な優しさがあるゲームは類い稀な部類だと思います。
レビューを見てて思うのですが何故か嘘の内容や敢えて誤解を与えるような表現をし低評価を付ける悪質なレビューがとても多いように見えます。
例えば
0.5%のガチャ確率にしても3%と比較したら0.5%のが低く見えるのは当たり前ですが確率が上がっているキャラがあたる確率はこのゲームは恐ろしく他のゲームに比べて高くそれに加え他のゲームと比べて課金アイテムをかなり大量に配ります。
更に少ない金額で確定するガチャや少額のガチャをやるとおまけで貰えるアイテムなどで確定するガチャなどもあります。
それらを総合的に見ると下手に確率の高いだけのゲームが如何にこのゲームより当たりを引けないかが如実にわかってしまいます。
またニコ生などでランキング発表があるから競争とは無縁ではないともありますが正直競争してる人が皆無なレベルです。自己満足でやってる人達は居ますね
次に再復刻のイベントキャラをロストしてしまったらとありますが入手した際に初めからロックが掛かって居るので態々外さないと売ったり合成したり出来ませんまた悪意をもってロストと書いているのが丸わかりですがこのゲームは戦闘でキャラが倒されてもロストしません、更に言うと再々復刻が常設になり定期で復活するため再復刻で例え取らなくても取得が可能な上に運営さんに間違って売ったりしたことを伝えると戻して貰えるため二度と取得できないと言うのは完全に嘘にあたります。
何故嘘をついてしまうのかはわかりませんが定期的に嘘レビューをしている方の様なので見にこられた方は低評価の嘘にご注意下さい
プレイ期間:1年以上2017/09/16
他のレビューもチェックしよう!
さん
糞みたいなゲームです。 個人的に思う問題点を挙げます。
まずクエストについてです。クエストはマップに運要素が絡んでくる床があるせいで完全クリアにならず、やり直すことが多々あります。そしてクエストの難易度のバランスが悪く、高難度の場合はマップが複雑になり完全クリアはさらに難しくなること、そして敵の強さが一気に跳ね上がるのでマップをクリアすること事体が難しくなります。
次にガチャについて。このゲームはガチャがひどいです。最高ランクの星6キャラの出現確率は0.5%で普通にガチャをまわす分にはまず出ないです。そしてキャラの強さのバランスが著しく星6キャラの性能は星6未満のキャラの強さを圧倒していますので星6未満のキャラは使えないです。そして同ランクのキャラでも性能差があり、運良く引けても産廃だったりします。
プレイ期間:半年2015/08/21
だんちょさん
暇つぶしにでもなればと思い始めてはみたものの、自分には合いませんでした。
ゲームを進行させるのにやたらクリックを要求されるのと、個人的にキャラが可愛いと思えなかったため、続続するやる気が続かなかったのが引退理由です。
微課金で遊べると評価している人もいますが、この程度の絵で5千円も取るガチャは高いと思います。
プレイ期間:1ヶ月2016/03/17
gigiさん
良い点
・SDキャラのモーションが細かくきれい
・運営が石を腐るほどくれるため石に課金する必要がない
・復刻イベントが多いため、レア5で取り逃ししたキャラのリカバリがし易い
悪い点
・他のゲームのガチャと違い、レア保証が一切ないため、石ガチャ<無料のガチャの場合が余裕である(※年始のガチャではレア保証+公式生放送後のガチャは引き換えアイテムでるため、現金課金のガチャのみ保証している)
・SDキャラが多くモーションのためのファイルが多いのだが、一切キャッシュしない作り(毎回DLする仕様)になっているため、フラワーナイトガール起動直後に他のブラウザゲームや動画サイトやWindowsUpdate等をすると通信エラーや失敗する場合あり。そこまでSDキャラの細かい動き求めないユーザ向けに動作無効+DLしない設定がほしい
・Autoがない。クリック必須
・Flashの画質が高がデフォルトだが、ぶっちゃけ高だと重すぎる。公式の生放送で、画質低にしてるくらいなら、デフォルト設定を普通とか低にしたら良い
・
プレイ期間:半年2017/01/07
成山正臣さん
ガチャゲーなのにバカスカ金ぶっ込んでキャラ手に入れるタイプのゲームと違いバカスカ運営が課金石をくれるせいでどんどんキャラが手にはいるゲームですね
他のキャラゲー見ててもガチャが無い変わりに定期的に何万も要求してきたりするのが多いので
逆にこのレベルの配布をしてくる上で最高レアが定額で選べるのは珍しいと思います。
