最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
当初の目標は理解できる
オワコンさん
これから始める人(まあ居ないだろうが)、これから辞めるひと、やめた人全員に言います。
組織が腐っていたり、自分が所を得られない、自分の成果が得られないならやめるべきだ
つまり運営がクソである、自分で達成感が得られないならこととも言い換えることができます。
tnksの言っていた知られていないキャラを知ってもらうという目標は達成されたと思います。そこは評価します。想定は2万人?だったら次のドメインを設定しろよ。ユーザーを楽しませるどころか簡悔かよと。また例え過去に成長していた時期がありましたが先がもうなかった時点で衰退している。またやがて成長が止まり現状維持している時でも既に衰退は始まっているのです。
ドラッガーに言うと衰退とは「能力や意欲のあるものに訴える力がもたなくなること」とありますが現在、コミケの艦これサークル数が激減していることからも伺い知れます。
ドラッガー中心に当てはめてみましたが如何でしょうか?
いづれにせよユーザーのことを考えていないのが残念でならない
プレイ期間:1年以上2017/11/21
他のレビューもチェックしよう!
信者はポイ捨てさん
散々言われてるのにまだ現実逃避するとは相当理解力がない奴だな~、聞いて呆れるし見て呆れる。しょーもない猿芝居は見飽きたんだけど
馬鹿の一つ覚えだけは一人前なのは分かったから軍艦ファンタジーの世界へ帰りたまえよ、態々直視できない現実に油売りに来なくていいからw
永久に事実から目を背ける"背徳者"の看板を首からぶら下げてる方がお似合いですよ~
プレイ期間:1年以上2020/02/05
ドン引きさん
見てよこれwwww
分かったよ。艦これは素晴らしい!ここはアンチと負け犬が渦巻く掃き溜めだから全うなプレイヤーが来る所じゃないよ。新規もこんな所いちいちチェックしてから始めたりしない。君が前に言っていた通りだw
だからアンチの安息の地に攻め込んでこないで下さい。暇ならどうぞ素晴らしい艦これをプレイなさって下さい。
いいじゃないかこんな場末のレビューなんて。艦これ界隈に与える影響もゼロだろ。ここを荒らす労力で堀りでもレベリングでも秋刀魚釣りでもしてた方がよっぽど幸せだぜww
カエレ!()
あ、一応レビューしとくとクソゲーです。元がクソゲーなのでいくら煽られても☆1ですwマイナス3000位はつけてやりたいんですがいかんせん1までしかないので
プレイ期間:1年以上2015/10/11
呆れる者さん
このままいくとこうなる
提督達
(ゲーム内の疑問点改善点を運営に言ってみる)
信者(☆5をつけてる奴らの事)
(叩きにかかる)
運営
(信者が面倒くさい意見を潰してくれたからまあいいかと無視をする)
提督達
(艦これに対しいろんな面で不満が溜まる)
これが永遠続き我慢の限界を超えた提督達が新たな地を求めて旅へ出る当然提督の数がごっそり減る
信者
(ライバル減ってランカー取りやすくなったぜ!俺達は運営の親衛隊だ!!艦これと運営様は俺たちがいれば何の心配もねーぜ!!)
