最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
基本無料じゃなかったらやってない
宇宙忍者さん
友人から誘われてちょっと遊んだ感想
・良いところ
キャラクターは細かくいじれて面白い
勝手にマッチングされるからめんどくさいコミュニケーションが少ない
報酬がいいコンテンツが決まってるからそれだけ行ってればいい
・悪いところ
キャラクターの足が遅くて移動がだるい
ストーリーがつまらない
敵に触れないから他人の後をついていくだけ
同じコンテンツを何回もやらせる仕様だからすぐ飽きる
付き合いだから仕方なくやるけど自分には合わないのですぐやめるつもり
プレイ期間:1ヶ月2017/09/22
他のレビューもチェックしよう!
名無しさん
レアはID管理してるから出ない。運営に選ばれた光の戦士のみ最高峰の★11を手にする事ができる。このゲームは可愛い女の子を簡単に作れるので、自分好みの女の子を作成して色々なコスを着せて色々なポーズを撮影してハアハアするゲームです。
オタクにとっては最高のゲームだと思います。
ちなみに低レベル帯には人はまったくいないので新規にとっては人のいるVHにいくまでほぼ一人、長い孤独な戦いがまっています。NやHに人がいないためDF等立ち回りがわからないままVH、SHにきて地雷扱いされる事は珍しくありません。よくTAで金策が~というのを見ますが現在のVHTAはガンナーブレイバーがトレンドでソロボスを10秒くらいで倒します。はっきり言って新規では無理です。
ただし、キャラクリは素晴らしくコスなど「普段見えないところまで細かく」作りこんでいるのでPC萌えゲーが好きな方にはおススメできます。
それ以外の人はやらないほうがいい、そういうゲームです。
プレイ期間:半年2014/01/08
ブーメランさん
プレイヤーさんもといカタナ特化のレビューいい加減削除しろよこのサイト主は。
PSO2の運営と同じで仕事しないやつばかりだろうな。とりあえずカタナ特化は他人のブログを無断コピペしてるやつなんで興味あるならだらだらPSO2のとカタナ特化のブログの見るといいよ。明らかにだらだらの方が先に記事にしとんのに毎回無断転載ばかりしてるのとカタナ本人が小心者なのかびびってるのか知らないがコメント投稿すらできない糞ブログなのがわかるよ!w見てみるといいよ^^
プレイ期間:1年以上2018/08/10
@@@@さん
βからEP4までやってきますた。割とガチ勢だった多分
糞やる事なくて毎日せっせと金策だけしかしてなかったかな~
お陰様で周りから怖がられる装備構成だったアスソモデフリリタⅤ
ぶっちゃけやる事なさすぎたのが廃装備への無理やりな目標つけて作った
日に日に増すクソアプデで自分含めチームの皆も全員チムチャは愚痴満載(笑)
ぶっちゃけ皆何もせずチャットだけしてるゲームになってたね
まぁ廃揃いだったからなお更でしょうけど。
やる事がないから無理やりな目標作ってやってただけかな振り返れば
今は別のゲームにチームごと引っ越したけどまず言える事が
新しい要素がほとんどない、あったとしても楽しくない変なクエ多め
敵やボスも色違いで少し形変えて出して来てたけど
敵の行動パターンもほぼ使いまわしで何やっても新感覚になれなかった
凄く適当な作りのゲームだねー。まぁ運営があれだから仕方ないけど
また、クエストに関しても難しいと、ダルイを勘違いしてる
ほとんどのクエソロ可だったけどまずダルイだけの一事
何から何まで勘違いしてるよこの運営。楽しませる気ないでしょうね
嫌がらせだけは天下一だと思う。
こんなゲーム今時楽しいとか思ってる人よっぽど頭お花畑だと思うw
後なんだろ、寄生に関する文句よく見かけるけど
別に誰が何してようがどーでもいいと思ってた、野良ってそー言うもんでしょ
当たり外れ引くクジゲームなんだから寄生みたいなのいて普通だし
野良しておいて文句言うような人って何で固定しないのかなと。
自分は幅広くフレいたけど他人の装備に対して何の関心も無かった
例えばスタ盛り、良く死ぬ人なら無理な火力装備作るよりこっちのがいい
火力盛りとか言うけど1部位200↑盛りでもしないと大差ないよ?
