最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ストーリーがイマイチ
ニコ生見ない勢さん
グラフィックや運営対応は非常に良いゲームです
SDも作りこまれていて、愛がこめられていますね
唯一の問題点は、ストーリーが弱すぎる事です
こちらのサイトを元に説明しますが
http://www.otaossan2.com/archives/23166414.html
花騎士のいい点との内訳して
運営・イベント60%
グラフィック20%
ストーリー4%
システム4%
となっています
実際にストーリーがどうにも面白くないんですよ
イベント開始→キャラ自己紹介→害虫出現→倒して解決がテンプレ
これを何年も繰り返しているため、近頃はイベントストーリーを読むのが苦痛になってきています
イベントのグラフィックやBGMは毎回楽しみにしてますけどね
キャラに焦点を当てた個別クエストはボイス付なのもあって楽しめますが
他にここは直してほしいなと思う点は
ニコ生の告知に頼りすぎているという事です
12月24日にレアリティ育成についてのニコ生発表があったそうですが
ニコ生は見ないので最近まで全く知りませんでしたね
他の方が書かれているように
ナイドホグル戦で不評が出たから実装に踏み切ったのかな?と勘違いしてました
知っているのが当たり前という意見がありましたが
ニコ生を見ない人は全く知りません
実際のところ
X指定が150万登録あるにも関わらず
ニコ生の視聴者数は12万人程度に留まっています
ナイドホグル戦が原因で昇華システムを取り入れたと誤解する人が出てくるのもやむなしですね
こういった誤解が出てくるのは、ゲームでの告知不足が挙げられると思います
ゲームでもレアリティ昇華の告知を定期的にしていればこういった誤解は防げたでしょうね
それから重度のファンの方が、レアリティ昇華があるからユーザー目線的な事を言ってますけど
肝心な事を言い忘れていると思います
星6へ昇華させるためには虹の昇華石が500個以上必要です
http://flower-knight-girl.blogspot.jp/2018/03/blog-post_13.html
華霊石ガチャでは「回数×2個」の昇華石
253連(11連ガチャを23回)回せば500個分手に入ります
ガチャ11連で華霊石50個消費のため、1体の昇華に最低でも1150個の華霊石が必要ということ
団長メダルは星5チケットと交換して、虹メダルの入手に使った方がお得のため
昇華石には勿体ないですしね
この説明がないとただの優良誤認になってしまいます
今から始める人のためにも公正な目でレビューして欲しいですね
プレイ期間:1年以上2018/03/25
他のレビューもチェックしよう!
へっぽこさん
友人に勧められて始めたのですが無課金でも充分に楽しめるゲームだと思います。
初心者支援としてレア6のキャラが出るチケットが手に入るのでその子を中心にして育てると良いかと。
通常のクエストバランスも中々良くできていると思います。
クエストに行くにあたって戦友を一緒に連れて行けるのですが、ランダムでは自身のレベル前後の人たちが多く出てきます。
また、強い戦友とフレンドになったとしても一度一緒にクエストに行くと1時間は経過しないと再び共にクエストに行けないというのはやり始めてから知りました。
その点は注意して攻略すると良いと思います。
曜日によって、金稼ぎのクエストや進化するのに必要な素材が入手できたりもするので攻略ページを見つつまったり姿勢が良いです。
不定期ですが、ログインするだけで毎日ガチャを回す石が2個手に入るキャンペーン等もやっているので課金せずともレア度の高いガチャを回すことが可能です。
難点を上げるとするならばしばしばお金がなくなる事です。
キャラの強化、進化をしているとすぐにお金はなくなるのでどのキャラをどこまで育成するか考えつつやれば効率よく進められるかと。
少しでも参考になれば幸いです。
プレイ期間:1ヶ月2015/12/11
嘘つきは嫌いさん
EX級なんて金レアだけでもクリアしようと思えばクリア出来るしコア級も金混じりでクリア出来る
そもそも全ユーザーに向けてとか言っているが運営はちゃんと今のエンドコンテンツより難しい主旨を幾つもの方法で伝えているしこれ事態はクジラ艇の代わりに開催されているだけなのでココだけで嘘つきの主張は破綻している
更に属性付与もオジギソウとかだけを指して手に入りづらいと印象操作をしているが
今や属性付与アビリティは追加されてるキャラ全体の約20%を占めているということを意図的に隠したいことが滲み出ているかのような書き方をする始末
嘘や勘違いを指摘されてキレる前に自分が如何に未熟な考え方をしている人間なのか自覚した方がいいと思う
プレイ期間:1年以上2018/03/06
ぽんぽこりんさん
私は個人的に以下の点がとても好きですね。
・ゲーム難易度がゆるく、最高レアキャラや所謂「強キャラ」を必要としない。
