最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
スマホで開始するっぽいので試してみた
いりあさん
評判が良いのでやってみたが純粋に面白くない
飽きますねこれ、育成に石を割ってれば手持ちすぐカンスト
イベントも高ランクフレンド借りればクリア余裕だった
デンドロビウムって子入れてる人にはとても助けられたよ。
これギルドや対戦も無いから育てる目標が無いんだよなぁ
ストーリーは面白くなりそうに無いから飛ばした
絵は可愛いけど別にこのゲームじゃなくても替えがあるから
Hソシャゲはこんなもんかなぁ
もっと話題性のあるゲームに戻るとしますかね・・・
プレイ期間:1ヶ月2017/10/10
他のレビューもチェックしよう!
初心ガエルさん
全体的にクオリティがハンパなく高い
特にSDキャラはコンシューマレベルに達している
普通ならブラウザゲームなんてカクカクで柔らかい部分や髪、服なども固まって動いたりして
正直板が動いているようだが花騎士はそれらがぬるぬる動く
かなりガチで作り込まないとあぁはならないのは明白だ
そしてこれ系でここまで以上に動かせているパーツアニメが作れる会社ば朧村正のとこくらいだろう
またガチャの確率も正々堂々低く書いているのも逆に好感が持てるし
実際に確率アップが体感で分かりすぎるくらい働くため欲しいキャラが狙いやすい
恐らく他のゲームが確率を高く表記しているカラクリはここの部分で大多数の人は欲しいキャラ以外は要らないハズレなのが花騎士運営は理解できているのだろう
書いてある数字が高いだけの真の当りが0.1%を切る様な詐欺ガチャゲームだらけのなかよくこの確率表記と本当は他より当たりやすいを言わずに運営するなと感心する
またちょっと遊んだだけでもわかるくらい運営が色々な機能や遊びを実装したり改善やバランス調整をしまくると言えるほど行うため
本当にゲームのことを考えて運営している会社なのかと思える良い運営です。
頻度で言うなら他のゲームが数個下らないバグをちんたら1月で治す間に花騎士は追加機能や修正改善を50はぶちこんでくるレベル
凄いのが多少の不満点でも許容レベル他のゲームじゃ治そうとすらしないってのすら即修正や改善をしてくる本当に数分後に治ってるなんてざらなレベルで
そしてそのちっぽけな取るに足らない様なことでもしっかり通知して謝罪をする
これが出来ないゲームが本当に多くてスグ他のゲームだとこっそり治して何もなかったかの様に通知もしない
そういうのは実に誠実じゃない花運営の誠実さを見習うべきだと思う
またじゃぶじゃぶ騒動となったゲームですが
検索し調べると面白い事実に至りました。
まずじゃぶじゃぶ画像と呼ばれる画像を見た人物は一人しか居ない
更に見た人物は見る方法を開示しないどころか
見方がわからないから勘違いかもなどと曖昧な発言をしたきり逃亡
それを先走ってネタにしようとした記者がDMMにクレーム電話をするとDMMの受付の電話係りが定型文で「そちらは弊社のゲームです申し訳ありません」(花騎士はDMM外開発のゲーム)と挨拶したので言質取れたなどと意味不明な供述をしただけで
どこぞの掲示板でやんややってる社外開発のゲームの話題を(DMM.comの)受付レベルが逐一把握なんて出来るわけがないのは誰でも理解できるだろう
また厳密に言うとゲームを扱うDMMラボとCOMは別なのである
更に言えば下のやつの様なひたすら嘘をついて工作をしているやつが
バグのコラ画像を作って嫌がらせをする件が何度かあり
現状ではじゃぶじゃぶもそいつのイタズラだろうと言うことで肩が付いた状態だ
まぁこんな分かりやすく胡散臭いのを広めたいってことはそれだけで何らかの歪んだ意図がなければ知的にちょっと問題が有りすぎなきはするが
少なくとも正常な判断が出来るなら運営の姿勢から悪意を汲み取るのは不可能だろう
最後にここに低評価を付けるタイミングと同日に某ゲームに評価が付くのはもう偶然じゃ言い逃れ出来ない件数になってますよw
プレイ期間:3ヶ月2016/04/14
ペポさん
このゲームは、隔週で開催されるイベントで手に入るキャラと、低レアのキャラをきちんと育成さえすれば、ある程度のクエストは攻略可能です。