勘違いした愚かな運営と信者達はその後もこと如く意見要望を潰していき、やがて限界を超えた提督達は居なくなり狂った信者だけが取り残された
それでも可愛い艦娘もいるので何も知らない新人がぽつぽつと来るが既に先を読めない運営と常軌を逸した信者達だけの物となってしまった艦これに付いていけない
新規はすぐに辞めてしまうこの様な事が続き運営がサービス続行させるのが厳しくなり始める
そして時は流れてどうしようもなく収益が悪化してしまった艦これのサービス終了を決断
信者達
(サービス終了を非常に嘆く)
この時の信者達の秘書艦の画面
秘書艦
(ごめんね!あなた私達もう一緒に居られないの教祖様がもう続けられないから戻って来いってだからごめんね・・ポロッ(涙)
信者達
慟哭(どうこくと読む)が始まる
かつての提督達
(みろ!あれほど言ったのにざまあねーな自分たちで蒔いた種だ諦めな)
これが末路です
プレイ期間:1週間未満2019/12/04
1さん
全てが運で決まる 練度なんてハリボテでしかない 上げても結局ロストする ローグ系ならあり得る?すごーい育成に時間をかけるのでこれをローグとは言うことはできない さらにいうとマップは変わらない フラストレーションを溜められるだけしか効果がない
金で育成できないのも難点である 課金で強くなれないから人が消えていく そこに気づけないダメな所
プレイ期間:1週間未満2020/02/20
艦これ中毒にて通院中さん
重労働が問題となっている今日この頃、社会人の皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
毎日クタクタでしょう。私もその気持ち、わかります。
そんな方に薦めたいのがこのゲーム、艦隊これくしょん艦これです。
このゲームの、特に期間限定海域というのは、情報収集・多量のトライアンドエラーを要求され、マップは史実に則したつくりになっており、クリアだけでもかなり大変です。しかし、その中に感じるやりごたえもまた素晴らしく、そのやりごたえが社会人の皆さんのクエン酸となって、疲れを取り除いてくれます。
もちろん、かなりの試行回数をこなしていくうちにストレスが溜まっていくことは避けられません。しかし、それにより強力なストレス耐性をわが物にすることができ、今後の社会人生活の上で大いに役立つことでしょう。
実際私は、サービス残業に対するストレスをほとんど感じなくなりました。たまったストレスは艦これというクエン酸によって発散されますから、無いのと同じです。これはかなり有益な、もはや人間としての進化です。
よって、艦これを義務教育に取り入れ、子供たち一人一人にストレス体制をつけ、勉強も、将来の仕事も、艦これと共に乗り切れるようにしたら、日本はさらなる発展を迎えられると思います。
プレイ期間:1年以上2018/04/11
引退さん
想定外にヒットしてしまい、引き際を見誤ったのが不幸だった。
「ヒットするとは考えてなかった」「3年続くなんて想定外」「何でヒットしたのか判らない」
運営が公言してきたコメントで、当初は謙遜だと思っていた。
今考えると正直な感想だったと判る。
開発陣の開発力の無さ、マネージメント層のプランニングの甘さ、経営陣の収益モデルの見誤り。
同人ゲーム以下のゲームシステムなのに毎回メンテ延長を繰り返し、コンシュマーに進出するも酷い延期の末に出来たのはこれまた同人ゲーム以下の糞。
1-2年でクローズする予定だったから限られたキャラクターを最初に出しすぎ、同盟国の艦艇だけでは足りずに元敵国のまで出す始末。
メディアミックスでの収益を考えるも、アニメは爆死&その他のメディアでも振るわず、蓋を開けたら7割超はゲーム内課金での収益。徐々に課金での収益モデルにシフト。
運営がいつまで続けるつもりか知らないが、既に引き際を見誤ってるのだからこれ以上の汚名を塗り重ね無いで欲しいと思う。
すでに二次創作だけでなく、実況系やファンアートの投稿も急激に減っている。
まぁ、運営なら接続数の推移から判ってるはずだけど。
1年以上楽しませて貰ったから星は2個の激甘評価。
プレイ期間:1年以上2016/05/30
じるさん
まず始めに、このレビューサイトですが、2○hの艦こ○愚痴スレというスレッドに24時間体制で監視されており、高評価のレビューが投稿されれば即応してそこの住人達が出張してきて低評価レビューを投稿しているという状態です。その人達がどんな連中かと言うのは一度見に行ってみれば分かります。
さて、このゲームについてですが、始めて数か月はひたすら育成に追われることになります。それは古参になっても同じで、少し目的が変わってくるという程度、やってること自体は皆同じです。
この時点で自分に合っているか合っていないかは分かると思います。好きなキャラが出来ても作業好きでないと続きません。ここではっきりと言っておきますが、ゲームは無理してやるものではありません。
合わない人間がプレイし続けた末路がここに張り付いている低評価レビュアーたちであり、辞め時を間違えるとこうなります。まるでダーク○ウルの亡者です。丁度いい見本なので憶えておくといいでしょう。
艦これの企画自体、サービス開始時は小規模なものを想定したものであり、運営に現在の規模をまとめられるだけの能力はありません。というか、最初からなかったのです。
そんな状態で2年以上も続けば歪みが出てくるのは当たり前ことで、この運営に至ってはそこをどう胡麻化していくかがここ最近は問われ続けています。
そういう意味では良くやっているとも言えます。運営の能力以上のことを要求され、サービス自体はちゃんと継続できているのですから。
こんな状態なのですが、個人としてはキャラの育成自体は面白いですし、運ゲーだったのは最初からこうでしたから今更です。そして何より、艦これのせいで朝が強制的に早くなりましたね。今は毎日プレイしているわけではないのですが、出勤前に2時間程度の自由時間が作れるようになったことは本当に良かったと感じています。一番感謝している点はここですね。
ゲームを続けることにおいて、一番大切なことは割り切りだと思います。
妥協できることと妥協できないことの線引きを明確にし、そのラインを超えたらやめる。このサイトにいる低評価ユーザーたちを見てその大切さを再認識しました。
彼らはアンチと言うよりはただただ哀れな人たちだと思います。
プレイ期間:1年以上2015/09/29
平松タクヤさん
てめえらゲーム辞めたんだろ
だったらもうこのゲームエアプじゃん
出て行けよ?いつまで粘着してんの?地縛霊?