・重くなく温かみのあるシナリオ。(一部例外はあるけど。)
・なかなか人格者の主人公。(新進気鋭の騎士団長だしね。)
・さすが騎士だけあって女の子達も基本人品が高い。
・キャラモーションがとても良い。
・低レアキャラにも高レアキャラと同量のボイスがある。
・低レアキャラにもモーションがちゃんと追加されたりする。
・花騎士劇場や庭いじり等、課金にはまるで繋がらない部分もしっかり作ってある。
このゲームは基本的に、一人でのんびりと、愛着を持ったキャラを愛でるゲームだと思います。なので、
・鍛え上げた最高レアキャラを揃えて戦略を練り、超絶難易度に挑みたい。
・大多数がクリアできない超絶難易度をクリアし、カタルシスを得たい。
という人には、物足りない、ともすれば退屈なゲームかも知れません。
逆に、私自身もそうですが、
・高難易度化競争も暗くて重いストーリーも、疲れるから好きじゃない。
・そもそもゲームで疲れたり神経をすり減らしたくない。
という人には、最適なゲームだと思います。
確かに、ガチャで最高レアを引くのだけは相当渋いので、そのことで-1点しますが、私はこれからも、頭をゆる~くしながら、のんびり楽しんでいこうと思います。
プレイ期間:3ヶ月2017/03/16
通りすがりさん
3年以上遊んでいる俺の感想
参考にならないと思います。
ガチャ率が下がった。
初開花以降から、ノーマルガチャがサイレント修正されて
銀が出にくい状態。以前は5回以上回せば銀が出てきた。
スキル等の上がりも下がった。
戦友が使えるけど、いざって時には使えない。
怒れるヌシの緊急討伐任務 水影の騎士EX破級 ナイドホグル決戦
戦友が使えない状態。
戦友能力を自分の総合力に足される等、そろそろ考えても良いかと
イベントアイテムが余ってしまう。
前回のイベント緊急任務 昏き監獄の金の鍵 からイベントアイテムが余ったら
アイテムと交換出来るとなっているが、以前はそんなの無かった。
アイテム交換が可能になったが、イベントアイテム2500個消費して 生命の結晶1個
イベントが終ってしまい、アイテム調整が出来ないので後はゴールド
イベントアイテムの交換数を検討した方が良いかと
最近は、搾取が多い。
レベル上限開放 覚醒竜 センティの導入以降
搾取が多い。
今日も生放送記念に5000円ガチャ来るのでしょうな。
ゲーム内で↑に近いガチャがありましたが虹が出る出現率は酷かったです。
コミュニティを見ている限り、銀が多いコメント多数でした。
一度だけ、年末にゲーム内のゴールドで☆5が貰えるガチャがありましたが
1回 8万ゴールド 10連 80万ゴールド。
出現率は酷かったです。
1000万G使って☆5キャラが二人それ以外は、銀か銅
去年はありませんでした。
プレイ期間:1年以上2019/04/21
団長1さん
ここの運営は比較的良い印象があり、無料で課金アイテムやガチャ石などを
大量に配布してくれる。しかもイベントの頻度も高く、ユーザーに還元しようとする
姿勢は非常に高く評価できる。
が、肝心のゲーム性はやはりブラウザゲーム特有の単調さが目立つ。
あと普通にガチャを引いて最高レアが出る可能性は0.5%程と極めて低い。
私自身は、大量に配布してくれたガチャ石だけで最高レアを2つ当てたが、
そのレアの中でも当たりはずれがひどい。
一応、5000円とかで好きなキャラ引けるチケットとかも売っているがそれだけ。
単調さがマイナスしてログインするだけになり、いつの間にかプレイしなくなる。
プレイ期間:半年2016/05/07
ナデシコさん
私は某船集めのゲームに愛想がつきて始めました。
ゲームとしてはクリックゲーでちょっと味気ない部分がありますが
基本キャラロストもなくノンストレスで楽しめるのは〇だと思います。
キャラもかわいくて魅力的なキャラがたくさんいます。
イベントでもらえる星5キャラは初心者でも容易に入手できるところは非常にいいです。
過去のイベントキャラも復刻イベントで取得できるのもいいですね。
ただ残念な点はガチャキャラのレア確率が低いことでしょうか。
まぁガチャを回さなくても基本イベント程度の難度はイベントでもらえるキャラを強化
すれば基本問題なくクリアできます。
あと運営の手腕も評価できますね。UIの改善も早いし、ユーザーの要望もある程度
反映していただけますし、ソシャゲ、ブラゲ運営の中でも良運営だと思います。
今後、長く遊ぶ人は5000円払ってプレミアムガチャで星6キャラを入手してもいいと思います。初めての課金でしたらかなりお得だと思いますよ。
今後もう少しキャラをいじれたり、箱庭みたいなコンテンツがあればもっと高評価に
しましたが、そこは運営の手腕に期待大というところでしょうか。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/04
信者さんは怖いねさん
あなたが花騎士をやり込んでられるのは理解しましたが
いくらなんでもエアプ呼ばわりは失礼すぎませんか?