良く見かける120盛りや160盛りとかもぶっちゃけ大差はない
廃装備は廃装備同士の固定組むから生きるだけだからね
野良に関して言える事は当たり引くかハズレ引くかわからないから楽しいのだよ
文句付ける人はずっとソロしてればいいと思うよ。
最後に評価通り☆1な理由だけど何やっても同じで新感覚なんてないし
ほんとにお客様を舐めてらっしゃいますね運営様。年々酷くなってきてる
もはや別ゲーム化してるし。オススメ?人に堂々とオススメできるゲームではない
やってる事は一種の仕事かな?と思えてくると思うから。
プレイ期間:1年以上2017/07/18
oburiさん
ヒーローなんてもんを実装して多様性を殺したから人が減ってるんです。
実装した後に今更あがいても戻れないんです。
なんでもできる便利なものがあるのに今更下位クラスをどうにかしようとしても無理なんです。
その程度の頭しかないから人がいなくなるんですよ。
実装前にちゃんと勉強するべきでしたね。
バカな方向へ舵を切るからてっきりわざと人を減らしたいのかと思いましたけど
どうやら本気で人が減らないと考えていたみたいですね。
人によってはEP4辺りから多様性を失いつつあったと考えてるようですけどね。
せっかくセガの売り上げのトップになるほどに増えたユーザーを自ら捨てるようなことするなんてわざとやってるとしか思えないもの。
ゲームクリエイターに向いてないですよ。そんなこともわからないんじゃ。
やり直したいならもうPSO3を作るしかないですね。
HD消した時と違って今後いくら誠実なフリをしてもこれは取り戻せないんですよ。ヒーローが強力すぎてもう全部壊れたんです。
以前のようにしたいならリセットしないと無理。
それでも失った信用は大きいので果たして客が戻るのかあやしいですけどね。
少なくともメインDは首を挿げ替えないと示しがつかんでしょう。
もう小規模で細々と世間の目に触れずやってくしかないですよ。
あとは奇特な信者級の準廃と狭い世界で頑張ってください。
プレイ期間:1年以上2017/11/23
必滅を超えるさん
かつて必滅と呼ばれた改悪アプデもあったが、現状はそれよりも酷いと感じる。当時最高レアとして実装された★10武器はドロップの渋さはありつつも常設クエストで狙いに行けたのでレア掘りが成立していた。しかし現状の★12に関しては大半が緊急クエストでしか狙えない。掘れない掘りゲー状態が依然継続。最も古い★12は2年以上実装から経過。その頃から掘り続けている仲間も2年以上掘り続けても未だに手に入らない事、そもそも狙える緊急が全然来ないし同一★12とのトレードをいつまでも出し渋るお預け状態に愛想尽きてどんどん活動休止している。過去からプレイしているが、実装から長期掘るに掘れない、トレードも不可のなす術なし状況にされたら、流石に嫌気がさすのも当然だと思う。
現状は★1つの評価だが、将来的には★12トレードとかもあり得ると運営が発言している事から期待もないわけではない。ゆえに★2つ。
プレイ期間:1年以上2015/04/14
酒井・宇野を排除せよさん
怖いなー。これが左翼脳か・・・。
頭お花畑で他者の意見に聞く耳持たないとこういうバカが出来上がるんだね。マジ何でこんな奴が生きてんの?レベル。福島瑞穂とか蓮舫とか白真勲とかと一緒にまとめて消えて欲しいわ。
今までの書き込みから
「レビュワー:プレイヤーは頭がおかしい人」
という事に疑問を挟む余地は無いだろう。
そして「頭がおかしい人はレビュワー:プレイヤーである」
ともいえる。→①
常々こいつは言ってるが
「レビュワー:プレイヤーはPSO2が面白い、と高評価をする。」
ここに①を代入すると
「頭がおかしい人はPSO2が面白い、と高評価をする。」
という事が導き出せる。
では逆に「頭が正常な人はPSO2がつまらない、と低評価をする。」
これも今までの自分含め低評価を付けている人達を見る限り正しいと言える。
「レビュワー:プレイヤーはヴォルドラゴンの時点でダーカー因子の説明がされている」と言う。
しかし「ここが変だよPSO2ではストーリークエスト第4章 問題点 ヒ・ロガ(ヴォルドラゴン)の侵蝕を浄化できた理由が不明」とある。
ここが変だよPSO2では、「ねつ造などはしないように・誰が見ても論理的におかしいという事だけを書き込んで下さい」と、嘘の内容であったり、事実と異なる事は記載しないようにしている事から、信憑性はかなり高い、という事が窺える。→②
「レビュワー:プレイヤーの言っている事が真であるならばここが変だよPSO2の記事が嘘の内容である」と言える。