GvGやランキング等のユーザー同士が競い合う要素もないので、無理に課金して高レアキャラを獲得する必要性もありません。
このゲームで課金する人は強いキャラを獲得出来るという理由もさることながら、単純に自分の気に入ったかわいいキャラが欲しいってのが理由です。
いわばこのゲームはキャラゲー要素が強いです。
新規の人はまずムリして課金することなく、イベントのキャラや無料ガチャのキャラを育成する所から始めて、フレンドのPTや、キャラ情報を見て、本当に自分が欲しいと思ってその課金に見合うかどうか判断してプレイするといいと思います。
当初自分も無課金プレイヤーのつもりでしたが、スペシャルチケットという5000円の課金で好きな最高レア1体が貰える物があり、それで気に入ったキャラをお迎えしましたが、そこからこのゲームの魅力にとりつかれましたし、5000円の価値は十二分にあったと思います。最高レアの☆6出現率は本当に低いですが、3ヶ月に1回はスペシャルチケットを販売してますので、無理な課金を避けたい方はそれを使用するのが手っ取り早いです。☆5のキャラも強くてかわいいキャラが多いですが、このゲームは結構課金石を配布してくれるので、自分のほしいと思ったキャラがガチャのピックアップ対象になった時に溜めた石を使うのが得策です。課金ゴリ押しのソシャゲと違い、ちゃんと考えてプレイすれば課金額を抑えながらも欲しいキャラをある程度揃える事は可能だと思います。ネトゲの中でも、無理な課金を強いてるようなゲームではないので、やり方次第で無理なく楽しめると思います。
プレイ期間:半年2016/09/15
もうすぐ1年さん
【課金チケット】
その人の趣味
イベントでは報酬星5だけでクリアできるので無理にガチャを引く必要はなし
気長にやってれば星5は揃ってくる(特にイベ報酬)無課金を貫きたい人はマイペースで
どうしても欲しい星6がいる場合はスペチケを購入すればいいだけ
【レア度別の強さ】
・星6
全体攻撃持ちや強力なバフ持ちが多い
・星5
星6ほどではないがそれなりに強い
イベントやクジラ艇なら星5で十分
・イベント報酬の星5
イベント最上級程度なら活躍してくれる
ただしラベンダーだけは別格で通常の星5よりも強い
【難易度】
・イベント
わりと簡単
最上級でもイベント報酬星5でクリアできる
・クジラ艇
最近実装のものはそれなりの総合力が要求されるので星5以上を揃えないと厳しいが
クジラ艇の目的はお日様勲章と20歳マニュのため1~4あたりで周回していれば問題ない
・水影の騎士
最上級までなら星5でもクリア可能
EXは廃人向け
星6石は交換システムでも貰えるようになるらしく
無理にEXをクリアする必要はない模様
・コダイバナ
廃人向け
クリアしても石10個が貰えるだけで放置しても問題ない
・極限任務
廃人向けのマップなのでスルー安定
通常イベントなら今まで通り楽
インフレガーって言ってる人は廃人向けに用意されたマップと混同してるだけ
【ガチャ】
星6が0.5%なのでかなり厳し目の確立
とはいえ約1年の配布石で星6を5体ほど引けたので個人的には文句はなし
星5も結構揃った
おそらくここで星1をつけてる人はガチャで爆死した人
星4~5をつける人はガチャで星6のアタリを引けた人(自分もこれ)って感じ
>あと開花ペースが遅すぎる
艦これの改二(花でいう開花)に比べればよっぽど早いけどねw
>同運営のガルシンが爆死したのでこちらの収益で補填したいところだろうが
あのゲームは角川が開発費を出してる
サービス終了しても角川が一方的に損をするだけでユアゲは懐が痛まない
売上も2015年3月期が2億5000万円だったのが
2016年3月期には4倍の10億円まで跳ね上がっているので
角川に無理やり組まされたガルシンが爆死しても全く問題ないと思うぞ
売上げのソース(企業情報の部分)
https://www.green-japan.com/company/3737
プレイ期間:半年2017/04/05
もうすぐ900日さん