極限任務を一切やらないライトユーザーなんで申し訳ないですね
こちらが一言言いたいのは、全ユーザー向けのイベントのくせに水影よりも難易度の高いイベントをぶち込んでくるなってことですよ
で、こちらが言ってるデンドロが人気なのは別に間違ってはいないと思いますがね?
ライトユーザー向けにスペチケでお勧めキャラは誰?といったら
私ならお手軽に全体2回攻撃ができるデンドロか、1度だけ攻撃無効化のアプリコットを推します
チャレクエや水影等で助かりましたしね
ライトユーザーの知識なんてそんなもんですよ
あなたが言われているキャラはおそらくオジギソウの事でしょうが
ほとんどのライトユーザーはそのキャラが有効という事を知らないと思いますよ?
現に私も、イベントが終わってから知りました
あなたが花騎士をやり込んでいるプレイヤーあるいは、運営の関係者さんかもしれませんけど
知識が不足してるからこいつはエアプだと決め付けるのは、さすがにどうなんでしょうか?
あなたが解説された事は後学として参考にさせていただきます
ただし
あなたが解説された、別属性付与の事についても、一体どれだけのライトユーザーが理解しているのでしょうか?
ゲーム内の告知で1度でも説明がありましたか?
私は詳しく説明されてなかったと認識していますが?
それと、あなたが言われたゼノ討滅戦についてですが
私の場合、前回のゼノディアをイベント配布SSR+SRで120hellをクリアしていますね
(この頃は始めてからまだ半年程度でしたので、ゼノディア時点でシュバ剣4凸が出来ていない状態でした)
さすがにエリクシールは使い、少々運は絡みましたけど
今回のEX級のような無理ゲーではありませんでしたね
グラブルを真似るのであれば、エリクシールのような救済措置を用意しておけば、wikiもこれほどまでに荒れなかったと思いますよ?
あなたが一介の花騎士信者であるならば、こちらへの排斥ぶりについて別に気も留めませんがね
もし、運営関係者であるなら、ユアゲームズという会社のモラルを疑いますね
嘘や誇張だらけの印象操作?
10人以上の虹がいても、属性次第でEXすらクリア不能なのは事実ですけど?
誤魔化そうとしているのはあなたの方では?
コア戦にストーリを絡ませた状態なのに、ただのやりこみ要素?
wikiでもいくつか意見がありますが
EXをクリアしない事にはコア戦に参加する権利も得られず、周りが盛り上がっている中で疎外感を感じている
これが問題なわけですよ
全ユーザー向けのコンテンツに、極限任務クラスの難易度をぶち込んで来た時点で間違い
やり込み要素という言葉で逃げるのであれば、極限任務として入れていれば、何も文句は出なかったでしょう
なぜそうしなかったか?
運営側が通常イベントに高難易度マップをぶち込むことで、ライト勢への課金誘導をするのが目的だった
私にはこう見えてなりませんね
今回のイベントはいろいろと腑に落ちない点が多いため最初に星1をつけたこと
艦これの二の舞になってほしくないからこそ、厳しく評価したまでです
評価が星1だからといって、印象操作と決め付けるのはさすがに早計ではないでしょうか?