「ここが変だよPSO2に記載されている内容が真であるならばレビュワー:プレイヤーの言う事は嘘である」と言える。
②の内容から「ここが変だよPSO2の記事が嘘」とは言い難い。
そして俺自身、「ヴォルドラゴン・アフィン&姉のシーンやそれ以前でそういった説明は一切無かった」と記憶している。=ここが変だよPSO2の内容と合致し、更に信憑性を高める結果となる。
という事は「レビュワー:プレイヤーの言う事は嘘である」と言える。→③
はい証明終了。
「命題 レビュワー:プレイヤーの言う事は嘘であり、頭がおかしい」
でしたw
③から
「99の嘘が本当になってるようなレビューっていうのも酷いサイトだな」は嘘であるので
「99の真実を言うレビューが書かれた良いサイト」と言い換えられる。
「…偽情報を信じてるような人間が居る時点でここ終わった」は嘘であるので
レビュワー:プレイヤーが嘘情報を垂れ流す元凶なのでレビュワー:プレイヤーの言う事は真逆の事が真実であると理解すれば良い。
「ここのレビュアーがエアプ」は嘘であるので
「ここのレビュワーはきちんとしたプレイヤーor元プレイヤーであり、レビュワー:プレイヤーこそエアプである」だからこそ「レビュワー:プレイヤーはまともなレビューを書けない。」
「書かない」のではない。「書けない」のだ。
「ゲーム、ストーリーはまだ面白い部類。」は嘘なので「ゲーム、ストーリーはつまらない部類。」
・・・なんだ他の低評価と同じ事言ってるだけじゃんwwww
「ブリーチと比較してPSO2のストーリーが面白いところ」をはよ書けよ。
あ、「書けない」んだっけ?wwwwww
プレイ期間:1年以上2018/08/10
呆れたさん
難易度VH以下のマガツという敵のドロップが良すぎる不具合が確認されているそうです
不具合って
不具合って
VH以下のマガツを倒したら不具合を利用した不正行為としてBAN対象になってしまうのでしょうか
いやぁ怖いですね一刻も早く不具合修正して欲しいものです
バランス調整に失敗したと公言したくないから何でもかんでも不具合ってことにしてしまう運営の頭の不具合を
プレイ期間:1年以上2015/01/23
Pso2運営官沼嫌いさん
Pso2を良いて言ってる人信じたらダメですよ、
Pso2運営はサクラを雇い、その雇われた人は金でなく、Pso2ゲーム内で特に優遇されてるから、
装備やスロットまたレア12☆がいきなり配布されてますので、宣伝ように運営から接触してきます、
またセガの関係者の家族親類なども優遇されます
この人がPso2主催のイベントに出てきてる
GP予選の中にも結構な人数が入りこみわざとまけたり、勝ったりして運営の言う通りに行動してる、
またサーバーの負担に関しては弱体化要望が1人1日
1000通以上送る人達が2014年1月5日以降すごい
数でサーバーにも影響し始め6月にはついにDoS攻撃
された事にしてるけど、実は弱体化要望送りすぎで
セガPso2事態が耐えられなくなり、Pso2がDoS攻撃去れたことにして、ごまかす運営、DoS攻撃中も
弱体化連続要望が止まらず、運営が弱体化要望の
処理するのに、時間がかかったため、DoS攻撃されたと言うことにした、今も弱体化要望が多く運営が
困るぐらいの数、恐らく弱体化去れた者と自分よりも上手く強い者を見ると1日1000通弱体化要望送り
続ける人がいる限りPso2はまともにゲーム出来ない
早ければ2015年2月中旬ぐらいにサービス終了する
可能性がある、サーバーに負荷がかかりすぎると
もうサービス終了したほうが楽だそうです
サーバー異常直さないでわなく直せないため
できるだけ今の内に金稼ぎする運営セガのやり方
サービス終了前にはサーバーがDoS攻撃去れてる事にして、しばらくサービス中止からサービス終了え
これが今Pso2いかに早く終わらせるかセガが考えた
やり方、恐らくもう話はついてるはず、Pso2のために、これらか出すゲームに悪影響しないため
またセガサミーが儲けたお金がPso2運営にお金まわすのが、頭にくるらし、いくらセガの税金赤字対策
でも、流石にPso2は酷いらしい、運営のサーバー代よりも、人件費のほうが高いため、他の開発費が
稼げない状態が今のセガ、運営が発想力のない人達
が多すぎて、もう無理みたい、発想力ある人は
すでに他の会社(ゲーム関係以外も)引き抜かれまたは
辞めた人達があまりにも多すぎたから、セガはの
ゲームはこれからも面白い物は作れない(セガ自社で
作るゲームのみ、下請け会社は別、まあ無換金で
遊び適当にやるぐらいなら問題ないゲームPso2は
課金しだすとしだいにストレスが溜まり要望送りの