タイトルに書きましたが、ガチャの確率だけは虹(☆6の最高レア)が0.5%と他と比べてやや低めで沼にハマると本気で出ない事もあります。
ですが、イベント周回や普通に遊ぶ分には銀以下(☆2~☆4)の低レアでも何とかなりますし、今は小説などに付いているシリアルなどで金(☆5)ユニットも手に入れやすくなっているので戦力は揃え易くなっていますし、開始時に運よくニコ生が有ればシリアル金を数体入手できるので、タイミングが避ければかなり楽になります。
ユーザーフレンドリーというか、遊ぶ人の事を考えたアップデートを頻繁にし(レイドポイントの倍化・キャラ強化ユニットのアイテム化・庭園システム・キャラ専用装備枠追加など)常に楽しませてくれます。
アップデートが多い為に最近では大型のメンテ後に再メンテも多くなりましたが、その分の補填というか、獲得できただろうアイテムなどを配布してくれる事も多く安心して遊ぶ事が出来ます。(華霊石も割と頻繁に)
初心者でもひと月もプレイすればイベントのアイテム存獲得も普通にできますし、無課金でも十分に楽しめます。(今から始める人にもお勧め)
プレイ期間:1年以上2018/01/08
さん
なんかここのレビュー読んでてレビューするつもりなかったけどなんか変だからレビューさせてもらいました。なんかしきりにみんな良い評価してる人は運営が良心的…運営が…運営が…って違うでしょ!別に運営なんてどこのDMMゲーでも相当酷いところ以外あんまり変わらないよ!そもそも運営よりゲームの評価をここで参考にしたい人が多いんじゃないですか?まったく具体性のない良心的な運営です押しみたいなのが意味不明。花騎士というゲームの良い所と悪い所、私がゲームを参考するにしたらそこが一番に重要な気がしますけど良い評価も悪い評価も喧嘩してるのかなんだか知らないけど運営の事ばっかり。運営が不満をすぐに解消してくれる、すぐ対応する対応しないとかそんな評価ばっかりで残念です。ゲームの事はこれっぽっちも書いてない。
話を戻しますが自分は飽きてしまったのでこの評価ですが、初めの頃は楽しめてました。
ビックリマンカードなんて言ってる人もいますが上手い例えだと思います。少しづつ成長させていく、可愛い個性や恰好が違うキャラを集めてそれを植物のように眺めて楽しむのがメインのゲームと言った方がいいかもしれません。その天塩にかけて育てたキャラが自動戦闘で動くのを眺める…こんなゲームです。なのでゲーム性を求めてる方などはまず合わないし、某ゲームのようにオートや飛ばす機能がないのでその辺が苦痛となってしまう部分があると思います。どのDMMゲームも言える事ですがイベントでは基本的に収集で同じマップを何度も繰り返し行くことになりますのでその辺でキツイと感じるか感じないかで評価が真っ二つに分かれると思います。私もなんでオート実装しないのかそこだけは昔から疑問でしたね…
まぁでもコンプしてくると流石に飽きます。ずっと同じ事の繰り返しですからね。同じ理由で他のDMMゲーも長くやってましたがやめてしまいました。ここらで自分はゲーム自体卒業なのかもしれません。
プレイ期間:半年2016/06/22
頭文字Pさん
・キャラを育て上のステージに挑む、RPGゲームを楽しみたい方
「別のゲームをお勧めします」
・課金にアレルギーをお持ちの方
「別のゲームをお勧めします」
このゲームは、数百に上るキャラを愛でるゲームです
可愛いイラストとキュートに動くSDをニヤニヤ眺めるゲームです
RPGなんておまけ要素でキャラ集めがメインのゲームです
皮肉っぽい言い方ですが、このゲームの楽しむ要素はこれが最終地点です
最高レアリティ(★6)のガチャ排出率が0.5%という鬼のような確率です
でも★5ならそこそこ出るので、仮に★6が出なくても他の子を愛でましょう
定期的に5000円で好きな★6と交換出来るチケット販売もあります
かなりの高頻度でガチャに必要な石をばら撒いているので、
撒かれた石だけでも結構な頻度でガチャは出来ます
後は己の運と、どこまで課金で補うかの財布の紐との戦いです
おまけと言ったRPG要素についても掘り下げておくと、
通常クエストやイベントは★6無しでも余裕です、本当にヌルゲーです