プレイ期間:1年以上2018/03/06
とろきちアンチさん
このゲームはかなりロースペックで遊べるくらいには軽いです。
実際MeからXPにアプデしたレベルのPCでも止まらずに遊べます。
更に通信エラーの件で言うならステージが始まり操作できるとこまで来なければスタミナは減りませんしステージ上級終わりのリザルト通信でセッションが切れた等のエラーが起こっても結果を再送信してくれます。
つまりこれでもエラーが起きて無駄になると言うことは自分の環境が最悪に劣悪なのを運営やゲームのせいにしている悪質なクレーマーと言うことになりますね
またFLASHで作られているため右クリック等からクオリティの選択も出来るためプレイヤーが調整出来ないなんて言ってることからも情弱の極みなようですね
ワンプレイ15回程度のクリックも出来ない用ですしブラウザーゲームに向いてないのは自分自身だったというだけの話を他人のせいにするとかどれだけ性格悪いのか・・・まぁこんな悪質なレビューしてる時点でたかが知れますね
プレイ期間:半年2015/12/30
正直者は裏通りさん
中身(ヾノ・∀・`)ナイナイゲーム。
最近、停滞気味なんだけど
内容が薄っぺらいお陰で課金する気になれず、先へ進みたいと思うより
むしろ、そろそろ辞め時だと思えてきた。
つまり、課金し時が辞め時になって調度いいかもwww
キャラは可愛いけど
課金しても★6はよほどの強運の持ち主にしか渡らないみたいだし
¥5,000で★6買うほどの価値はない。
あと、コミュの執拗な運営上げは気持ち悪い。あれ、なんなんだ?
★2つは、何かと運営が石ばら撒いてくれるからw
プレイ期間:半年2016/07/25
ニコニコさん
花騎士はバリバリ課金ゲーです。
そして信者とアンチがガチガチにやり合っているゲームです。
信者も信者で主張がかなり偏っていることが多いし、1月以降爆発的に増えたアンチも発言にかなりのヘイトが含まれていてはっきり言って近頃の両者は見るに耐えません。ユーザーがやりあうのって正直見てて辛いんですよね。
ただ、僕の言うアンチは元はこのゲームをかなり愛していた人ばかりで、運営が史上最大級の舵きりをしたことで裏切られたと感じた人が多いのでしょうね。
僕は基本的に運営サイドには一切興味が無く、僕はキャラ愛がためにやってるのでヘイトも信仰心も一切ないのでまぁこんなものだろうと思っていましたが。
というわけで自分なりに割と客観的にまとめてみようと思います。
【戦闘面】
戦闘は基本というかほとんどオートです。
プレイヤーがキャラを編成し、そのキャラが敵をタコ殴りするのを見ているだけという感じ。まぁソーラーっていう某にゃんこのキャノンみたいな機能があってそれで援護するみたいな感じです。
まぁぶっちゃけ言って作業ゲーと言えばそれまでですが、SDの出来がいいので大変可愛いです。
戦闘自体の難易度自体は割と低めです。
というのもイベントで最高ランクの一つ下の星5ランクが手に入ります(プレイヤー間ではイベ金と呼ばれています)。
この花騎士にもキャラを重ねるのが大事になってきて、キャラに装備できるアイテム(ステ強化)数の増加、スキル(必殺技ですね)の発動確率のアップなどできるのですが、その枠を増やすことの出来る専用アイテムがイベ金には存在し(そのキャラ専用です)その入手がかなり簡単なのでイベ金を強化するだけで普通難易度のクエストは攻略できます。
また最近追加された新要素フラワーメモリーと呼ばれるFGOでいう礼装のようなアイテムが追加され、ステータスアップが可能でさらに追加のアビリティもあるので昔より無課金の攻略も楽かと思います。
さらに星5は「昇華」と呼ばれるレアリティをあげる要素があり(できるキャラは限られています)エンドコンテンツでも活躍できるようになっています。
当然このゲームにもエンドコンテンツが存在しますが、その場合は最高ランク星6のパーティフル編成が必要となります。
単純なゲームなので初心者にもやりやすいかと思います。
このゲームは「継続は力なり」なので費やした時間分だけ強くなります。育成難易度が割と低いです。
【キャラ面】
可愛いの一言です。
とにかく可愛い。有名なイラストレーターも数々参加し、キャラ数も多いので性癖に刺さる子が必ずいるはずです。先程も述べましたがSDもよく出来ているのでとにかく可愛いです。
攻略そっちのけでキャラ愛がためにゲームをプレイする人もいるかと思います。僕がそれです。まぁ僕はエンドコンテンツほとんどクリア済みですが。
ちょっとした自慢は置いといて、キャラが更新されるのは基本星6、星5キャラなのですが最高ランクキャラ以外のキャラもかなりの魅力があるので星5のキャラを押す方も結構います。
自分もその口なのであまりレアリティは気にしてはいません。そのくらいキャラの出来はいいです。
またキャラにアイテムを与えることで好感度が上がり、その事で見られる回想シーンもすごくいいです。
客観的と言ったのにバリバリ主観ですが、まあここの面は仕方ないでしょう。
プレイ期間:1週間未満2020/05/15
フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!