日々あくまでも無換金をオススメします、まあ適当に本気でPso2課金してプレイしないようにオススメ
します
プレイ期間:1年以上2014/10/28
サ・カイさん
やり込めばやり込むほど悲しくなるゲームです。
僕自身プレイ時間が1000時間に到達するかという位やりこんだヘビーユーザーだったのですが、運営方針が圧倒的に課金重視になってきたのと、ゲーム自体が面白く無くなる調整や新要素が多数入り。引退を決意しました。
他の方が評価1ポイントでレビューしている内容はあまりにネガティブでプレイしていない方からすれば言い過ぎでは?と思うかもしれませんが、
慢性的に1000時間もプレイした馬鹿なプレイヤーから言わせてもらえば8割合意できます。
ありえない程低確率でしか手に入らないレアアイテムの8割が既存武器の色違いでも、それを手に入れる過程がゲームとして楽しめるなら我慢できたのですが。そのゲームとしての内容も謎のバランス調整によりどのマップでも同じ魔法をただひたすら撃つだけのつまらない作業ですし、現状はそのレアアイテムを手に入れたとしても簡単に手に入る交換武器を属性強化したほうが強いというなんとも意味不明なバランスとなっています。属性強化したレアアイテムが最強なのは間違いないのですが、極低確率のレアアイテムを最低でも同じものを3つ拾わないといけないので実質不可能です。
武器強化にしてもあまりの難易度に苦情が殺到したにもかかわらず、強化に必要なアイテムの必要個数を引き下げてプレイヤーをぬか喜びさせておいて失敗時に発生するマイナスリスクの発生確立を大幅に上げているのは誰もが解ったと思います。この武器強化のぬか喜び調整も確立を数値で表示せず確実、安全、危険等といった曖昧な表現で誤魔化しているからこそ出来る業です。
課金せざるをえないようにプレイヤーにとって不利な調整を多数入れる運営には不信感しか抱きません。
PSO2の運営の方々にはこういう方法じゃなくて良いゲームを作って課金コンテンツの売り上げを伸ばすようにしてほしかったのですが、僕の願いは届かなかったようです。
エネミーのラッピー、コスチュームのラッピースーツが非常に可愛かったので評価は2にしました。
プレイ期間:半年2013/02/24
lionさん
・コンテンツ
年末レイドの目玉として新実装された「赤き邪竜」クエは、今までの張り付け型ボスとは違ってよく動き回るのでまるで某狩猟ゲームを彷彿とさせます。
某狩猟ゲームが好きな方はこのレイドを楽しめるかもしれないです。
このレイドをクリアすることでさらに上位である「黒き邪竜」という再戦クエストが発生するのですが、レイド難度以前にクエ失敗の条件である3回死んだら失敗(3回とは言っても、参加プレイヤー間で共有するカウントです。)というペナルティの性質上、プレイヤー間にギスギスとした雰囲気を作りだしているように思います。
良い方にとれば、ゲームをしている緊張感があると言えるのでしょうか。
上記の理由から、このクエストはおそらくフレンドPT推奨、また熟練プレイヤー向けであり、安定したクリアにはそこそこに高い装備水準とそれなりのプレイヤースキルが求められるコンテンツとなっています。
個人的にこのデスペナもっと良い解決法は無かったものだろうかと。
メイン路線でいく予定だったはずのバスタークエストはもう完全に死にコンテンツとなっているのが現状です。
運営もとうとう匙を投げたかな?というほど何も新要素は追加されていません。
・クラス
テコ入れの成果なのか既存クラスもコンテンツによっては、十分な働きが出来るまでに改善された模様。
しかしながら、俗に言うまるぐると言われるコンテンツ系においては、ヒーロー1択という状況はまだ変わってはいないと思う。
・S級特殊能力と配布型星14武器について
元々、年末ジャンボ宝くじ3等以上並みにドロップ率が悪い星14武器ではあるが、とうとうやる気があれば誰にでも入手可能な星14武器がお目見えしました。
性能自体は純粋な星14武器と比べると多少見劣りする故、星13.5と揶揄される性能ではありますが、それでもそれなりのメセタとキューブさえ投げればS級特殊の組み込み次第で十分過ぎる強さを発揮してくれるかと思います。
新星14武器アトラシリーズと共に実装されたこのS級能力は、今後の展開次第では面白くなるかもしれません。
この企画がアトラシリーズ単発で終わらないことを祈っています。
プレイ期間:1年以上2018/01/27
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