戦略性もほぼ無く、PTが勝手に戦闘するのをマウスカチカチしながら眺めるだけです
イベントは常時何かしら開催されており、必ずイベント毎の報酬に★5キャラが居ます
手に入れる敷居は高く無いので、始めたばかりでも十分手に入れられます
イベ★5はガチャ★5よりも若干性能が低いですが、準最高レアに代わりは無い強さです
撒かれる石でガチャを回し、イベントでキャラを揃えていけばすぐに最低限の戦力は整います
確かに★6がいないと厳しいエンドコンテンツもありますが、
そこをクリアする為に★6を求めるなら、やはり最初に言った通り別ゲームをお勧めします
クリアしてるほとんどの人は、キャラ集めをした結果クリア出来たと目的と結果が違うんです
最後に運営体制ですが、
多数のオンラインゲームがある中、数少ないまともな運営の一つじゃないでしょうか
不具合の対応も早く、ユーザーの要望には素早く応えてくれます
昨年のウェブマネーアワードでベストオペレーション賞を取っただけはあると思います
運営に対するマイナスなレビューも多いですが、この運営にそこまで不満を持っていたら、
他のゲームなんて出来ないのでは?と感じるくらいです
プレイ期間:1年以上2017/04/18
暴君トンガリさん
このゲームとにかく運営が改善の鬼で毎週の怒涛の改善や調整を行ってくれます。
その量がちょっと常軌を逸しているレベルで多くそして細かい
どの程度かというとこのゲームはDMMのゲームですがDMM内のゲームが1年で行う改善修正要望対応量を
2週間~1ヵ月で行っている感じです。
ガチャの確率は最高レアが0.5%と低いように感じますが
世の中には0.2%とか0.02%とかの人気アイドルDMMにももっと0がやたら並んでるものもありましたね
そんなんがゴロゴロあるのでそんなもんかなと思います。
なによりガチャが回せる石をこれまた恐ろしい量配って来るので
6%で当たるキャラ準最高レアのキャラはかなり揃います。
ピックアップはかなり確率が高く設定されている様で
他の重ねゲーを経ていると驚くほど簡単に揃う様です。
ただ正直準最高レアでクリア出来ない所が無いので重ねに関してはキャラ愛次第ですかね
全体的にキャラの性能が必要な場所が少ないのと競う要素が無いので特に強化に固執する理由が無ければ
むしろ庭園に並べたり2体ともそのまま使ってもいいと思います。
最高レアに関しては性能がゲーム内においてオーバースペック気味なので重ねない方が良いでしょう。
ただどうしても最高レアで欲しいキャラが居たとしても1~2ヵ月くらいのペースで5000円で好きなキャラが選べたり
キャラ被りで集めるアイテムと最高レアが交換出来るのでそういったものを活用するのも手だと思います。
普通にガチャとして考えるならこれは7%自発ピックアップ確定になりますね
最低限のマナーは捏造や嘘を交えないことだと僕は思います。
また全ての事柄を悪い方に絶対にしてやると言った考えの基にレビューをしている方も居る様で
理屈が破綻していたりするのでとても疑問に思えました。
所謂ソシャゲで言う一般的な意味合いの競い合い・ランキングなどで他人と報酬の取り合いが無いという意見に
自己満足で競い合ってる奴らが居るから競いあいのあるゲームだ!悪いところだぞ!
と頓珍漢なふりをしたレビューですらない叩き行為…
最低限のマナーを語るにはとてもモラル不足に思います。
余談ですがこのやり取りを見て僕は相当ここのレビューには花騎士を叩きたいだけの人が居るのだなと思いました。
A「再復刻のキャラをロストすると二度と手に入らない」
B「再復刻のキャラは再々復刻で手に入り定期で復活するし戦闘でキャラは死んでもロストしない上に入手時ロックされてる」
A「再々復刻は知らなかった戦闘でなんて言ってないプレゼントBOXを30日以上放置してしまいロストしてしまったとニコ生で発言があった。」
僕「知らないのに2度と手に入らないとか嘘付いて明らかに自己責任な上に事実確認も自分でしてないのか」
批判的なことを書くと否定されるみたいなことを書いている人が居ますが
批判的なことではなく嘘や実体験すらない知らない内容で適当なことを言うから指摘されてるだけではないでしょうか?