改善や改修がとても速い開発が運営しているためDMMの他のゲームと比較するとメンテの内容が毎週とても・・・いや馬鹿みたいに膨大です。
他のゲームの更新ログと比べても明らかに異常な量を行っているのが伺えるのでとてもやる気のある運営なのでしょう
またブラウザゲームでブラウザゲームとしてのレビューが出来ない人は一体何を考えてレビューしているのか疑問ですね
そもそもレビュー内容を見た感じゲーム性と言うものも理解できてない様なので無知や勘違いでレビューしているか低評価を連投している人が名前変えてゲーム叩きを繰り返しているだけでしょうね
プレイ期間:1年以上2017/09/27
さん
じゃぶじゃぶで話題になった通りギャンブル依存症の人をカモにして成り立つ運営。
天井も最低保証もないガチャは悪質で個人で収束するような当たり確率ではないので極端に言えば当たりが出る確率を0にして当たりが出るまで課金する廃課金からいくらでも搾り取れる。
どんなに確率がひどく当たりが出なかったことを指摘されても「確率は正常だった運が悪いだけ」と言うだけで押し通せるしこの運営はそれができる立場にある。
良運営と信じきってる人たちは疑いもしません。
実際何十万と爆死しても笑いながら追加課金するような狂人が多いようですしそういう人たちに混ざる自信がないなら手を出さないほうが賢明です。
課金するならそのことをよく考えたうえで自己責任で。
お手軽な難易度でイベントなどは無課金でも攻略しやすくゲーム性がないのは気軽にできる長所とも言えます。
キャラゲーですが無課金では余程運が良くないかぎり戦力になるレベルのガチャキャラは手に入らず新キャラもガチャとイベントにしか追加されないため確実に手に入るイベントキャラで部隊を埋めていくことになるので他の無課金プレイヤーと同じような顔ぶれが並ぶことになります。
キャラが手に入らないキャラゲーを楽しめるなら良いゲームかもしれません。
運営による掲示板などでの工作(SSでの嘘の当たり報告などもボロが出てる)はトップクラスでこのゲーム関連の書き込みは異様に高評価したり不自然に運営を持ち上げる人が頻繁に現れます。
プレイ期間:半年2016/07/06
約1100日さん
まず最初に信者やアンチのつもりは全くありません。
虹メダルや団長メダルなど被ったり要らないキャラを売ったりした時に手に入るアイテムで好きなキャラが制限無く選べる状態になったり最高レア確率が8%まで上がったりいきなり大量に選択確定用のアイテムが貰えたりします。
団長メダルは交換に制限があり多くて月に無課金だと12個前後しか手に入らない。団長メダルと交換出来るチケット1枚(0.5%⇒7.5%になります)は基本100個必要でこちらも交換制限があります。虹メダルは0.5%の被りを6回もしくは6%の被りを150回必要ですが選べますし制限はありませんので天井と言われるのはわかります。大量に選択確定用アイテムが貰えるなんて事はありません課金必須です。
花騎士が他ゲーからトレースしたキャラ
まぁ400人以上もキャラいるし多少は仕方ないんじゃないかな。
5000円払ってゴミ
5000円の選択確定アイテムだけはゴミとは言わせない…持っていない最高レアキャラが出る5000円も有りだと思うけどな
ゲー無
戦闘おまけのADVとしては優秀だと思いますよ…ゲーマーには物足りない、人によっては飽き易いかもしれませんね
キャラクターストーリーは出来のいいものも見受けられます。ちなみにボイスはありません。
キャラクターストーリーにはかなり前からボイス有りますよ…無いのは緊急イベント任務とクジラ艇の方ですね
ちなみに人気の指標を計る年1回の人気投票は1人1票ではなくスタミナ消費方式なので一般的な投票としては機能していません。
1人1票の結果も知りたいですよね。
これが粘着アンチのやり方です。
アンチのレビューで☆5付けないでください。ゲームのレビューをしてください。
プレイ期間:1年以上2018/07/12
見破るマンさん
ここに低評価をする人の特徴
ほぼレビューのないここに毎度連続で低評価を連投するのでわかりやすい
内容がいつも同じなのでわかりやすい
という感じで3年間殆どの低評価を同じ人がしています。
特に制約がないので荒らしたい放題です。
不具合ばかり出してるのが神運営ではないなら他のメンテ内容が花騎士の1/10もなくカスカスで回数も少なく改善もたいしてしないのに不具合出してばかりいるゲームばかりの世の中でどれが神運営なんですかね?