メンテ時間守らない?
寧ろメンテ遅延を想定しないおめえらが甘えてんだよ
いいか?善意で運営してくださっているんだぞ
それに対して与えられることが当然みたいな甘えた精神の豚ども
ブヒブヒ鳴けば餌が出てくるのが当然みたいな環境で育ったんだろうな
メンテ時間を当然守ってくれるんだろうなあって考えがそもそも甘えなの
分かる?ブヒブヒ鳴いても餌は出してやらねえぞ。
艦これというのは大変素晴らしいゲームです
素晴らしいゲームというのは
相手に次から次へとこなしきれない量のタスクを与え
止まるに止まれない状況を与えます
そしてそれに対して文句を言ったりしたら罵倒を投げつけ委縮させます
そうして委縮してきた豚どもは
考えることを停止し脳死豚として淡々とゲームをやり続けます
これで洗脳完了です
例えるなら艦これはブラック企業です
こういった脳死豚を育てていくことがゲームの本質です
こういった脳死豚にはボタンを押しつづければ
餌が出てくる装置を与えます
そうするとボタンを連打すれば餌が出てくることを学習した豚どもは
ボタンを押し続けるでしょうね
そうして学習しきったところを見計らい
少しずつ確立を下げていきます
そうすると豚どもは必死になってボタンを押し続けるんですよねwww
こういう豚どもを見るのが楽しいんだよ
おめえらは艦これの楽しみ方を何一つわかってねえ
プレイ期間:1年以上2018/05/19
おでんさん
ほとんどの人がそうだと思いますが、プレイしていれば9割程度のキャラは手に入るようになっています。
これを100%に近づけていくほど大変になりますが、その手前でうろうろしている分には楽だと思います。
手に入りにくいとされるレアキャラとノーマルキャラの差が酷くはない以上、保有の有無で攻略難易度が劇的に上がることはありません。
自分はある程度割り切ってやっていますが、駆逐艦以外のキャラは全て保有できているため大きな不満はありませんね。
サービスが続く以上は新しいキャラが追加されるのでコンプリートすることに個人的に魅力を感じないし、好きにやっていた方が楽しいので欲しいキャラを逃さない程度にまったりやるのが一番いいと思いました。
ストレスがたまると書いている人が多いようですが、プレイスタイルとその人次第です。
遊び続けるなら付き合い方も考えないといけません。
プレイ期間:1年以上2016/01/05
ああああさん
>>社会人ならば、ソシャゲに少し課金するぐらいのお金はある筈ですよね?だったら別なソシャゲをやった方が良い。1000円で十回ガチャを回してレアの子を手に入れるか、三時間も五時間も消費してレアの子が手に入るか入らないか、好きな方を選ぶと良いです。
こいつソシャゲやったことあるん?
1000円程度で10回もレアガチャ回せるわけないだろ
だいたい10回でレアユニットがポンポン出たら誰も苦労せんわ
確かに最近は改造レベルが高くなり、イベントの掘りが酷かったり、敵の強さがインフレ気味だったりと悪い点も少なくはないが、十分遊べる内容ではある
必ずしも課金しなくてはならない訳ではないのは前から変わらないし、少しばかり課金すれば不便しない程度には遊べるので、流石に星1にしている奴は未プレイのアンチと言わざるを得ない
プレイ期間:1年以上2016/01/20
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!