今一度自分の中の正しいことは何かを見直した方が良いと思います。
最後に話しを戻しますがここの運営が評価されてる理由の最大の特徴は課金アイテムを配ることではありません
よく課金アイテムを配っているから許されるや配って飼いならしているといった意見も聞きます
もちろんそういった行為に釣られて遊んでいる人も居るでしょう
しかしそういった運営は他にもありますしそれでも上手く行ってないゲームは幾つもあるでしょう
そうではないのです、今回僕が取り上げた件についてもそうですが
こんな折角手に入れたキャラをBOXに長期放置してたら消えたなんて1ユーザーからも自己責任だろと笑われてしまう様なことですら
運営に言えば対策を取ってくれる、そんな姿勢を今まで何度も見せて来た運営だからこそ評価に値するのです。
その手を2年以上緩めるどころか加速させてすらいるそのスタンスを評価しているのです。
プレイ期間:1年以上2017/09/20
SDクオリティが凄いさん
何を差し置いてもまず目に付いたのはSDのクオリティの高さですね
このレベルのものは他ではまず無いってほどでした
ちょっとやると分かるのですがコレ系のSDの動きってどのゲームも使い回しが基本なんですよ
だからどんなキャラでも同じ動きを1つ作ったらどれもこれも1個モーションが増える
しかしそれは結局全キャラが同じ動きをして個性の無い汎用としての機械的なものになってしまう
それがこのゲームのSDは年100キャラ以上増えているのにもかかわらず使いされるキャラが全てユニークの動きをするんです。
そしてそのクオリティがとても高いのは言うまでも有りません
本日実装されたキャラも驚くほどレベルが高くて思わずそれだけで欲しくなってしまう魅力がありました。
更に驚くことにこのクオリティ向上が初期のころから進化する歩みを止めていないのがまた凄いところです。
ガチャを回したりせずとも鑑賞出来るので一見の価値ありですよ
プレイ期間:1ヶ月2017/12/26
議論する場ではないさん
基本緩いゲームでお手軽なのでやってましたが
破級が登場しキャラスペックも気にしなくてはいけないゲームになりました
破なら、まだよかったのですが
前回のイベントがメインストーリーに絡め、コア級で性能ゲーだという事を知らしめた
キャラだけ好きで続けるのは難しいゲームになったので評価2にしておきます
以前のままなら4~5だったでしょうかね
まぁ以前の方法だと稼ぎが悪いから舵取り変えたのかな?と思います
あとここはレビューを書く場所で反論なぞを書くとこではありません
常識ですよ
プレイ期間:1年以上2018/03/08
団長!団長!さん
まずキャラは可愛いです。残念ながら正直ハズレの下手くそな絵の子も多いですがw
それでもSD制作班がかなり頑張っており、絵師の描いた立ち絵が下手くそでも、SD(戦闘中のチビキャラ)になると可愛く見えるため、案外バトル本筋では気にならない事も多い感じ。
そのバトルも☆5つ以上のレアリティを持つキャラは動きや技が全てオリジナルで描き込まれており、これに関しては相当な手間暇をかけて作っているであろう事は一目瞭然でとても好感が持てます。
動きについても製作者のセンスが良いため、特にプレイヤーが動かすわけでもない戦闘なのに、見てて全然飽きません。
唯一といっていい弱点がガチャの渋さですが、これについては絶対に出ないレベルという事でもなく、プレイ中に大量に貰える華霊石を使えばそれなりの当たりは引けますし、ガチャがダメすぎて最悪、とまではいかないというのが個人的な感想です。
しかしながら、結局のところ最高レアリティである☆6が何人かいた方が楽しさは増すので、課金をある程度(1万~2万ぐらい?)の範囲でしても構わない、という人の方が、より一層このゲームの楽しさを知る事が出来るのではないでしょうか?
ちなみにそんな微課金をしようと思っている人は、普通に入れると損なので、少なくとも☆6確定のガチャチケットのみにお金入れるようにした方がいいです。
まぁ色々と言いましたが、ガチャを除いてはほぼ完璧に近いゲームだと思うので評価は5つとさせて頂きます。
SD制作班に捧げるポイントですねこれは。
ほんと頑張ってると思う。
プレイ期間:半年2016/05/14
フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!