艦これなんて毎回丸1日メンテして不具合連発してる代表みたいな状況ですけど糞運営では無いですし私情挟んだ工作員かなんかなんでしょうね
プレイ期間:1年以上2018/09/18
名無しさん
良い点
①絵師さんが手がけたキャラ絵がどれも個性出ていてとても良い。
②キャラが多く自分に合うキャラを探し、推しキャラにすることができる。
③交換所のラインアップが以前より充実している。
④SNSに行けば親切な花騎士団長さんが助言をくれる時がある。
大体花騎士を始める方はここからだと思います。
悪い点
①主に自由に言葉を発信できるSNSでキャラや同じ花騎士団長を過大評価・過小評価しキャラや他の花騎士団長さんを貶す花騎士団長がいること。
②メインストーリーの収束が早すぎてメインストーリーの重要さが欠けている。
③高難易度で攻略できるキャラやパーティ編成が体決まっており、自分が選ぶ押しキャラにもよるが十分に活躍させることができない場合がある。
私が花騎士の活動を辞めるきっかけが上記の内容にも含まれています。
非常にアクティブユーザーが多いだけに他者を貶す残念な方もいることを覚えていただき、これから花騎士を始めようという方は距離感を覚えていけば満足して花騎士プレイすることができると思います。
評価星3は親切な花騎士団長さん、運営さんその他出演者方々への想いとして入れさせていただきます。
プレイ期間:1週間未満2022/04/07
もうすぐ1年さん
【課金チケット】
その人の趣味
イベントでは報酬星5だけでクリアできるので無理にガチャを引く必要はなし
気長にやってれば星5は揃ってくる(特にイベ報酬)無課金を貫きたい人はマイペースで
どうしても欲しい星6がいる場合はスペチケを購入すればいいだけ
【レア度別の強さ】
・星6
全体攻撃持ちや強力なバフ持ちが多い
・星5
星6ほどではないがそれなりに強い
イベントやクジラ艇なら星5で十分
・イベント報酬の星5
イベント最上級程度なら活躍してくれる
ただしラベンダーだけは別格で通常の星5よりも強い
【難易度】
・イベント
わりと簡単
最上級でもイベント報酬星5でクリアできる
・クジラ艇
最近実装のものはそれなりの総合力が要求されるので星5以上を揃えないと厳しいが
クジラ艇の目的はお日様勲章と20歳マニュのため1~4あたりで周回していれば問題ない
・水影の騎士
最上級までなら星5でもクリア可能
EXは廃人向け
星6石は交換システムでも貰えるようになるらしく
無理にEXをクリアする必要はない模様
・コダイバナ
廃人向け
クリアしても石10個が貰えるだけで放置しても問題ない
・極限任務
廃人向けのマップなのでスルー安定
通常イベントなら今まで通り楽
インフレガーって言ってる人は廃人向けに用意されたマップと混同してるだけ
【ガチャ】
星6が0.5%なのでかなり厳し目の確立
とはいえ約1年の配布石で星6を5体ほど引けたので個人的には文句はなし
星5も結構揃った
おそらくここで星1をつけてる人はガチャで爆死した人
星4~5をつける人はガチャで星6のアタリを引けた人(自分もこれ)って感じ
>あと開花ペースが遅すぎる
艦これの改二(花でいう開花)に比べればよっぽど早いけどねw
>同運営のガルシンが爆死したのでこちらの収益で補填したいところだろうが
あのゲームは角川が開発費を出してる
サービス終了しても角川が一方的に損をするだけでユアゲは懐が痛まない
売上も2015年3月期が2億5000万円だったのが
2016年3月期には4倍の10億円まで跳ね上がっているので
角川に無理やり組まされたガルシンが爆死しても全く問題ないと思うぞ
売上げのソース(企業情報の部分)
https://www.green-japan.com/company/3737
プレイ期間:半年2017/04/05
ガロン塚本さん
DMMゲーは正直言ってクソゲー揃い
その中でも多少は遊べるなというのが艦これ、アイギス、これだったが
神姫プロジェクトというゲームが出てきて御三家の中からこれと入れ替わった感じだ
花騎士:ゲーム性× エロシーン× キャラ◎
神姫 :ゲーム性○ エロシーン○ キャラ○
このような感じか ゲーム性とエロシーンの出来でもはや花騎士は用済みである
エロに関しての差はかなりでかい
花騎士ではちんこピクリともしないが神姫では1ガロンは精液出したね
プレイ期間:1年以上2016/06/11
フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!